• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性立てるべき?)

男性を立てるべき?理解できない理由とは

rasatの回答

  • rasat
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.17

男を立てる。 裏を返すと、どんなことが見えてきますか? 男を立てる=男を立てた女の価値(株)が上がる 正面から捉えず視点を変えると、 きっと新しい世界が見えてきますよ。 たぶんそのことがわかってる人は、 時代錯誤だと言われてもあえて「男を立てる」と思います。

mimekohime777
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女の子をキープするのが上手な男性

    最近になってやっと私のバイトの先輩に当たる人は私のことをキープしていたことに 気がつきました。 そして今も特定の男の子からキープされているように思って思い切って質問してみます。 こうやって女の子をたくさんキープする人の特徴ってなんだと思いますか? 私が過去に利用されていたんだなーと思う人 の特徴は その人は美形でしたので、よく女の子としゃべるとき絶対顔を近くして おしゃべりします。そして目をしっかりみてしゃべっていました。 絶対自分に彼女がいるとはいいません。  メールもまめでした。 相手からのプレゼントは受け取るけど、自分からは絶対渡さない 絶対一対一で会う。だと思います。 でもひとつ謎なのがそのきっと今キープされているだろう男性は誰か他の男友達の話をすると 嫉妬します。男性はキープしている女の子にも嫉妬するものなのですか? 今後キープされて都合のいい女にならないためにも 男を見極める目がほしいです><

  • 女性化男性化

    内面上、男性の女性化や女性の男性化が起こっていると聞きました。 男らしさや女らしさを押し付けない風潮や教育が理由とされてるようですが、これは個性(自分らしさ)なので別に問題ない事ですか? それとも無理にでも男らしさや女らしさの押し付けは必要なんでしょうか? 「男のくせに泣くな」「女なんだからでじゃばるな」など

  • 男性からみたら。

    男性からみたら、彼女のいる男性は、どんなふうにおもいますか?同性同士で 彼氏の友達のはなしです 男同士だと女同士とまたちがうかな? 私の好きになる男性は、変わってるのかな?と悲しくなります なので、男友達と距離が出来ちゃう恋愛になり、男の子とライバルみたいになり、苦しくなり 人間関係にも悩んでいます アドバイスおねがいします

  • キープ型の女の特徴を教えて。

    キープ型の女の特徴を教えてください。先日、遠距離恋愛の11歳上の女性と別れました。しかし、どうも別れた自分をキープしてる気がするのですが、ちなみに彼女はO型女性です。キープ型の女の性格など、特徴を教えてください。ちなみに、彼女が自分をキープしてるならば、自分からきちんとケリを着けます。本当に待っててくれてるなら自分も彼女を待ちます。

  • 男性に質問。「2番目の女」って何?

    私は不器用で、恋愛するとどうしても2番目の女になってしまいます。 「好きだけど、1番じゃない」いつもそんなことを言われます。 1番目だとか2番目だとか、そういう風に考える感情が理解できません。 男性にとって1番目、2番目以降の違いってなんですか? 確かに「2番目の女」の特徴を調べると、私はガッツリ当てはまります。 だから私も、反省して、恋愛中は色々考えながらも、自分が最良と思うように(他の人に相談したりもして)行動してきたので…もうどうしたらいいかわかりません。 どうしても「2番目の女」になってしまうような女は、幸せになれないのでしょうか。 「2番目」っぽい女が、「1番目」っぽい女になるには、何が必要ですか?

  • 男性に質問。よく連絡を取る女友達はどんな性格?

    たぶん友達として付き合いやすい女性なんだと思うのですが、どんなところがその女友達とは付き合いやすいんでしょうか? また、私の周りに明るくて社交的なんですが男友達ができない女友達がいます。周りの男女共に男友達が多そうとよく言われてはいるんですが、そういう女性って周りにいますか? 私の友人の場合、男性からは友達ではなく恋愛対照にばかり見られるそうです。 それで、恋愛できないとわかると男性は友達ではなく疎遠になる人ばかりで男友達ができないみたいです。 なんでだろう??と本人も悩んでいて、私も不思議です。 明るくて社交的意外に男友達ができやすい、できにくい特徴って何かあるんでしょうか?? 私の周りを見ると、男友達が多い人はものすごく多いです。 女の私からはよくわからないんですが、何か特徴あるんでしょうか?? 男性の皆さん、教えて下さいm(*^_^*)m

  • 男性に質問(特に既婚者)

    未婚既婚に関係なく 男女の恋愛感が男=体、女=心を求めるというのはよく言われています。 特に家庭不和の男性が性欲処理のために恋愛感情なしで付き合うということはあり得ますか? そのとき女性の方が恋愛感情がある場合は罪悪感はあるのでしょうか? 都合のいい女をキープするために続けられますか?

  • 恋愛の話をする男性の心理

    男性が自分の恋愛観や、過去の恋愛経験の話を女友達にする場合、その男性は女友達に対してどういう気持ちなのでしょうか?    実際、私の男友達が私にしょっちゅう恋愛の話しとか、昔の彼女の話とかをしてきます。私はただ単に、彼が恋愛話が好きな人なんだと思っていたんですが、前に他の男友達が「男が女に自分の恋愛観を語る時、心の奥で『僕は君とこういう恋愛がしたい』と思っていて、その男はその女に気があるって事なんだ。」と言っていたのをフと思い出しました。それを思い出して「えぇ~マジ~?!」と思ったのですが、実際はどうなんでしょうか・・・???

  • 男性の方お願いします!

    友人から相談されたのですが、 もし自分が「お客さんとの恋愛禁止!」の会社で働いているとします。 ある日、女性のお客さんから「付き合ってください!」と言われました。 あなたはその女性とは付き合うつもりはありません。 (友達は「多分、振られると思う」と言っていますので・・・) その後、会社の上司や責任者にまで、「お客さんから告白されたのですが・・・」なんて報告しますか? 私は男ではないので男性の気持ちは分かりませんが、どうなのでしょうか? 女の私としては、仲のよい先輩や友達には言っても(これは私も心配ですが)、上司や責任者にまでは言わないと思うのですが・・・ ストーカーみたいに、しつこいのは別です。 その女友達は、上司や責任者にまで知れ渡って、注意されるのではと考えて一歩を踏み出せないでいます。

  • なぜこのサイトでは、こんな男性がいるのでしょうか?

    変な題でごめんなさい(^^;A この数年参加してきて、疑問があります。 拝見していて、ある方が「私は女です」と名乗っているけれどとてもひっかかる。 そこでちょっと失礼して、その回答者の利用歴を辿ってみると 男性であるとしか思えない…という利用者がたまにいることです。 目立つ傾向としては、 「中高校生がする恋愛関係の質問(養老保険やパチンコの回答をしている一人称僕が小学6年生の女の子ですと回答したり) 「女性がちやほやされるような質問(女性はどんなプレゼントを喜ぶか等に『ヨーロッパでは男女平等なので、女としては女をもてなすとという発送は不愉快です』などと回答しながら他の質問では「俺は男だが」)」 「男性の男性性に関してプライドがかかるような質問(私は沢尻エリカそっくりだけれど、背の低い男なんか最低と罵倒する等)、 …のような質問に多く出没する気がします。 また「女とははっきり書かないけれどその質問だけあえて女と誤解されるような語尾や文体で」も。 (女性に質問…という質問で、手作りの服なんてドン引きです、と回答した、他の回答では一貫して自称男性の回答者等。) こういう利用者を数えて、悪意がある、愉快犯であると感じる場合(「女性と共有している」場合を除くと) ほぼ例外なく男性なのです。 そこで「男性なのに女を装う」回答者についてお聞きしたいです。 なぜ、「自分は男ですが」と書いて意見を述べないのでしょうか? そういう風に意見を言える男性のほうが当たり前に大多数なので、ごく一部なのですが…。 でもどういう心理でこういうことを書くのでしょうか? 罪悪感はないのでしょうか? すぐバレる、とは考えないのでしょうか? ご覧の皆様は逆の「男性を装っている女」に気がついたことはありますか? 「別の性別を装う利用者には、女より男のほうが多い」と思われますか? しかしこれはなぜでしょう?