• ベストアンサー

グラボを固定せず・・・

マザボを布の上に置き、グラボを固定せず動かしても大丈夫なのでしょうか? スロットの歪みや破損が気になります。 写真で表すのも何なのでAAで現すと  ||  ←グラボ =====←マザボ -----←布 スロットはPCIEx16でローエンドなのでFANも小さいので スロットが折れ曲がったりはしないと思いますが・・・ ちょっとした振動で壊れたりするものなのでしょうか? ホコリには注意しますが 大丈夫ですかね? もちろん、やる事済ましたらPCのケースにしまいます。 グラボをケース等に固定せずマザボに直で差しても大丈夫かどうか 回答をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

仮組ってヤツですかね。 恒久利用でなければもちろん動きますよ。 ブラケット部分の注意点などはすでに回答がNo1さんでされていますね。 自作をゴリゴリする人向けに、まな板ケースも売ってたり。 http://kakaku.com/item/K0000400095/ 下に敷くのは布だと逆に柔らかすぎるかもしれないです。 私はお菓子の缶に段ボールを敷いて、その上に静電気除去シートを敷いて・・・といったかんじにしてます。 静電気除去シートは、マザーなどが入っていた袋で代替になります。 もしこういったカンジで動かしたい場合、マザーピンヘッダへの各種仮スイッチを別途購入しておくのがいいです。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000FHQADO こんなの。この製品は電源LEDをちょっと工夫しないとだめかも。 ケースの電源スイッチなどを使うこともできますが、多分長さあまりないのでめんどうです。 最悪ショートさせると起動しますが、間違うとアレなのでお勧めできないです。 >ちょっとした振動で壊れたりするものなのでしょうか? そこそこ強度はありますが、本来はブラケット固定を想定してますからぶつけたりなどは危険 ケース組み込みまでは固定がされないというのは言及されてらっしゃる通りです。 ま、きちんと注意して扱えば問題ないですよ。ケーブル引っかけるとか、ありきたりですがよく起きますので注意です。

noname#186313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自作用のまな板があるとは・・・ 注意して扱えば大丈夫なんですね ピンヘッダのスイッチなども参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.1

グラボをマザーボードに挿すだけで固定しなくても大丈夫ですけど、図の置き方だとグラボのブラケットのマザーボードよりはみ出た部分で支えることになるので危ういのでマザーボードの下に箱など置いてブラケットで支えないようにした方がよいかと思います。 また布はものによっては静電気の心配もあると思いますので静電気防止袋などの方がよいのではないでしょうか。

noname#186313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グラボのはみ出し部分を考えていませんでした・・・ 一応、静電気防止かわかりませんがマザボに敷いてあったスポンジ状の物を置きたいと思います。 固定せずに差しても大丈夫だと言うことを聞いて一安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラボがたくさん積めるPCケース

    マザーボードで7スロットPCIがあるものを見つけたのですが実際グラボを刺すと横のスロットを潰してしまうのでさせないと思います。 そこでライザーケーブルを使いマザボから少し話してグラボを設置できるケースはないかと探しております。 複数枚刺すと速度が遅くなる等の話はここではしていませんでよろしくお願い致します。 なおケースは売っているものでもいいですし、自作の案でもいいです。 7枚を固定できれば良しとします。

  • キャプボを接続するとグラボが認識しない

    初めて質問させていただきます。スペック・機器等は下に書いておきます。 タイトルにもある通りなのですが DRECAPのDC-HC3PLUSというキャプボを購入しまして、PCIEx1スロットに接続しPCの電源を入れるとビーブ音が鳴らずHDMI接続しているグラボからモニタへの出力もされていない為おかしいと思い、キャプボを別のPCIEx4スロットに接続するとビープ音は鳴るもののグラボの出力がされず、その状態でマザボのHDMI端子からモニタにつなぎ直すとしっかりと映像が出力されていました。 とりあえずキャプボは認識されていたためマザボ出力の状態で付属のCDでドライバをインストールし、キャプボの動作確認もとれたので一度電源を切り、グラボなしだと困るので別のグラボ(旧)を取り付けるも同様でグラボを認識せず。 一度キャプボを外したところグラボ(旧)が認識されたので、試しに元のグラボに戻したところしっかり認識しました。(キャプボ取り付け前の状態にもどっただけ。) 具体的な症状としたこと等 キャプボ接続→グラボ認識せず(モニタ側 HDMIシグナルが検出されません。 PC側デバイスマネージャーにグラボ表示なし。マザボの標準VGAのみ) キャプボ及びグラボを同時にマザボに接続した場合はどのスロットにキャプボ及びグラボを差し替えても症状改善なし。 BIOSのInit Display First をPCIからPEGに変更するも変わらず。 同時接続してもグラボに通電はしっかりされています。同時接続した場合ビーブ音はキャプボをPCIEx1に接続した場合は鳴らずグラボも認識せずマザボ側からも映像出力不可。PCIEx4に接続した場合はビープ音が鳴り、グラボを認識せずマザボからの映像出力で起動します。 グラボを外せばどこにキャプボを接続してもビープ音が鳴り起動します。 グラボ及びキャプボのドライバは最新にしました。BIOS更新はまだしてません。 HDMIケーブルも一応3本あるので3本試しましたがどれも変わらず、キャプボなしでは正常に出力されています。ちなみにDVIケーブルとD-subでも同様です。 キャプボを導入するとグラボの認識だけしなくなるという状態なので製品自体もどうさするので初期不良と言っていいのかわからず、現在はキャプボを外しグラボを接続して(キャプボ取り付け前の状態)でPCを起動していますが、もし同様の症状や直し方がわかる方(可能性でも大丈夫です)ご教授いただければ幸いです。 以下スペック等(もう結構古いです。) CPU AMD PhenomIIx6 1090T マザボ GIGABYTE GA-880GA-UD3H(2.0) メモリ 8GB グラボ Sapphire R7 265 2G GDDR5 PCIEx16接続 グラボ(旧) Sapphire RADEON HD6450 モニタ Benq E2220HD HDMI接続 電源 KRPW-P630W/85+ OS windows 7 home premium 64bit 長文失礼いたしました。よろしくおねがいします。

  • グラフィックボードが邪魔でPCIex1が挿せない

    グラフィックボード(GeForce240GT) のファンが邪魔すぎてPCIex1 が挿せずにいて困ってます;; PCIex1を延長するものさえ挿せません;; なので。グラボのファンを引っこ抜いて、 扇風機をPCの中にあててやろうと思うのですが、 それはプレイ可能なのでしょうか? できないなら、他の方法を教えてもらえると助かります;; マザボは買えませんll ヨロシクお願いします;;

  • グラボとオンボードについて

    タイトルが変ですいません 今年2月頃BTOでPCを購入しました 先日いきなりディスプレイ側に信号が送られなくなりました 起動音などからすると、正常に動いているのですが 映像が送られていないだけという状態みたいです ケースをはずして中を見てみると ファンのすぐしたにVRAMが設置されていて その上にホコリが溜まっていました グラボの原因かと思い、オンボード側の接続端子に ディスプレイを接続してみたのですが、映りませんでした ここで質問なのですが、VRAMをさしてある状態で マザボ側の端子にさしてもディスプレイに画像は 送られてこないのでしょうか? 他に原因が考えられるものがあれば教えていただけると ありがたいです 他のディスプレイをVRAMにさしてみましたが映りませんでした

  • グラボが非搭載扱いされます

    http://dospara.okwave.jp/qa9107823.html?f=mail_answernew 上記質問の続きになります。 どうやら私のグラボ(GTX750Ti)にマザボから給電がされていないようで、非搭載扱いにされます 勿論DVIでの出力もされませんしHDMI、DSubでも無理です ファンだけ回っているが出力がされないケースが多いようですが、ファンすら回っておりません。。。 Acerのマザボでは元気に動くんです、意味がわかりません 助けてください

  • グラボスロットの爪を破損

    マザーの×16動作のグラボスロットの爪を破損させたが。CMOSクリアをする為、ボタン電池を外す為、グラボが邪魔だったので、爪を外に倒し、中々外れないので力を入れ過ぎたのかマザーの×16動作のグラボ端子の爪が故障しました。別のスロットだと×8動作になる。それでも良かったのですが、×16動作の方が良いと考え、グラボを装着しなおし、グラボをステイで下から支えています。全く問題無く動作していますが、PCI Express3.0×16動作のスロットにグラボを挿しても激しいゲーム出ない限りそこまでの帯域を使わない説が多かったのです。しかしまあ一応グラボは×16でしょと思い、スロットの爪が折れた状態でもささってねじ止めし、グラボを下から支えるステイで固定しています。危険ですか?認識していて外れたり、落下しない限り、接触不良でグラボが故障する事は無いと思いますが、昔はPCI Expressのスロットの爪が無い時代もあったらしくこれで問題無いと思いますがどうでしょうか?

  • グラボの不具合?

      色々なサイトを見て回ったのですが、わからなかったので質問させていただきます。 PCにはあまり詳しくはなく、自作初心者です。 先日格安の自作PCを作りまして、最初にグラボも取り付けました。 すべての部品が正常に動いているのを確認し、モニターに繋げBIOS設定もオンボードからPCIに変更いたしました。DVIとVGAもグラボとモニターに接続しました。 ここで気になったのが、OSのホーム画面が少しぼやけてみえて、画面が伸びた(?)ようにみえてしまいます。 ケースのなかを見るとグラボはファンも回っております。 ちなみに OSはubuntu12,04 グラボはnvidia GEFORCE GT610 マザボはH61MーHVS CPUはCeleron G540 です。  不具合?なのか、見にくくて困っています。 対処はないでしょうか。 スペックが低いとか、冷やかしはやめてください。 お願いします。

  • T550のグラボを取り外したい

    legion T550のグラフィックボード(RTX3060Ti)を取り外したいのですが、取るべき手順がわかりません。 前側に伸びてる固定パーツ? みたいなのが前面ファンの裏側に回っていたりしており……もしや全部外してからじゃないとダメなのかな?と思ったのですが、 一方で、取り敢えずネジを外してPCIeスロットのツメを押すまでして抜こうとしてみたところ、特に背面側の方が動く気配がなく、あれ?そっち?ともなり…… なお目的はSSDの増設です。M.2のスロット2つ目がグラボの裏に隠れてしまっているので。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • グラボのファンレスについて

    私はサル並みのパソコン知識しかありませんが、 どのカテゴリーで聞けばいいのか判らず、ここで書き込みいたします。 初めに、バカやボケなどと言わずにご回答頂ければ幸いです。 質問内容はごくごく単純なもので、4年ほど前に自作したPCにHDD増設とケースの交換を行うため、PCをばらしたのですが、製作時に取り付けたグラフィクボードがホコリだらけで、掃除をしたのはいいものの、ホコリがグラボのヒートシンクファンにからみ付いていたのか、ファンが焼きついて動かなくなっていました。 前々からファンが止まっていても問題なく使えていたのだと自分なりに解釈し、現在もヒートシンクファンが動かないまま使用しています。 こういう使い方をすれば火災の原因になるかもと、少々心配です。 CPUが異常加熱すれば自動的にPCはシャットダウンしてくれていましたが、グラボの異常加熱の場合も異常を察知してマザー側でシャットダウンしてくれるのでしょうか?? 私はCPUの上限温度を85℃にセットしてシャットダウンするようにしていますが、グラボのヒートシンクの温度管理は知識が全くありません。 これって管理できるのでしょうか? それと、クロックアップせずに通常使用でPCが火をふいたと言う報告はあるのでしょうか? すぐにグラボを修理するか買いなおせと言われるのは目に見えていますが、アドバイスのほどお願いいたします。 ちなみにCPUはPentium4 2.4G、RAM 768M、OSはXP(H)、のポンコツPCです・・・。

  • グラボの故障について

    初めて質問させていただきます、若竹と申します。 私は、現在パソコン工房というお店で組み立てていただいたPCを使用しておりスペックは下記のとおりです。 CPU    3.4G メモリ    2GB グラボ   ATI RADEON9800XT256M マザーボード ASUS P4C800-E E1347 OS win XP 主な利用状況は「オンラインゲーム」のみ 利用時間は、専業主婦なのでつけっ放しで、1年を通しても電源は落とすことが1~2度だったと思います、使ってない時もほとんど電源はonで自動的に画面だけ落ちていました。 そんな状況で、グラボのファンが壊れて、グラボのコア温度が120度を超え、電源が落ちてしまうので、ファンを交換しました。交換したのは下記の商品です。 FATAR1TY FS-V7 そのご、問題なく動いていたのですが 1月ほどして、ゲーム画像がたまに乱れる症状が出始めたので、グラボとファンのグリスを塗りなおしてみたところ、完全に壊れてしまったのか、画面に縦の縞模様が出来、無理矢理起動しても、電源が落ちてしまいます。 そこで、今回皆様にご質問させていただきたいのですが。 完全にグラフィックボードが壊れてしまったのでしょうか^^;なにか確かめるべき作業などありますでしょうか? また、もし完全にダメだとしてもAGPスロット(マザボの説明書では、AGP Pro)なので、最新グラボに交換することも出来ず、何に取り替えればいいのかもわかりません、私としては出来るだけパフォーマンスは下げることなく極力低コストで直したいのですが、いい商品や方法など御座いましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。