東大文類に行きたい新高校1年生の数学の悩み

このQ&Aのポイント
  • 東大の文類を目指している新高校1年生が数学の勉強に苦戦しています。
  • 英語や国語は上位の成績であるが、数学の成績は中学時代のサボりが響いており、どこから始めたら良いかわからない状況です。
  • 数学の勉強に不安を抱えながら高校生活を始めることになり、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

東大文類に行きたい...でも数学が^_^;

私は首都圏の進学校に通う新高1です。 東大の文類を目指しています。 勉強は全体的にはそれなりにできるほうで全国ハイレベル模試で英語は上位1%、国語はまあまあで上位2割です。理社は受けていませんが決して苦手ではありません。英語と国語の間くらいです。 しかし数学ができなすぎます。中学3年間サボりすぎました。全国でも下2割に入るレベルです。やってもできないということではないと思いますが、ここまで来るとどこから始めていいか、どうしたらいいのか分かりません。それでまた違う科目を勉強し数学をほったらかしにしてしまいます。来月から高校生です。中高一貫なので数IIBからのスタートです。数IAすらろくにできないのに不安です。 アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2

>ここまで来るとどこから始めていいか、どうしたらいいのか分かりません 中入であれば受験算数はそこそこできたのでしょう。ということは中学に入ってから間違いが始まったと考えていいのかな?であれば中1の最初からやればいい。まずは数II・Bの授業を無駄にしないように授業についていける程度の計算力をつけることが先決ですかね。 その上で中学数学と数1Aの自主学習をすべきでしょうね。 分科何類を目指すのか分かりませんが、一昔前のように数学の完答がゼロで受かる状況ではないんでしょ?本気で東京大学に行きたいなら何とかするしかないですね。

uatsutolover
質問者

お礼

なんとかするしかない...はい、そうです! 小学生のときは算数が断トツでできました! 中1からやり直します!まだ三年あるので他の教科の成績もアップさせながら頑張ります!!

その他の回答 (1)

回答No.1

数1aができないという事は、中卒レベルの基本が理解できていないのです。 そこだけですが、高校受験生に劣る状態と考えましょう。 したがって、分からないところまで戻ってやり直しましょう。数学は暗記ではなく、基本を 理解した上に、新たな基本を構築する科目です。その場しのぎではどうにもならない。 実際、中卒レベルをマスターすれば、数1aでは結構いい点数を取れるのです。

uatsutolover
質問者

お礼

そうですよね、焦って中途半端なところから始めないでまずは中卒レベルをマスターします! そこから数IAをやります! 今年中にはみんなに追いつけるように頑張ります! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 私文→一橋・東大志望

    私立中高一貫校に通う新高2です 私の学校では、高2でクラスが進路別に分かれ、 1 私文(数学週0時間) 2 国文(数学週4時間) 3 理系(数学週6時間) となっていて、私は英語と国語はかなりできるのですが、数学はぱっとしない感じなので1年ほど前から私文と決め込み、高1の1年間英語と国語だけに力を入れてきました。 数学は定期テストのときくらいはきちんとしていましたが平均を超えたことは1度しかありません しかし最近になって今更東大・一橋に行きたいという気持ちが出てきました 商学部か文学部に行きたいと思っていて(どちらかはまだ絞れません・・) 一橋なら商学部、東大なら文3かなと思います 一橋の学部の志望はまだ変わるかもしれませんが、東大は文3以外はたぶん無理です そしてその2校だと、コースは3の理系に行かなくてはいけないようです さすがに数学6時間はきついかなという気がするし、母もせめて2の数学4時間のほうがいいと言っています でもその2つ以外の国立を目指すなら早慶にいきたいと思っています いま学校の数学はIIBの途中まできたくらいです 英語と国語はZ会の添削を受けていて、高2の間は塾には行かないつもりでした 学校は毎年2、3人東大が出る感じです ちなみに2月に受けた駿台の全国模試の偏差値は 英語68 数学49 国語66 英国70 英数国63 で、早慶はすべてA判でした(他は書いてません) 学内順位は英国→2位 英数国→6位(170人中) また、このときは数学をとるつもりなんてさらさらなかったのでけっこう適当に受けてしまった というのもあります 今から目指すのは無謀でしょうか?? もし可能ならどんな勉強をすればいいでしょうか? よろしくお願いします 長文すみません

  • 数学を独学で東大ぐらいのレベルに持っていくには

    中高一貫に通っている中3です。理科1類を考えています。 自分で高校数学を勉強しようと思うのですが、何から手をつけていいのかわかりません。 高校数学の知識0から東大レベルに上げるにはどのような参考書をどういう順番でやればいいか教えてください。

  • 公立一貫から東大文一へ

    今、公立中高一貫校3年(中3)です。まだ一期生が卒業していないので学校がどのくらいのレベルにあるのかわかりません、公立中高一貫校から東大合格者が出るのでしょうか。 また、自分は学年上位にはいるのですが、そこからでも文一をごうかくすることができるでしょうか。自分は国語が苦手ですので、国語の勉強法も教えていただけたらうれしいです。

  • 東大0の高校から東大文一に受かりたい!

    初めまして。現在高2で東大文一を志望しています。 僕の高校は毎年東大1人もいなくてで早慶も毎年一桁いるかいないかくらいのレベルです。このような高校に通っている以上、合格は無理なのかなと思い始めています。でもやっぱり行きたいと思ってます… 偏差値は代ゼミ模試(かなり簡単と言われています)で英語82国語70数学61で、数学が教科書レベルしかできません…。 現在は英語・古典・数学を中心にやっており、世界史も手をつけ始めました。しかし思うように勉強がはかどりません。最近自身が無くなってきました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 高2女子です。センター模試について。

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします! 高2女子で学校は都内の私立です。 東進ではありませんが、レベルは同じくらいのセンター模試をうけてきました。 教科は英語、国語、数学IA、数学IIBで理社はうけませんでした(>_<) 自己採点の結果 英語は8割、国語は8割弱、数学は7割でした。 ちなみに文系なのですが、 志望校は東大で 東大めざして頑張ろうと思っています。 志望校的には、この高2の冬の時期のセンターはどのくらいとるべきなんでしょうか(>_<)? 私の友達で、志望校が同じで9割取れている子もいるのですごく焦っています。 よかったら教えて頂けるとありがたいです!

  • 東大受験~数学について~

    現在東大受験をしようといたって普通の公立高校から東大受験(理II)を夢見て頑張っている者です。 私は数学が苦手で、理科(化学、生物)が得意なので数学を必要最低点だけとりたいのです。 現在1対1の例題のみに取り組んでいて、IAが一通り終わったところなのですが、演習題は余裕があったらやろうかな、と考えています。 その後は、微積分を確実に得点するためにおなじく大数の微積分の極意かハイレベル理系数学をかじろうかと思っています。 化学は既に標準問題精講を一通り終わっており、これから駿台の有機化学演習でもやろうかとおもっています。 国語(現代文)も割りと得意な方なのですが、そもそも理系で数学が苦手で合格することは可能なのでしょうか? また1対1だけでは東大数学に太刀打ちすることは難しいでしょうか? 二次試験は・・・ 国語 45/80 数学 40/120 英語 70/120 理科 80/120 くらいを考えています。数学が得意に越したことはないですが・・・(汗 回答宜しくお願いします。

  • 東大に行きたい。

    偏差値50代だけど東大に行きたいです。僕は、二浪しています。最近まで、別のところを志望していましたが、東大に行きたくなってきました。東大理科一類です。 ですが、国語にも手つけてないし、理科も数学も穴だらけで英語にいたってはほとんど勉強していません。 数学は、一応全範囲終了しましたが、整数問題や積分の評価や確率が苦手です。 物理は、力学しか分かりません。 化学は、有機がさっぱりなことに加え、分圧や平衡が苦手ですが、模試では唯一東大レベルでした。 英語は、右も左も分かりません。 国語は、古文の文法や漢文の句形すら怪しいです。 勉強方針としては、この夏理系科目の復習をした後に余裕があれば英語をしようかなと思っています。 後期は、ひっかかるところ受けるので前期にかけたいのです。 何か有益なアドバイスを下さい。 一応、駿台全国の偏差値も載せときます。 英語54 数学53 国語44 物理55 化学66 です。お願いします。

  • 東大文三

    東大文三 にどうしても行きたいんです あの馬鹿にした教師に謝らすために 英語は七ヶ月で慶応レベルに持って行くほど得意なのですが、 他 特に数学はだめです ですから二次試験で数学を捨てることに決めました。 国語 英語 地歴で それぞれ85点取ることは可能でしょうか? 補足 高2です 英語以外の偏差値は50以下です

  • 数学IIB

    現在高校1年生の男子です。 高2になったらZ会の数学に入塾しようと考えているのですが、学校の授業に沿った勉強しかしていなかったため、今のところ数IAと三角関数しか終わっていません。 Z会の上位クラス(高1東大数学選抜コース)では高1の間に数IIBを終わらせているので、自分はかなり遅れてしまっています。 そこで、いまから数IIBを学習し、高2になるまでにはZ会上位クラスの選抜試験に合格できるだけの学力を付けたいと考えているのですが、これは普通に考えて現実的では無いでしょうか? また、おすすめの勉強法などがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、今でこそ遅れてしまっていますが、中学時代には駿台模試で全国一桁をとるほど数学が得意でした。

  • 数学

    今からセンター数学IA.IIB.8割以上を狙うにはどういう勉強が効率的ですか。 ちなみに今は5割から6割です。