• 締切済み

女性同士の人間関係で悩んでいます

すごく働きにくい部署に異動になってしまい、辞めたいです。 1年3ヶ月前、今の職場に派遣として入社しました。 今まで何回か転職をしてきて、事務所内の女性同士の関係で色々あって長く続けられないことが多かったため (女性の次長からいじめにあってクビにされたことがありました。無断欠勤や無断・連続遅刻等、社会人の常識から外れたことはしていないのに 男性 特におじさんとはいつもうまくいきます) 当初派遣会社に「比較的静かな事務所で仕事に集中できる環境がいいです」と希望を述べたところ、 まったくそのとおりの職場に配属になり、人間関係でも悩むことなく今まで勤めて来られました。 ですが、先月直接雇用に切り替わるかわりに部署が異動になり、今までとは正反対の職場環境になり、 それこそ、今まで続けられなかった職場のような状況に逆戻りというか、すごく仕事がやりづらくてストレスを感じています。 例えば、 周囲の女性はみんなベテランなので、親切なのかどうかわかりませんがかなり過干渉で、 わたしが受けた電話で内容を相手に聞きそびれたことがあり、処理しようとしている案件(一人で本来処理できる、大きい事柄でない)をいち早くかぎつけて 聞きそびれたことをわたしに問い詰めたりして大事にしてしまったり、(元々口下手なので、理由を説明してもわかってもらえずさらに相手がイラつく、みたいな) 仕事に集中したいのに自分本来の行動が出来ないことが多くあり、これでは今の職場に入った意味がない、感じです。 そういう方々と仕事でかかわらないわけにもいかず。。 以前うつ病とはいかないまでも抑うつと診断されたり、体調を頻繁に崩すようになってしまったため 以前よりはストレス耐性がついたと思いますが、長くは続けられないという印象です。 毎日仕事に来るのが辛いです。仕事内容は決して嫌ではないのに。。 乗り切るか辞めるか迷っています。 何かアドバイスいただけると大変助かります。 (批判中傷はご遠慮ください)

みんなの回答

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.3

30代の会社員♀です。 先月異動とあるので、今の職場はまだ1ヶ月たっていないですよね。 前の回答者様のお答えにもありますが、 1ヶ月で思うように仕事できる人はいないと思います。 業務上は仕事は覚えられるかもしれませんが、 大きな仕事の流れ、職場の仕事上での人間関係(連携)、その職場ならではのやり方など、 まだまだ大勢を把握し慣れていっている段階だと思います。 >そのとおりの職場に配属になり、人間関係でも悩むことなく今まで勤めて来られました。 これがものすごく恵まれていたと認識されるべきだと思います。 普通はこういうことはそうそうないですよ(^^; >処理しようとしている案件をいち早くかぎつけて大事にしてしまったり、 相手とってには大事だった、 もしくは大事にしているつもりはなく、手厚くフォローしているつもり、 という可能性はないですか? やはり自分がミスに近いことをした場合、自己処理できるならしてしまいたいものです。 小さいミスで報告の必要すらないものなら特に。 そういうものは他人に知られたくないので、ご自身で大きく捉えてしまっている可能性は?? と感じました。(あくまで可能性で、お尋ねしただけなので、違ったらすみません^^;) >元々口下手なので、理由を説明してもわかってもらえずさらに相手がイラつく、みたいな ここが一番、上記に関する問題なのでは?と感じました。 仮に周囲が過剰に干渉してきて困っても、ちゃんと説明できればそこで終わるので、 ご自分で分かりやすく説明できるようにされる努力も必要かも?と思います。 これは職場内なのでイラつく程度で終わってますが、 取引先や客先相手の場合、「この社員の話は分からない」となり、 会社に損失を与えることになるのでは…と思います。 これらの先輩の行動、私も先の回答者様と同じく、 さほどおかしくはないと感じました。 勿論見ているわけではないので、当事者からすると雰囲気とかもあるでしょうが… 入って1ヶ月くらいだったら私だって、注意して見守っていますよ。 大きなミスをして嫌な思いをして辞めてしまっては勿体無いしかわいそうなので、 できる限り周囲でフォローしてあげたいと思うものです。 >仕事に集中したいのに自分本来の行動が出来ないことが多く これはどの職場でも、何年勤めていても、あり得ることだと思います。 むしろ今まで集中して仕事できた、自分本来の行動が満足する程度できていたのは、 非常に恵まれていると思います。 私の職場は報道関連なので、集中してやりたい作業があっても、 電話や急な手配ですぐにペースは乱れます。 すべきことがいくつも重なり、しかもそれはすべてすぐすべきこと、しょっちゅうです。 自分が先にやってしまいたい仕事があっても、優先すべきものから先に…で当然ですし、 当然ですがその優先順位も、自分で考えて動きます。 全部急ぎなら自分がやりたいものから…はありえません。 1つの仕事に集中なんて不可能ですし、自分本来の行動なんてとても無理です(^^; 集中力も途切れますが、だからと言ってミスは許されません。 ここで気を引き締め、取り掛かったらまた集中して仕事するのが社会人だと思っています。 仕事をしてお金を貰っているのですから。 自ら望む環境そのままの職場に配属され、仕事に集中して自分がやりたいように行動できる、 そんな風に仕事している人はそうそうないかと思っています(^^; とは言え、どうしても相性が悪い職場、また体調を崩すほどの状況であれば、 限界以上に我慢することもないと思います。 でも1ヶ月では、まだまだはかりきれないのでは? 私はせめて3ヶ月…と思います。 ここから慣れていって、やりやすくなる可能性は残っていると思いませんか? 慣れてきた(異動してきて日にちが経った)という事実で、 周囲の行動も変わってくる可能性もあります。 仕事自体が嫌でないなら、辞めるのはもったいないです。 もう少しだけ、頑張ってもられてはいかがでしょうか。 頑張ったらその分また辞めるのが惜しくなり、また頑張る力になるかもしれません。 批判中傷はご遠慮とあり、そういうことは書いていないつもりですが、 (そもそもそんな回答自体する気がないので^^;) もし質問者様にとってキツいことがあったらすみません。 ただ…こういうところで批判中傷はNGと書いても、 書かない人はこう明記しなくても書きません。 また、批判を書くような人は「嫌ならこういう場で質問するな」とくると思います。 (これは私もそう思います。ただ、批判はありですが中傷はダメだと思っています) 直接の大きな被害が無ければ、嫌なことをスルーできる能力も必要です。 ストレスに対する耐性には限界があります。 なので、ストレスに感じないようにする、感じても感じる度合いを少なくする、 感じてもすぐに処理する方法を見つけておく… など、受けたストレスの自分なりの処理方法を考えることも、必要だと思います。 でないと、ストレスを与える側のせいばかりにして生きていくことになりますから。 周囲に振り回される人生、ということです。つまらないですよね(^^; こういうことも身につけられると、今後また違ってくると思いますし、 自分らしく仕事していくことに関して、役立つと思います(^-^) 長文失礼しました。

回答No.2

30代既婚女性です。 質問文を拝見して、新しい部署に一ヶ月では「新人扱い」も当然ですし、「口下手で理由を説明しても分かってもらえない」状態の人に、過干渉になるのは仕方ない、と感じました。 トラウマがあるのは分かりますが、「自分本来の行動」は異動して一ヶ月では誰も出来ませんよ。 新人研修は大体三ヶ月です。三ヶ月、過干渉に我慢して、「口下手」を言い訳にせず、説明技術向上をはかって下さい。 努力、改善の余地は充分あります。 辞めるには早すぎると思います。

回答No.1

こんばんは。28歳男です。 乗り切るか辞めるか…僕の意見としては辞めない方が良いと思います。 正直、そういった類の人(特におばさんに多い)はどこの会社に行っても 必ずといっていいほど居ます。質問者様の以前勤めた部署がとても 恵まれていただけだと思います。僕自身の会社にもそういう人は居ますが、 ちょいちょい褒めてみたり、下から下から、低姿勢で接しています。 もちろんむかつくこともありますが、そういう時は同僚や嫁に愚痴っています。 結構聞いてもらえるだけでもすっきりしますよ!! 僕が思うのは質問者様が悪いわけではないのに何で質問者様が辞めるのか? と思います。 あと、そういうおばさんはこちらが本当に間違ってなかったら、ガツンと言ってやるのが一番 効果的です。なかなか女性の方だと難しいかもしれませんが… なんせ同僚や恋人(いなかったらすいません)に愚痴るのが結構ストレス発散に なるので、どんどん愚痴っちゃいましょう(笑) お仕事がんばってください!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう