• 締切済み

大手事務所からスカウト後の判断。

16歳の男子高校生です。 周りの人には相談しづらいのでこちらでアドバイスをよろしくお願いします。 親の仕事で中学入学前までスイスにいました。 趣味でダンスと演劇をしています。まだ1年弱です。 半年ほど前に友達数名と都内へ遊びに行きました。 そこで芸能事務所から数枚の名刺をいただきました。 その少し前にも学校の近くで名刺をいただいていたのですが親には黙っていました。 ダンスも演劇もすごく楽しいけど正直、芸能などまったく思いつかなかったです。 関係ない世界だと思っていたし、何よりなんかの詐欺だと全然信じていませんでした。 親にも変な心配をかけたくなくて言いませんでした。 でも、最近親に名刺が見つかりました。 母親と名刺全部を調べるとその中に大手芸能事務所が3社ありました。 両親と説明に来てくださいと電話もあったので自分なりに調べて決めた1社へ母親と一緒に説明を受けに行きました。 事務所の人は対応がとても丁寧でした。 自分と母親の考えや思いをとにかく丁寧にきいてくれました。 レッスン代などの費用もかからないということでした。 あまりにも話がうまくすすんで嬉しいよりこわい気がしました。 けれど確かに演技することは好きなのですごく考えました。 ・ダンスも演劇もいま夢中なだけで具体的な目標がまだない。 ・進学校のため卒業できなくなる。 ・芸能界は甘くないし、保障もない。 ・学校の先生に医学部進学をすすめられ調べているうちに麻酔科医に興味を持ちはじめた。 結果、守りに入りました。 周りには非難されつづけて結構へこみます。 とにかく今は医学部進学の具体的な目標をとることにしました。同時進行は考えませんでした。 自分でも驚くほど負けず嫌いなので腹くくって本気で勉強に専念しようと思います。 事務所の人に伝えると進路が落ち着いたらぜひまた連絡下さい。こちらからもまたご連絡しますと言われました。 登録もしない人をそんなに長い目で見てくれるものなんでしょうか?? 仮に合格して大学へ進学した後では年齢的に遅い気がします。 業界の人はもっと冷たいものだと思っていたのでかなり意外でした。

みんなの回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

芸能事務所というのは給料性での所属で無い限り痛くもかゆくもないですので、勉強を優先したいから邪魔にならない程度で登録だけするということで良いと思います。 今の芸能界は顔がいいだけの人材には魅力を感じていません。頭がいい。難しい資格を持っている、変わった人生を歩いている。こういう人の方が人間的に魅力があると感じているからです。質問者さんはおそらくそういう雰囲気が体からでているのだと思います。俳優になりたいとか言って勉強もしてない人を敬遠する傾向にあるんです。 ですのでまず自分で医学部を目指す。これで良いと思います。2,3年なんか芸能事務所にとってみれば全然問題ありません。登録しておいて医学部に入ってから考える。それで芸能活動も学業優先にしてもらえば良いのです。 金儲けが目的ではないので、ほどほどにすればよいのです。歩合制契約ですね。医学部とか医者の肩書を持つ芸能人のほうが全然事務所もお得なんですよ。

pagem14
質問者

お礼

やはり肩書きは重要なんですね。 目上の方から「これで良いと思います」とのお言葉が非常に心強かったです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

歌を歌っていたので多少、仕組みがわかることもあるので、回答します。 >登録もしない人をそんなに長い目で見てくれるものなんでしょうか?? 芸能事務所って、基本的には登録したからって何かしてくれるわけじゃないんですよ。 コンテストの受賞者とかは別ですけどね。 大手の事務所ならレッスンの場を提供してますが、基本はオーディションの機会を与えるくらいなものなので、長い目でみるというかなんというか、その時になってあなたが使い物になる人材であれば儲けもの、くらいなものです。 厳しい言い方をすれば、数撃てばあたるっていう感じのところもあります。 ただ、オーデションの情報なんかは事務所関係だけに通知されていることも多いので、フリーでは得られない情報が入ってくるのが事務所に所属する利点です。 オーディションやレッスンの結果、あなたに商品価値があると事務所が判断すれば、今度は事務所がお金をかけて売り込んだりしてくれるようになります。この段階に進める人がまあ、普通はほとんどいないんですけどね。 >仮に合格して大学へ進学した後では年齢的に遅い気がします。 何になりたいかによると思いますが。 アイドルだと確かに遅いかもしれませんが、俳優やモデルなら特に遅くはないのでは? 22,3歳くらいからっていう人も多いし、大学の演劇サークルから芝居を始めたっていう人は俳優さんには多いんじゃないかな? >業界の人はもっと冷たいものだと思っていたのでかなり意外でした。 そりゃあ、今の段階ではお客様と同じですもの。何が冷たくて、何が優しいかは、考えようだよね。 所属してからも今みたいに対応してくれるとは限らないよ。 個人的には、医学部より芸能界の方が狭き門なので、今ぐらいの気持ちなら医学部に行った方がいいと思うけどね。 泥水飲んでも役者で成功したい、くらいの根性でやってる人も少なくないし、それでも食えるようになるのは一握りだからね。 ちなみに関係ないですが、同じ質問が複数投稿されているのは規約違反だと思うんで、一つだけ残して後は閉じたほうがいいと思うよ。

pagem14
質問者

お礼

まず重複レスの件、ご指摘ありがとうございました。 みなさんにご迷惑をお掛けしました。 経験者様のアドバイス参考になりました。 自分の今までとは違った選択肢を頂けたことは周りの方にとても感謝しております。 いくら大手に入っても仕事がくるとは限らない。むしろそれで生活出来る方などほぼいない。 本当にそうだと思います。 たとえ本気な思いと努力があっても成功できるような甘い場所ではない。 ノリや中途半端ならなおさら迷惑なだけしかないということも。 その中で本業を懸命に頑張っておられる方。上手に両立されいいる方。 いろんな方がいるんですよね。 まだ経験はありませんが仕事をいただくのもチャンスをいただけるのも周りの人を含めた責任があるというこですもんね。 自分はたぶんビビりなんだと思います。 間が空くにも関わらずに良い条件のままでいてくれる事務所に感謝しています。 不安があるならどんどん動くしかない! 今はそう思って確実にできそうなことからやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

質問者様は見た目がよろしいんですかね。 なにかあるんでしょうね。 今の勉強が芸能活動にはいることにより おろそかになって医大に進学できなくなるのは まずいと思うのでそれは避ける。 ただ今の勉強の息抜き程度に事務所のレッスンを 受けてみるのは一興かも。 受験一年前くらいにはやめて また勉強に専念した方がいいと思いますが。 仮に医大が受かったとしたら、在学期間中だけでも やりたければまた芸能に関わっていけばいいし、 やはり講義や実習がおろそかになるなら 事務所から手を引けばいい。 「もう医大の目的は決まったし、他は興味ない」というなら それもOKです。歩く道には誘惑がたくさんありますが、 これからもがんばってください。

pagem14
質問者

お礼

あたたかいお言葉をありがとうございました。 見た目は中性的だといわれることが多いです。 それがずっと嫌でした。最近少し個性としてみられるようになってきました。 負けず嫌いだとは自覚していますが感情があまり外に出ないせいで何を考えてるかわかないとも良く言われます。 甘くないと思っていた業界の方が間があいても良い条件でいてくれるのに感謝しつつ、少々疑ってしまいます。 こちらにとってもなんだか都合が良い気がするので。 突き詰めやすい性格なので進学したとしても両立は考えていなかったですが、時間がたてばこちらの状況も事務所の状況もかわりますもんね。 自分でよく考えて決めたこと。 やるしかないので確実な目標をまず達成したいと思います。 応援していただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大手芸能事務所スカウト後の判断。

    16歳の男子高校生です。 周りの人には相談しづらいのでこちらでアドバイスをよろしくお願いします。 親の仕事で中学入学前までスイスにいました。 趣味でダンスと演劇をしています。まだ1年弱です。 半年ほど前に友達数名と都内へ遊びに行きました。 そこで芸能事務所から数枚の名刺をいただきました。 その少し前にも学校の近くで名刺をいただいていたのですが親には黙っていました。 ダンスも演劇もすごく楽しいけど正直、芸能などまったく思いつかなかったです。 関係ない世界だと思っていたし、何よりなんかの詐欺だと全然信じていませんでした。 親にも変な心配をかけたくなくて言いませんでした。 でも、最近親に名刺が見つかりました。 母親と名刺全部を調べるとその中に大手芸能事務所が3社ありました。 両親と説明に来てくださいと電話もあったので自分なりに調べて決めた1社へ母親と一緒に説明を受けに行きました。 事務所の人は対応がとても丁寧でした。 自分と母親の考えや思いをとにかく丁寧にきいてくれました。 レッスン代などの費用もかからないということでした。 あまりにも話がうまくすすんで嬉しいとかではなくこわい気がしました。 けれど確かに演技することは好きなのですごく考えました。 ・ダンスも演劇もいま夢中なだけで具体的な目標がまだない。 ・進学校のため卒業できなくなる。 ・芸能界は甘くないし、保障もない。 ・学校の先生に医学部進学をすすめられ調べているうちに麻酔科医に興味を持ちはじめた。 結果、守りに入りました。 周りには非難されつづけて結構へこみます。 とにかく今は医学部進学の具体的な目標をとることにしました。同時進行は考えませんでした。 自分でも驚くほど負けず嫌いなので腹くくって本気で勉強に専念しようと思います。 事務所の人に伝えると進路が落ち着いたらぜひまた連絡下さい。こちらからもまたご連絡しますと言われました。 登録もしない人をそんなに長い目で見てくれるものなんでしょうか?? 仮に合格して大学へ進学した後では年齢的に遅い気がします。 業界の人はもっと冷たいものだと思っていたのでかなり意外でした。 直接、話をきけたことは貴重な体験になったと思います。

  • 芸能界にスカウトされました

    僕はいま東京大学の医学部に通っています。 芸能事務所にスカウトされました。アイドルとしてデビューしてほしいとのことです。大学にかよいつつ、芸能界はやっていけるものなのでしょうか?

  • 原宿でスカウト

    株式会社ZELEという芸能事務所の人から名刺を貰いました。 どのような方が所属している事務所か分かりますか?

  • 原宿でスカウトされました

    友達と原宿の竹下通りに遊びに行った時に、スカウトされました。中学一年生女子です。 50代前半くらいの男の人でした。何分か話して名刺だけ貰って、話しは終わりました。 家に帰って事務所を調べてみたところ、「タニプロモーション」「フォーチュンエンターテイメント」という大きな事務所ではない所みたいです。 お母さんは、「菅野美穂が前にいた事務所だ!」と言っていたんですが、私は芸能界について全然詳しくないのでわからないです💦 ただ、怪しい事務所ではないのかなぁ・・・と思いました。 元々芸能界に興味は持っていて、やってみるのもいいかも、やってみたい!と思ってました。(芸能界詳しくないですが) お父さんは「やりたいならやった方がいいよ!」と言われましたが、お母さんには「今は勉強一番だから。」と言われてしまいました。 結果保留の状態です(><) でも私はスカウトされたことをきっかけにもっと芸能界に興味を持ったので、事務所に行ってみたい、とまだ思っています。 元々原宿や渋谷は、全然行ったことがなくて、過去に1回いとこと家族で何十分か遊んだくらいです。 だから、原宿で友達と遊べたことも、スカウトされたことも、すごく嬉しかったんです。 一度、親と話し合った方がいいですか?そしたら、どう言えばいいのでしょうか。 アドバイスを、お願いします。

  • スカウトについて

    原宿を歩いている時に、スカウトを4社にされました。 時間は急を要しませんが、一応用事があったので、向こうの話を一方的に聞き、名刺と少しの資料を頂きました。 そこで質問なのですが、私は原宿などの街に出たのはこれが初めてで勿論スカウトもされたのは初めてです。 芸能関係もあまり通な方ではないので、事務所も有名なのか無名なのかよく分りません・・・。 ただ、一応4社全てにお話だけを聞くということで連絡させて頂いた所、A社(イニシャルではありません)は登録が必要だ、といい、9万円の撮影料及び本代(?)を求められました。勿論まだ契約はしていませんが。 B社は「演技指導もダンス指導も、全てこちらがまかなう。交通費も出す。親御さんを説得しても、無理なようならば、事務所のスタッフが出向く。」 とまで言って下さいました。 C社とD社は活動の内容を聞くまでは良かったものの、向こうの年齢を問う質問に私が答えただけで、何故か会話につまり、今回の話はうやむやにされました。 ちなみに私は現在高校1年生で、当時は中学三年でした。 今までの2ヶ月程度、あちらには待たせたままの状態が続いています。 電話番号も聞かれはしましたが、私の周りの環境の都合上お教えするわけにもいかず、今は私が連絡する以外は何も交信の手段もありません。 私の中でも大体の答えは見つかっているのですが、スカウトと称した詐欺や犯罪が多い中、勝手に判断するのも如何なものかと思い、今回この場をお借りし質問させて頂きました。 芸能界という世界に前々から惹かれていた分、 今回のお話は慎重にさせて頂きたいのです。 どうかご返答下さいます様お願いいたします。

  • スカウト

    原宿へ出掛けてたら数社からスカウトされました。大手芸能事務所が1つありました。何回か親に勝手にオーディションを受けさせられて合格していたので正直未練はあります。しかし、芸能界で食べていけるのはほんの一握りなので恐さもあります。是非実際にモデルや俳優をなさっている生の声が聞きたいです。些細なことでも嬉しいです。よろしくお願いします。

  • スカウトされたんですが・・・

    こないだ学校帰り(23時ぐらい)にマンションの前で(四谷)スカウト されました。変な30ぐらいの男の人が後ろからダッシュで走ってきて 「あの、芸能界とか興味ないですか?」って言われて名刺をもらいました。その名刺の裏には時○ぁみさんとか(他の人はまったく知らない人でした)の名前があり、「もし興味があったら電話ください」と言って 去っていきました。 私は今、高1でモデルとかは興味があるので迷っているんですが、怖くて電話できません・・信用して大丈夫なんでしょうか? その事務所は本社が四谷で時○ぁみさんが所属してます。

  • よくスカウトされる友人

    友人が頻繁にスカウトされています。名刺を片手に近付いてくる人、「スカウトしてる者ですが」やら「芸能事務所の者なんですけど」などと言ってくる人様々ですが、友人はだいたい無視するか「時間ないので」と断ってしまいます。私としては話くらい聞いてみればいいのに、と思うのですが、そういったスカウトを信用するのは危険なことですか?本物ではない場合もあるのでしょうか?

  • 芸能スカウトされました。しかし・・・?

    先日池袋を歩いていたら中年の女性に声をかけられました。 女性の近くに男性がいたので私がじろじろ見ていたら、 女性が『うちの上司です』と紹介してきて男性が過去の実績?みたいなことや決していかがわしい事務所ではないみたいなことをはなしはじめました。 最後に名刺と資料をわたされその場でわかれました。 よく詐欺芸能スカウトは、親のことを話すと嫌がると聞きますが、その二人は自分達から是非親に相談してほしいと言ってたので怪しいか微妙です。 ちなみに名刺に書いてある会社のURLは実在しました。 またその事務所はかつて、当時人気俳優の移籍問題で騒がれていた事務所でもあったようです。 後日女の人から『お母様にはお話されましたか』と連絡があり、 まだ話していないこと、母親は地方にいて上京できない旨を伝えると『是非話して下さい。もしあれでしたら一度あなたのほうで事務所にいらっしゃいませんか』と言われ事務所にいくことになりました。 約束の日、事務所にむかうとそこには例の二人。 最初に、過去にテレビでスカウトの仕事の取材をうけたときのビデオを参考までにと見せられました。 ビデオがおわると上司のほうが【今日は説明だけなので後日改めて返事をいただきたい。】と説明しはじめました。 デジカメで写真を撮らせてほしいと言われたのでじゃっかん嫌な顔をしたら、 【もし最終的にこのスカウトの話を断るときはちゃんと処分するからお願いします】と言ったのでしぶしぶ許可しました。 (私は芸能人に詳しくないので知りませんが)有名な芸能人も最初同じようにデジカメ写真を撮っていたらしく、会社の宣材写真ではない別の資料に 有名人の、私と似たようなデジカメ写真がありました。 そのあと長々と説明(約三時間。上司は最後あたり疲れてました。)をうけその内容は、 ・過去の実績を資料と共に説明 ・CM等の仕事がくる経緯 ・仕事内容 ・最初は水着もお願いしたいこと ・決してAVとかいかがわしい内容はないこと ・所属タレント、女優の宣材写真 ・仕事もらうまでの業界の世界について ・過去関わりのあった有名人のデビューの話 ・宣材写真について ・某芸能事務所の宣材写真と自分達の宣材写真の比較(自分たちの写真の方がいい。自分達は所属人数の量より質である、というハナシ。) ・某有名クライアントから仕事を獲得した時の秘話(思い出話?) ・ここ一、二年で出来た事務所ではなく何十年とやってきた事務所であること ・ギャラはどういう風になるか。(ニ年間は歩合制とか、一年○○万は最低保証するとか) ・会社は別の事業(車とか)もやっていること ・私が大学に通わせてもらっている身なので、親には話しをして同意のサインをもらう方がいいということ ・もし話しがつかなければこちらの方から説明はするつもりであること ・基本的にはオーディションを受けなければ仕事はなかなかこないのでそこは了承してほしい ・朝ドラをねらいたいがそれは仕事も多少つんで、オーディションもうけなくてはいけないこと ・(私が髪を染めてるのを見て)黒髪にしてほしいこと ・具体的な体格について(身長はいくつか、服のサイズはいくつか) ・サバ読みなんて皆やってるから身長は詐称して売り出すことにする ・宣ざい写真、レッスン代(二十五万)は私が払うことになる ・それ以外はかからない といった感じです。 スカウトしたのに費用がこちらもちなのに疑問をもったのですが、これは詐欺ではないのでしょうか…? 親の話をだしたりするところからして、微妙なので困ってます。 長々とわかりにくい文章で申し訳ないですがどなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 渋谷でスカウト…いかがわしい事務所か調べる方法

     先日、渋谷を歩いていたところ、「ディサイド有限会社」というところの芸能事業部を名乗る方にスカウトされました。  近々連絡するので、携帯番号と名前を教えてほしいといわれ、教えてしまったのですが、帰ってネットでその会社の事を調べても一切ヒットしません。  名刺を貰ったのですが、そこに書いてある住所とは別のところに本社があるような事をいっていました。実際その住所で検索しても、出てくるのは平松肛門科…という病院だけで、その事務所のことはでてきませんでした。  話しているときはあまり、いかがわしい感じはしなかったのですが、ネット検索をしても一切引っかからなかったことで少し不安を覚えました。  どなたか「ディサイド有限会社」というものをご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?  また、この会社がいかがわしいものかどうか、調べる方法をご存知でしたら、どうか知恵をお貸しください。

このQ&Aのポイント
  • X1 Nano Gen1のトラックパッドが動作しなくなりました。設定を確認するとトラックパッドの設定のElanのページがグレーアウトになっていました。
  • トラックパッドがグレーアウトしている場合、次の対処法を試してみてください。まず、デバイスマネージャーを開き、トラックパッドのドライバーをアンインストールします。その後、最新のドライバーをダウンロードしてインストールします。
  • 上記の方法でも問題が解決しない場合は、BIOSの設定を確認してください。一部の設定が無効になっている可能性があります。必要な設定を有効にし、再起動してみてください。
回答を見る