• 締切済み

生活保護を受けている状態での住宅について質問です。

生活保護を受けている状態での住宅について質問です。 2年前に生活保護を受けだして、まだ病が治っていないのですが その間に住宅の連帯保証をしてくれた人(親族)が死去しました。 次回更新時に連帯保証をしてくれる人のあてもおらず 緊急連絡先となってくれそうな人もいないので保証人の代行会社も 契約ができるか怪しい状態です。 生活保護のケースワーカーに相談しても 生活保護の住宅手当基準内に現在いる場合は 引越し(私は市営等への転居を希望と伝えていますが)は 認められないとの事です。 更新時に家主に交渉はする予定ですが 一般的に保証人無しは受け入れられないと思います。 何か良い手段ないでしょうか?

みんなの回答

  • jqxmy591
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

私の知り合いに生活保護ではないけれど、職場で旦那が亡くなり、労災から子が二十歳になるまで困らない位のお金をいただいていた方が、母子家庭で身寄りもなく、アパートの保証人を探していました。どうしてもみつからず最後にたよった人は市会議員の方。子供が二十歳になるまで、身元保証人になり、住まいだけでなく心の支えになっていただいたそう。今は三人の子も社会人。お世話になった市会議員の方に感謝して一生懸命に働いています。アパートの保証人は今はその子の会社の上司だそうです。お母さんにマイホームを建ててあげるんだとがんばって貯金しているそうです。あなたも病気になんて負けず、一生懸命生きてれば信頼からサポートしてくれる方が現れると思います。がんばって!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

結論:国の年金や市町村の年金と生活保護決定通知ほど権威のあるものはない!! 連帯保証は国や市町村となる。 ただし、家賃には管理費があるので、管理費は生活扶助から工面しなくてはならない。 これが「住居費を実費にできない(国や市町村が直接不動産屋に振り込めない)」足かせとなっている。 スレ主様が居住なされている都道府県がわかりません。 今後同じような住居に関するご質問をなさる場合は、都道府県を明記して下さるとより正確なアドバイスが可能と思われます。 私は東京都ですが、チェーン店みたいな大手の不動産屋は、今の時代、連帯保証人がいなくても、信用保証会社の審査が通ればOKという場合が多いです。 今後、未婚単身世帯が増加すると、住居を借りるときの連帯保証人制度も変わってくるでしょう。 私がお世話になっている不動産屋の担当の女性の方も「私も単身で両親が死去、アパートを借りるときはあなたと同じ心配をしています」とのことでした。 「保証人の代行会社も契約ができるか怪しい状態です。」とのことですが、生活保護者、国民年金生活者は背後に「市町村」という一番信用できる保証がいるのです。つまり、生活保護費のうち住宅扶助が大幅に減額されない限り、不動産屋としては「取りっぱぐれ」の心配がないので、これ以上頼もしい保証人はないはずです。ただし、住宅扶助分+管理費が、月の収入(年金+生活保護費全体)の2分の1である条件を掲げている場合が多いです。 例として家賃:53,700円、管理費:6,300円の場合、不動産屋に振り込む分は6万円で、 年金のうち1ヶ月分が49,000円、生活保護費が84,000円の場合、1ヶ月分全体の収入は133,000円になるので審査OKとなるのです。 信用保証会社の審査内容は、社会人の場合、銀行の通帳と与信審査、 年金生活者+生活保護者は、年金証書と生活保護決定通知書(未だ年金生活者でない場合は生活保護決定通知書のみ)となります。 審査NG要件としては、自己破産状態にある場合、自己が経営している企業が倒産状態にある場合、その他一般人には関係ない警察署に問い合わせて反社会的組織の構成員の場合です。 最後に注意しなければならないのは、管理費は住宅扶助からは出ません。生活扶助からねん出して工面するのです。これが「住宅費を医療費と同じように実費にできない」足かせとなっています。 なお、通常は次月分の家賃+管理費を当月の月末までに前払いしますが、生活保護支給日は毎月第一平日になりますから、前払いができません。この辺の事情は不動産屋さんのほうが詳しいので確認してきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 専門職ではありませんが・・。 >更新時に家主に交渉はする予定ですが 一般的に保証人無しは受け入れられないと思います。 何か良い手段ないでしょうか?  過去の質問のお答えにもあるように、   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175616581  抜粋 (3)正当な理由で立ち退きを請求されて転居をしなければならない場合。  には、転居費用が支給されます。  しかしながら、新規に入居する場合には、保証人なしでは無理の場合が多いと思いますが、前回の契約更新から家賃延滞などのトラブルもない場合には、正当な事由が無い限り大家は契約更新を拒否できなかったと思います。(借地借家法)  保証人がないというだけでは、正当な事由にはならなかったと思います。    ケースワーカーさんは、契約できないかもしれないから転居というのは、正当な事由で立ち退きを請求されているわけではないと判断し、他の項目では、貴方が転居する理由には該当しないので認められないと言われたのでしょう。  法テラスで無料の法律相談を受けてはいかがですか?  大家さんが保証人なしで更新できないと言われたらどうしたらよいか相談しましょう。  法テラスで、「保証人がいないというだけでは正当な事由にならないから退去しなくても良い」と言っていただいたら、安心することができると思います。  また、今回のケースは、正当な事由になるということであれば、改めてケースワーカーさんに相談すれば良いと思います。  どうぞ、ご自愛下さい。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給者について

    生活保護受給者が、連帯保証人が必要な家に住んでいて、今連帯保証人になってくれている人が亡くなって、新たに連帯保証人になってくれる人もいなくて、誰かから(自治体や生活保護のケースワーカーなどから)保証会社に代行連帯保証人を頼むように言われて、 代行連帯保証人の費用を払いたくなくて、「代行連帯保証人の費用を払いたくないから」という理由で引っ越したい場合、引っ越しの費用は、地方自治体が全額払ってくれるんですか? 全額ではないけど、払ってくれるんですか? 全く払ってくれないんですか?

  • 生活保護受給者について

    生活保護受給者が、連帯保証人が必要な家の連帯保証人が亡くなって、代わりに連帯保証人になってくれる人もいなくて、 誰かから(自治体や生活保護のケースワーカーなどから)保証会社に代行連帯保証人を頼むように言われて、 代行連帯保証人の費用を払いたくなくて、「代行連帯保証人の費用を払いたくない」という理由で引っ越したい場合、引っ越しの費用は、地方自治体が全額払ってくれるんですか? 全額ではないけど、払ってくれるんですか? 全く払ってくれないんですか?

  • 生活保護申請における住宅に関して。

    今回私は生活保護申請をしました。ただ申請をした住宅の家賃がかなり高く住宅扶助の上限を超えています。まだ我が家にはケースワーカーが来ていませんが住宅の転居指導は入るでしょうか?実際に転居しなければ生活は圧迫されます。今までに私のような経験があったり詳しい方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのです。住宅扶助の上限を2万円も超えてしまっています。 宜しくお願いします。

  • 生活保護者・市営住宅入居の保証人確保について

    すみません。質問宜しくお願いします。 生活保護受給の身障二級の母が居まして、この度今まで住んでいた古い市営住宅が取り壊しになり新たな住宅に引っ越す運びになりました。 そこで入居時の連帯保証人が必要となり、娘の私自身難病で働いていないため、夫にお願いしましたのですが断られてしまいました。 生活保護者=生活困窮者であり、身寄りが無い人も沢山居ると思いますが、保証人を確保出来ない場合はどうしたら良いのでしょうか… どなたか回答宜しくお願いします。

  • 住宅ローンと生活保護

    住宅ローンと生活保護についてですが 離婚した元妻が病気により働くことができないということで、先日生活保護の説明を聞きに行ったそうなのですが 元妻は私と結婚した当初住宅ローンを収入合算で組んで、現在も連帯保証人になっています、そのため生活保護を 受給ができないと言われたそうです。 新たな連帯保証人を立てる方法も在ると思いますが、できるかは銀行次第ですし新たな連帯保証人も周りに見あたりません、 また私一人名義で住宅ローンの借り換えという方法も在るとは思いますが、非常に難しいと思います(収入や勤続年数など色々な面で)。 他になんとか元妻に生活保護の受給資格が得れる方法はあるのでしょうか?

  • 生活保護のケースワーカーに関して。

    私は4つの精神疾患があり生活保護受給を余儀なくされています。去年の8月から受給していますがケースワーカーは2回自宅に来られました。ただ1度目は生活保護受給審査の為の家庭訪問です。8月に来られました。2回目は私が高額家賃の賃貸に住んでいた為に役所から住宅扶助範囲内の賃貸に転居指導が入り11月に転居し,転居したあとに確実に転居したか?や体調のことなどを話しました。私が知ってる生活保護受給者は毎月ケースワーカーが来るようです。私の場合,たまたま転居したからケースワーカーが来ましたがケースワーカーの訪問はこんなものですか?明日ケースワーカーに用事があり私から役所へ行くのですが私が自ら役所に行くことにより又ケースワーカーは来なくなりますか?ケースワーカーの基本的訪問回数などはありますか?長々と質問申し訳ございませんが詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護受給者が、家賃を払うのを滞納する

    連帯保証人が必要な県営住宅に住んでいる生活保護受給者の連帯保証人が亡くなったままの状態で、新たに連帯保証人になってくれる人もいない場合、何ヶ月くらい家賃を払うのを滞納したら、家を追い出されるんですか?

  • 市営住宅入居者における生活保護の扱い

    生活保護の中には住宅扶助分が含まれると思うのですが、 家賃の安い市営住宅に入居した場合、住居扶助分は支給されないことになるのでしょうか? 低所得で住宅に困っている人を救う場合、 (1)市営住宅に入ってもらう (2)生活保護にて住宅扶助を行う というような選択肢があると思うのですが、 市営住宅に入り、さらに生活保護費をもらうとなると、2重の手当てをしているような気がします。 例えば、市営住宅に入っている人は、民間賃貸住宅に入居している人より、生活保護費において、減額されるようなことがあるのでしょうか?

  • 生活保護住宅扶助制度に関して。

    最近生活保護受給を始めた者です。現在住宅扶助をかなり上回る賃貸に住んでいます。ケースワーカーからは転居するように指導されています。私の地域は上限額が39000円ですが35000円の賃貸に転居した場合の差額4000円は住宅扶助39000円から差し引かれて支給されるのでしょうか?要するに住宅扶助が35000に変更されるということです。今住んでいる賃貸が55000円家賃で上限額の満額39000が支給されてます。仮に差し引かれるのであれば生活保護費支給額が明記されている生活保護受給決定書の金額も変わってきますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護での引っ越し

    はじめまして。 知り合いに相談されたのですが、 私にも分からなかったので質問させてください。 知り合いは今生活保護を受給しながら 生活しているのですが、 年末に家主から家を取り壊したいから 5月までに退去するように、 その代わりそれまでの家賃を無料にすると 言われたそうです。 それをケースワーカーに相談すると 家主に引っ越し費用を出してもらってくれ と言われたそうです。 しかし、家主の方は家賃を 無料にしているのだから 引っ越し費用は出せないと言われ どうしたらいいか 分からなくなってしまったそうです。 とりあえず退去の日にちも迫っていたし ケースワーカーからもお金は出せないとの 一点張りだったので もうお金を借りて引っ越ししたようなのですが この場合引っ越し費用は 出してはもらえないのでしょうか? また、引っ越しした後にケースワーカーから 敷金が返ってきたらそれは収入にあたるため 返還しなさいと言われたようです。 ケースワーカーに相談してから 住宅扶助はもちろん頂いていないのに 敷金を引っ越し費用にあてるというのも だめなのでしょうか? 拙い文章ですみません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 派遣登録後、初めて営業担当と会う約束をして待ち合わせ場所に向かったが、担当者は名刺を渡さずに質問を受け、仕事場の場所も知らないと答えた。
  • 派遣会社は待ち合わせ付近にいたら声をかけるが、この営業担当は動かずに待っていたため、不安を感じることに。
  • 営業担当は年齢についても誤った情報を伝え、信頼できる存在か疑問に感じる。また、名刺を渡さない会社も存在するのか疑問が残る。
回答を見る