疑心暗鬼、マイナス思考が過ぎる友人とのかかわり方

このQ&Aのポイント
  • 自分の高校時代からの友人はマイナス思考や他人に対する疑心暗鬼が強く、困っています。
  • 彼のマイナスな思考は最近ますます悪化し、仲間内でも問題を引き起こすようになりました。
  • どう接するべきか、または連絡を絶つべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

疑心暗鬼、マイナス思考が過ぎる友人とのかかわり方

現在大学生の男です。 自分の高校時代からの友人の件なのですが、マイナス思考や他人に対する疑心暗鬼が強すぎて困っています。 過去に他人に裏切られた経験があるらしく、高校時代から何かと他人を心から信用していない、もしくはすぐに疑ってかかるクセのようなものがありました。 上記のところを除けば性格的に問題はないので今まで普通にグループの一員として飲みに行ったり、ディズニーランドに行ったり、旅行に行ったり、他の仲間とも良好な関係を保っていました。 正確に言えば、我々が彼の極端にマイナスな思考に目をつむっていたわけです。 しかし、最近になりマイナスに考える度合いが増し、メール等でも「俺抜きでまた集まってた?」「メールなんで返せないの」「俺だけ仲間はずれかよ」「なんでみんな予定合わせられないんだ?」等々異常な詮索が始まりました。 当然、彼を抜いて遊びに行くことは一度もなく、会ったときにその旨を事細かに説明しても結局本人は納得する様子もなく、また詮索が始まる始末です。 正直病的とも言えるレベルだと思います。 以前カウンセリングを勧めたこともあります。 仲間内でも、彼抜きで集まったりすると後々面倒なことになるため、彼のスケジュールを基準に予定を合わせて集まる計画を立てたりと試行錯誤してきましたが、正直疲れました。 気を使ってという言い方は変ですが、本人を傷つかせないような配慮を今までしてきてこの始末。 連絡を取るのも正直辞めたいです。 大学は違うので連絡を絶とうと思えば絶てます。 自殺されたらたまったもんじゃないですが・・ 仲間内は全員男なのでさすがに「女々しいからもう関わりたくない」とか言う仲間もいます。 自分もどうにも手の打ちようがありません。 正直仲間の考えに賛同しています。 これらは改善できるでしょうか。 どう接するべきか、もしくは連絡を絶つべきか。 アドバイスいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

【過去に他人に裏切られた経験があるらしく、高校時代から何かと他人を心から信用していない、もしくはすぐに疑ってかかるクセのようなものがありました。】 コレね、雨乞いの法則?というのと同じです。 100%雨が降る・・・そういう雨乞いがあるそうです。 方法は、一つ。 雨が降るまで、雨乞いをする。 ね? カレもそうなんです。 自分が裏切られるまで、信じないことを継続することで、 ’自分は間違ってなかった、やっぱり・・・うらぎる’ということの 繰り返しにすぎません。 石橋を叩いてわたる・・・といいますが、結局は渡ることにするか、渡らないかどちらかしかない。 カレの中での、’この時点で、コレぐらいで’という判断が出来ないように出来てる。 壊れるまでカレは叩く人です。 カレは、自分しか信じない人だから。 本当は渡りたくないのです、 ’全員’保証するから、仕方なく渡るというスタンス。 絆は双方からのエモーションですから、双方が求めあい、与え合う。 信頼といえばそうですが、相手にだけ100%要求するには、 あまりにカレ・自分自身が信頼に足りないとは考えない。 カレは彼自身を保証してないです。 言われたことを同じことを返してやりましょう。 何か言ってきたら、知っていることは知っている、知らないことは、自分で聞けよ。 はずしたというなら、そう思うなら仕方ないじゃないかといえば? だって、複数の人の都合を常にあわせるのは大変だから。 日にち優先なのか、’おまえ’優先なのか、’考えろ’とね。 女々しいといいますが、そうではなく、’こどもの論理とは付き合えないと、気づけ’とね。 言葉のあやですが、いじめられても、殴られても、しかとされても、自分のせいでなく、相手が悪いとは言ってもいいですし、 そのとおりかもしれない・・・その可能性はあります。 ただ、社会福祉以外は、個人の選択しですから、’権利’として主張するのは、間違いなんですね。 やさしくしろ・・・とか、なかよくしてくれ・・・とか、連絡くれ・・・とかね。 何でトマトをたべない・・・・だって、嫌いなんだもん。 嫌なものに、理由はありません。

karateka_tokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雨乞いの法則・・・確かにそうですね。まさに彼の考えにドンぴしゃだと思います。なにせ、中学時代からおんなじことを繰り返して友達を失ってますので。 結局、その友達とはこの質問した後にすぐ縁を切りました。 時間がたつにつれ、もう自分たちにできることはないという考えにまとまりました。我ながらここまでよく耐えたものだと思います。

その他の回答 (4)

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.5

これはきついですね。 あなたもお友達も、随分と忍耐強いですね。 >過去に他人に裏切られた経験があるらしく、高校時代から何かと他人を心から信用していない、もしくはすぐに疑ってかかるクセのようなものがありました。 裏切られるのが嫌で取っている行動や態度が、友人たちを遠ざける結果になるということを分かっていないんだと思います。 周りに気を使わせるタイプです。 あなた方もだいぶ気を使い、彼優先で予定を組んだり傷つかないように配慮したりしていたのでしょう。 その時点で、「対等な友人関係」ではないですよね。 もしかしたら「自分だけ腫れ物に扱うようにされている」と、疎外感を感じている可能性もあります。 あなた方にとっては不本意で理不尽に思うでしょうが、彼は「気を使われている」ことで、自分は本当に仲間の輪に参加しているのだろうか・・・と、不安に思っているのかもしれません。 (自分が撒いた種なんだけどね) >これらは改善できるでしょうか。 どう接するべきか、もしくは連絡を絶つべきか。 一対一の関係だったら、連絡を断ってしまっても良いと思います。 でもグループだと、いくら彼が問題児だからとは言え「仲間はずれ」みたいな感じになって、気分が重いでしょう。 だからあなたも悩んでいるのではないかと思いました。 >「俺抜きでまた集まってた?」「メールなんで返せないの」「俺だけ仲間はずれかよ」「なんでみんな予定合わせられないんだ?」 「こういうことを言われると、こっちだって嫌な気持ちになるし、疑われるのは『相当傷つくんだ』」と、 伝えられませんか? マイナス思考の人って、人のことを気にしつつ自分のことしか考えていない場合が多いです。 ふとした発言で相手の気持ちを傷つけたり不快にしたりすることに気付いていません。 「俺は寂しい辛いんだから仕方ない」と開き直っています。 私の友達のグループで、似たようなことがありました。(私はその中にはいませんでしたが) そのうちの一人がかなりのネガティブ思考。 みんなが気を使ってしまい、彼女はさらに孤独感を強め、周りとの溝が深まりました。 でも一度みんなで本音で話し合い、「友達は恋人じゃないし、いつもあなたのことを優先にはできないよ」とか、「自分が辛いからってこっちにぶつけられても困るし、言われるほうも傷つくよ」など話したようです。 その後は彼女も反省し(?)、仲良くやっていたようですよ。 これでも分かってくれないようなら、わざわざ気を使って仲良くしなくてもいいと思います。 せっかく友人たちで集まる日に、マイナス思考全開にされたら面白くないし、付き合うメリットもなさそうですしね。

karateka_tokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局、その友達とは縁を切りました。 時間がたつにつれ、もう自分たちにできることはないという考えにまとまりました。我ながらここまでよく耐えたものだと思います。

noname#183245
noname#183245
回答No.3

そんな不幸をまき散らす罪深い人とは さっさあと縁を切ります。 それをしないあなたが不思議です。

karateka_tokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局、その友達とは縁を切りました。 時間がたつにつれ、もう自分たちにできることはないという考えにまとまりました。我ながらここまでよく耐えたものだと思います。

noname#176899
noname#176899
回答No.2

チョット、答えになってなくて済みません。 「何でも悪く勘ぐれば、それが正解」 これは、今の日本の主流ですね。 悪く勘ぐり、自分がすぐさま「被害者」になる。 そうすれば、被害者なのだから自分が主役になることができ、かつ自分中心に考えることができる。 「そのように思っても、きっと神経が繊細な人だから仕方ないよな」みたいな感じで、許容される、許容してしまう自分がいる、そんな心理だと思います。 結論を言えば「主体性」が無いからなのですが、主体性がないからどんな自分にもなれる。 そして、安直に「自分に都合がいい自分」になっているだけなのです。 話は、全然違いますが、先ほどニュースを見ていたら「TPP問題」をやっていて、安倍首相が「積極的な参加表明」をしたそうです。 それに対し、農業界の一番偉そうな人が、積極的なのが気に入らないらしく「到底理解できない」などと、ほざいていました。 「消極的ならば良い」と言うことなのでしょうね。 こんなことを書くと単なる「揚げ足取り」と思うでしょうが、そうではありません。 農業全体でTPP交渉参加反対の人からは、単なる「感情論」しか出てこないのです。 「裏では、具体的な"方策"を話し合っているハズだ」なんてことは無く、単に「大の大人がこれだけ怒っているのだから、俺様の言うとおりにしろ」としか言っていないのです。 また、仮に「TPP不参加」となった場合も、それならば、決して「現状維持」という訳でも無く、日本が自分のルールで勝手に関税をかけるのならば、他国の自由も認めないといけなくなるのですが、その事にも全く触れることなく、ただただ感情論しか出てきません。 「TPP脱退も辞さず」これも、あくまで「意気込み」の話であって、自分の意見を通すための"脅し"に過ぎません。 WBCも同じように「WBC脱退」かと思ったら、結局は参加、チョット脅かしただけなのでしょうね。 普通の大人が冷静に考えれば「感情論しか出てこないうちは、大丈夫」と思うでしょう。 本当に、自分が困るのならば困るほど、よりその問題の詳細を理解し、より具体的な方策を考えるのは当然です。 特に農業関係者の反対派の人たちは「TPP問題」について、どれほどの知識があると言うのでしょうか? 一般の興味のない人たちと変わらないか、逆に「下手な決めつけ」がある分だけ「間違った知識」が埋め込まれているかもしれません。 結局、農家の人たちは先回りして「保障問題」にしか考えていないのです。 自分たちの作ったものが売れなくても、今までと同じ働きで今よりもさらに「高収入」を期待しているのです。 ですから、もし「TPP交渉不参加」になって一番困るのは、農家の人たちです。 不参加になれば、今以上に頑張らないと高収入は得られないのですからね。 結局、反対派が「自分たちの思っていることの逆にならないと困る」なんて日本では良くあることです。 これが今の日本の「嘆かわしい現状」です。 「俺様の言うことを黙って聞け」これを言いたいが為の意見が最優先されてしまうのです。 つまり、今の日本は「感情論最優先」でしか動いていません。 感情論で一番優位な立場になれるのが「被害者意識」です。 答えになってなくて、済みません。 最後に、あくまで私の主観です。

karateka_tokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 自分優位の考え方でしかものを考えられないようです。 「自分はいじめられたから不幸なんだ。他の人とは違う」が口癖でした。 結局、その友達とは縁を切りました。 時間がたつにつれ、もう自分たちにできることはないという考えにまとまりました。我ながらここまでよく耐えたものだと思います。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

その友人があなたを信じられへんなら仕方ないんじゃないかな? もう切ってもいいだろう。まさか自殺なんてしないよ 万が一しても誰のせいでもない自分のせいだから気にしなくていいし やれることやっても信用してくれないのは腹たつけど その分心おきなく切れるでしょう 彼は最初は辛いだろうけど人生なんてピンチの連続 どう乗り切るかは本人次第。君はそこまで心配することはない 他の友達と仲良くやっていけばよろしい

karateka_tokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな友達にここまで尽くした自分たちを恨みます。 もっと早くから縁を切るべきでした。 信用できない時点でそれはもう友達ではないです。 結局、その友達とは質問後すぐに縁を切りました。 時間がたつにつれ、もう自分たちにできることはないという考えにまとまりました。我ながらここまでよく耐えたものだと思います。

関連するQ&A

  • マイナス思考の彼

    高校生です。付き合って半年ほどになるタメの彼氏がいます。 彼からの告白で付き合いはじめました。 彼はとてもまじめで優しい人なのですが、自分に自信がないらしく、ひどくマイナス思考に陥ることがあります。 付き合い始めたころからそうなのですが、何かで落ち込むと「どうせ俺なんて…」「お前を幸せにできる自信がない…」「ほかにいい男が現れたら俺は消えるから」などなどの発言を連発します。「何かあったの?」と聞いても「何もない。お前には俺の気持ちは分からない」となり、どう慰めても無駄になります。 詳しくは分かりませんが、彼は中学時代、対人関係で辛い経験をしたらしく(いじめ的な?)その頃のトラウマをまだ引きずっているのかもしれません。今はそんなことはないようなのですが…。 実は私も中学時代にいじめをうけた時期があり(彼はそのことを知りません)、自分に自信が持てなかったことがあります。いまだにトラウマでもあります。だから彼の気持ちもわからないでもないです。でも私は誰にもそのことを言いません。というか言いたくありません。口に出すことで、嫌なことを思い出し、自分自身が壊れてしまいそうだからです。前を向きたいから、明るくいたいから、いつも元気に笑っています。だから彼がマイナスなことを口にすると、気持ちは分かるのですが、自分自身にも照らし合わせてしまい、辛いです。でも彼の前ではできるだけ笑っています。笑わせようとしています。そんな私を見て彼は「お前は何でいつもそんなに元気なの」と言います。←人の気も知らないで…(>_<) 正直最近、どう対応してよいのかわからないです。 もしかして、落ち込んでいるときの彼は、ノー天気な私にいら立っているのかもしれません。 誰もわかってくれないと思っている彼にとって、私の存在自体ストレスになっているのかもしれません。…と一人でいると私までぐるぐるマイナス思考に陥ってしまいます。 私と彼は合わないのでしょうか? また、こんな彼に対する私の接し方はこれでよいのでしょうか?

  • 弱音・愚痴・マイナス思考そんなにいけない?

    私は弱音吐いたり・愚痴を言ったりするのが大好きだし、マイナス思考の塊です。 でも、最近のプラス思考ブームで肩身狭いです。 正直、マイナス思考そのもので損することより、プラス思考ブームのせいで批判されることが多く、そのことで嫌な思いすることの方が多いです。 確かに私はクヨクヨするし、悩むこと多いですが、鬱病とか精神病とかになったりしません。 友人にいわせると「お前は愚痴を言ったり弱音を吐けるから、そんなに悩むのに病気にならないのだろう」と言われます。 自殺したり、病気になる多くの人はそういうことが出来ない人が多いとよく言われますよね。 本当に本人にとって、マイナス思考や弱音・愚痴を吐くことが悪いことなのでしょうか? それは単に、他人が愚痴を聞いて不愉快になるから、そう考えるだけであって、人の感情としてごく当たり前の気持ちで、決して悪い感情・いけない感情ではない、と考えることの方が救われる人が多いと思うのですが、それでもマイナス思考や愚痴・弱音は社会悪の感情なのでしょうか?

  • マイナス思考(不安)の克服の仕方

    32歳です。 現在、就職活動中の男です。 とにかくマイナス思考(不安感)がひどいです。 何をするにしてもマイナス思考(不安感)が働き、 自分の行動を抑制してしまいます。 マイナス思考の全てが悪いとはいいません。 ただ自分の場合は、いざ行動を起こそうとする時(新しい仕事への転職など)、必ずマイナス思考(不安感)が働きしり込みし、チャレンジすることが出来ません。(今まで何回あったことか...) このようなマイナス思考を和らげるにはどうすればよいでしょうか? 薬に頼るべきでしょうか? 精神療法を受けるべきでしょうか? 自分は対人恐怖の気があるので、緊張を緩和するセパゾンを飲んでいます。 あと視野恐怖(自分の視線が他人に気づかれるという不安)があります。 なので、仕事で他人と向かい合ったらどうしょうと不安で就職活動が出来ません。 (因みに事務職を受けようと思っています。)

  • マイナス思考を挽回するにはどうすればいいでしょうか?

    高校時代にクラスメイトの男子から陰口を叩かれたことがあり、それから人の態度、自分への接し方を色々と気にしてきました。 専門学校に入ってさらにマイナス思考(被害妄想??)が激しくなり 男子がひそひそと会話しているだけで 私の事なんか言ってるの?? とか思ってしまいます。。 最近 好きな人が出来たんですが、その人が私に対してよそよそしいので 凹んでその人の前では下向いてしまいます。。 友達に相談しても 気にしすぎ! って言われてしまい少々呆れ気味です。 こんな自分をどうにかしてプラス思考に変えたいと思っています。よろしくお願いします!!

  • マイナス思考の友達と、プラス思考になった僕(長文です)

    僕には、高校時代に知り合ってから7、8年ほどになるS君という友達がいます。 S君は、もともとマイナス思考というか、虚無的な発想をする人で、 「人生に意味なんて無い」「女はつまらない、信用できない」といった考えが根底にあるような人でした。しかし、喋りはうまく、その一風変わった性格から、面白い発想を生み出す人でもありました。 また、僕も高校の当時は、S君の冷めた考え方に、共感を抱いていました。 大学時代の間は、互いの学校の場所が違うせいもあり、あまり会うこともなかったのですが、数年ぶりに僕が地元に戻り、久しぶりに会うと、ますますマイナス思考に磨きがかかって、「自分は生きている意味が無い」「毎日、何もする気が起きない」と言うようになっていました。 僕は、高校時代とは考えが変わり「人生に意味はある」「夢を持ち、その目標を達成したい」「女の人と話すのは楽しい」といった意見を持つようになっていたので、何気ない会話の中でも価値観の違いが気になりました。 高校の時は、本当に気のあう奴で、楽しかったのですが、今は一緒にいると、こっちのやる気までなくなるような気がします。また、以前は聡明な人だったんですが、最近は怠けきって、毎日何もしていないそうで、個人的には彼の得意な発想も高校時代と比べて低いレベルになっていると思いました。しかし、そんな彼とグダグダ喋っているとまるで高校時代のようで楽しく、その反面、自分も彼と同じやる気のないオーラに呑まれていくようで不安です。 彼は、最近よく電話をかけてくるのですが、正直、微妙な気持ちです。 彼とは、今後どう接していけばいいでしょうか? できれば、彼と理解しあえる部分を増やして、仲を続けていきたいですが、彼の厭世的な価値観は安易に変えられないとも思っています。いい方法や何か意見、似たような体験談があればぜひ教えてください。

  • 昔はマイナス思考だったが、今はプラス思考できるようになた方いますか?

    結局のところ「プラス思考ができるかどうか」に人生幸せかどうかかかっているかと思うんです。最近。 (プラス思考の人) プラスに考えられる人ってひょっとしたら状況が良い・運が良いだけだから前向きなのかも?とも思いました。 例えば、高校・大学受験・就職など全部志望どおり。容姿端麗・友人多し・・・って結構いますね。彼らが「人生プラス思考でいこう」とか言ってたら、「そりゃいえるわいな」って思います。 (マイナス思考の人) マイナス思考の人は、状況が悪いんです。なにやったってできないダメな人が多い。告白してもに振られ続けて何十人。受験的なものに受かったためしがない。勿論仕事もできない。会話も下手。そりゃマイナス思考になるよ。 私は後者の方なんですが、プラス思考になりたいと思い、いろんな前向き本とか読んできましたし、宗教的お話みたいなものも聞いたりもしてきました。でもマイナス思考のままでした。なぜなら状況は劣悪のままだったからです。私不器用なんですね。なにやってもあまりうまくいかない。で、こういうと必ず、「そんな君の個性がすばらしい。お~んり~わぁ~ん♪」とか言われるんですが、できれば起用で、なんでもこなせる個性のほうがいいです。 (再びプラス思考の人) なんでもできる起用さ ⇒自信になってる ⇒やっぱり成功する ⇒プラス思考でいこう! (マイナス思考の人) なにやったってできない ⇒挫折 ⇒つぎもできないんだろうな ⇒自信なし ⇒やっぱりできない ⇒「プラス思考でいこう」とか言われる ⇒状況的に無理だと判断する ⇒気持ちだけめでたいお祭り気分になっても現実は苦しいことはわかっているから こんなんなんですが、私がプラス思考になれるようにするのにはまずなにからはじめたらよいでしょうか? もしくは、 昔は自分はマイナス思考だったが、プラス思考になれた方、なにがきっかけで変わりましたか?やはり状況がよくなったからですか?

  • ある言葉を聞くと、死にたくなるほど精神的につらくなるマイナス思考に。それが習慣化してしまってる状況から脱出したいです

    以前もここでお世話になったこともあるんですが(そのときはほんとに感謝してます)。 「大学時代という人生での一番の華やかな青春時代を、ひきこもってすごしてしまった」後悔から、もう何年も苦しんでいるというものです。 このことは多くの方にアドバイスいただいたんで、それを参考に「この先に楽しみを見つけよう」って、前向きに生きていこうと思ってます。ですのでこのことについては再度質問しようとは思いません。 しかし、やはり、後悔の念はすぐには消えないです。 前向きに生きていこうって思ってるんですが、 「結婚式には大学時代の青春を分かち合った仲間たちがたくさん出席したよ」とか 「社会に出たら、仕事上の付き合いになるから、親友ができるのは大学時代までだな」とか 「(50歳くらいの方が)いまだに付き合いがあるのはやはり青春仲間の大学時代の友人だよな」とか 「やはり戻りたいのは大学時代だな」とか ・・・などと聞くと、突発的にずぅ~んと胸が苦しくなります(発作的に)。 その瞬間、「死」とか考えてしまいます。 (その思考が何年もの間に習慣化してるのが恐いです。死への行動は恐いからとらないですが) 人生で一番楽しい時代がないからです。 私が今回質問させていただいたのは 「前向きに生きていこうと思っているのに、一瞬でも後悔してる事柄に結びつくと、しんどくなってしまう」この状況をなんとか脱したいと思っているのです。 そういう苦しい状況に陥った場合、どのようにして超マイナス思考を回避すればよいでしょうか? 私もこれからの人生を前向きに楽しんで生きたいです しかし、「大学時代の後悔」を思い出させてしまうような言葉などを聞くと、とてつもなく泣くほどつらくなります。そういうふうになる状況から脱したいんです どうかアドバイスお願いします ※現在、友人・彼女皆無で彼女いたことなし(私は20代後半です)

  • 超マイナス思考

    友達のことで相談させてください。 彼女は24歳の社会人女性で、今風のお姉さま系ファッションに身を包み、ルックスも中身も本当に普通なんです。 ただ問題なのが人間不信というか極度の寂しがりというか。 今私も彼女も恋人がいませんので二人でお茶したり、カラオケしたり割と頻繁に遊んでるんですが予定があったりで、 彼女と遊べない日があると「彼氏できたの?」「誰と遊んだの?」と結構しつこく聞かれてうんざりしてしまう事があります。 それと私の入っているサークルに誘って彼女もたまに参加するようになったんですが、 サークルが休みの日とかは、「自分抜きでみんな遊んでるに違いない」、 メンバー同士が親しく話す様子を見ると嫉妬して「私ってみんなに嫌われてるんだ」とか とにかく勝手な思い込みで極度のマイナス思考なんです。 「考えすぎだから!」と説明しても信じてくれず、私の説明すら言い分けに聞こえてしまうようです。 サークル内ではそう思ってることを表に出さず普通に付き合ってるので誰も彼女の本心を知りません。 私も彼女に上手くやっていってほしいのですが、そういう裏の面を隠して振るまってる姿が痛々しく感じてしまいます。 共通の友達に聞いた話だと過去に友達に裏切られた事がトラウマとなり自分に自信が持てず、たまに人間関係で 情緒不安定になってしまうんだとか。 なんとか彼女をプラス思考とまではいかなくても、精神的に自立してほしいと思うんですがどういうアドバイスが適切でしょうか? 質問文で足りなけば補足しますのでよろしくお願いします!

  • マイナス思考を断ち切りたい

    はじめまして。 足らない文章になってしまうと思いますが、よろしくお願いします。 僕は今高3の受験生です、が 経済的にも生活的にも親にもう一年、お世話になる予定です。 3年前多少名の通った新学校に入学できました。まったくの運でです。 そのときすでに勉強することは憂鬱で仕方ないもので、手に付かなくなっていたからです。 (理由は省かせていただきます。) その延長で高校はよりいっそう勉強せずに過ごしてきました。 ですが大学受験を控え通学がなくなってみると 精神的にゆとりがうまれたので親と話し合い浪人を決めました。 しかしここ数日、また捗らなくなっています。 勉強が捗らないときは同時に、自分を責めずにはいられなくなります。 捗らないが先か、自己嫌悪が先かわかりませんが 具体的に やらねば、やるしかないんだとはわかっている反面、だらだら過ごしてしまう もう一年で頑張れなければ底辺学校に行くしかない そんなところでうまくやっていける気がしないのに… 自分は趣味もないし、新しいことをやる気も起きない 人生楽しめる人はどこに行っても楽しめるだろうけど 自分はつまらない人間だから少しでも社会的に高い地位についてお金をたくさんもらわなきゃ取り柄がなくなってしまう。 ああ…ここで頑張れない自分は明るい将来はないな… いや、でも人生設計は大学入ってから考えられるんだからそれならこんなことはよりよい大学いってから考えよう という感じです。気持ちに任せて書き出してみました。 最後のことばで踏ん張れるか踏ん張れないかに分かれます。 昨日は0。今日は3時間ほどしかやれませんでした。 こんなこと考えたくもないのですが、一度ふと思うと不定期限で抜け出せなくなります。 今後とりあえず一年困ると思うので、このマイナスの思考回路をどうにかしたいです。 あと客観的に質問を見ていただくにあたって何か別の理由など、感じたことをお聞きしたいです。 どうしたらいいかのアドバイス、励ましのお言葉、質問への質問etcに 実体験なども添えて相談に乗っていただきたいです。お願いします。

  • ルックスはいいけど,性格がマイナス思考

    ある男性から悩みを受けました.「自分はルックスはいいと言われるけど,性格が陰鬱で楽しい場所で口数が少なくなる.結婚できるか不安だ,またその後も不安だ」というのです. もう少し詳しく聞くと, 「高校生くらいからなんとなく女性にもてていたことは感じていた.だけど,寡黙で勉強と部活に疲れていたから好きな人にも何も言えずに終わってしまった.」 「大学では何人かの友人はいたけど,お酒がどうしても好きになれなくて飲み会とかにはほとんどいかなかった.勉強ばかりしていた.だから,もともと周りには女性が少なかったから付き合った女性はいない.」 「社会人になると,仲間と一緒に合コンにはじめて何度か言った.そのたびに,付き合いを申し込まれた.一度デートをしたりするけどどうやって行動したらいいかわからず,結局連絡を取らなくなった.」 「これではだめだと思い,30過ぎた頃から気に入った女の子を自分から映画に誘うようになった.ほとんど断られないけれど,彼氏がいるという場合は断わられたり,デートの後にもう一度デートを申し込むと実は彼氏がいると打ち明けられてなかなか2度目のデートが実現しない.」 「仕事柄10代の女の子ともかかわりがあり,打ち明けられることも何度かあった.でも,結婚対象とはみることができない.やはり,自分と同じ年齢層の女の子とつきあいたいが,学生時代に遊んでこなかったのでどうしてもデートがうまくいかない.自分はもう結婚できないのではないか.」 私の見るところ,性格が暗いというより,本当に遊びを知らないという感じ.しかし,かなり勉強しているみたいで博学なので,そういうところに惹かれる女性もいるはずだと思います.しかも,ルックスがいい.頭がよくてカッコいい男性がもてないはずないと思うのですが,彼はかなりマイナス思考の傾向があります. どうアドバイスしたらよいでしょうか.