• 締切済み

将来の夢!

ruben425の回答

  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.2

日本のインターナショナルスクールで夏休みにサマースクールを開催しているところがあります。 自分はSt.Maryに行っていましたが、毎日音楽の授業があり、発音矯正は歌で行います。 音楽の先生がBeatles好きで毎日Beatlesの歌でしたが、特にLet It Beの"mother Marry comes to me"のところを繰り返し歌わされてthとrの巻き舌の発音を矯正されました。 http://www.eiken-center.co.jp/camp-S.html 今年から開催校が変更になったようですが、音楽は毎日やるようです。 インターナショナルスクールのサマースクールは各地で行われているので、通えるところで探してみると良いでしょう。 また、ゴスペルサークルも各地にあり、キッズ用のもあります。 http://www.eyeii.net/ 洋楽歌手にハモリもうまい人が多いのは、小さい頃から教会で歌っていることも大きな原因です。

hutihuti1010
質問者

お礼

とても親切な回答ありがとうございます。 私もネットを通して、誰かの役にたてたらなと思っています。

関連するQ&A

  • 将来ミュージシャンなどになりたいです!

    現在日本に住んでいる14歳女子(ハーフです)ですが、高校は留学を考えています。その理由つあり、は、まず英語がまだあまり話せないのでぺらぺらにする!2つ目は最近将来ミュージシャンになりたいと思ってきてるので、それを学ぶためです(バンドとか組んだりしたいと思ってます 憧れているのは→テイラースウィフトさんです! 好きな歌手は→テイラースウィフト・カーリーレイジェプセン・ニッキーミナージュ・ワンダイレクション・ブルーノマーズ・ジャスティンビーバー・Ne-Yo・オースティンマホーンなど洋楽だけでももっとたくさんいます! 今のうちから努力したいと思っていて、今やろうとしてるのは、ギターです。→安くていいのありますか? 他にアドバイスなどあったらおねがいします\(^^)/ あと いちお小2からピアノはやってます^^ あと、ミュージシャン以外にハリウッドの俳優やモデルにも憧れてます

  • 将来の夢について

    はじめまして。中学2年生です。女子です。 私の夢についての質問なんですけど、答えてくださると嬉しいです。 私の将来の夢は2つあります。それは、K-POPアイドルとタレントです。 K-POPアイドルは韓国でデビューしたいので、韓国のアコピアスクールというところに留学したいなと考えています。タレントは、日本で、 バラエティー番組などにも出演して、ドラマなどにも出れるような人に なりたいなと思っています。どっちの方がしたいとかはなく、2つとも 同じぐらい憧れています。やっぱり、韓国でK-POPアイドルとして デビューして日本でタレントにもなってドラマにも出るなんてことは 無理ですよね?アイドルはもし、オーディションに受かって練習生に なったとしても、デビューできるのは、ほんのわずかの人っていうのは 分かってるし留学するだけでお金がすごくかかるというのも分かってるけど、諦めたくないです。どちらかを諦めるしかないですよね…?

  • 将来の夢

     ぼくは、小学5年生です。 将来、電車の運転士になるのが夢です。 電車の運転士になるために今から何をすればよいでしょうか。 電車でGO!(ゲーム)で毎日練習をしています。

  • 将来の夢について。

    中2の女子です。 私の将来の夢はアーティスト(歌手&ダンサー&女優)です。 でも最近動物園の飼育員になりたいとも考えてしまいどうしようか迷ってます。 アーティストは小5からずっと考えていて 動物園の飼育員は小2から小5までなりたかった職業なんです。 将来のことも考えているので 今は大学受験までにデビューできなかったら飼育員になろうと考えています。 この考えは正しいですかね? それとも 飼育員だけを目指して頑張った方が良いのでしょうか? アーティストだけを目指して頑張った方が良いのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 歌手になりたい…

    こんにちは。私は、小学高学年の女子です。 私は、小学校に入ったときから歌手に憧れていました。今になってその思いが本気になってきて…。 家の人には、オーディション許可は、出ません。なぜかというと、「私の夢は…」そこから応援もなにもしてくれてませんから。(夢なんだから応援くらいしてくれたっていいのにぃ~) 私は、小学4年くらいから、歌を練習してきました。(古墳や音楽室や家の防音室などで)そのおかげか、だんだんうまくなってきて、この前、友達に初めて歌を聞かせたところ、「うっま!!えっえっ、最近遊べないのって、もしかして歌手になったから?!?」とかいわれました。それから、私の学年の歌手になれそうな人1位にもなれました。(自慢っぽいですが、そういうつもりはありません) 幼い身柄なので、将来こうすればいいなどでもいいです。でも、できれば早くできる方法は、何かありませんか?

  • 将来の夢について

    自分は 通っていた専門学校を辞めて 今19歳フリーターです 特待生だったため結構な額を払わなければなりません 今はアルバイトをしてコツコツとお金を返していこうと思ってます んで 返し終えたら 通信制の大学へ行こうと思うのですが 今だ 将来の夢が何なのか 自分は何になりたいのか実際の所良く分かっていません 19歳で将来の夢が定まってないと言うのは マズイと自分で思っているのですが 皆さんはどうお思いですか?

  • 将来の夢。2

    どうも、こんばんは。さきほど http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5367517.html?ans_count_asc=20 で質問させていただいた、中二生です。 なんども質問、厚かましくてすみません。 sasa1919さん、ありがとうございました。 それで、将来の夢は 一つ目:オペラ歌手 二つ目:声優 といった(スイマセン、全部マニアックで) (1)ところなんですが、この二つの夢実現のために 音大は出た方がいいでしょうか? 努力ならなんでも、惜しまず行います。 成績なら田舎の中学ですが問題ありません。 まあ、二つを同時に行うというのは到底無理なので、 どちらか… オペラはプロになるのならヨーロッパ(特にイタリア)へ行け と音楽教師にいわれました。 (2)中学二年生でヨーロッパには絶対行けませんし、 他に底辺な力でも何か出来ることはないでしょうか? (練習方など) もともと、合唱団に通っていてsoloを任されたりして いるのですが、 今のままではダメですよね? 何か練習法を教えてください。私もぐぐったりして自己努力します。 お願いします。

  • 将来の夢で悩んでます。。

    将来の夢で悩んでいます。。 今、中学1年生です。 小学6年生のときからダンスを習っていて、 小学校を卒業するくらいまでは ダンサーになりたいと思っていたのですが、 最近なんだかダンサーは無理な気がしてきました・・・ なにか他に、私にあった職業を探したいんです。 何かいぃ職業があったら教えてください。 (性格:明るい、天然ってよく言われる。  成績:学校では、100人中10位代です。  趣味:やっぱりダンスです。。   他に知りたいことがあったら言って下さい。)

  • 「将来の夢」の作文について

    私は今度転入試験で作文を書くんですが、 試験当日までテーマは分からなくて 今仮に「将来の夢」というテーマを決めて 作文の練習をしているんですが、 私には今具体的な夢がありません。 (例えば、教師・医者になりたいなど) 一応、高校を卒業して英語を 勉強したいと思っています。 だから英語を使う仕事を考えたときに 私は元々保育士になりたかったので、 「小さい子供に英語を教える仕事に就きたい」 と考えたのですが、急に思い付いたので 中々文章も続かなくて・・・ やっぱり「将来の夢」の作文を書くには、 具体的な夢があったほうがいいんでしょうか。 できれば作文の書き方やコツ、 例文があれば嬉しいです!

  • 将来の夢で困ってます。(jaxaについてです)

    こんばんは。 私は中学2年生の女子学生です。 私は最近夢を持ち始めました。 それは、jaxaの職員となり、人工衛星を飛ばし、星を観察することです。 大変大きく、難しい夢です。でも、なりたいんです。 ちなみに、今私の成績は130人の学年のなかで44位以内です。 そこで質問させていただきます。 この夢を叶えるには、 どんな高校に行ったらいいか どんな大学にいったらいいか いましておくべきことはなにか について教えてください。 中学校生活も半分を切って大変焦っています。 詳しく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。