• ベストアンサー

気持ちと行動

「あまりこの人のこと好きじゃないな」と心のなかで思ってる人に対して、無意識のうちに出てしまう行動ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.2

口がキュッと閉じる。 落ち着きがなくなる。 腕を組む。 腕時計を見る。 などなど。 要はその人に興味ないよっていうサインです。

haruru0000
質問者

お礼

遅くなってすみませんm(__)m 腕を組むのは聞いたことがありましたが、口をギュッと閉じるのは初めて聞きました! 参考になります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • barutokai
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

行動ではないですが、行動より確かなものといえば、目の瞳孔の大きさです。 怖いものや興味のあるものを見ていると、瞳孔は大きくなります。 嫌いなものや興味のないものを見ると瞳孔は小さくなります。 まぁ普段から瞳孔を見ていないとどれくらいが大きくて小さいのか分からないですけど。

haruru0000
質問者

お礼

遅くなってすみませんm(__)m よく目を見ないといけませんね(笑)瞳孔、観察してみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あ  り  ま  せ  ー  ん  

haruru0000
質問者

補足

そういう回答がほしいわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛について 気持ちと逆の行動を取ってしまう。

    最近よく恋愛について考えることが多いのですが、自分はよく気になる人ができた時、友達を異性として認識した時、急に相手の距離感が掴めなくなってしまいます。気になるのに、仲良くなりたいのに、興味のないような素振りをしてしまいます。心の中では何やってんだ俺!って感じです。で、この原因はなんなのか考えたところ多分自分が臆病なんだと思います。深く知りたいけど実は知ることを恐れているのだと思います。これでは全く何も起こらないのはわかっています。この臆病なのは多分治らないのでどのようにごまかして行けるか知りたいです。僕と同じように逆の行動を取ってしまう方が意識していることを教えていただきたいです。

  • 気持ちと行動が伴わない

    自分一人の時には起きないのですが、 人の中に居る時に、気持ちと裏腹な行動をとってしまいます。 そして後になって後悔します。 こんなことの繰り返しなので、自分がほとほと嫌になっています。 後悔しないように、気持ちに正直に行動するにはどうしたらいいでしょうか? どうして気持ちと裏腹な行動をとってしまうのか、 自分でもはっきりわからないのですが、 なんとなく思いつくこととしては、 ・人といると緊張するから ・大勢の中でいると緊張するから ・大勢の中にいて孤立している感じになりたくないから ・大勢の中にいて間が持てないから ・さっさと切り上げて一人の自由な時間に戻りたいから ・間違ったことをするのは良くないと思うから。 ・優等生を演じてしまうから

  • 行動を毎日習慣化するには

    昔,いろんな嫌なことや,悔しいこと,むかつくこと,心に大きな痣,傷,しこりみたいなものとして残ってしまっている為に,とてもショックでメンタル的に行動する気力がうせてしまいました。 なんかすぐに諦めてしまうというか,ちょっとでも失敗したり,苦しいことや,嫌な事があったりすると, すぐに現実から目をそむけたくなるのです。 上手く自分でメンタルを挙げること意識してやっているのですが,・・・・ 毎日意識して行動しようとしているのだけれど,意気込みは人一倍あるのだけれど, 過去に傷ついたしたことが沢山あったので,自ら人に声をかけたり,友達を作ったり, 人の輪の中に入っていくのが,なんだか以前と比べて出来なくなってしまいました。 このままおとなしく学校生活を送るか,自分の殻を破るべきか, 僕はまだ自分の殻を破ることができたいないようなところがあります。 まだ体の中に自分の本当の解放されたいない部分が沢山あるようなところがあります。 完全燃焼したいです・・・何をするべきでしょうか?

  • こういう行動は、どういう気持ちでいるのですか?

    女性が以下のような行動をするとき、どういう気持ち(意識)なのか教えてください。 数ヶ月前まで不倫関係(男既婚、女独身)にあったのですが「今後はお互いの将来のため(結婚して子供をつくるとか)にエッチしない。基本的には会わない」と女性の方から言い出した。その後、疎遠になったのですが誕生日祝いのメールを男性から女性へ送り、その後メールのやり取りが復活したという状況です。 女性は最近コンパで知り合った男性と交際を始めましたのですが 男性から会いたいと言われたら、"食事ぐらいならいいよ”といういう返事が来ました。 この女性って新しい彼氏ができたにも関わらず、元不倫相手と食事しにいくのはokのようなのですがどういう意識があってこのようなことをするのでしょうか? また、こういう女性の行動っていうのは、多くの女性が似たような意識なのでしょうか? できれば女性のご意見を聞きたいです。 (不倫に関する倫理的な意見を聞いているわけではないのでその点への言及はお避けください)

  • 祈りについての気持ちと行動

    私の教会の牧師は一日一時間祈ります。しかし私は恥ずかしい話祈りについては食事の感謝と祈りの要求された時と気が向いた時だけです。自分から進んで祈る気になりません(心の中に悔しいけど面倒くさいって思う自分がいます)。(自分から進んで祈るという気持で祈らして下さい)このような祈りをしたことが何回かありますしかしなかなか(自分から進んで祈るという気持で祈る)という気持ちになれず行動もできず、 また礼拝の祈りを牧師に要求されて祈ったとき、(もっと素直に、飾らず、人に聞かれているという気持ではなく神様に話掛ける感じで祈って欲しい)といわれました。私は進んで祈らず祈っても素直でなく飾らず祈ることができず人前で祈る時は人に聞かれているという気持ちではなく、神様に話し掛ける気持ちでということができず、けどイエス様は律法学者、祭祀達に形式的過ぎるのを批判したが私も律法学者、祭祀と同じ面があります。どうばいいでしょうか?

  • 自分らしく行動するには??

     私は、自己主張があまり、できないのです。 一人でいる時は、自分のやりたいように自分の好きなように 行動しているつもりです。 でも、誰かと一緒にいたり、特に 付き合ってる人といるときは、 無意識のうちにあわせてるようです。これは、その彼に指摘されたのですが、 彼は、「もっと、自分のしたいようにして、あわせるな」といいます。 私は、人の様子や言動をうかがって、気にしてしまうのでなかなか  自己主張ができず、苦しくなる時もあります。 どうしたら、自分の思うように行動できるようになるのでしょうか。 彼(10歳年上)としては、お互いが自分の生活やしたいことをするなかで、 一緒の時間を過ごしたいといいます。私は、自分のしたいことをしているつもりなのですが、無意識にあわせたり、変に気を使いすぎて、 反対に 彼にストレスを与えてるようです。 どうしたら、もっと 自己主張のある行動ができるようになるのでしょうか。 おねがいします。 19歳 女

  • 行動しようとすると虚しい気持ちになってしまいます。

    二十代後半の会社員(♂)です。 今までどちらかというとあまり社交的な方ではなく、一人でいることが気楽な人間だったのですが、 ここ最近、この先も一人で生活することに不安を覚えて出来るだけ人の輪の中に入ろうと思っています。 しかし、今の自分が色々と「求めてしまっている」状況だからか、行動を起こすことに躊躇してしまう自分がいます。 年をとっても楽しめるように楽器を習いに行こうと思ったり、一応加入しているサッカーサークルにもっと参加しようと思ったり、 人に「与える」という気持ちを学ぶためにボランティア活動に参加したり、もっと「人」に関わろうと自分を奮い立たせるのですが、 どうにも「あと一歩」が踏み出せない状況にある自分がいます。 こんな私でも以前一時期、積極的に色々な場や物事にチャレンジしたり、参加していた時期があったのですが、 思っている以上に結果が出なかったり、自分を出しているつもりでも拒絶されてしまったりとあまり報われた思い出がないこと、 それに加えてこのサイトでも良く謳われる「自分から変わる」「自分から働きかける」ということを強く意識してしまうことで、 逆に物事全てを自分主体に動く、動かさなければならないことが怖くなってしまって(不安になってしまって)います。 それでも今変わらないと何も変わらないと自分に言い聞かせるのですが、その度にどうしようもなく虚しくなって、 半ば消えてなくなりたくなるような感情に襲われて、逆に何もする気力がなくなってしまうことが続いています。 どうしようもないほどの「無力感」を感じてしまい、何事に対しても前に進めない、足が動かなくなってしまいました。 こんな自分でダメだ、という感情と、動くのがツラいという二つの感情で揺れながら逆に疲弊してしまう毎日です。 「頑張らなければいけない」のに「頑張れない」自分に対しても凄く無力感を感じます。 「頑張らなければならない」と考えるとどうしようもなく悲しくなってきます。 (自分でも人一倍打たれ弱い性格であると自覚しています) 「甘えるな!」「変わりたくないなら一生そのままでいろ!」「そういう奴は誰も相手にするわけがない」等色々なご意見があるのは承知です。 「頑張ろう」と思える気持ちはどうすれば沸いてくるでしょうか?虚しく感じずに取り組むことが出来ずに悩んでいます。

  • やられて嫌な行動

    無意識のうちに他人がカチンと来るような行動が多いようです。 ただ私自身はほとんど意識していないので、どう治せばいいか分かりません。 やられてカチンとくる行動ってどういうものがあります?

  • 好きな彼の気持ちや行動がわかりません。

    好きな彼の行動や言葉が全くわかりません。 友人に会うというと、必ず「男か?」と聞いてきたり、二人きりだと話すのに、バイト先の人がいるときは無言になったり…(バイト先の人曰く、私が隣に座るとちら見したり、表情が柔らかくなる。私が居ないときは、話しかけるなオーラ全開と聞きました)「あたしの事どう思ってる」と聞くと「秘密」と言ったり、仕事中、よく目が合ったり、男の先輩と話してるとき、見てきたりします。あと、先日、彼がバイト終わった後に会う約束をしたんですが、バイト疲れで私は寝てしまいました。その時、彼はバイト先の休憩室で、仲が良いバイトの方と会話せずに、ずっと携帯を見つめて不機嫌だったそうです。 二人きりになると、キスされますが、毎日ではないですし、会うと必ず頭を撫でられます。それに、私の親にも三回ほど会って、二回私の自宅で家族と一緒に食事もしてます。 この行動や言葉などで、彼の中では一体…どういう存在なのか、気持ちはどうなのか。本人にしかわかりませんが、皆さんがどう思われるか、正直に聞かせてください。 話が下手すぎてすみません、

  • 彼の気持ちと行動がよく分からないです。

    彼の気持ちがよく分からないです。 途中駅まで一緒に通勤してます。 マンションから駅まで手を繋いでくれます。 電車の中でも満員電車で潰されないように気を使ってくれます。 彼が別れ際に強く手を握ってくれます。 私は彼の乗った電車を見送って会社に向かいます。 すごく大切にされてると思いますけど、夜の生活では私への肉便所発言や太った?発言(同棲する迄は彼の前ではお腹をへこませてました)や私をいじめたい発言など、私が凹む様なことを言ってきます。 何故、家では私を困らせる?悲しませる?行動をとるのに、外では私を喜ばせる行動をとるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • インクを検知できないエラーが表示されており、解決できません。
  • お使いの製品でインクを検知できない問題が発生しています。
  • インクを検知できないトラブルが発生し、解決策が見つかりません。
回答を見る