• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人身事故の告訴について)

人身事故の告訴について

このQ&Aのポイント
  • 人身事故の告訴について教えてください。
  • 被害者側の証人が捏造の可能性があり、自動車側も不起訴になっています。
  • 被害者が事故後に病院を転院し、高額な治療費を請求しています。虚偽告訴や詐欺罪の可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

衝突がなくとも、事故としては成立しますので、警察の捜査段階で事故はあったとのことなんでしょう。 それで診断書が出されたから、人身事故として処理したということです。 自動車側がそんな認識はないと言い張っても、自転車側が自動車とぶつかりそうになって怪我したといえば人身事故として成立です。 当り屋天国日本では仕方のないことです。 私なら、自分に絶対の自信があったら、保険対応せずに、治療費の支払いを拒否します。 相手が民事で訴えて来たらしめたものです。 証人引っ張り出して、偽証罪で告訴に持ち込みます。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検事も事実上不起訴で捜査は終結なので、不満なことは民事裁判でやってもらって構わないとのこと。 救護義務違反を問われても嫌なので保険対応しましたが、保険屋との話でも支払い済みの費用の返還請求もあり得るという事で民事裁判は視野に入れて準備中です。 ただこちらからは証人の名前もわからないのでどうやって呼び出せばいいかはわかりませんが。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

人身事故は自動車運転過失致死傷罪ということになりますので、親告罪ではありませんので、診断書の提出がされれば、その事故で怪我人があったとのことで、自動車運転過失致死傷罪に問われます。 怪我もしていないのに、診断書を出したのであれば、ともかく、怪我は事実だが、事故状況については出鱈目言っているだけでは、虚偽告訴には当りません。 自動車と自転車の事故で怪我人があった事実なのですから、その部分は虚偽にならないのです。 患者がそのように申告し、医師が診断しているのですから、怪我があることは事実となります。 事故と怪我の因果関係が不明瞭かつ、事故状況に疑問点があるから不起訴になったのでしょう。 それ以上は警察も捜査のしようがないので、そのような結論となったのだと思います。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自動車と自転車の事故で怪我人があった事実なのですから、 自動車と自転車の事故があったかどうかがそもそも不明です。そもそも事故として届けた経緯は証人がいたからです。自動車側には事故を起こした認識は一切ありません。そもそも物証もありません。 これで証人が存在しないだけならともかく、証人が捏造であれば話は大きく変わります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう