• 締切済み

音大浪人について

現在高校2年です。音楽科の高校に通っているので、 大学も音楽の方へ進みたいと思っています。 今まで、第一志望の国公立と滑り止めの私立と、 二つ受けるつもりでいたのですが、 最近になって、第一志望の大学にどうしても行きたい! という気持ちが以前にも増して強くなってきました。 浪人してでもどうしても行きたい。 滑り止めの私立を受けずに、第一志望一本で受けようかな。 と思っています。 そこで、音大を浪人することのメリットデメリット、 体験談、意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私立音大の学部を卒業して4年目、大学院修士過程の二年目に入る私も、 高校時代、まさに同じ悩みを抱えていました。 これから受験をする人に、浪人経験のある私が回答するのも縁起の悪い話ですが、 私の場合、私立公立どちらも(一般入試で)受験しました。 結果私立は合格、公立は不合格。ただ公立が後期入試のみだったため(これでほとんど特定されそうですが…。)、私立の入学金払込期限をパスして入学取り消しを狙うという、かなり強引なやり口で親(特に母親)を説得し、浪人生活に入りました。 結局一年後の入試でも同じ結果になり、私立に行くことになったのですが…。 浪人していてよかったことといえば、時間が比較的自由に使えるので、車の免許を取ったり、バイトをしたりというのが計画しやすい、というのがあります。(それによって勉強がおろそかになるという面もありますが) あ、私は車の免許は取ってません。とっときゃよかったなー、と現在後悔していますw。 私の場合は普通に浪人生をしていましたが、大学に入ってみると、 意外と仮面浪人をしている人が多かったです。 大学に入ることゴールとせずに、将来どんな音楽活動をしてきたいか、 ということを考えて逆算していくと、 もっと視野が広がるかもしれません。 留学も考えているのであれば、学部は若いうちに卒業しておくほうがいいし…。 メリットもデメリットも表裏一体! 受験を失敗して滑り止めでうけた大学に通う、 なんて書くとかなりネガティブですが、 それが将来どんな結果につながるかは、自分次第だと思います。 長文失礼しました。

  • han-pen
  • ベストアンサー率35% (56/157)
回答No.1

当方は私立音大の作曲卒業です。 今に思えば出身大学も良い大学では有ったと思いますが、浪人してでも国公立に行っておけばよかったかなと思うときはあります。 入学した時のスタート地点において基礎をつけた上で学生生活を送るのと、理想としてつけるべき基礎がないまま入ったのでは入ってからの苦労が大きいと思います。 大学の課程ではこなせても自分の力として身につかなければ意味がありませんし不勉強な自分に対する不満が多くなると思います。 そういう意味では浪人するメリットはありますね。 デメリットは浪人生活は学校に行かない生活になるので生活サイクルが狂ってしまいやすいので自律を促す必要はありますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう