• 締切済み

上司と先輩の…

労働時間と給料について質問なんですが、上司と先輩の言ってることやってることがどうも不一致で困ってます。上司(50代女)は私が十万円ちょっと稼いだときに働きすぎと言ってるんですが、別の先輩(40代女)はやけに私を残さらせたがります。単純に話が食い違ってるだけならいいんですが、上司は先輩にそのことを話していて、ミーティングのとき先輩はいましたし、私が稼ぎすぎという話もしてました。なので、先輩は私があんまり働いてはいけない?(私的にはもっと稼ぎたいんですが…)のを知ってるはずなんですが…その先輩も帰るとなると早く、大体は私が残ってます。もう一つ気になるのが、先輩曰く『みんな平等に』と口癖のように言いますが、給料のことでしょうか? みんな平等にはわかるんですが、旦那や子持ちの人と独身でいくらでも働ける私とでは給料に差が出てしまうのはしょうがないと思うんですが、先輩と上司は私にどうしてほしいんでしょうか? 上司→私にあんまり稼いでほしくない 先輩→私を残らせては『稼ぎなよ』と言う(事情を知ってる上で)  やはり、上司が言うようにあんまり稼ぐと会社的には困るんでしょうか?

noname#196653
noname#196653

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

「稼ぎすぎ」なら明らかに「賃金」のことですが、「働きすぎ」だと、一般的には「時間」を指しますよ。 即ち、残業時間のことでもを気にしてるんじゃないですか? 最近は、賃金上昇を抑えるために、残業させてはいけないと言う会社も多いし、労基法上の決まりもあります。 就業管理者の上司としては、質問者さんの残業時間を気にしているワケです。 あるいは、質問者さんの残業が減った分は、誰かが働かねばならないので、質問者さんにだけ残業させるのでは無く、先輩にも少しは残業して欲しいと言う考え方かも知れません。 一方の先輩は、質問者さんに仕事を任せ、自分は「早く帰りたい」のでしょうね。 ただ、先輩の「平等に」は理解が難しいですが・・。 先輩とか後輩の区別はナシで、「後輩でも残業すべき!」と言いたいのでは?と考えることは可能です。 と言うか、それしか無い?かな。 入社年次とか労働時間で、給料が違うのは当たり前で、それを「平等に」なんてのは、質問者さんも思ってる通りで、有り得ません。 また、時間を平等にすれば、先輩も残業せねばならず、「早く帰りたい」と合致しませんよね。 なら質問者さんは、すっとぼけて「じゃあ先輩と私で、平等に残業しますか?」なんて聞いてみられたら? そしたら、「私が言いたいのは、そう言うコトじゃなくて・・」って、説明するんじゃないでしょうか?

noname#196653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まさにその通りなんですよ!平等に平等にと言うわりには全然残ろうとしません…というか、それ以前に自分がいかに早く帰れるかと考える先輩です。働きたくないんでしょうけど…。給料に関しては、先輩は子供を会社の託児所に預けてるので時間にも限度がありますし、託児代も給料から引かれますが、私はそのどちらもないので給料は私の方が多いんですよ。笑 ありがとうございました。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

稼ぐとは、頂いているお給料のことを指しているのですよね。 そうだと思って、回答をさせていただきます。 文面からすると、時間給でのお仕事ですよね。 雇用保険や社会保険(健康保険・厚生年金)の加入はどうなっていますか? 加入されているのであれば、働いて給料が増えれば、その分の質問者様の負担も増えますが、会社の負担も増えます。 極力、負担が増えるのを押さえたいのであれば、質問者様に想定された金額の枠内で、働いてもらいたいと会社を思います。 また、加入していないのであれば、給料が増えるということは、労働時間や日数が増えるということになります。加入の条件に当てはまらないように、会社としては働いてほしいと思ってますよ。加入するとなると、会社に負担が増えます。 雇用保険や社会保険の会社の負担というのも、人件費です。 会社として、人件費を抑えたいのではないかと思います。

noname#196653
質問者

お礼

回答ありがとうございますうちは時給制です。雇用保険なんですが、入社して一年になりますが、この間、入れてもらったばかりです。なので入るまでは保険には入ってませんでしたし、労働時間も自由でした。 ありがとうございました。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.1

 NHK朝ドラの「純と愛」のようなストーリですね。  職場は、お局様の睨みでどのようにも変わります。 >上司が言うようにあんまり稼ぐと会社的には困るんでしょうか?  ここが、微妙なのです。既婚者や独身者も居られるのですね。  会社的には、稼いだほうが良いに決まっています。  困るのは、成績に差が出てしまうと、出せない弱い者をいじめたり、製品や客に八つ当たりしたりしてしまうことで、会社が乱れてしまう経験が先輩や上司にあるのでしょう。トイレの使用が乱雑になったり、掃除が行き届かなくなったりとかです。  みんなが仲良く働ける職場を保つために、ガリガリ働く輩が干されることは、公務員の社会ではよくあることです。  学校・郵便局・農協・国鉄などは、男の社会でも先輩から言われたものです。「みんな平等に働かなくてはいけない。」    給料がもらえるなら、みんなでそれなりに仲良く働こう。ということです。

noname#196653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。言ってきた先輩は、子持ちのため、働ける時間が限られてますが私は独身だし時間にも限りがないので稼ぐんですね。もっとも、『みんな平等に』と言ってる張本人が一番乱してる気がします…。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういう上司と先輩がいたら?

    前に働いていた会社での話ですが、私が、会社休むと、自分の仕事が増えるから休むんじゃないと、いつも怒っている先輩がよく、パチンコ出ちゃったとか言って、仕事無断欠勤するんですが、上司も、パチンコ好きで先輩と仲良くパチンコ行ってるのでなのか、わからないですが、上司は、先輩が無断欠勤しても注意も、してくれません。 私は、こんな会社嫌になって辞めましたが、皆さんはどうしますか?

  • 私に対する上司の態度が気になっています

    直属の上司の態度について。 30代前半の若い男性上司なんですが、私にだけ、やけに厳しいです。 たぶん、気のせいではないです。 上司は、部下から慕われていて、部下想いの優しい人だと思 います。 私も、そう思っていますが、たまに起こる機嫌の悪さを私の前では隠したりしません。 口調の変化で分かります。 私には、月に1~2回、すごい剣幕で叱ったりします。 私のミスに対してではなく、他の人のミスに対して何でちゃんとフォローしないのかということで叱られます。 (他の人=後輩だけではない) 言いたいことも、ハッキリと言ってきます。 ただ、LINEで業務連絡のやりとりをする際は 他の人とは敬語でやりとりをしているそうですが、 私には、かなり砕けた言葉で返信が来たりします。 他の同僚や後輩たちは「○○さん(先輩)って、誰に対しても態度が変わらないし、みんなに優しいよね。 怒ったりするのかな?」とか言っててビックリします。 どうやら、叱られたことがないらしいです。 私自身、仕事のミスは滅多にしませんが まだまだ未熟で、目に余るところがあるのは確かで 叱られて当然だとは思います。 でも、他の人とは明らかに接し方が違うので何だか気になります。 ちなみに、周りに人がいるときは 上記の態度はしてきません。 みんなと同じように接してくれます。 私がそう感じるのは、呼び出しか、私が上司に話しかけに行ったときだけです。 個人的に叱られた後、そのままミーティングに入っても 他の人に同じことを注意するにも、静かに諭すような口調をしてます。 責任者の立場にある上司や先輩と話したとき (男女問わず)年に1~2回は叱られるという話を聞いたことがありますが 私なんて月単位の話です。 なぜ、私だけ厳しくされるんでしょうか? 私は、社会人3年目(女)です。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣切りされそうです(先輩か私のどちらかが・・・)

    派遣社員の26歳女です。今の仕事をして約2年になります。 主に1つ年上の先輩(4年目)と2人で業務を行っていて、 (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 という勤務体制でやっています。 先日派遣会社の担当者から7月からの契約の話があり、7月から (1)9:30~17:30 (2)13:00~18:00のシフト制になると言われました。 私と先輩で一ヶ月を半分ずつ(1)と(2)を平等に分けて勤務することを提案されました。 計算すると、今の給料と比べて約6万円ほど少なくなってしまいます。もしくはどちらかが辞めるなら、残る方は(1)9:30~のシフトは確定で、(2)で働ける人を新たに探すようです。 私としては半分ずつでと言うなら経済的にかなり厳しいので辞めようかと迷っています。しかし今の不況で新しい就職先が見つかるかどうか・・・。今日、先輩にそれとなく聞いてみたら給料減っても続けるということを言っていました。 もやもやしていることがあり、実は直属の上司から一ヶ月ほど前にこの話を聞かされていました。 ただ、話が違っていて、2人で分け合うのではなく、先輩の方を午後からにして私に9:30~の勤務をお願いしたいという話でした。 正直なところ、先輩はミスも多く、サボり癖もあり、自分で言うのもなんですが、私よりも能力は劣ります。そのことを上司は分かっていてそういう話を内緒でしてくれていました。 きっと午後からだけの勤務なら先輩も辞めると言うと思ったのかもしれません。 しかしこの話はどこへ行ってしまったのやら、2人で仲良く分割して、みたいな話になってしまいました。 上司にはこの前の話は聞かなかったことにしてほしいと言われ、なんだか腑に落ちません。 先輩には悪いと思いつつ、やはり自分の生活が大事なので、できれば先輩に辞めてもらって私が9:30~17:30で固定で働きたいと思っているのが本音です。 きっと先輩も逆に私に辞めてほしいと思っているかもしれません。 上司にあんな話を聞いていなければ、こんな風にも思わなかったのですが、聞いてしまっていた以上、納得できずにいます。 補足情報として、私の方が先輩より時給が100円高いです。 話が変わってしまったのには、時給のことも関係しているのでしょうか。もしくは新しく人を探すより2人で仲良く分け合ってくれた方が指導する立場としても楽だと気づいたのでしょうか・・・。 私としては今の仕事が好きですし、先輩よりもきっちり業務をこなす自信もあります! 何か揉め事を起こさず、うまく先輩に辞めてもらう方法はないでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 職場の先輩と上司

    職場の人間関係で悩んでます。 長文失礼します。 私は入社3年目の22歳です。 今年の6月から室長が代わったのですが,その室長と女性の先輩の仲が良くて仕事がやりづらいです。 その上司はもともと私の部署のマネージャーで室長に昇進した形なのですが,やはり同じ部署でも分からないことが多いみたく,いつも先輩に聞いています。 先輩は8年目でとても仕事ができる方で全体の仕事の流れも把握しています。 ですので先輩にいろいろと聞くのは良いのですが,明かに私の仕事と分かっているものも先輩に聞いています。 私がすぐ近くにいるにも関わらずです。 他にも上司と先輩は他の部屋で2人でいろいろと話しをしているのですが,そんなこと上司に話す必要がないと思う,同じ部署の他の方のちょっとした愚痴や,逆に上司が部下に話す必要のないこと,むしろ話してはいけないと思うこと,例えば人事関係のことなど長いときでは1時間くらい週1・2回話しています。 私が思うに仲が良くて何でも話す仲になっているのだと思います。 だからこそ,なんでもとりあえず先輩に聞けば良いと思っているのだと思いますが,私に聞くべきことも先輩に聞いているのを見ると信頼されてないなと思ってしまいます。 最近居場所がない気がします。 確かに私は要領が悪く仕事も遅いです。 ですが自分が任されている仕事はきちんとやれてると思います。 新しい他の仕事を覚えたくて上司に「なぜこうなるのですか」などと質問しても先輩と上司が顔を見合わせて,こいつには分からないだろうという雰囲気を出します。 なお,2人で話している内容に関してはその先輩から直接聞きました。 先輩とは普通に仲は良いと思います。 上司も優しいですが,裏では良く思ってないかと感じます。 長くなりましたが私はせめて自分の仕事のものは私に聞いて欲しいですし,話すべきではないことを上司と先輩で話し合うべきではないと思います。 皆さんはどう思われますか? また私はどのように仕事をしていくべきですか? アドバイス等々お待ちしております。 お願いします。

  • 上司に好かれ同僚先輩に嫌われているようです。

    こんにちは。 入社1か月の新入社員です。 人間関係のことで悩んでおりまして、質問させていただきました。 私は上司に好かれ、同僚や先輩に嫌われているようなのです。 このご時世に新卒でお給料にも福利厚生にも仕事内容にも恵まれた会社に入社することができました。 仕事が始まり、早く仕事を覚えようと張り切って毎日を過ごしていましたが、1週間ほどして「どうも同僚や先輩と距離を縮めることができない」と感じるようになりました。しかし、その時は「お互いにどう接して良いか分からないだけ。優勢するのは仕事を覚えることで、徐々に仲良くなっていく」と考えていました。 それから少し経って「○○さん(私の名前)だけ優遇されている」「何で○○さんだけ好かれているの?」というコソコソ話を聞くようになり、明らかに他の同僚先輩同士の対応と異なっていることに気がつきました。(挨拶しても返してくれない・仕事の質問しても「知らない」と一言言われるだけ、など) どうやら、私たちの上司は私には優しいが、他の方には厳しくそれが気に食わないようなのです。(当たり前だと思いますが) 上司の好みはどうすることもできません。 だから仕事を早く覚えて同僚先輩に認めてもらえば、嫌がらせのような事もなくなると思い、仕事を頑張ってみたり、仕事に関わることを積極的に質問してみたりしたのですが、やはり関係が改善することはありません。 職場は友達を作りに行く所ではないので、友達が欲しいわけではないのです。ただ、仕事をする上で、連携は必要ですし、精神的にも仲は悪いより良い方がいいと思うのです。 ここで、私が取る行動として思い付いたのは、この3つです。 1)1人でどんな仕事でもできるようになり、上司に好かれようが、同僚先輩から嫌われようが、関係ない状態を作る。(今まで以上に仕事を覚えることに専念する) 2)このままの状態を維持し、ほんのわずかな関係改善の確率を信じて、じっと待つ。 3)会社をやめる みなさんのアドバイスを聞きたいです。お願いします。

  • 先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには?

    先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには? 23歳女です。現在ある会社でパート社員として働いているのですが、あらゆることにどう対処すべきか分からず、不満だけが募っているので、どうかアドバイスを下さい。 5人のチーム制で働いているのですが、簡単に説明すると、立場の偉い順から A上司 出張が多く、あまり社内にいない。周りに関心なし。 B上司 C先輩に不満あり。本人には言わず、私や他チームの社員にいつも不平不満を言う。気分屋。 C先輩 30歳独身女性。B上司が嫌い。とにかくやる気がない、仕事をしない。部署内でも問題視されている。 D先輩 パート社員の40代男性。毎日2~3時間遅刻し、その分勝手に残業しているが、黙認されている。 私 パート社員として3ヶ月前から勤務。 です。 まず1つ目の悩みは、C先輩に関連することです。 私は、A~Cの3人から振られた様々な業務を行っているのですが、C先輩がいつもその業務の締め切り直前になってから、しかも私の勤務時間の終了間際に振ってきます。その日に急遽行わなければいけなくなった業務なら良いのですが、どう考えてもずっと前から締め切りも分かっていた仕事で、先輩自身が単に怠慢で手を付けていなかった仕事なので、とても腹が立ってしまうのですが、仕方ないことなのでしょうか。「もう少し早めに言ってくれたら嬉しいです。」等と言うのは生意気ですか? また、B上司とC先輩の仲が悪く、その板挟み状態になっていることで、とてもとてもストレスが溜まります。 B上司は、私等には散々C先輩の愚痴を言いながらも、本人には全く注意をしません。本人に注意している気配がなかったので、「C先輩本人に注意したらどうですか?」と言うと、「いつも言ってるよ。でも聞かないからどうしようもない。」と言っていたのですが、実際は1度も注意したことがないようです。結局C先輩は私にもテキトーな指示を出し、その通りに業務を行った私がB上司から怒られるということが多いのですが、私はどうするべきですか? 2つ目は、D先輩についてです。 前述しましたが、私とD先輩の仕事は、A~Cの3人から振られた仕事の一端なのですが、私は常に3人から振られた仕事を5つ程抱えているのに対し、D先輩はB上司から振られた仕事を1つ抱えているだけです。何故かA上司とC先輩は、D先輩に仕事を振らず、何倍も忙しくしている私に更に振ってきます。前向きに考えれば、嬉しく思わなければならないことかもしれないですが、単純にとても疑問です。つい最近、B上司に、「D先輩は基本的にB上司の仕事しかしないんですか?」と聞いてみたのですが、「そんなことはないよ。」とは言いつつ、そんなことを言ってきた私にちょっとギョッとした様子でした。 更に、D先輩が毎日昼過ぎ(起きたら来る、みたいな感じ)に来て、急を要する仕事も何もないのに、遅刻した埋め合わせで毎日残業をしていながら、それを周りの誰もが黙認しているのですが、それを不満に思う私は間違っていますか?私はD先輩の何倍も仕事を抱えていながら、勤務時間内で全て何とかこなしています。その横で、3時間で終わるような業務を何日もかけて行っていたり、同じ冊子を2時間も眺めているD先輩を見ると、とても腹が立ってしまいます。気にしないことが1番なのでしょうか…。 チームの誰にも相談できる人がいません。はじめの1、2年は、悔しくてもある程度認められるまで我慢することも大切だとは思いますが、最近は仕事中も常にイライラしてしまっています。チームの皆とうまく仕事ができるようにするにはどうしたら良いですか?アドバイスを下さい。

  • 先輩後輩がわからない

    以前、働いていた職場は 先輩、後輩関係がない職場でした。 指示は全て役職のある上司がするので 昔からいた人が指示を出したりすると 「指示を出さないで」と 言われました。 上司は「うちは先輩後輩はありませんみな(役職がない人)平等です。」と言う職場でした。 ところが新しくはいった 職場は一年たったのですが 「〇〇(私)さんは△△より先輩なんだからしっかり面倒を見るように」と上司から言われました。 先輩後輩がある職場だったのです。 今まで先輩後輩がない所が長かったので戸惑っています。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 女先輩が辞める、

    大学生になる予定の♂です。アルバイトで、2コ上の女の先輩が辞めるんです、それで辞める理由が皆が冷たいからとか、上司がいやだという、理由なんです、皆が冷たいというのは笑いながらいってたのですが、何かと本当ではないかと思ってしまいます、結局その先輩は26日にやめてしまうので、何かあげたいなぁと思います、でもアルバイトで、おまけに先輩なので何をあげればいいかわかりません、皆さんなら何を揚げますか??

  • 先輩・上司に対して、反発OKですか?

    職場で、上司や先輩に、どこまでの反論なら許されるのでしょうか。 対して偉くもないのに、説教してくる奴や、 「おまえには言われる筋合いねーよ。」の奴、よくいますよね(笑) 正社員の上司と、バイトの先輩では、やはり違うのでしょうか? 黙って従うには、ストレスが溜まります。 気に入らない奴への、大人の対応が、イマイチよくわかりません。 人の失敗を、いつまでもネチネチ言い続ける奴や、 話がダラダラ長くてイライラする奴に、 「しつこい!!」「もう、わかったって!!」など言いたい時、 皆さん、どう対応していますか?

  • 上司や先輩より、値段の高いメニューを頼むな!論争

    例えば、上司や先輩と一緒にランチに行ったとします。 ご馳走してもらうのではなく、お金は各人で払います。 そんな時に、上司や先輩よりも値段の高いメニューを頼むのはアリですか?それともナシですか? 頼むのが平気な人は、自分のお金で食べるのに何で気兼ねをするのか?という意見がある一方で、高いメニューを頼むと“偉ぶっている風に見える”、“マナー違反”という意見もあります。 また、上司や先輩よりも時間のかかるメニューを頼むのもご法度という意見もあります。 上司はすぐに出てくるカレーに対して、部下は時間のかかる煮込みうどんを注文。上司が食べ終わった頃にうどんが出てくる光景・・・ はたまた、上司よりも先に注文してはいけない暗黙のルールとか・・・ こういう話をしたら、上司よりも高そうなアクセサリーはするなとか、上司よりも値段の高そうな車には乗るなとか・・・そんな話も出てきそうですが、さて話を戻して、上司や先輩よりも値段の高いメニューを頼むのはアリだと思いますか? それともナシだと思いますか? 皆さんの経験や感覚・イメージで結構です。

専門家に質問してみよう