• 締切済み

男の人の性欲って…

私は最近、男性が苦手になってきました。 この前、美容院に行ったのですが、 シャンプー台で髪を洗ってくれる店員さんが男性の方でした。 そのシャンプー台は周りが囲われていて、目立たなくなっています。 そして店員さんが私の髪を洗ってるとき、その人はアソコを私の肩に ずっとスリスリしてきました。 私はビックリしましたが、何事もなかったかのように振る舞いました。 あと、バスで隣になったおじさんが接近してきて、 気持ち悪いと思っていたら、ズボンが膨らんでいました。 こういった経験から、男性は苦手になってしまいました。 世の中の男性って、みんなこうなのですか? まだ大学に入る直前なので、これからたくさん男性と接する 機会が増えると思います。 苦手意識を持たずに、上手く接するにはどうすれば いいですか? 混乱してるので、文章が下手になってしまいましたが、 誰かアドバイスください。

みんなの回答

  • Glico1965
  • ベストアンサー率23% (28/120)
回答No.3

まぁ、痴漢に類する行為ですね。痴漢行為をする奴は、やめてくれ、と、ハッキリ言わなそうな女性に、そういう行為をするという話も聞いた事があります。確かに、そんなに短いスカート、触れって言ってるの?みたいなカッコをしている女性に限って、案外痴漢に遭わない様です。ハッキリしなくても、なんか怪しい程度でも、何やってんの?やめて!など、大きな声を出してしまいましょう。個人的に仲が良い人でも、そういう仲になりたくない時は、ハッキリ言いましょう。大きな声は、急には出ません。線路の側など、大声を出しても目立たない所で練習しましょう。一人カラオケとかも、練習になるかも? 怪しい場合は、殆どワザとだ、と言うのが、男性側の意見です。そして、正常な神経なら、そんな事はしないそうです。いきなり襲ったり、こそこそ変な事をする男性ばかりではありません。下心があるなら、キチンと、お願いがあるんですけど。など、言葉にして、女性の意向を確認するのが普通の男性です。コソコソ、怪しい動きをする様な奴には、キチンと言いましょう。それが、相手の為でもあります。 どうしても、若い女性であれば、全く痴漢に類する人間に遭遇しないわけにはいかない様ですが、ハッキリ大きな声を出していれば、何と無くその様な行為をしづらい雰囲気が漂う様になる様です。勇気を持って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

まあ、だいたいね。 けどそれを行動に出す人と出さない人がいるんだよね。 出さない人のほうが圧倒的に多いから、だって出会った男性どっちが多いかってそうなるでしょう? 苦手でもいいと思います。 けど信じられる! と思った男性にだまされやすくなっちゃわないようにね。 免疫がないってそういうことだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178987
noname#178987
回答No.1

他人事で、書く訳では、無いんですが、 たぶん、貴方は、かなりの、フェロモンを出されてるんでないですか? 人間は、男だけでなく、女だって、必死に、アピールされてる人居ますやん。 結局、心が、傷ついたかも、知れませんが、 女、として、魅力が有る証拠です。 ただ、あまりに、露骨なら、警察へ、、、、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美容院のシャンプー台

    以前のシャンプー台は、完全に仰向けになるタイプでしたが、最近のシャンプー台は、寄りかかるタイプが多いように思います。 この寄りかかるタイプ、わたしの場合だと首に負担がかかって、痛くなるし肩がこるので苦手です。 しかし、旧来のシャンプー台のお店がなかなかなありません。 この時代の流れにわたしも合わせるようにして我慢するしかないんでしょうが…。 どうしてこのタイプのシャンプー台が普及するようになったのでしょうか? 美容師の方でご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • シャンプーの香りが残りやすい髪質の人っているのでしょうか

    私は 毎日 ラックスを2プッシュくらいで 頭を洗います 髪の長さは 肩より10cm下くらいなので それ程 使いすぎているということも 自分では感じません シャンプーのあと リンスは しませんが すすぎは 5分くらいかけて 丁寧にしているつもりです 人間独特の 油っぽいにおいといいますか なんともいえない 頭皮のにおいや周りのたばこのにおいが 苦手なので 毎日していることなのです でも 思えば 女の人でも そんなに 近寄ってシャンプーの香りがする人ばかりでは ないですよね 無臭の方も結構いらっしゃいます そういう方は一体どんなふうに髪を洗っているのだろうと不思議に思います 夜頭を 洗って 次の日になると シャンプーの香りって飛ぶものなのですか? 私の場合自分でもわかる位香りが残ってます 嗅覚が敏感すぎるのでしょうか? ちなみに ラックスだけ香りが強いのかなと思いラックスとは別の種類のシャンプーで同じように試してみても やはり 次の日になっても シャンプーの香りがかなり残ります そういうにおいを吸収しやすい髪質の人っていますか? 私はそれ程気にならないのですが 母がにおいに敏感なので たまに会うときには 化粧品くさい といわれる事が あります できるだけ 使う量 を減らし すすぎを丁寧にする事以外に香りを弱める 方法 うまく飛ばす方法があれば 教えて欲しいです

  • 美容院に行きたくてしょうがない、でも怖いという人いますか?

    20代前半の男性です。美容院について質問があります。 私の場合、大体前回切ってから一ヶ月くらいで髪が伸びるので、 一ヶ月ごとに美容院に行くのですが、その時のことについての質問です。 たとえば、今月美容院に行ったのですが、今月ちょうど家族旅行があり、美容院に行くとしたらその直前に行こう、と以前から決めて予定を 立てていました。しかし、急に美容院に行こうと思い立ち、予定より 一週間も早く行ってきてしまいました。 私の場合、なんでも思い立つとすぐに行動を起こしたくなり、 考えると体がムズムズしてどうしても行動したくなるのです。 もともと散髪に行くのが苦手で、美容院のあの独特の 雰囲気(店員さんはおしゃれで、切ってもらっているときは何もできない)が苦手です。でも、切ってから一ヶ月が経つころになり、今度いつ行こうかなと考え始めると、すぐに行きたくなってしまうのです。 これにとても困っています。 同じような人はいないでしょうか? 美容室自体はとても気に入っていて、もう2年ほど通っているのですが ちょうどいい髪形にしてくれるし、「どうもー」 と入っていくと、覚えてくれているのか、「ああ、おはよう」 などと声もかけてくれます。とてもいい美容室にめぐり合ったと思って います。 ただ、やっぱり昔からの「美容室が苦手」というのと 「一度思い立つと行動しなくては気がすまない」が相まって こんな風に思うんだと思います。 同じような人、「私も!」というような人、 ご返答ありましたらお待ちしています。 私は周りから変わってると言われることがあるので、 変な質問かもしれませんが、なんとかならないでしょうか?

  • 洗髪しない方が禿げない?

    最近、頭髪が薄くなり悩んでいる中年男性です。 よくホームレスの男性を見ると髪がカチコチに固まって、俗にレゲエ のおじさんと呼ばれるような髪の毛がボサボサの人を見かけます。 ホームレスの男性に禿は少ないように見えます。 反対に政治家や富豪など先進国の富裕層に禿が多い様に思えます。 と言う事はシャンプーしない方が(不潔な方が)禿げない、髪には いいのでしょうか?もしくはストレスから解放されて生きてる 事が禿げないのでしょうか?人には常在フローラ(良性のバクテリア) が皮膚や髪などを守ると聞いたことがありますが、シャンプーや石鹸で 洗い流すのがその良性のバクテリアをも洗い流してるのでは?と思いますがいかがでしょうか?

  • 頭の毛を長く伸ばす時の注意点

    頭の毛を長く伸ばす時の注意点 今年こそは仲間由紀恵さん見たいに毛を長く伸ばそうと思っている男性の友達がいます。その男性は、肩まで届くくらい伸びていますが切れ毛がたくさん出来て困っています。また、シャンプ-の時はどのように洗ってかわかしたらいいのですか。こちらは、普通の髪の長さなのでわかりません。よろしくお願い致します。

  • 髪を伸ばしたいが、途中で切れてしまう

    20歳、男性です。 今までも、何度も髪の毛を伸ばそうとしましたが、肩にかかるくらいまで伸びると、切れたり抜けたりして、それ以上伸びません。 シャンプー、コンディショナ-、ヘアパックを使用しても全く伸びません。 髪はストレートで細く、腰は全くありません。 今は坊主にした後なので、2cmもないくらいです。 今から伸ばそうと思っています。 なぜ肩以上に伸びないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 美容師さんとの会話、 終わったあとのマッサージが苦手

    美容院が苦手です。 と言うよりも、髪を切っている際のおしゃべりが苦手なのです。初めの頃は無理して答えたりしてましたが、どうにも会話が続かなくなってきます。 話しかけられたくなくて雑誌を読んだりしてみましたが、切った髪がぱらぱら落ちてきたりして落ち着いて読めないし、集中できないので疲れるのです。 自分としては、鏡越しに切ってもらっているのを見ながらボーっとしているのが一番なのですが、話しかけないでください、とも言えず、かといって会話も続かず、いつも何となく気まずい感じになってしまいます。 ついでに言うと、切り終わった後のマッサージもすごく苦手で、マッサージされるとこそばゆくかえって肩に力が入ってしまうので、いつもマッサージはいいです、と断ってしまいます。店員さんは不思議そうな顔をしてますが・・・。 こういう客はお店の方でも扱いづらいのでしょうか?

  • 電車内で気になる人が出来ました。

    はじめまして♪( ´▽`)皆さんのアドバイスを伺いたくて投稿しました(^O^) 私は電車通勤をしてる社会人です。 毎朝同じ車両に乗ってくる男性が、いつからか気になりだしました。 年齢は私と同じくらい(20代)の男性です。 私の方が電車に先に乗り、降りる駅は同じ駅で降ります。 最近私が意識をするようになり、視線が自然にその男性に向くようになりました。 その男性も気付いたのか、時々目が合うようになりました。私はそれだけでも幸せだったのですが、最近その男性が時々私の隣の座席に座ってくれるようになりました。 昨日も、隣に座ってくれて私は緊張してしまい、指一本動かすのもやっとなくらいでしたヽ(´o`;私はひたすら窓の外を見て、なるべく意識しないようにしてたんですが、彼は何回か咳をしたり、鞄をゴソゴソあさったり、携帯をいじったり、肩が私の肩に当たったりと、隣でゴソゴソしていました。他の人の隣に座った時は、静かに寝ているのですが・・・ 髪を切ってたので、髪切ったんですねって、声を掛けようかなと思ったのですが、いきなり声を掛けるのも迷惑かなと思い、言えませんでした。 これは彼も気にしてくれているのでしょうか? 男性は、スマートフォンと普通の携帯と二台持ってらっしゃるみたいで、1つは彼女用かなと思います。 連絡先を聞くのも迷っています。 男性の皆様は、どう思われますか?文章がわかりにくいかもしれませんが、 皆様のご意見を聞かせていただけたら幸いです(。-_-。)

  • 異性に髪を洗ってもらうこと

    ボクは小学生の頃にお母さんに頭を洗ってもらっているところの絵を描いたことがあります。 高校の卒業式の朝にも洗面所でお母さんに頭を洗ってもらいました。この時ボクは制服のYシャツにネクタイにズボンの姿でした。(それがボクが最後にお母さんに頭を洗ってもらった時です)洗面所の前には鏡がついていたので、洗ってもらっているボクの姿が見えました。 高校生まで行っていた床屋さんでは、イスに座ったまま乾いた髪に直接シャンプーの液体をかけ頭の上で泡立てて洗ってもらいました。なので前の鏡で店員の女性に洗ってもらっているボクの姿を見ることができました。 いずれも女性の手によってボクの髪の毛がシャンプーの泡だらけになっているシーンを見ることができて幸せに思いました。 ボクは鏡の前で女性にシャンプーで頭を洗ってもらうことが好きです。 みなさんも異性に髪をシャンプーしてもらうことは気持ちよいですね?また、そのシーンを見ることも好きですか?

  • 男性におすすめのシャンプーはありますか?

    20代前半の男です。今、使っている市販のシャンプーがなくなるので新しく買おうと思っていますが、男性におすすめはありますか?特に薄毛とかに悩んでいるわけではないのですが、これから、抜け毛が多くなる季節に突入しますし、一応備えようと思いまして。今まで、普通の安いシャンプーやせっけんシャンプーなど使用したことがありますがあまり使い心地がよくなく・・・。また髪が柔らかいので市販のものだとリンスをしたりするとワックスでスタイリングもできなくなってしまいます。またあまり甘い香りなどは苦手です。もし男性におすすめのシャンプーなどありましたら教えてください。値段などは特に気にしませんので安い・高い関係なくおすすめありましたら教えてください。

ソレイユ LAで布が進まない問題
このQ&Aのポイント
  • ソレイユ LAで布が進まない問題について困っています。
  • 試したことやエラーなどを教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう