• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素直になれません。)

素直になる方法|中学2年生の彼氏との関係改善

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.3

そうだ、補足しておきますね。 あ、No1です。 で、私の妻もツンデレです(笑) あやつは、思ってることときっちり180度反対の事をする、言うので、 真逆に捉えれば本音が見えてしまうカワイイヤツなんです(笑) ですから、彼も貴女の扱い方を知っているなら、 何の問題もないんです。 だって、解り易すぎるだろう!!!(笑) そこがまたカワイイんだけどね! でも、時々は確認してみたくなるし、 本音を言われたら悶絶するくらい嬉しくなる事に変わりは無いです。 結婚して8年目になりますが、今でもそんなんです。 人と人との付き合い方に、決まった形は無いと思います。 今回は、貴女が本当の気持ちを伝えたがっているように思ったので「手紙作戦」を提案しました。 ウチの場合は・・・もうそういうもんだと思って諦めてます。 言葉でなくても解りやすいのでいいんです・・・いいんですってば(笑) 喜ぶような事言ってあげたら、顔を赤らめたりしてるの見るだけで本音が解りますから(笑) なんとなくですけど、貴女の反応を見て、彼もウチに近いような「遊び方」を心得てきてるんじゃないかなーと思いました。 ともあれ、お幸せにね♪

sonapoce
質問者

お礼

何度もありがとうございます 今日部活の時に手紙を渡してみました。 部活が終わった後に、手紙のことについて話しました。 「本音を言ってくれてありがと、まぁ本心は知ってたけどなーw  まぁ、これからもっと、いろんな○○(私)を知っていきたいし大切にしていきたいし、だから、俺に任せろ!」とか言われましたw 手紙作戦大成功です! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • おやすみメールだけが来る

    2週間ほど前に彼氏ができました。中学生です。 彼からの告白で付き合い始めたのですが、本気で私のことを好きなのかよくわかりません。 彼から毎日「今日は疲れた~おやすみ」という感じのメールが来ます。 つきあって2,3日は4往復くらいしていたのですが、最近はいきなりおやすみメールです。 ちなみにわたしはパソコンなので返信は遅いです。 来ない日もたまにありますが、だいたいお休みメールは来ます。 これってわたしのことあまり好きじゃないんですかね? 学校から一緒に帰ったのは2回くらいです。デートとかはしてません。 学校でしゃべることもほとんどありません。 もうわたしに飽きてしまったんですかね?

  • 本気の恋愛(´・ω・`)。

    中学3年生の女子です 私は今まで本気の恋愛をしたことが ありませんでした、 恋をしたことはありますが、 自分からしかけて相手が 動揺するところを見て楽しんでた 最低な女でした。 だから傷つくこともあまりありませんでした でも、最近本気の恋を初めて体験したんです 1日中その人のことばかり考えて 目を見ることもできなければ 近くに来たら避けてしまいます。 こんな自分が嫌でずっと自己嫌悪です。 告白しても本気の分、傷つくのも怖いです 自分が付き合いたいと思わないのもきっと 別れるという終わりが怖いからだと思います 好きな人とはメールをしています 最初は普通だったんですが 本気になってしまって一回メールで 告白しました、でも 「 俺は人を好きにならない 」とか 言われて、メールしててもすごく冷たいです 「 いい加減、諦めたら? 」とも言われました 普通の話題でメールをすることも困難です 嫌われているんでしょうけど、そう考えたくないです 学校ではむしろ、目とか合ったり、近くに来たりなど 無駄な期待をしてしまう自分が嫌です 高校は一緒のところなので、このままくだくだ 引きずっても自分が辛いだけだということも分かっています 告白したいからメールで呼び出しても「 絶対行かない 」とか 言われて来てくれません でも、初めての本気恋愛であきらめたくもないんです やっぱり嫌われてると思いたくないし、でも 期待しても傷つくだけだと考えて ずっと、自己嫌悪の悪循環で、もうほんとに嫌です これはもう、無理やりにでも告白して潔くふられた方が すっきりするのでしょうか? でも、本気の恋愛だからこそ ふられることを分かってて告白するのも すごい残酷です、いい気はしません でもこのまま、引きずってても 何も前に進みません 受験前だというのにこんなことばかり 考えて、不安です 自分がこれから、どうすればいいのか分かりません まとまりのない文でごめんなさい

  • 別れるべきですか?

    みなさんはじめまして。15歳の中学3年生です。 くだらないかもしれませんが聞いてください。 今同じ中学校に10ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 お互い仲がよく、いつも一緒に帰っています。しかしこの頃一緒にいる事が嫌になってきました。メールもここ2,3日で少なくなってきました。私から止めてしまいます。それに何回か別れ話を切り出したのですが彼が絶対に嫌だといって別れてくれません。私も別れようと言った後に辛くなったりで別れられません。 優しくされるとなぜかいらだちます。本気で好きだとはいえません。 私はこれからどうしていいかわかりません。 あいまいな質問で回答しづらいとは思いますがよろしくお願いします。

  • 恋愛の悩み。

    中学の終わりの時期に両思いの人がいました。 その人は中1からずっと同じクラスで、顔も性格も全て、私の理想の存在でした。 でも彼は中学終わりまでに色々な人と付き合っていました(彼曰く、寂しがり屋だそうです)。また、私も付き合った人は何人かいました。 密かに彼に憧れていた私は、結局何もないまま卒業してしまうのだな、と心のどこかで思っていたのかもしれません。そんなときに両思いになれたことは夢のように嬉しいことでした。 しかし両思いに気づいたものの受験期だったため付き合うまでには至らず、卒業を迎え、現在高校は別々です。 思い返せば彼は失恋したばかりだったし、若干チャラいところもあったし…つまり私は寂しさを埋めるために利用されて都合よく切り捨てられただけかなーとも思います。「高校になったら私たちどうしよう?」とメールしていたときも、「高校に行ったら彼女作る」とか、「早く高校生になりたいなー」とか、私を捨てる気満々でした(笑 それからだいたい半年経ったつい最近のこと、私は中学時代のクラスメイト(男友達)に告白されました。 学校は別です。 会えないので直接ではありません。 その人は今の時点では友達として好きですが、はたして恋人として見られるのかは微妙なところです。 そんなときなぜか、ふと、忘れられたずの好きだった人を思い出してしまったのです。多分諦め切れてないのだろうと思います。あんな人だったのに、惚れた弱みというやつなのか、憎めません。彼はモテてたし、今はきっと彼女がいるのでしょうが、それは定かではありません。連絡とっていないので…。 長くなってしまいましたが、質問したいのは (1)好きだった人を忘れる方法、または、忘れずともいい対処法はないかでしょうか? (2)異性として好きという感情がないとき、告白を受けてもいいものですか? ということです。 ○付け足し○ 私の通う学校は、元女子校で8~9割女子で、ほぼ女子校です。もう高校で彼氏を作る機会は少ない…でも高校生のうちに誰かと付き合いたい…という思いもあります。 長文のうえに読みづらく、分かりづらくなってしまい、すみません。本気で迷っているのでどうかよろしくお願いします。

  • 将来の夢がない

    僕は13歳でYoutube活動をしている中学生です 小学6年生の時に中学生になったら本気で夢中になれるものを作った方がいいと聞いたので親にPCを買ってもらい本気でYoutubeを始めました 今はまだYoutube歴2か月くらいで登録者260人くらいです 自分は編集をやってて楽しいしコメントなど貰うと本当にYoutubeをやっててよかったと思えます。 で本題なんですけど僕はこの活動を一生続けたいって思ってます 将来的には仕事をしながら趣味でYoutube活動を続けれたらいいな~って思っています でもそのYoutubeは趣味でやろうとしてるんですけどよく学校で将来の夢とか言われるときに何を書けばいいんだろうなっていつも思います 皆なにかしらの夢を持ってるのに俺だけマジで将来の夢がないです Youtuberを将来の夢っていうのはなんか恥ずかしいしとか思っちゃうんですよね…でも恥ずかしがってたら夢なんて叶えられないですよねー どうすればいいんでしょおおおおおおお…

  • 本気の彼氏

    大学3年の就活を控えた時期に、本気で生涯一緒に生きていこうと思う相手がいるとします。 そのとき、どんなプレッシャーがあるのでしょうか。 このことを質問させていただいた理由なのですが、 私は2年半付き合っている彼氏がいまして、その人とずっと一緒に生きていきたいと思っているためです。 彼氏の方もそう言ってくれています。 まだまだ若いですが、私たちなりに真剣に考えているつもりです。 私は幼稚園教諭を目指しており、彼氏は公務員志望です。 彼氏が勉強に行き詰まっているとき、真剣に将来のことを話し合いました。 その中で出てきたことが、「就職に失敗したら、俺(彼)のことはすっぱり切りな。」という話でした。 私と幸せになるために一生懸命になれない奴は、私と一緒にいるべき相手じゃない‥と。 その言葉は悲しかったのですが、正直私の目指している職業柄、その場合は致し方ないと思います。 目指す職業を変えることも考えましたが、中学生からの夢だったので叶えて欲しいと彼氏からも言われ、そのことはやめました。 私は彼氏の就職に頼り、ずるいと思いますが‥。 それからは、前向きに頑張っています。 でも、将来のことは「お互い就職したら」に変わりはありません。 彼氏も多少、「失敗=別れ」のような意識で怖がっている気がします。 あまり弱音を吐くタイプではないので、プレッシャーかけてしまい、無神経だったかと今は後悔しています。 彼氏は「怖くないと頑張れないから」と言っていますが、私はこれから1年間、将来の話をしない方がいいのでしょうか? ついつい言ってしまうので、どなたかアドバイスをください(>_<) お願いします。

  • 好きな人の気持ちが知りたいです。

    私は高校1年の女子です。中学3年の夏からずっと好きな人がいます。高校に入学してから何回か一緒に学校に行きました。 この前学校欠席の間のプリントを待ち合わせの場所まで持って帰ってくれました。そのあと、私が歩いて一人で帰っていたら、追いかけてくれて家の近くまで送ってくれました。そのときは、雨で6時くらいでしたが、暗くはなかったです。 また、私が長い間休んだときLINEで「元気?学校来れるようになったら言ってね!」と言ってくれました。 その人とは学校でよく目が合います。 「委員会一緒にせん?」とメールで聞いてくれたこともあります。 脈あると思いますか……? できれば告白したいです!!

  • 脈ありですか?

    私は高1の女子です。中学2年のときからずっと好きな人がいて、その人はクラスは違いますが同じ高校です。中学のときはよく私が誘って塾で自習をしたりしました。また、中学の時2年間同じクラスで仲はいいです!LINEもよくします。 高校に入学してから何回か一緒に学校に行きました。 本題です!最近私が2週間くらい体調不良で学校を休んだとき、「元気?」とLINEをくれました。また、私が2週間分の学校のプリントを持って帰ってほしいと頼むと、快く引き受けてくれて待ち合わせのところまで持って帰ってくれました。渡してもらってからちょっと話して私は一人で歩いて帰りました。すると、あとから追いかけてくれて、家の近くまで送ってくれました。帰り道、とっても楽しかったです(*^^*)そのときは、雨で6時くらいだったのですが、あまり暗くはありませんでした。また、「遠回りになるけど大丈夫?」ときくと「だってさびしそうやったけん笑」と言ってくれました(^_^)/ その後もLINEで彼からテスト範囲を教えてくれたり、「いつから学校来るん?行けるようになったら言ってね!」と言ってくれたりしました。 あと、彼とはよく学校で目が合います。 入学後の委員会決めの前日には「委員会一緒にせん?」とメールで聞いてくれました。 私の気持ちは知っていると思います。 脈ありだと思いますか?告白はしたいのですが……

  • 自分がダメに

    彼氏と付き合っていて、自分がダメになっている気がします。 高校生です。 もちろん彼氏のことは、好きです。 ですが、いちいち考えこんでしまったり、悩んでしまったり、落ち込んでしまったりして、成績が下がったり、学校を休んでしまいます。 それに、一緒に過ごしていて、幸せで楽しい気持ちもあるのですが、 逆に、つまらなかったり、元気がなくなってしまうときもあります。 彼氏は、こう言っている感じの人です。 俺はお前が好き、 その考え方だけはどんだけ時間経っても絶対変わらんことだから。 お前が俺のこと嫌いになるまで、 ずっと一緒におる。 俺お前と一緒におりたいんだあ。 いつか 俺のこと本気で好きだって言ってくれる人お前がいいから。 俺にはずっと好きな自信がある。 だから信じて、俺の自信。 もっと、どんどん、 好きになってくれ。 俺ももっと好きになる。 好きに限界なんか無いもん 隣にいるのお前じゃなきゃイヤだ。 だから、一緒にいよ。 単純に俺はお前のこと ずっと好きだから このままじゃ自分がいけない気がします。 さっき、彼氏に私と付き合っていて、マイナスになっている部分ないか聞いてみました。 そうしたら、自分にとってマイナス点になる奴 好きになるわけねーよ。 ここまで好きな奴が 自分にとってプラス点じゃないわけがないじゃん。 お前にとって 俺はマイナス? マイナスだったら 一緒の意味がないの。 こーいうことに関しては本気で挑みたいから お互いホントに好きになれて、 一緒にいて安心出来る人とじゃないと俺嫌やから。 と言っていました。 昨日、彼氏と会って、なぜか元気がなくなってしまい、帰って爆睡してしまい、 今日も学校休んでしまいました。 考えてもわからないし、心が重くて、何もする気がおきません。 別れたり、付き合い方を変えたほうがよいのでしょうか?

  • 高校生、恋愛相談。告白しようと思っています

    僕は高校一年の男子です。僕は今好きな子がて、もうそろそろ告白しようと思っています。もうそろそろといってもできれば今週中には告白したいです。本気で今そう考えています。そこでいくつか質問があるので、僕と彼女のおおざっぱな関係について書かせていただきたいと思います。 まず彼女とは中学が同じ学校でした。初めて接点がもてたのは中学三年の時です。バレンタインデーの日に話したこともなかったのですが、チョコをもらえて事でお返しの日にLINEを聞けたことができ仲良くなれました。なぜいきなりもらえたのかはいまだに分からないです。彼女の性格はとても天然で、裏表がないところなどにもひかれました。そういうわけで、ホワイトデーから今日までLINEでやり取りが続いているのですが今話が好きな人についての話題になりました。彼女から「好きな人いなそ~」と言われたので僕は「いるよ。」答えたのですが、それでしつこく誰か聞かれたのでどこのクラスかまでは答えました。そこで彼女の好きな人も聞いたのですが、僕が教えるまでは教えてくれなそうです・・・・ ここで本題の質問なのですが、 ・これをきっかけに告白をしようと思っているのですが、告白にはタイミングが重要だとよく聞くのですが、今ではまずいでしょうか?たとえばデートや一回くらい一緒に帰ったほうがいいなど、そういうこともまだできていませんし ・告白するならどのようにしたらいいのかというアドバイスもあれば教えていただきたいです。 長くて読みづらい散漫な文章になってしまいすいません。ですが、僕は本気なのでご回答やアドバイスをいただけるととても助かります。 どんなことでもいいのでお願いします!!!