シングルマザーの姉の行動

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーの姉が実家に帰ってきて5年がたった。姉は子供たちのために毎日働いているが、最近彼氏ができたらしく、帰りが遅くなることが増えてきた。
  • 姉の子供のために早く帰宅し、育児や家事を手伝っていたが、最近の姉の行動に困っている。姉は第二の人生をエンジョイしたいと言い、彼氏の元へ行って長時間帰らなくなったり、連絡もなく帰らなくなったりしている。
  • 独身のわたしはなぜ他人の子供に時間を取られなければならないのか、姉は遊んでいるのに子供たちに当たるようになった。姉の立場を理解しつつも、少なくとも朝食の支度くらい自分でやってほしいと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

シングルマザーの姉の行動

最近姉のことで困ってます。 シングルマザーの姉が実家に帰ってきて5年がたちました。 姉はその後就職し、 子供たちのために毎日がんばって働いています。 最初はわたしも大変だと思い、手伝ってきました。 ごはんを作ったり姉の帰りが遅い日は子供たちの面倒をみてきました。 しかし、5年もたった今、 どうやら姉に彼氏(本人は友達だと言い張っていますが)ができたらしく、 最近帰りが遅くなります。 姉は自分も第二の人生をエンジョイしたいといって 夜遅くに彼氏の元へ行って朝方まで帰ってこなかったり、 金曜日は連絡もなしに帰ってこないこととかが増えてきました。 わたしも最初は息抜きになるのならと思って多めに見ていましたが、 それが頻繁になり連絡もつかなくなることが多くなり、 困ったものだと思い始めました。 わたしは独身ですが、 姉の子供のために早く帰宅し、ごはんを作りお風呂に入れ、ときには宿題をみてやったり、日曜日には子守を押しつけられと、前はなんてことなかったことが最近ストレスになってきました。 なぜ独身のわたしが姉とはいえ他人の子供にために時間を取られなければならないのか、 姉はその間遊んでいるというのに、このせいで最近子供たちに対して辛く当たってしまうこともあります。たぶん軽い育児ノイローゼみたいになってるんじゃないかと思います。 習い事も自分では送り迎えできないから母に頼りきりです。 いろんなことを周りに頼らなくてはならない姉の立場もわかりますが、 それに甘えすぎなんじゃないかと最近思います。 せめて朝食の支度くらい自分でやってほしいです。 たまに姉に怒りをぶつけますが、それはわたしの器が小さいからなのかと悩んでしまうし、 許せば許せで悶々としてしまいます。 わたしはこれからどうすればいいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.4

 拝見する限りでは、どうやらあなたとお母さんで、お姉さんを甘やかしちゃったって感じかな。あなたはきっとしっかりした方なんでしょうね。文章からもなんとなくわかります。  あなたの言い分は最もだし、器が小さいとかそんなことで悩む必要は全然ないと思いますが、怒りをぶつけたところで仕方ないですよね。ちょっとはスッキリするかな。  家族って小さな社会なんですよね。役割分担して合理的に生活していくわけです。ですが、きちんとした合意に基づいた取り決めが以外に難しかったりします。暗黙の了解、理解してるはず・・・って曖昧にしちゃうから、不満や甘えがどんどんエスカレートしちゃうケースはよくあります。  家族とは言え、考え方の違う人間が暮らす社会なのだから、当然ルールは必要なんです。で、そのルールも暗黙より、明確なほうが楽なんです。  ですから、今更感はあるかもしれないけど、家族会議をおすすめします。我が家もたまにやりますよ。不満を溜めるよりきちんと話し合ったほうがいいんです。最近長女は「ルールに縛られるのはヤダ」なんて生意気言いますが、「ルールは人を縛るものじゃなくて、人の権利を守るものなんだよ」って納得してもらいました。(この言葉考えるのに2晩費やしました)  頑張ってみてください。

tuboduke2213
質問者

お礼

最後の言葉使わせていただきます ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6899)
回答No.6

きちんと姉に生活を立て直すように話をしましょう。 少なくとも貴方と親に「姉は可愛そう」という同情があったのかと見えます。 そしてその同情が姉を甘やかしてしまった結果、姉も甘えたのですね。 もう同情はしない、自立するなり生活を見直す様にと手を出すのを止めましょう。 友人と言い張る男性もちろんと紹介してもらいましょう。 紹介できない友人なら、子供を優先の生活に立て直すように貴方と親で宣言を。 後は子供たちと姉の話し合いです、母が出来ない事は子供にも我慢させる、今まで甘えてきた&甘えさせたツケを今こそ一線引きましょう。

tuboduke2213
質問者

お礼

たしかに同情心が強かったのかもしれません。 これからは一線引いて少し厳しく行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • sagetusai
  • ベストアンサー率28% (77/267)
回答No.5

しっかりと家族会議をするべきですね。 貴方は優しいし、お母様も協力的で素晴らしい家族だと感じますが それに甘えてしまっているお姉さんに状況をわかってもらうしかないと思います。 貴方が家を出て生活をするという強硬手段もありますが そうするとお母様の負担も増え、姉妹の仲も悪い方向へとなってしまう恐れもあるので ここはやはり良くみんなで話し合って表現は悪いですが お姉さんに釘を刺す事が大事かなと思いますよ。

tuboduke2213
質問者

お礼

家を出るのは少々事情がありまして、今すぐは無理なんです。 でも現状でどうにか話し合って解決していこうと思います。 ありがとうございました

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

家族会議を開きます。全員参加で子供も入ります。 問題点を洗い出し、解決法を全員で話し合います。 子供本人の気持ちもいれてやって下さい。 もうすぐ結婚できそうだからとか、理由があるかもしれません。

tuboduke2213
質問者

お礼

話し合いに子供をいれるというのは考えつかなかったことです。 今までまだ小さいからと思っていましたが当事者はやはり子供なんですよね。 子供にもしっかり意見を聞いてみます。 ありがとうございました

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

幼児2人の母親です。 質問者様のご苦労、お察しすると共に、 いくら親族とは言えわが子でもないのに…と尊敬します。 質問者様は家を出て独立…という選択肢はないですか? 親御さんが「結婚するまでは家に…」という考え方なのでしょうか。 現状が誇張なくきちんと書かれているのであれば、質問者様の不満は当然です。 今手伝っていることは全て、本来なら親(お姉様)がやることですから。 いくら「自分だけでやりきれないから実家を頼って住ませてもらってる」としても、 質問者様たちはあくまで「手伝い」、しかも頼まれた時だけで十分です。 お書きの通り、たまに…なら、家族だし支えあって…と理解し、 またお姉様も甘えてもいいと思います。 が、頻繁になったり、仕事でもないのに任せきりにしたりというのは、 親の義務を果たしていないと思います。 連絡も入れず帰りが遅いなんて、同じ親の立場から考えてありえないです…。 実家に、実家の家族にべったり甘えているんだろうなと感じます。 自分も知り合いに、奥様の実家近くに住んで奥様が実家に頼りまくり、 何か理由をつけては実家に甘えている人がおり、 自分が親になってまで、親に頼るのではなく甘えるのはどうかと思っています… なので、子持ちの立場としてはお姉様と一緒ですが、 質問者様のご不満にはとても共感します。 どうするかということですが… 妹や母親に子育てを負担してもらう(既に手伝いの域は超えてます)のが お姉様にとって当たり前・普通になっているように見えるので、 現状でお姉様は多分罪悪感とかまったくないと思います。 なので、責めたり正論をぶつけたりするのは、疲れるだけで逆効果だと思います。 かと言って、相手が子どもなので、放棄はできませんし…難しいですよね(^^; 現在子どもがいる身としての考えは、 罪の無い子どもには不自由させないよう最低限の世話はしてあげる、をベースに、 「子どもの面倒放棄すれば嫌でも自分でやるだろう」の方向は 対応の選択肢から外して頂きたいです(^^; (最初からまったくなかったらすみません^^;) その上でお姉様に、今家族が自分の行動でどう感じているかを伝え、 (正しいかとかこうすべきとかではなく、どう感じているか、負担か、です) 最低限はきちんとするよう諭すのがいいのかなと思いました。 ・自分ができない部分は家族に頼っていいけど、その時はきちんとお願いする ・家族への連絡はきちんと入れる  (それが嫌なら実家には住むな、と。家族なら当たり前のことです) ・自分の感情でなく、彼氏とわが子とどちらを優先すべきか考えてほしいと伝える あたりかな…と。 本来なら手伝ってもらっている部分は全部自分がすべきこと… と理解してもらうことも重要だと思います。 >このせいで最近子供たちに対して辛く当たってしまうこともあります。 >たぶん軽い育児ノイローゼみたいになってるんじゃないかと これ、ご両親やお姉様に伝えたことありますか? これだけ、質問者様の心身の負担が大きいという事です。 相当問題だと思います。既に「被害」ですから……。 間違いなく、お姉様は当然ですがご両親も、質問者様の負担を軽く見ていると思います。 5年も経って慣れてきているので余計に…です。 実家に置いてもらっているからには、ご両親に従う義務があります。 ご両親がもっときちんと言われるべきですが… ご両親、特にお母様はどうお考えですか? 親はやはり娘は可愛く、孫も当然可愛いもので、 甘やかしていて「まあいいじゃない」になっているなら、これも相当問題だと思います。 甘えまくって頼る本人は当然問題ありですが、 甘やかしている環境を作っている人にも問題はありますから。 お母様やお父様のご意見を聞き、本当は現状は不本意であれば、 一度お姉様にきちんとお話してもらうべきだと思います。 逆にお母様は「まあいいじゃない」的な感じならば、 質問者様から「何で私が」「もっと自分でやってもらってよ」などというと 「あの子も大変なんだから」「妹なんだから協力してあげなさい」という、 よく分からない甘やかしの発言が出て、逆に諌められてしまう可能性もあります。 まずは、家の主であるご両親のご意見を聞いて理解し、 その上でそれに添った行動の改善をお姉様に求めるべきだと思います。 私は質問者様が社会人になってある程度経ってらっしゃるなら、 1人暮らしにされて姉親子から解放される選択肢はないですか? 少し距離を置けば、お姉様や姪?甥?さんへの愛情もまた落ち着くと思います。 このままだとお子さんまで含めてどんどん嫌いになっていってしまうと思いますし… 質問者様がいなくなれば、どれだけ助けてもらっていたかが身にしみて分かると思います。 …分かるのはお姉様ではなく、お母様かもしれませんが(^^; 質問者様の思いは当然だと思いますし、器が小さいなんて私はとても思いません。 お姉様が、好意に甘えて度の過ぎた勝手をしていると思います。 きっとこの状態でも、お姉様が日頃から感謝の気持ちを言葉や行動に表してくれていれば、 ここまでの不満はないと思いますが、どうでしょうか? 最近の不満の増大は、子どもの面倒を見るのが嫌になったのではなく、 お姉様が完全に遊びで勝手をしているからですよね? 仕事でやむなしならこの不満もここまでないですよね? 質問者様の感情は当然のものだと思います。 回答内に参考になることがあるかどうか分かりませんが… 何らかの形で少しでも事態が改善されることをお祈りします。 頑張って下さいね。 長文、失礼しました。

tuboduke2213
質問者

お礼

こんなに真剣に答えていただいて感謝です。 少しわたしも甘やかしていた部分もあるなぁと気がつかされました。 難しいかもしれませんが家族なのでしっかり話し合いしてみます。 ありがとうございました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

感情にまかせて不満をぶつけるのではなくて、 事実(実情、現状)を明確に示し、かつ改善を望む点を伝える。 要するに、プレゼンと同じです。 ただし、最も難しいところですが、感情に流されないことが肝心です。

tuboduke2213
質問者

お礼

なるほどプレゼンですか。 クールに考えれば、自分の気持ちも見えてくるかもしれません。 がんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シングルマザーの姉への接し方(長文です)

    姉は33歳のシングルマザーで7歳と9歳の男の子がいます。 姉の離婚は協議離婚ではなく、夫の浮気を懲らしめるため置いてきた離婚届をそのまま役所に提出されてしまっての離婚というとんでもないものでした。子供の親権者を元夫として提出されていたため、子供の親権を調停で争い三年以上かけて姉が親権を取得しました。 姉と甥たちは両親と同居しています。姉は働いていますが、家にお金は入れません。 両親は年金暮らしで、貧乏ですが孫のためにできるだけのことをしています。 姉は家事もやりませんし家にいるときはごろごろしています。 もう我慢も限界です。 というのも姉に彼氏ができたようで家にほとんど帰ってこなくなったからです。 複雑な事情で片親を失った甥のためにも姉の態度には我慢してきました。 携帯にはでない、家には連絡をせず、帰ってこない母を寝ないで待とうとするおい達が不憫でなりません。 昨日、ついに父が彼氏の家に電話を入れました。(この間、家の電話の履歴、姉の漏らした言葉を頼りに相手の家と電話番号を突き止めました。) 父が電話でいったことは「そこにいるだろう」の一言だけです。 が、今日帰ってきた姉は電話するなら(人の恋路をじゃまするなら?)子供を元旦那に渡すといい始めました。 元旦那は離婚後、子供はいませんが再婚しています。 どうしたらよいのかわかりません。 まだ母親を恋しがる年代の子供たちにできるだけ母親の存在を示してほしいと思うのは望みすぎでしょうか? 別居してしまえば気にならなくなるのかもしれませんが、今までの姉の言動から子供たちが大変な思いをするのは目に見えるようという両親の気持ちもわかりますし、そもそも家にいたらお金もかからないし、何もしなくていいのに家を出るわけがないという姉に別居の意思はありません。 姉が理解できません。 私たちは姉に今後どう接したらいいでしょう。

  • 姉について

    私には、5つ上の姉がいます。今年、私が20で姉が25です。 そんな、姉は小さいころからよい思いでがありません。姉は初孫なのでとても祖父母から可愛がられていてやりたい放題だったそうです。手に触れて物はすべて買ってもらえてたそうです。 姉からされたことは上げたらきりがないです。逆に良いことは無に近いです。 小さいころから自分が気に食わないと暴力をふります。また、両親の前では自分は悪くないように仕向けてきたりします。口が達者なので姉が喧嘩した際に怒られていたところは私が骨折したとき以外みたことがありません。 骨折させられ放置されたこともありますし、プールで深いところに連れて行かれて溺れたこともあります。姉にはいろいろなものを壊せれたり、取られます。 昔は、5つ離れているからすぐにいなくなる。いつか、大人になってくれる。親戚や両親もいつか大人になるだろうから諦めろと。 八つ当たりもされるので、いらいらがたまります。小学生の頃耐え切れなくなり姉に包丁を向けたこともあります。その時ですら、ずっと悪口を言われてこんな奴のために人生壊されたくないなと思い辞めましたが。そのあとは、逆に私が死んでやろうと思いました。結局のところビビッてしまいできませんでした。 最近は、いつまでたっても家をでるつもりがないようで、踏ん反りがえってます。私が、一番偉いですという感じで。最近またふつふつと殺意が芽生えてきて悩んでます。 また、母親にも言葉の暴力を行うようになりました。姉は母が高校生の時にできた子供なのですが、姉が遊びほうけている時に注意したら、「自分が遊べんかったからって八つ当たりするな」とか「こんなうちに嫌い」と言っているようです。また、ご飯を作ってもご飯を見て食べないと言ったり、連絡がなくご飯が食べないというのも日常茶飯事です。そして、ご飯を用意してない時は、「今日もごはんないの?」という言い方をします。さらに、ご飯の嫌いなものはごみの様に扱って捨てています。 私が注意したところ、「お前には関係ない。うざい。陰気黙って」と言います。 母は、現在精神科にかかっています。原因は、姉のようです。 父はというといまだに姉の本性には気づいてはいません。姉は父の前ではいまだに良い子ぶり私と母のことをおかしい人扱いをします。 いつか、姉を殺してしまいそうです。今すぐに家を出たいのですが大学生なので無理です。お金のやりくりを考えましたが、専門系の忙しい大学なので無理でした。 姉は、正直可愛いです。私は不細工です。兄弟なのに似ていません。顔については完全に負けていますが、学力では余裕で勝てます。また、姉は外面だけは良いようです。現在、介護士をやっています。男関係は、私が知っている中でも続いてないようです。実際に、別れたという時はかなり当り散らしてきます。私は、一年半以上付き合う彼氏がいて、まだ学生ですが卒業後結婚も考えています。今の彼氏のおかげで殺意を抑えています。彼氏は、自営業の父の跡取り息子で真面目な人です。姉の今までの男の人は将来がないような人ばかりでした。家に来た際に、結婚と母が言った瞬間に逃げたそうです。いろいろな面で考えても私は姉に劣っているのは顔だけだと思っています。 なんで、こんな人のためにこっちが我慢しなければならないのだろうと思います。 ちなみに、彼は同棲も考えてくれましたが、私が学生であること、父親の反対があるので白紙になりました。 大学卒業まであと2年あります。姉か自分を殺すことが耐えられるかわかりません。なぜなら昔は、まだ、姉も子供なのだと思い込めましたが、もう姉は25歳。そして社会に出てから3年もたっているのに、態度はどんどん横暴になっていく、耐えられません。 どうしたらいいでしょうか? また、たとえ今すぐにでも家を出ることが出来ても母が自殺してしまいそうで怖いです。母は私が、小学6年生のころに、死のうとしていたのをみて止めたことがあるので。

  • 姉の夫婦の子供ついて

     姉が結婚して、もう17年になるのですが 夫は、それなりにお金があるらしく  嫁(姉)には、甘く 姉に言われるままに、お金を出すようです。  姉は自分の子供に甘く、散々甘やかしているみたいです。 登校拒否も容認し 無理に学校にも行かせず  いっさい怒りません。 (本当に、子供の将来を考えて厳しくしつけるということをしません。 甘やかすという言葉を通り越して、これもう馬鹿の部類に入っていると思います。)  その子供は、13歳になるのですが、友達もおらず 4歳ぐらいの子供がよろこぶおもちゃをもって、徘徊する始末です。  私は、姉を見ているので、つくづく女はわがままだなと ATMがわりにされるまえに、独身をエンジョイしているのですが  この夫婦の先行きにかなりの困難が待ち構えていると思うのですが...  みなさんのご意見をお聞かせください

  • シングルマザー及びシングルマザー経験者へ

    お世話になります。 離婚してもうすぐ3年になるシングルマザーです。 同じ境遇の方が回りにいないのでここで質問させてください。 離婚後、男性とお付き合いをする機会があると思うのですがお付き合いを始める最初から将来(結婚)を少なからず見据えてお付き合いを始めていますか? それとも付き合い始めからそんな将来の事云々は考えずにお付き合いを始めましたか? 現在、気になる方から交際を申し込まれています。 子供がいる以上、私は将来の事も見据えたお付き合いを望んでしまいがちです。 そのことは付き合う前に彼に言うべきなのでしょうか? 付き合っていく以上、子供にも私が選んだ相手を会わせ仲良くなって欲しいですし、もちろん相手も子供に会いたい・3人で遊びたいと言っています。 ですが、結婚するかどうかもわからない相手に子供を会わせるのは子供の精神衛生上良くないのかなとも思ったり。 いろいろ考えすぎて行動に出せません。 だからといって、最初から結婚を前提に付き合ってもうまくいかない場合も大いにありえます。 独身者のように好きだからじゃあ付き合いましょうって訳にはいきませんよね? 自分でどうしたらいいのかわからず答えが出ません。 御意見、経験談等ありましたらアドバイスお願いします。

  • 私は未婚のシングルマザーです。

    私は未婚のシングルマザーです。 子供を産んだ直後はまだ出産しただけ、と自覚症状が少なく、まだまだ恋愛したいなぁなんて思っていました。 ですが子供が成長するにつれて、男性との付き合い方も考えていこうと思った最中でとある男友達から遊ぼう。とLINEが来ました。 その人は私の一つ下で、以前頻繁に遊んでいましたが、ある日言われた、「私は好きだけど知らない男とやって出来た娘を見てるとなんかムカつく」というセリフがとても刺さり、それから連絡をしないようにしていました。 半年近く連絡せずで、今日突然元気?遊ぼう!と言われ断りました。 もう子供中心の生活してるからすまん。と断ると、子供に会いに行こ。と私の意見は無視。 自分が暇だからとこちらに来ようとするんです。 子供がまだ幼い為、私は自分たちの生活ペースに合う人で、かつ自分の予定を押し付けて夜間に来たりしない人でないと、遊ぶにしても付き合いたくないと考えています。 これは私の自分勝手な理由なんでしょうか…。 断ってもいいんですよね? 彼氏欲しいなぁなんて思っていた最中にこんな連絡くるとブレそうでコメントでなにかいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • シングルマザーで恋愛

    二児の母でシングルマザーです。 離婚して2年経ちます。 子供は上の子が小1、下の子が年中のときに離婚しました。 もちろん元旦那をパパだと認識はあります。 離婚して子供と元旦那が会わなくなると 子供の気持ちが不安定になるんじゃないかと思い 会えるときは会っていました。 こんな私にも彼氏ができて… 元旦那には言っていません。 多分元旦那は私のことをまだ好きなのかなと…。 子供がパパと遊びたい、お泊まりしたいと言うので(離婚した当初からですが) その時に彼氏と遊んだりしています。 彼氏もバツイチで来れるとき来てくれればいいよとは言ってくれていますが 彼氏といるときに元旦那から子供の怪我や体調不良なので連絡があり迎えに行かなきゃならないときがありました。 そこで、彼氏は自分は子供より上にはなれない立場にいるのはわかっている。元旦那よりと。君は家族を大事にしているのは分かっているから子供に元旦那と会わせてあげているのも理解はしている。 だけど自分と会っているときまたもしかしたら緊急でいつ連絡があるか分からない。と気にして仕方ないそうです。 会える時も私の都合で決まるので、自分が会いたいときは会えない彼氏が自分が合わせるしかないと思っています。 それを受け入れるのに頑張っている感じです…。 私にとったら会えるときに会えるので嬉しいですが客観的に見たら都合の良いようと思います。 離婚した原因が今の彼氏の絡みあります。 お付き合いするのに断っていましたが 次第に気持ちが傾いてってお付き合いすることにしました。 子供とは今のところ会わせるつもりはありません。パパのこともあるので…。 私のしていることはおかしいですかね…。 彼氏も現実を受け止めるのを頑張っているようで、私もどうしたらいいのか分かりません…。 なにかアドバイスいただけませんか?

  • シングルマザーです

    シングルマザー(24歳)です 子供ができてから私の私生活は変わりました。今は実家で暮らしています。子供が2人いるので大変なのですが最近お休みの日は私の両親と子供達とお出かけしたりするのが凄く楽しいです。平日がお休みの日は家事をしたりしています。友達と遊ぶのも楽しいのですが、私の両親と子供達とお出かけしたりする方が断然楽しいです。お洋服の買い物なども1人で行きます、なので友達から連絡がくると不安になります、、、なんというかめんどくさいわけではないのですが、、、これって変ですか?? わかりにくい質問すみません よろしくお願いします!

  • お前のことを考えて行動・・・?

    お世話になります。 付き合っている関係で、『相手の事を考えて行動する』とは例えばどう言った事なのでしょうか? 私は、彼氏が喜んでくれるような事をしたり、仕事帰りに私の家に来るときはすぐにご飯食べれるように準備しておいたり、ビールを買っておいたり、送り迎えもしたり・・・と、相手がが生活しやすいように自分が動く(お互いに)と言うことだと思っていました。 ですが、彼氏はただ単に『会う事』が相手の事を考えて行動すると言っていました。 私は付き合っていて2人で会うというのは、普通の事なんじゃないかと思いました。 違うものなのでしょうか? 会っていても、彼氏は一人でお酒を飲んでいるか、漫画を読んでいるか、寝ているかです。 私がしてきた事はただのおせっかいだったのでしょうか? もう何年も付き合っているのに今更彼氏のことがわからなくなりました。 みなさんはどう思うか聞かせていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 姉夫婦の子供の子守りに疲れています

    姉夫婦の子供の子守りに疲れています 姉:28歳、会社員。 姉の夫:30歳、会社員。 子供:1歳、平日は保育園。 なのですが・・・土日祝はほとんどと言っていいほど実家(姉の実家です)を訪れ、 子供を置いて姉夫婦は出掛けたり用事をしたりするせいで 実家にいる親(特に母親)、祖母、長女、長男(私)が姉の子供を 世話をしなければなりません。 最初は私達も「まぁ初めての子供だし、2人(姉夫婦)の気晴らしになるのなら。」 と皆で協力して子供の子守りをしていました。 しかし・・・子供が産まれて1年経った今でも、休みになれば子供を実家に 預けに来ます。大体が朝から夜まで。土日連続もほとんどです。 (姉も子供と一緒に訪れる事がありますが、ほとんど世話は私達に任せっきり なのでいないのも同然です。) 姉の子供は体が弱い方でよく熱を出し、その度に仕事を抜けられない 姉夫婦に代わってうちの母親が保育園へ迎えに行って病院に連れて行き、看病したり しています。しかし、母親も若くはありません。 母親は仕事をしていて、ある程度自由は利きくので突然のお迎えや 看病なども引き受けていますが、子守りが続いた時にはさすがに疲労しています。 私や長女もなるべく母の負担を減らすように子守りしていますが、 正直「せっかくの休みが・・・またゆっくりできないな。」という 風に思ってしまいます。 また、姉夫婦は整理整頓、掃除なども全然できないタイプで 姉らの住む家は散らかり放題です。 (洋服やおもちゃ、郵便物などが散乱。さすがに子供が口に入れたら 危ない物は置いていませんが。) うちの母親や私がたまに訪れ、掃除してあげるほどです。 母親もさすがに 「毎週毎週1日中預けられると何もできないからこっちの事も考えて。 家の掃除も2人でやったらすぐに終わるでしょ?」 と姉に説教したりしているのですが、その時は反省した様子らしい のですがすぐに「次の休み、そっち行くから。」と電話が来ます・・・。 長くなってしまいましたが、姉夫婦にはもっと親としての責任を持ってもらいたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • シングルマザーです

    好きな人がいます。今まで自分に正直になれなくて悩んでいました。 よろしくお願いします。 好きな人がいます。今まで自分に正直になれなくて悩んでいました。3月に突然入院してしまい担任の先生に子供がすごくお世話になりました。母子家庭なので頼る人間もいなくて、でも学年の先生方の力を借りて6年生の息 子を卒業まで助けていただき感謝しています。 その中でも外泊をしたときに担任の先生が病院まで送ってくれたり、私の中では当り前じゃないことまでしていただきすごく嬉しかったです。その時に上手にお礼や甘えることができなくてぶっきらぼうな態度をしてしまいました。最近、生活が安定してきたので、改めて先生と話が出来ればいいなあと思うようになった半面、小学校に母子家庭対策マニュアルがあるのかなあとも想ったりして連絡できていません。先生が私と噂になって学校で迷惑かけたりすると困ると思ってできるだけ先生として接してきたのですが、今思えば、助けてもらっておいて冷たい言い方をしたと思って反省しています。自分勝手な言い分なんでしょうけど、優しくされると好きになってしまうような状況だったんである程度の距離を置いていたのですが、子供が中学生になり生活にも余裕も出てきたので先生のことを考えるようになりました。文章も同じことを繰り返し書いているように想いますが、気持ちを伝えていいのかもわからないし、小学校のマニュアルなのかも知れないし、この気持ちをどうすればいいのか悩んでいます。 当り前のことをしたといわれたらそれまでなんですが、子供の児童養護施設への入所手続きもそうですし学校までの送り迎え・病院まで子供と一緒にお見舞いに来てくれたり、子供のことだけじゃなく、私の病院の外泊での送りなどこの小学校が特殊なんでしょうか? 学年の他の先生に聞いたら、「あいつ彼女おらんから病院まで送ってもらっても全然めいわくではないですよ」って言ってもらったんですが、余計に気を使ってしい、案の定、先生が気になってしょうがないんです。 気持ちを伝えようにも私は34歳で先生は27歳だったと思います。 学校も自宅から数分で小学校と中学校が並んでいます。 子供は先生には卒業から今まで出会っていないと言ってはいますが迷惑かけたりすると嫌です。 でも、自分の感情がおかしくなっています。 いいアドバイスください。