• ベストアンサー

海溝

「海溝」を和英で引くとtroughとtrenchが出てきます。 the Japan Trenchのように、固有名詞の場合は固定しているとして、普通名詞として使われると限定して、和訳すれば「海溝」になってしまう両者に、意味上の使い分けはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

英英辞典によると下記のようになっています。 ・Trough: the hollow area between two waves in the ocean or between two hills. ・Trench: a long narrow valley in the ground beneath the ocean また地質学上、Troughは舟状海盆と訳され、trenchよりも浅く、広く、斜面も比較的緩やかな地形の場合に使われ、一方Trenchは大陸または島弧と大洋底の間にあり、急斜面で囲まれた細長い凹地を意味しますので、同じ海溝でも地形が細長く谷のようになっていれば(例:マリアナ海溝、日本海溝)Trench,そうでなければTroughという風に使い分けられます。

murasakimai
質問者

お礼

大変よくわかりました。 もし水がなければ盆地のようなのがtrough、峡谷のようなのがtrenchという感じでしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 端的にお話しします。“Trench(=溝)”との意味合いとして、「溝状」に窪んでいる場所を形容した表現です。 それでは「扇状地」を英語ならばどの様に表記しますかとの喩えとも同じ質問にもなります。質未聞者の物言いに少しばかりカチンときました。

murasakimai
質問者

補足

trenchの意味一般は承知しているのですが、質問は、この語を「海溝」の意味で使う場合における、troughとの違いです。 扇状地の英語表記は現在関心ありません。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 考古学の発掘調査では、事前に「試掘溝」を彫りますが、この試掘溝をトレンチと呼んでいます。確か先日も原発の立地を再調査する目的で「試掘溝」が掘られていましたね。

murasakimai
質問者

補足

それは「海溝」とどう関連づけられるのでしょうか。

関連するQ&A