• 締切済み

これは脈がありますか?

toeic400の回答

  • toeic400
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

彼は年上ですか? 何歳位の人ですか? それにもよります。

関連するQ&A

  • 社内の気になる人・接近方法

    再投稿・分かりにくかったので再編集しました。 ・まず三月の質問 30代、OLです。職場の男性でタイプな人がおり、たまに視線を送っていました。ばれないように見てたつもりですが、ばれてしまったのか分かりませんが、彼も私を見てくるようになりました。目が合うことも多くなり気まずいので、私は見なくしました。 すると彼が私にタイミングを合わせてくるようになりました(私が休憩室に入ると毎回追いかけて入ってくる、廊下などで異常に遭遇する、等)。たまたまとは思えません。 しかし視線を送ってくるだけで話しかけては来ません。 彼は私に好意があるのでしょうか? ・今回の質問(前回からの続き) ずっと廊下でのタイミング合わせ?がありましたが、ある時仕事の絡みで私から声をかけました。 (わざわざ声をかけなくても良い内容でしたが、彼に確認取ってもおかしくない内容) いきなり声をかけられて驚いた様子でしたが、笑顔で対応してくれました。 それから、タイミング合わせはピタリとなくなりました。 あれ?話してから興味を無くしたのかな?なんて思っていましたが(笑)、ある時、他の人に「**さん(私)と仕事をするのが嬉しそう」と指摘されていました。 やはり彼は私に気があるのかな?と思うのですが、あちらから特別なアクションも無いです。 で、今回の質問ですが・・ (1)話してからタイミング合わせを辞めた心理、憶測でいいので意見がききたいです。(特に男性に!)どんな可能性が考えられますか?話してガッカリした可能性もあるでしょうか? (2)機会があれば食事でも誘ってみたい気持ちはあるのですが、仕事の話するのもたまになので、なかなか雑談レベルまで進めません。会社の飲み会も座席が遠くて話せなかったり・・・。 社内の「あまり仕事で関わらない異性」と距離を縮めた経験のある方にエピソードなど教えていただけたらな、と思います。 ちなみに彼は30代で私より年下です。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 視線やそれとなく好意を示すだけの男性について

    よろしくお願いします。 30代OLです。 職場の内気な男性の態度に疑問があります。  それとなく好意を示したり視線を送りまくってくるが、何もアクションを起こさない男性について。 こーゆー人の目的なんなのでしょうか? 仲良くなりたい、とかではなく、ただ見ていたいだけ? 具体例 (1)Aさんの場合(前の会社) ・まわりが気づいて振り返るくらい私をニヤニヤしながら目で追う ・全体移動の時など、わざと私に歩幅を合わせて隣をキープするが、自分からは決して話しかけない ・席替えの時「**さん(私)の近くゲット!」とわざと近くに移動してくるが、やはり話しかけてはこない ・何かの雑談のとき「**さん(私)は社内のマドンナだからなあ」と独り言のように発言 数年このような事が続き、あまりに気持ち悪いのでこちらから話しかけてみたものの「あ・・・はい」とか「あ・・・うん」とかキョドるだけ(汗) (2)Bさん(現在の会社) ・まわりが振り返るくらい目で追ってくる ・私とタイミングを合わせて廊下や休憩室などで遭遇するようにしている(と思われる) ・「**さん(私)と一緒に仕事するの楽しそう」とまわりに突っ込まれていた ですが挨拶や最低限の仕事の話のみで、特別アクションは無しです。 よく言う「草食系」という奴でしょうか?それとも私は「なんとなく見たりはしたいけど、アプローチする程までは興味がない女性」って言うことなのでしょうか? 私を気にしてくれているのなら、アクティブな男性のように軽く「今度ご飯でも行きましょうよー」とか言ってくれる方が私としては嬉しいのですが・・・ ただ単に目で追われるのも気持ちが悪いところがあります(汗) どのような心理なのでしょうか?

  • 脈なし?話しかけてきません。

    こんばんわ。 20代のOLです。同じ職場の30才の男性に片思い中です。 彼とは何度か食事に行ったり、夜景を見に行ったりしました。彼に対する好意は示しているつもりです。向こうからも食事に誘ってきます。 メールもします。彼からはたまにしか来ないのですが、私から送れば必ず返事はくれますし、とても長い返事を送ってくれます。先日、疲れていた時、「元気ないね。なにかあれば話し聞くよ」みたいなメールもくれました。 ただ、職場では全然話しかけてきません。もちろん仕事の上で必要なことはよく彼から話しかけて来ます が、雑談などは私が話しかけないとありません。(私も話しかけるタイミングがなくてほとんど話しかけられませんが・・)他の女性社員には、彼から話しかけてお喋りしているのをよく見かけます。羨ましいです。 2人で食事に行っても楽しくご飯を食べて、終電までお酒を飲んで別れるだけで、進展しません。 もちろん、それだけでもすごく楽しいのですが少し物足りなくなってきました。 どうしたら、関係がもう一歩前進すると思いますか? それとも、脈なしですか? どう思いますか?

  • 脈ありなのか…

    中学二年です。 私は、先輩の事が好きです。 でもその先輩の友達の視線を すごく感じます。 個人的にはタイプなんですが、 でもやっぱり先輩が好きです。 ここで本題です。 •最近すごくその先輩の友達の視線を感じます。そして、私が見たらそらされます。 •遠くから見てきます。 •教室から出ると、ほとんど同じタイミングで毎回出てきます。 どうなんでしょうか…?????

  • 少しでも脈はあるのかな??

    少し気になる人がいます。 職場の人なのですが、仕事中よく視線を送ってきたり、至近距離でもチラッと見られたりするので、「何ですか?」と聞くと「ちょっと見てみただけ」と言われたことが何度かあります。 その人とこの前食べ物のことで話している時、相手が「これ上手いのかなぁ?」って言ったので、私は相手に合わせたつもりで「上手いですよ」って言ったんです。そしたら「えっ?」って顔をして「そうっすか・・」とテンション下がった感じに言われました。 私はどちらかというと普段は女らしいと言われていて、男言葉も使わないのですが、彼はそれにビックリしたのでしょうか? あと、他の人に比べて私には敬語が多いような気がするのですが、これって苦手な人に対してそうなることが多い気がします。 彼は少しでも私に好意を持ってくれてるのでしょうか? ちなみに、彼は20代後半でどちらかというと真面目なタイプです。

  • 女性の席を見る男性の心理

    20代女性会社員です。 職場の男性が、特定の女性の席を見るのはなぜですか? 廊下を通るたびに私の席を見ている男性がいます。 (その男性が私の横を通り過ぎる時に、私が彼の視線に気づいて横を見たら目が合ってそらされた、私が彼を遠くから見ていたら彼が私の部署を通るときに私の席を見ていた、というようなことから私の席を見ていると思うようになりました。) なぜ見ているのでしょうか? 1、好き・気になるから 2、私をうざいと思っているから 以上の2つしか理由は思いつきませんが、どうしてでしょうか? ちなみに、私は彼のことが気になり始めているので、好意があれば嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 目が合えば脈ありという情報

    職場で片思い中で、社内でのお相手の視線が気になっています。 ネット検索したら、恋愛コラムのような記事が大量にヒットし、どのサイトにも 「目が合えば脈あり」「男性は好意のある相手を目で追ってしまう」「じーっと見るのは好意があるから」 といった内容が書かれていました。 私の状況としては、日に1~2回は遠くから目が合います。 私がたまたま何かを見ようと顔を向けたら、お相手がこっちを見てた、って状況が多いです。 目が合っても向こうは目線を逸らさず、そのまま見てきます。 加えて、デスクワークでパソコン画面を見てる時、視界の端にこちらを向いてる(目で見るというか首ごとこっちを向いてる)お相手が見えたり、近くを通り過ぎる時や近くにいる時視線を感じます。 不意に視線を感じると、恥ずかしさが勝るので私は目を合わせられません。 合ってもすぐ逸らしてしまいます。 (話したりする時なら、ちゃんと目を合わせます) 恋愛コラムを信じるなら、好意を持ってもらえてる範囲には当てはまりますが、 自分の感覚としては、私が意識しすぎだったり、寧ろこちらが無意識に見ているから、やたら視線を感じる気がしているだけにも思えます。(要は自意識過剰の勘違いではないかと) 実際の所、こういうのってどうなんでしょうか? 「見られてたら好意的」という情報に信憑性はありますか? 私の状況は脈ありだと喜んでいいものだと思いますか?

  • 気になる人のそっけない態度・・脈ナシ?

    24歳OLです。 最近職場の男性(30代前半)の男性が気になり始めたので、 メールを送るようになったのですが・・どうもそっけないです。 もともと彼は自分から女性にあまり話しかけないタイプの人です。 恋愛や女性に興味がないのか、周囲に 「(恋愛とか)面倒くさい」と言っていました。 でも最近は私が髪型を変えたことに誰よりも早く気がついてくれたり、 私の仕事の様子を気遣ってくれたり、彼から話しかけてくれることが 多くなっていました。 「お、これはいけるかも!」と思ってメールを送りはじめたのですが、 返信は早いけど内容はそっけない・・。 仕事が忙しいのもあいまってか、もしくは私の好意に気づいて引いて しまっているのか、会社でも話す回数が減ってしまいました。 (私自身がヘンに意識してしまっているのもあるかも) そんなにアピールはしていないつもりなんですが・・ 返信される事務的なメール、職場での必要事項のみの会話には こちらがどんなに頑張ってもよじ登れない「壁」を感じます。 やっと仲良くなれたかと思ったのに・・。 これはやはり脈ナシでしょうか?

  • 脈ありでしょうか?

    脈ありでしょうか? 違う部署の男性なのですが。 頻繁に顔をじーっと見つめる。(視線に気づいて見てみると、目が合ってしまいました。相手は目が合ってもそらしません。) 振り返ったり、立ち止まったりして見つめる。(このときもそうでした。) これといった用がないのに、私しかいない部屋に入ってきて話しかけてくる。(仕事上関わりがないので、1回だけでしたが) タイミングよく部屋から出てくる。 鉢合わせになって、挨拶をするとにやっとした勝ち誇った顔をする。 置いてある私の荷物を触っていた。 その人の同僚からは、「○○君に話しかけてあげなよ~。」って言われました。 この男性は私に興味があるんでしょうかね? 最初は変な人なのかと思ったのですが、同じ職場の友人に聞いてみると、礼儀正しくて気持ち悪い感じは全然しないといいます。 私はその人のこと結構気になっていて、少しでも脈があるんなら積極的にいきたいんですが、皆さんはどう思いますか? 私の勘違いだったら恥ずかしいんですが、こんなに偶然も続かないだろうとも思うんです。 よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • これは脈ありでしようか?

    異性にからかわれるのは単に気にくわないからなのか、それとも好意を持たれてるのでしょうか? 20歳の女です。今年の4月から社会人としてとある飲食店に就職しました。 最近上司(27歳の男性)にからかわれることが多いです。私は内気なところもあり、最初は職場の人と話すのですらガチガチに緊張していました。 目を見て話すのが苦手なことを職場で打ち明けると、その上司には「目を見て話しなさい、目を見て話してくれないと話聞かないよ?」など、怒っているのではなく明らかにからかわれることが多いです。 私もその場で言い返すと、「怒ってる?怒んなって!」「すぐ俺には怒るんだから~」と怒ってるつもりはないのに、さらにからかってきます。 それ以外でも何かと私が行動していると、からかいにきたり、他の人との会話を聞いてひそかに笑ってると「なにニヤついてるんだ」と言われます。 物陰に隠れて驚かしてきたり、子供のような面もあります。 その上司はもともと人をからかうのが好きらしいので、自分もその一人だと思うのですが、最近自分もその人へ好意を持ってしまってるので、彼の気持ちが気になってしまいます。 この間は講習会へ行くのに車でいけないから迎えに来て欲しいと言われたり、職場でご飯を食べに行った時には冗談でガチャガチャやりたいけど小銭ないからと言ったら迷わずにお金をくれたりしました。 こんな風なことがあるということは何らかの好意は持たれてるのでしょうか? 恥ずかしい話、男性との関わりが今まで乏しく男性の気持ちがよく分かりません… 拙い文章で申し訳ありません。 解答よろしくお願いします。