• ベストアンサー

クイズ

rmz100の回答

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.2

まず、「夏木さんが真中にいない」ということから、真中がある「2」,「1」,「4」以外、つまり「夏木=3」であることが分かります。 次に「辻井さん隣がいつも一緒」ということですが、辻井=1だとすると隣は「2」,「3」,「4」と固定していないので違います。 「2」だと「1」、「3」と隣合わせになっていますが、1回だけなので「いつも一緒」とはちょっと違います。 (※ここがポイントです。) 「4」ですと必ず「1」が隣にいますので、「辻井=4」になります。 「辻井=4」ということは、隣の「ホラー=1」です。 ここまでで「夏木=3」と「辻井=4」が分かっていますし、「山崎さんはホラーでない」とのことですから、「内藤=1=ホラー」が成立することになります。 よって「山崎=2」になります。 さらに「メルヘンはデリーにいない」ですが、デリーにいたのは「内藤=1」と「辻井=4」であることが分かっていますので、辻井はメルヘンではないことが分かります。 「内藤=ホラー」ですし、山崎の「辻井はラブロマンスでない」発言から、消去法で「辻井=ミステリー」ということになります。 以上のことから 「辻井」-「4」-ミステリー 「夏木」-「3」 「山崎」-「2」 「内藤」-「1」-ホラー までは確実です。 しかしどう考えても「山崎=メルヘン」(あるいは「夏木=ラブロマンス」)を確定する要素がありません。 唯一夏木の「メルヘン作家は~」発言がありますが、これで「夏木はメルヘンではない」ことを確証することができません。(自分を「メルヘン作家」と言ってもおかしくは無いので。) 誰かヘルプ!!!

disease
質問者

お礼

レスありがとうございます。 「いつも」という言葉を必ず2回以上を示すと解釈しないと解けないんですね。 さらに「メルヘン作家はデリーには行かなかった」という言葉を「自分はメルヘンでない」と解釈しないと解けないようですね。 ちょっと納得がいかない気がしますが、これが答えなのでしょう。 日本語って微妙ですね。

関連するQ&A

  • このクイズ誰か解いてください!

    このクイズ誰か解いてください! 犯人は誰だ ある殺人事件があり、容疑者は、父親、母親、兄、弟、姉、妹の6人でした。 さて、数日後、ある動かぬ証拠で捕まったのは誰でしょう?

  • クイズ?

    あるホテルに3人が泊まりに来ました 1人1万ずつ出し合い計3万を ホテルマンに払いました ところがこのホテルのオーナーが 『2万5千円でよかったから3人に5千円返してこい』 とホテルマンに言いました しかしホテルマンは2千円をパクり 3千円しか3人にしかキャッシュバックしませんでした。 ここで1人9千円支払った事になります そーすると3人合わせて2万7千円 ホテルマンがパクった2千円 あれ?あわせても3万にいきません さて千円はどこに消えたでしょう これの答えがわかりません>< 教えてください

  • クイズについて

    このたび学校の英会話の授業でクイズをすることになりました。 そこでウケそうなクイズは何があるでしょうか? 男子校、 映像、写真、BGM、使える

  • クイズ

    クイズ 今日の読売新聞のあたしんちの漫画に以下のクイズが載ってました。 わかる方いますか? 「怪人と宣教師が3人ずついて二人乗りの船を使って対岸まで渡りたい。  怪人より宣教師のほうが人数が少ないと宣教師が食べられる。  どうやったら全員対岸まで渡れるか」

  • クイズ(?)答え教えてください

    縦3文字、横3文字の枠があります。 □□□ □□□ □□□ これに、横でも縦でもどこかに『たまご』と入れます。 その 『た』 『ま』 『ご』 が入る単語をそれぞれに入れて、縦横とも意味のとおるものにしてください。 例えば、いちばん上の行に 『たまご』なら 『いるか』 『つ??』となりますが、 縦に読んだときに、たいつ はいいとして、まる?、ごか? と意味が通りません。 幼稚園の宿題だそうです。。 どなたか閃かれましたら教えて下さい!

  • クイズです!【1/48】お答え下さい!

    いろんなクイズです!!誰でも大歓迎です!!★★ お答え下さい!!★★ 1、十字架と小さい玉のおもちゃでうまく上下左右のお皿の上に小さい玉を乗せる遊具を何といいますか?お答え下さい! 2、ピカチュウなどが登場するアニメ名をカタカナ4文字でお答え下さい! 3、近畿日本鉄道の略を漢字2文字でお答え下さい! 4、バファローズは3。ではタイガースは?漢字2文字でお答え下さい! 5、大きなバチで皮を叩いたりふちを叩いたりする楽器名をお答え下さい!

  • クイズです!【4/48】お答え下さい!

    1、見た目はチョウですが、実は夜に見かけることが多いチョウに似た虫がいます。この虫を1文字でお答え下さい! 2、ふっくらとしている人のことを何というかお答え下さい! 3、いくら食べても太らないで真っ赤な顔をしてつっ立っているものは何かお答え下さい! 4、乗り物で通常の9倍もの速さで走れる乗り物をカタカナ3文字でお答え下さい! 5、雷の指輪はスパークリング。では回復の指輪は?お答え下さい!

  • クイズです!【6/48】お答え下さい!

    日本語に直す特殊なクイズです!!★★ 誰でも大歓迎です!!お答え下さい!!★★ 1、Nippombashi 2、Shibuya 3、Sannomiya この問題だけ2つお答え下さい! 4、Tsurumachi 5、Kitahama

  • クイズを解いてください。

    平● ●熱 温● ●式 ●はすべて同じ漢字です。 ずっと考えていますが、さっぱり分かりません。 どなたか、解いてください。

  • クイズで、どんな考え方があるか教えてください。

    A~Eのカゴにドーナツが10個ずつ入っています。 4つのカゴに1個50グラムのドーナツが10個、1つのカゴに1個40グラムのドーナツが10個入っています。 見た目でその違いはわかりません。 しかし、量りを1回使うだけで、どれが軽いドーナツが入っているカゴがわかるらしいのです。 さて、どのような方法を使ったでしょうか? ご回答お願い申しあげます。