• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の寿命について。アテンザから買い替え検討中です。)

車の寿命と買い替え検討について

prisdcangoxinaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

十年過ぎると、年々部品の修理が増えるのは避けられないでしょうが、 あなた様の場合一万六千キロという大変使用頻度が少ない様ですので、 一般的に十年前後走行した車よりも、故障の心配は少ない様な気がしますので、 あまり修理代のことはお気になさらなくてよいのでは??^^; そして現行のアテンザ、アクセラスポーツも少々購買意欲に欠けるところがあるそうで、 今お乗りのATENNZAも愛着を持って乗られているようなので、 次回アクセラスポーツがモデルチェンジした頃に検討されてはいかがでしょうか?? おそらくATENNZAは今後サイズダウンはしないと思いますので... 現在、マツダだけでなく各自動車メーカー全体的にサイズアップする傾向にありますし、 一度大きくしたものを小さくすることは可能性的に少ないと思います。苦笑 私はH18年式のアクセラスポーツに乗っています。 もうすぐ十万キロですが、相変わらず良く走ります。 1.5Lですが、高速走行の安定感は抜群です。 200万円弱の車が何故ここまで不満なく走ってくれるのかが疑問なのかくらい良くできた車だと思います。 当時ディーラーの方も、 『アクセラは、もしTOYOTAから発売されていれば、間違いなく二倍~三倍は売れている車でしょう。』 と太鼓判を押され私も半信半疑でその後購入したわけですが、 それはそれは上記の通りの良い車です。 投資対効果でいえば、間違いなく価格以上の価値があると宣言できます。 ただ良い車ですが、あなた様がおっしゃる様現行のアクセラスポーツはデザインがホントにイケてないですよね。 フロントマスクはまだ良いとして、あの後ろ姿は無いと思います。苦笑 私もあと数年後新車の購入を考えていますが、モデルチェンジしない限りアクセラスポーツは候補外です。 やはりデザインは車の顔ですので、性能以上に妥協できませんよね。 ということで、走行距離・使用頻度の少なさと、現行車への不満も含め、 もう少し(あと四年ですか?)現在の愛車を大事に乗られて、 モデルチェンジ後のアクセラスポのデザインを見てそれから検討されても良いのではないかと、私の結論に至りました☆

hikonyan31
質問者

お礼

アクセラに乗ってらしゃるんですね。 アクセラも選択肢の中では有力です。 前から見たら本当いいデザインだと思います。ただ後ろが少し好みと違う感じもあるんです。 消費税増税という問題で最近買い替えも考え初めいろんな車をチェックするようになり、改めて今の車が自分にとってはいい車だとも気づきました。 走りも満足だし、デザインも気に入ってます。荷物も非常に便利です。あくまでも自分の中でなんですが。 車検を通したら次の車は消費税を10%払って買う(エコカー減税終了も)ことになりそうですが、それを考えても大事に乗ってみようかなと思える車でもあります。 アクセラにハッチバックがあったら買い替えの気持ちはもうちょっと大きかったかもしれないですが。 やはりデザインは軽視できないですね。 貴重なご意見ありがとうございました。乗り続けるかという気持ちも強くなったように思います。

関連するQ&A

  • アテンザセダンとアテンザスポーツの違い

    アテンザセダンとアテンザスポーツの違い 現在、マツダ車の購入を検討している者です。 新型アクセラか、新型アテンザ・アテンザスポーツで検討しているのですが、アテンザセダンとアテンザスポーツの具体的な違いが分かりません。 外観を見てもほぼ同じよう(エアロ付きか否か?)で、素人の私が見るとどこが違うのだろうと頭を悩ませています。 ただ、価格自体は結構な開きがあるので、内部的に色々違うのかなと思うのですがよく分かりません。 詳しい方がおられましたらご教授頂けると幸いです。

  • トヨタ アテンザ

    みなさんはマツダのアテンザという車をご存知ですか? スタイリッシュな外観に3種類のボディ設定(セダン、ワゴン、ハッチバック)のある欧州風の車です。 個人的にはとても良い車だと思っているのですが何故か売れていません。 マツダだからなのでしょうか? もし、アテンザがトヨタから発売されていたらもっと売れたと思いますか?

  • アテンザとレガシー

    現在、新車の購入を考えています。 その中で候補に挙がっている車種です。 ・【マツダ】アテンザスポーツ 23EX ・【マツダ】アテンザスポーツ 23Z ・【スバル】レガシーB4 2.0GT ・【スバル】レガシーB4 2.0R B-SPORT 以上です。 今の車種は【マツダ】アクセラセダン 15Fです。 購入の際の考慮点ですが、 ・実際に運転する事が楽しいもの ・比較的に長距離運転が多いので乗り心地の良いもの(乗っていて疲れないもの) ・車内にゆとりがあると好ましい ・マツダorスバルのセダン系が第一希望(大好きなので) ・予算は400万円程度 以上です。 車内の広さや燃費、デザインの好みを考えればアテンザなのですが、 車体の大きさによる取り回しの良さや走破性の高さではレガシーな気がして困っています。 そこで実際のオーナーの方や、それぞれの車種に詳しい方の意見を聞きたく質問しました。 また近い内に試乗に行ってみますが、現段階でアドバイス頂きたいです。

  • アクセラの形で悩んでます

    はじめまして。 マツダのアクセラを購入しようと思っているのですが、形で悩んでいます。 私の第一印象はセダンがカッコいいと思ったのですが、私の周りは全員ハッチバックの方がカッコいいと言うんです。しかも、セダンはオヤジくさいとまで言われてしまいました。 確かに、今ハッチバックの方が売れてるし、ヨーロッパでも売れてるみたいだし。将来的に下取りとか考えるとやっぱりハッチバック・・・。 それに、私自身、アクセラはハッチバックを軸に作られた車って印象はぬぐえないんです。 皆さんなら、どちらを買われますか? 第一印象のセダンか、世間で売れてるハッチバックか。ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • アテンザVSスカイライン 

    アテンザVSスカイライン  車の購入を考えている、車には詳しくない者です。 アテンザ(どちらかというとスポーツよりセダン寄り)、スカイラインとタイプは違う車かもしれないですが、見た目のデザインからこの二つがとても気になります。現在検討中です。 おすすめなポイント、いけてないポイントあれば、ぜひとも教えてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 新型アテンザ

    20代女性です。 現在マツダのロードスターに乗っています。 この車に関して不満は全くなかったのですが、この度妊娠がわかり、周りから買い替えを強く勧められました(車高が低いのでこの先乗り降りが大変になる・チャイルドシートがつけられない等)。 基本的にはスポーツタイプの車が好きで、マツダ車が好み(セダンでもワゴンでも、全体的にスポーティーな顔をしてますよね)です。 いろいろ探しているのですが、先日顔馴染みのマツダのディーラーの方にアテンザの新古車(セダン25EX・H20年型・HDDナビ等のオプション付)が近々かなり安い価格で出るよとこっそり教えていただきました。 正直新型アテンザはすごくかっこいいと思うし(アテンザスポーツの赤なんていいなぁと思ってた)とても心惹かれるのですが、セダンに女性が乗っていて変ではないですか?ちなみに色はラディアントエボニーマイカです。 スポーツはともかくセダンだともう少し上の年代の方向けって感じなのかなぁと思ってしまって…。

  • 車のカタログの室内長って

    車のサイズで、室内長というのは明確な計測の決まりがあるのでしょうか? マツダのアクセラセダンは、全長4580mmで室内長が1980mmなのに対して、アテンザセダンは全長4860mmで室内長が1960mmとなっています。 アテンザのほうが、全長が280mmも長いのに、室内長は逆に20mm短いのはなぜなのでしょうか? 両車とも同メーカーのセダンタイプだから、不思議に感じたので教えてください。 ちなみに私は、運転席を自分の適正位置に合わせら状態で両車の後部座席に乗ったところ、明らからにアテンザのほうが広く感じたので、余計に疑問で。

  • 車の寿命ってズバリどのくらい?

    車の寿命ってズバリどのくらい? 中古で車を購入しようと検討しているのですが、乗り方(運転の仕方)・車種・などにより車の寿命は変わってくると思いますが・・・・そもそもだいたい車って何年くらいもつのでしょうか? 何年くらいするとガタきますでしょう? また中古で5万キロ走ってる車は走行距離的に走り過ぎでしょうか? 国産車と外車の耐久性など比較すると大夫違うのでしょうか? ちなみに私は第一希望は日産CIMA、第二希望BMWで良いものを探してます。 あと中古車販売では走行距離等をいじりごまかしている店もあると聞きますが本当でしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 通学に使う車

    通学に使う車が欲しいのですが、アドバイスをお願いします。 週3回ぐらいで、片道50kmぐらいです。 結構長距離なので、低燃費の車がいいです。 予算は本体が60万円までです。 お盆・年末の帰省にも使おうと思っているので、そこそこ乗り心地のいい車でお願いします。 家族は4人です。(4人で乗ることはほとんどありません) でも、買い物などの近距離で5人乗ることがあるので、軽自動車以外を希望します。 メインは1~3人で乗ります。 形はハッチバックか小さいSUVにしようと思っています。 メーカーに拘りはありませんが、国産でホンダ車以外でお願いします。 ドアは4ドアか5ドア希望。 セダン・クーペは親が運転できそうにないので不可。 現在軽に乗っているのですが、それよりパワーがある車。 レンタカーでキューブを運転したことがあるのですが、パワー不足だったので、キューブも外してください。 説明不足な点があると思うのですが、よろしくお願いします。

  • 車を買い替えたいんですが・・・

    タイトルにもあるとおり、今車を買い替えようと思っています。 今乗っている車は、マツダのアクセラです。 で、買い替えたい車が2種類あって、(><) 一つは、スバルのレガシーB4で、 もう一つは、マツダの新型アテンザ です。 ↑2台とも、販売店に赴いて、話を聞いてきましたが、 どっちも良いなと思ってしまいます。 みなさんだったら、どっちの車を買いますか? あと、その理由も教えてください。