• ベストアンサー

あなたの働いている会社はブラック企業ですか?

2014年の就活生です。 自分は将来の夢の為、地方で働きたいのですが、ネットで調べると大手以外は全部ブラック企業だと言わんばかりの書き込みをよく見ます。 社会で働くのだから多少の無理は仕方ないとも思うのですが… 私には少しでも自分に合わないとブラックだと言ってる様にも思えます。 そこで質問なのですが、あなたの働いている企業はブラックだと思いますか? そして、それは辛く耐えられないものですか? 出来れば、会社の事業内容や労働条件や勤務年数、年齢や家族構成、年収など細かく教えていただけるとありがたいです。 多くの意見待っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

私はネットで時々ブラック企業の話を見ますが、多くは不満で辞めた社員の陰口のようなものですね。そういう意味では中途退職がある会社の殆どは結局ブラック企業といわれるのでしょう。 一方で本当に日本人の社員が悲惨な状態かというとそれは違うでしょう。 労働時間が長いと言うことは従来から言われ続けてきたことですが、一方で世界的にもかなり高賃金をもらっていると言うことも事実です。少なくとも生活水準は地球的レベルでは有数です。 ちなみにあなたの周辺や家族、知人等でそういうブラック企業と思われる会社で悲惨な働きをしている人がどれほどいるのでしょうか。幸い私の周辺では殆ど聞きません。私は複数の会社で働きましたが何処もそういうことはありませんでした。 ちなみに本当の意味でのブラック企業は、労働法等の法律を一切無視して場合によっては強圧的な扱いで社員を体を壊すまでこき使い、働けなくなればあっさり首にする、そういう会社だと思います。

その他の回答 (3)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

私見ですが、ブラック企業とは自分にとって辛い会社です。 セクハラパワハラ薄給激務で退職した事がありますが これはその会社が私にはとても辛かったからです。 社員が全員セクハラパワハラに会うわけがないし、職種によっては定時帰りの人もいました。 どこかに就職して、そこの誰かがパワハラその他色々でも、 あなた自身がそんな目に会わなかったら、あなたにとって良い職場だったら あなたにとってはブラック企業ではありません。 逆も同じ、法令順守する給料も人間もよろしい大企業で、あなた一人が 誰かから強烈な嫌がらせでもされていたら、あなたにとってはブラックです。 なので極端に言うと >少しでも自分に合わないとブラックだと言ってる こういう事です。多少の無理で済む程度ならそれに越した事はない。 >働いている企業はブラックだと思いますか だと思います。零細だし、社長がワンマンで強面だし、 先年立て続けに4,5人辞めたし。 理由や事情はそれぞれだけど、傍目にはブラックのポイントを押さえてるでしょう。 >それは辛く耐えられないもの 平気です。 職人なので、職人をやるには零細や中小に限られるし、 第一学歴がしょうもないので大手に入れないし、 小さな会社は一人一人がやる仕事は多いけど、私がやりたがりだし。 結局はやりたい事がやれない会社だったら、自分にとってブラック企業なのでしょう。 >事業内容や労働条件や勤務年数、年齢や家族構成、年収 建築関係、4年勤務、40歳、家族無し、400万ぐらい

回答No.3

他の方とちょっと違い、「ブラック企業ってあるんだなあ」って思いますけど。 気づいたのは学生時代のいくつかの飲食バイト経験ですが(笑) 社員の方が12月は2日で40時間ぐらい働いて、1日も休みなくノルマに毎日追われ、給料もそこそこで代わりいないから辞められない・・・辞めてもあまり次に繋がらない・・・と言うのを見てしまって。 ああいう飲食チェーンってとにかく忙しいからか、人材を確保できないからか、社員の人間関係も希薄なんですよ。年上で社会人なのに、最低限の約束も守らなかったり。 だから僕にとってはブラックですね。一方長くバイトを続けている人もいたし、社員は給料が上がったとか週末にパチスロで勝ったとかって無邪気に喜んでいたから彼らにとってはホワイトなんだと思います。 そういう会社が割とありますし、意外とそういう会社は伸びてて株主とかメディアで人気高いんですよね(笑)お客さんとしては使いやすいですし。 農協のバイトやった時に、社員の方はのんびりやりすぎて(子どもみたいな口げんかしたり)たけどああいうのが良い会社なのかなあ、とも思いました。 ただね 2ちゃんねるの就職偏差値ランキングとか見ても不思議なんです。 財務省とかマッキンゼーが上位じゃないですか? ほとんどの学生には関係ないと思うし、僕は金融好きじゃない。 睡眠時間削ってやりたい仕事じゃない。 だから財務省とかマッキンゼーは僕にとってはブラックなんです。 別に変じゃなくて、それって誰もがそういう部分あるわけでしょう??? 「サッカー部やテニサーがモテるよ」って分かってても入る奴も入らない奴もいる。 それが人間なわけでしょう? ああいうランキング見るとね、気持ち悪い感じにはなりますよね。 だから↓のお二人の言うことも凄く分かるんですよね。 どの会社もきつい部分、嫌な奴はいるし(笑) 真性ブラックは避けるべきなんですけど、「自分的にはアリ」とか、きつい部分もあるけど頑張ろうぜ、って所は誰にでもそれぞれあるはずなんです。 それを探す事とあとはマッチングですよ。 会社の事業内容や労働条件や勤務年数、年齢や家族構成、年収など細かく聞けないと思いますよ。 言える奴は嘘か詐欺か、社会人の自覚のないアホですね。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.1

私は、30代前半なんですが・・・。 現在不況の真っただ中で仕事量としては多いであろう、 これから支えていく、20代~30代は子供時代は、 バブル期かバブルの匂い残る中で育ちました。 働いてはいないが、最高時に過ごし育ったので良さを知っているし、 親の背中を見て成長した為、これぐらい働けば、家が手に入る等の ものさし感覚は“バブル期”感覚があると思う。 結構、働き始めて “こんなはずでは無かった(他にも諸々原因あるけど)” “何でこんなにしょぼいの?働くってつらい” 意見が多いのって“バブル期”(成長期)感覚と“不況”(現在)感覚 のズレから来るものが要因としてはあるんじゃないかと思う。 前置きが長くなりましたが、 そんな、成長期の恩恵を受けまくった世代からすると、 良かった時代の勤務環境や給与と比べると、現在の給与や環境は、 『大手以外は全部ブラック企業』に見えてしょうがないと思うよ。 成長期にバリバリ働いていた人達はもっと強くそう思うだろうし。 自分の親も『バブル期はどこも人手不足でいくらでも稼げた』 って言っていたしね。 底辺 → 上辺に上がる は誰でも耐えられるけど、 上辺 → 底辺 のように下に落ちるのは、 殆どの人が辛く耐えられないものだと思うよ。なので愚痴が多いんじゃない? >会社の事業内容や労働条件や勤務年数、年齢や家族構成、年収など細かく教えていただけるとありがたいです。 ↑これ全部書いたら特定されるから細かくは書きこみしないかと・・・。 狙っている企業の意見を質問した方は要領は良さそうと思う。 首都圏、地方、地方中心部、業種、職種によっても収入はかなり開きあるし。

INU666
質問者

お礼

なるほど、なんていうかリアルな意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • 世の中はブラック企業が多いのですか?

    就職に関する掲示板を見るとほとんどの掲示板で「小売、外食、SE、営業職…はブラックだ」などと書き込まれています。 参考URL:ブラック企業の定義→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD 掲示板にはブラック会社名や過酷な勤務状況が沢山書かれています。「みんなの就職活動日記」などのサイトで色々な会社名を検索して調べてみても「この会社は○○だから辞めたほうがいい」という書き込みがよく目に付きます。 勿論、掲示板の内容を全て信用していませんが、中には具体的で真実味がある書き込みもあり、見ているだけで気分が滅入ってきます。 (1)世の中でまともな就職先とは公務員(市職員など)、銀行、テレビ局、電力会社、ガス会社…くらいなのでしょうか? (2)そして、多くの人はブラックな労働条件でも生きていくために我慢して必死に働いていらっしゃるということですか? (3)政府はなぜもっと本格的に企業に労働基準法を遵守させないのですか?企業は慈善事業ではなく営利団体なのはわかりますが、ここまで自殺者や精神疾患にかかってしまう労働者の方が多いのは大問題だと思います。 質問が多くてすみませんが、回答お願いします。 ※最後に、この文を読んで気分を害された方がいましたらお詫びいたします。 決して一生懸命働いている方たちを批判している文章ではありません。

  • ブラック企業への就職

     就活中の大学4年の者です。就活も終盤にさしかかったぐらいなんですが、まだ迷いが消えません。  いくつか内定をもらったのですが、これといって特に行きたいところがありません。某巨大掲示板の就職板で、ここだけは就職してはいけないという「ブラック企業」を知りました。自分はブラック企業も内定しています。  世間的にはかなり人気だし、評判もいいと思った企業が、このブラック企業の高偏差値のところに君臨していてびっくりしました。やはり、ブラック企業と陳列されているところに行くよりも、ブラック企業に名前の載っていないところへ就職するほうが無難でしょうか??  あと、よろしければブラック企業について詳しく教えて下さい。

  • 『ブラック企業』の『理由』を知りたいのですが・・・・

    就活をしている大学3年生の者(男)です。 いろいろ調べてはいるのですが、中にはブラック企業と言われる企業があります。 しかし、ブラック企業の定義はいくつかありますが、『その会社がなぜ、どんな理由でブラック企業なのか?』と言う部分がわかりません。 まぁ、そもそもブラック企業の定義自体、あやふやで主観的な部分も含んでいることは承知していますが、やはりブラックなどと言われてしまうと気になるのは人の常です・・・・。 それに、まだ実際動いてはいないので一概には言えませんが、実際に説明会などに足を運んでも、当然向こう(各会社)は良いところを見せようと努力するため、コレと言った答えは出せない可能性もあります。 会社のブラック定義等が載っているサイトのURLや、調べる方法など、ご存知の方がいましたら是非教えてください! よろしくお願いします! ちなみに、自分の希望している職種をキーワードにすると、『 IT 』や『 通信・通信事業 』や『 ネットワーク広告 』などです。

  • ブラック企業について

    昨今、不況の影響かブラック企業が続出している様に感じます。 現在も転職しましたが。 休暇は週1回のみ、労働時間は1日平均18時間(残業代金は出ません)、経費は自分持ち(パソコン・交通費・自転車)、月給20万以下、営業成績は上がっても反映されない、毎日灼熱地獄の中で自転車で飛び込み営業、GPS携帯で監視され休憩時間もない。 年収で300万ダウン、転職で大きな失敗。 みなさんブラック企業での体験談などあれば教えてください。 また対処法などあれば教えてください。

  • ブラック企業と呼ばれる会社に就職するかどうか

    こんにちは。 就活中の大学生です。 私は帰国子女であるため英語力を活かし、国際的な仕事をしたいと考えていましたが、 第一志望の会社はすべて初期段階で落ちました。 最近一つ内定をいただいたのですが、ネットで調べると評判が悪いのです。 掲示板などに書き込んでいる人は営業職なのですが、私は国際事業部の貿易事務で内定をいただきました。 営業職と事務では、仕事内容が違うと思うのですが、営業職の人に不満があるということは職場の雰囲気は悪いのかなあ、と考えています。 ちなみに国際事業部のOBの方は激務でもなく、残業もなく、マイナスなことはおっしゃっていませんでした。 この会社は中小企業です。他の会社への就活も続けていますが、うまく私がやりたい「国際事業部」に入れる保証はありませんし、私がやりたい仕事ができ、勤務地や寮なども希望に添っているので、ここにしようかなと考えています。 大手に就職できても国際的な仕事ができる部署に入れないと意味がないので・・・。 ちなみに、私は別に夢があり、それをかなえるための資金稼ぎ、大学の奨学金を返すために就職するので、定年まで働く予定はありません。 みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • ブラック企業を無くすために

      〇〇党がもっと強くなれば日本中の会社に組合ができると思います。 そうなると、おのずとブラック企業がなくなるのではないでしょうか?  〇〇党の議員が増えるとサービス残業などで苦しんでいる人も議員に相談することもしやすくなると思います。今度の選挙はブラック企業の社長が出ているようですが、あの会社の社員が自民党に入れないだけで大きく労働条件が変わると思います。   まあ自分で組合を作らないことには根本的には変わらないのですけど、その組合も作りやすくなるのではないでしょうか?今度の選挙を良い機会として組合を作りませんか、組合を作ることは労働者の権利です。妨害することは違法行為になります。   

  • ブラック企業

    ユニクロってブラック企業なんですか?週刊誌に書いてあったよとか聞きました。自分は週刊誌とうの内容は真実でも信用はしていません。話が大きくなりがちですし。 本当にブラックならあんなに人数いませんよね、逆にブラックだから入れ替わりも多いのかもしれませんが、、、 でもそんなブラックでもいいと思えるから働く人もいますよね? ほかの業界やってないからわかりませんが、美容師のほうがブラックかと。給料少ないし、拘束長いし、終わってからも長いし。9h30なんて労働基準法守られてないし。 ん?世の中全部ブラックなんじゃ? と思いました。ユニクロやGU、アパレルってどうなんすかね。

  • ブラック企業調査をして…

    厚生労働省がブラック企業対策として5111の企業を調査した結果、全体の82%に当たる4189企業・事業所で長時間労働や残業代不払いなどの法令違反があった というニュースがありましたが…結局見つけてどうしたんですか? 調査はしました、はい終わり? それともちゃんとした対策の見通しを発表したのでしょうか?(意気込みを見せた!とかいう内容ではなく) 厚生省の行政機関であるハローワークのいい加減さにしても 、知人はヤのつく職業に紹介され、苦情を言っても「企業の内情までは知りませんから」で終了 もっと目に見える対策を講じて欲しいです。

  • ブラック企業で働いている方への質問。

    自分が働いている会社がブラック企業だと思っている 方がいましたら、どのようなことで、ブラック企業だと 確信していますか? 例えば、長時間労働、残業の未払い、パワハラ、セクハラなどなど。 是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 働きたい企業を増やせない

    大学生で就活生です。 私には夢があります。 子どもが夢を見つけられるような経験を促すきっかけを作ることです。 これを叶えるために第一志望:出版業界、第二志望:旅行業界です。 しかし夢があるからこそ逆に、この他の業界に魅力を感じなくなってしまいました。 私は給与や福利厚生より事業内容で選びたいと思っています。 何十年も働くことになるであろう企業は自分の満たされる仕事ができるところがいいと感じたからです。 だからメーカーや商社、銀行など多くの学生が魅力を感じている業種で働きたいと思えず、エントリー企業が少なくてこのままではいけないと焦り始めました。 そう簡単に志望企業に入れるわけではないのはわかっているので、もっといろいろな企業にエントリーしなきゃ、とは思うのですが、この状態でどの企業を志望すればいいのか、悩んでいます。 情けない悩みだとは思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう