• 締切済み

デブ、10代に彼氏は出来ますか?

158センチ68キロのデブです。 性格は暗めで人と接するのが得意ではありません。 ですが、最近辛い事があったりした時に彼氏がいたら話聞いてくれたり支えてくれるのかなって思いました。 こんな私にも彼氏って出来ますか? わたしは春から大学生になります。 正直、服もおしゃれではありませんし、 メイクも初心者でかなり下手です。 むしろ素っぴんで外出するようなやつです。 アドバイスお願いします!

みんなの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

彼氏を作る気、あります? 中には待っているだけで白馬の王子様が来る人もいますが、自分にもいつかと思い、行き遅れている人なんて(以下略) 逆に考えてください。 質問者さまが男性なら、服や化粧のセンスは別にいいとして、女性としてやらねばならないこともしていない女性を好きになります? 仮に質問者さまが平均的な男性を望むなら、質問者さまは最低でも女性の平均でなければなりません。 (質問者さまが選ぶ立場にありたいのなら、より高い立場でないとダメ) >彼氏がいたら話聞いてくれたり支えてくれるのかなって思いました。 支えないとダメな女性、男からしたら面倒です。 彼氏は無料相談員やカウンセラーじゃないよ。 基本的に質問者さまは面倒くさがり屋なのでしょうけど、ちょっと度が過ぎていると思います。 まずはそこから直すべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

ご自身の欠点を補って余りある長所があるならできます。 人間、総合力ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ちょっと難しいかも… まずはダイエットして、自分磨きしないとね。 これ、自分自身にも言い聞かせてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.2

出来るとは思いますよ、選ばなければ。 客観的に、自分を見て、どうでしょう? 自分が男だったら付き合いたいと思うでしょうかね? ブスが美人かは、個人の好みですので、まあ、さて置き。 デブ→世の中、デブが好きな男はいるけど、少数派でしょうね。 服はダメ、メイクはしない→男は見た目を重視します。見た目を磨かない女ってどうなの? 一番ダメなとこ:>最近辛い事があったりした時に彼氏がいたら話聞いてくれたり支えてくれるのかなって思いました。 →あんたさ、彼氏が出来て、彼氏から「オレってダメなんだよね。こんなことで落ち込んでさ」って話ばっかりされて、楽しいかい? 友達でも同じよ。 楽しいこと、面白いことを共有できる友達って良いよね、だって、一緒にいて楽しいんだもん。 反対に、暗いネガティブなことばっかり相談してくる友達ってどうよ? 嫌じゃない?こっちまで暗い気持ちになるよね? 普段は一緒に居て楽しい友達が悩んでるなら、相談にも乗るよ。 でも、普段からネチネチ暗い奴の話聞いて、楽しいかね? そもそもの、彼氏欲しい目的が、「彼氏できないやつ」。 なんかさー、偏差値30しかないのに、「努力しないで偏差値60の大学行きたいです」って言ってる感じ。 まあ、同じ偏差値30の男なら捕まるかもしれないけど。 ただ、偏差値30の男が、あなたの悩みに真摯に耳を傾けるかは謎ですが。 取りあえず、外見磨いてみれば? 外見変われば、多少なりとも、友達は出来るからさ。 努力もしないで、「彼氏欲しいです」はないんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiiiiko
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

はじめまして(^^)私も高校三年間すっぴんでした(*^_^*) でも普通に彼氏もいましたね。彼に会いに行く時は張り切ってメイクしますが、その時は下手だったなぁ…服のセンス無かったなぁ(笑)そういう時はお洒落な友達と一緒に買い物に行きましょう! 私もバイト先のお姉さんと一緒に行って服を選んでもらえました(*´∀`*)それと女友達はいましたが、男の子とはあまり話さず大人しくしてましたね。 好きな人ができると、可愛くなろうと努力しますよね?頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おデブな私向けのファッション誌

    身長166センチ、体重71キロのデブな私です。 (服は15号ぐらいでしょうか) 年は26歳です。 今でもデブなんですが、前はもっとデブでした。 80キロからのダイエットをして 今も、がんばっているところです。 少し痩せたので、かわいい服が欲しいです。 今までの私が買う服は、ニッセン。 お気に入りはGAPで買ったジャケットです。 友達に勧められてSWEETという雑誌を買いました。 けれど、どれも私にはサイズ的な無理があるし そんなにおもしろいとも感じませんでした。 (ニッセンのカタログはおもしろいです) こんな私が、おしゃれさんになるファッション誌 勉強になるファッション誌を教えてください。 (コスメ誌で購読しているのはビーズアップです)

  • デブでも

    『オシャレしていい?』、というか『していい?』ですか? いちいち他人様に判断委ねることでもないのですが、 考え込み過ぎて、なんだか訳がわからなくなってきました。 自分は(152センチ/64キロ)♀です。←このとおりデブです。 でも、メイクするのが好きやっています。 だけど、途端に『どうせ何したってデブなのに』『醜いのに』という考えが湧いてきて、全部ひっぺがすことがあります。 デブである人生は、やはり普通の人より何につけてもロスでしょうか? デブで価値が無いとまでは思いませんが、欠落品というか、B級の人生というか(「太い人全般」というのではなく、自分の場合のみです)、 無性に自分がくだらなく感じます。 たぶん、価値感をちょっとずらせば解決もしそうですが、やはり、まだ俗物的な欲は捨てきれずオシャレがしたいです。 ロスならロスでも、仕方がないですが、 現在のような有り様でも、前向きに生活するには何か良い方法はないでしょうか? (今現在、ネガティブな状態ですので即効性のある方法をお願いします)

  • 彼氏はすこしはげで私はすこしでぶです。

    私は顔はいいのですが、少し太ってます。168cm65キロ体脂肪23パーセント。彼氏はおでこのあたりがうすいです。カップルとして、たまに冷たい目でみられるのが死ぬほどくやしいです。でぶとはげのコンビだと。彼氏は顔と性格とスタイルはすごくすごくいいのでくやしいです。彼氏がはげだから妥協してでぶの私を選んだとか、世の中の男性は思うのでしょうか。私はなんとか痩せなければと思ってます。彼氏も遠まわしにこうしたら痩せるようなことを言ってきます。でぶとはげのコンビはおかしいですか?お互いに妥協してると思いますか?彼氏ははげだから、あまり私が太ってることを言ってこないんでしょうか。

  • 二十代のうちに痩せることは叶いそうにありません

    私は、スタイルが良かった時代ががありません。 現在、29歳、65キロ、152センチ、です。 これでも、やっと痩せたくらいです。 女として生まれて、こんな醜い有り様で、“「女性」を無駄にした”というか…本当に虚しくなり、無意味な後悔を繰り返しています。 しかし、痩せたところで、顔が良いわけではありません。痩せた先に何があるのかと考えると、『デブというレッテルからの解放』→『自信がもてる』くらいの自己満足の域を出ない報酬(?)しかないと思います。 これは、メイクやお洒に関しても言えるのですが、 “見てくれる相手(見せる相手)もいない”という、根本的な『無』意味感が本当に近頃、虚しくて、 なんのために、ダイエットやお洒落をするのかと、突き詰めて考えてみると、やはり、極論は“『異性の目』を気にしてのことです。 その割に私という人間は、異性に興味はめちゃくちゃあるものの、彼氏という存在は苦手というか恐怖というか…、婚活(?)的なことには消極的どころか、今後もノーアクションです。 こんなだから、「では、なんでダイエットやお洒落するのか?」 という、疑問を常に抱き続けて混乱状態です。 なんとなく、痩せて満足できなかった人生にしてしまった自分が、漠然と不幸に感じます。 世間は「デブ悪」な風潮だからでしょうか? でも、あきらかに審美的にも細い方が、見た目が良い、です。 太いから、お洒落したところで…という気持ちは常にありますが、しなければしなかったで、しなかった時間を後悔するかもしれないので、太っている時間もお洒落しようと決めたのですが、 やはり、不完全なしかも醜い人間がお洒落をすることはどうなんでしょうか? 虚しさをどうにかできないでしょうか? 何が正しくて何が間違いであろうと、 この虚しさが、今の人生を、楽しく無くしているのは間違いありません。 見せる相手も、見てくれる相手もいません が、ダイエットやお洒落をすることは良いでしょうか? やはり、私は不幸で、女性を無駄にしてしまったのでしょうか? ダイエットはまた続けると思いますが、自己満足でいいでしょうか? 自己満足には意味がありますか? メイクやお洒落も、良いでしょうか? 何をするにも『どうせ~なのに』と虚しいです。

  • デブからデブと言われます。(激怒)

    身長160センチ、57キロ、童顔です。 まだまだユニクロ服も切れるし、11号以上の服なんて着たこともないし。 しかし、自分より明らかに太い80キロ代以上の人間(女性)からデブだと言われます。 最近、自分に対して特にそのような声が増えたと思います。 それも煩わしいくらいです。 自分は彼女たちに対して、今まで容姿的な話を一切したことがありません。 時折、ファッションの話なども出ていましたが、それにも自分は加わることはありませんでした。 私が何かしら新しいアクセサリーや靴、洋服など身につけていると、 いつ、どこで、どのように購入したか?としつこく聞いてきます。 そして自分は太ってるけど可愛い、最近、10キロ痩せたなど言って来ますが、 100キロ近い人間が10キロ落としたところで何も変わらないでしょう、 と言ってやりたい心境です。 でも、自分では太ってるとは思っていないのですから、 こちらも何も言えませんよね。 このような彼女たちですが、最近本当に顔も見たくなくなってきています。 しかしながら、家族間の付き合いなどもあって疎遠にも出来ないし、 嫌な顔も出来ないし、腹立たしいの一言です。 必要時以外、近づかなければ、とか無視すればと言う意見もあるかと思いますが、 隙間を狙ってくるのが上手です。 ここまでしつこくやられると、自分に問題があるのではないだろうか? とストレス気味ですが、どのように対応したらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デブでも似合うファッション教えてください!!

    服のコーディネートについて教えてください。 20歳の女なんですが、最近の女の子のファッションについていけません!! というのも、最近流行のファッションはとにかく細くないと似合わないものばかりで 私が太っているのが原因なのですが…(156センチ、54キロです) でも、開き直ってジーパンとTシャツじゃ余計ダサく見えてしまうし、オシャレしたいです!! ぽっちゃりでも変に見えないコーディネートを教えてください!! 短めのワンピースに膝丈のハーフパンツを合わせたりそういうのはどう合わせたらオシャレになりますか? また、太ってるせいか丸顔なんですが、どういう帽子が似合うでしょうか?つばの大きいものが欲しいな、と思っているのですが…

  • 私はデブで根暗

    私はデブです…今までダイエットをして痩せたりリバウンドしたりを繰り返してとうとうピークの80kg弱になってしまいました。体重も恐ろしいのですが体脂肪も46%弱と高いのです。 姉は私より10kgマイナスなのですが体脂肪が27%と正常です。 だからより一層怖くて… 今まで流行ったダイエットはほとんど試してみては痩せてはリバウンド 毎日2時間歩き食事制限も1200カロリー以内に押さえてるに体重に変動がない… 超低燃費な体になってしまいました(汗) 性格も根暗なんです…だから痩せて明るく可愛くなってやる!と燃えていたのに……最近はどうでもよくなりました。 デブな上に暗い… なんだか最悪な組み合わせです(;。;) その上無職になり…どんどん悪い方向に行ってしまっています。 このままだとどんどん動けなくって部屋から出られない引きこもりになるんじゃないかと怖くてたまりません(1ヶ月ほど外出をしていません) 着れる服もなくなり 無職になったので買うお金もない もう死にたいです。でも死ねないのです…何か意見下さい

  • 化粧嫌いの彼氏をどうしたら変えられますか!?

    私の彼氏は(21歳)、女の子がする化粧が大嫌いなんです。ついでにいえば、派手な服装やピアスも皮パンツもコンタクトも嫌いなんです。 「いつもスッピンで、眼鏡かけて、髪も束ねて、地味な服着て」と言われます・・・。 私は年上で(25歳)、どちらかというと厚化粧、化粧大好き!の方です。 彼と付き合うまでは、水商売やロックバンドをした事もあります。自分自身的には派手な格好が好きなんです。(でも雑誌に載ってるような服装してるわけでもなく、普通なんですけどね…) そんなに清楚な子が好きなのになんで私と付き合ったの!?って思います(苦笑) でも、彼と付き合ってからは、スッピンが好きな彼氏のために、出来るだけナチュラルメイクを心がけたり(スッピン風メイクって一番難しい!)、地味で清楚に見えるように努力したのですが…最近は疲れてきました。それにおしゃれをする気力が(彼氏の望む格好があまりにも私の理想とかけ離れているため)失せてしまっています。 どんなに自分では格好良い!と思っていても、大好きな彼氏に嫌がられたら、ガッカリですよね?でも好きな格好したいし…でも彼氏には愛されたいし…複雑です。 同じような事で悩んでいるひと、解決した人いませんか?男性からの意見も大歓迎です。お願いします。 追伸 彼氏によると、昔の彼女の化粧も注意したら「乞食みたいな子が好きなの!?」と逆キレされて振られたそうです。その子の気持ちわかる(苦笑)

  • ノーメイクで服だけ張り切るのって??

    私は持病でほとんど外出しないのですが、服が好きで沢山買っています。出先は病院くらいなのですが、せっかくなので新しい服を着たいなと思っています。ですが、病院だからどうせマスクだし、メイクめんどうだなって思ってすっぴんなことがほとんどです。 服だけ張り切ってるのにすっぴんって変ですかね?マスクしてたらそんなに分からないんじゃ…と思っていますがどう思いますか??

  • おしゃれになりたい!

    自分は34歳社会人です。 身長180センチ90キロの少しデブ目のがっちりタイプです。 どうもファッションセンスがないみたいで、 あまりおしゃれに自信がありません。 自分のようなデブ目の人はどんな服を着たらおしゃれに見えますか? こうゆう上着にこうゆうのを合わしてみては! とゆうような感じで、コーディネイトアドバイス して頂けないでしょうか? あと、おすすめの雑誌!教えて下さい。 参考にしてみますので。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 虫刺されでお悩みですか?真実はトコジラミでしょうか?寝室で見つけた死んだ虫は関係があるのかもしれません。ダニアースやダニスプレーを使っているけれど、まだ虫に刺されてしまうということですね。虫刺されは初めは膨れて赤くなりますが、痒みはさほどではないこともあります。ただし、かいてしまうこともあるほどの熱痒感も経験するかもしれません。刺された2日後くらいには濃い赤になり、治りかけの段階で刺された箇所に赤い点が現れることもあります。
  • 虫刺されでお困りの方へ効果的な対策方法をご紹介します。まずはトコジラミの可能性があるので、寝室の清掃を徹底しましょう。ダニアースやダニスプレーの使用も継続していきましょう。また、虫刺されの腫れやかゆみを抑えるために、市販のかゆみ止めクリームやハイドロコルチゾンなどを使用することも有効です。さらに、布団やマットレスの清潔さにも注意しましょう。最後に、専門家に相談することも一つの選択肢です。マットレスとフレームの購入以降に虫刺されが発生しているのであれば、原因はそこにある可能性もあります。
  • 虫刺されでお悩みの方へのアドバイスです。まず、虫刺されの原因としてトコジラミの可能性を考えてみましょう。寝室で見つかった死んだ虫がトコジラミである可能性もあります。さらに、ダニアースやダニスプレーを使用してもまだ虫に刺されてしまっているようですね。虫刺されは膨れて赤くなりますが、痒みはそれほどではないこともあります。ただし、かいてしまうほどの熱痒感を感じることもあります。2日後くらいには濃い赤になり、治りかけの段階で刺された箇所に赤い点が現れることもあります。マットレスとフレームの購入以来、虫刺されが発生しているのであれば、それが原因かもしれません。
回答を見る