• 締切済み

人生がつまらない。

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

そりゃ、生きてく上での心配事も、自分が面倒を見る相手もいなければ、たいていの人は退屈になりますよ。当然です。

amennbo21
質問者

お礼

そうですね、心配事も自分が面倒を見る相手もまったくないです。 どちらかというと面倒を見られているほうなので。

関連するQ&A

  • 人生がつまらない

    性格が超ネガティブで我ながら疲れます。家族と仲が悪く一人暮らしはいいけど友達も恋人もいないし趣味もないし寂しい。早く死んでしまいたい。60くらいには死にたい。うつ病も治らないし貧乏だしどうしたら幸せになれるんでしょう。

  • 何も面白くありません。人生に落胆しています。

    何も面白くありません。人生に落胆しています。そこそこ満足していますが、不満もそれなりにあります。 趣味も特技も、最近なくなってしまいました。 友達ができないし、20代女子の楽しいことってなんですか? 人生ってどうすれば楽しくなりますか

  • 人生がつまらないです。どうしたらいいのかわかりません。

    人生が退屈です。 これといった趣味、特技もなく育ちました。 家族もみな、友達が少ないです。他社との関わりが少ない状態で 育ちました。影響を受けた人、というのも存在しません。 現在は社会人ですが、毎日午前様の激務におわれています。 でも、休日はすることや楽しみが無いのでとても無気力な毎日を過ごしています。平日とのメリハリもありません。 現在正月休みで帰省していますが、これといって地元に友達もいないですし、することもないのでほとんど毎日寝てます。ずっと寝て寝て、今年に入ってからコンビニに1度行ったくらいで、ほとんど外出していません。 学生の頃、人間関係に躓き、それ以来辛いことがあると寝るようになりました。本当によく寝ます。でも、起きている間は常にくだらないことで悩んでいます。ここ十年間くらい、ずっとです。 昔の自分の失敗や、恥ずかしかったことなどをしつこく思い出して、後悔しています。とても苦しいです。寝ると楽になります。 時々会社の人と飲み会(まだ年次が若いので、強制参加。実に楽しくないです)に行ったり、ごくまれに友達と遊んだりします。 なぜか恋人はいます。普通の人です。友達もちゃんといて、とても気の長い人で、私の愚痴や疲れている話などをいくらでも聞いて、なぐさめてくれます。でも、いつもいつまでもこの人に愚痴ばかり聞かせていてはいけません。なんとかしたいです。 人生が楽しい方の意見を聞きたいです。 なぜ、趣味ができるのですか。毎朝すっきり起きれますか。 気分のいい日って、どんな気分がするのですか。 教えてください。ひとことでは表せないくらい、困っています。

  • 人生を楽しむってなんでしょうか

    先日、仲の良い友人2人とお食事にでかけました。一人は主婦ですが、やりたいことがあり旦那さんの了承のもと、子育てをしながらも自分で様々な講座を開き、事業を展開を始め、仕事を趣味にしておりアグレッシブに毎日を過ごしている人です。毎日が楽しい!と。 もう一人は独身の男性で、新規事業を立ち上げるべく、安定収入を捨てて休みなしで目標に向かって突き進んでいる男性です。お金よりも、人に何かを与えたい!人を育てて、人を助けたい、と、毎日笑顔でポジティブな人です。双方ともに、とにかくポジティブで、自分のやるべきことが明確で、本当にすごい人たちだな、と感じていました。 しかし、私の人生の話になった時に、「●●ちゃんもったいないよ!特技があるんだからそれを生かさないと!本当にうらやましい特技だよ!それにもっとポジティブにならないと。人生もったいない!」と言われました。「人間は今からでも変えられるよ、過去の30年で培われてしまった性格などは変わらないけど、今後の30年で変われるよ!」と。 私は、幼いころから大学まで専門的に行っていた「ピアノ」という特技があります。しかし、それを最大限に活かす職にはついていません。現実的に食べていくことが難しいですし、その事業は一から起業をするというリスクが高い事業となります。私には、それをしようという気力、勇気はありません。 そして、比較的ネガティブな方で、心配性な性格です。気分の浮き沈みがありますし、表情にも出やすいです。男性からは「心から楽しんで仕事してないよね。たまにすごく疲れてるし。俺はそうはなりたくないな。」と言われました。彼らの話を聞いて「すごい人達だな。」とは思いますが、彼らのようになれる気がしません。ポジティブにはなりたいな、とは思います。 私は、基本的に波風立てずに、静かに生きていければ良い、とスタンスです。リスクは背負わず、平凡が好きなんです。人並みにお金はほしいですし、お金もちになりたいなー、なんて誰もが抱く夢はあります。仕事は嫌いではありませんが、仕事が趣味ではありません。困らない程度の収入があり、たまに息抜きができればそれで幸せです。休日も平日も同じ時間に起きて、同じ時間にご飯を食べる。充実した健康的なメニューを考えて、掃除をして洗濯をして、好きなパン屋さんを見つけてお昼を食べて、たまに休日に出かけて。お布団で眠れて、それがすごく幸せ、と思う性格です。逆に、それを崩されるのが苦痛でたまりません。日常生活でのイレギュラーがとても苦手なんです。 そういう話をすると「えー、もったいない!やりたいことを見つけて、仕事で上を目指せばいいんだよ!毎日のハプニングが楽しくてしかたがない!楽しいよ!ポジティブポジティブ!」とか「●●さんは自己肯定間が低いよ。もっと自信を持たないと。」と男性に言われて、「私、つまらないの?もっと、アグレッシブになるべきなのかな。」なんて少し考えてしまいました。 私は自分が決して大好きではありませんが、嫌いでもないです。自分に自信を持てるところもあります。好きな部分もあれば、嫌いな部分もあります。私の歩もうとしている人生はつまらない、もっと楽しむべきだ、そう言われたようで、少し悲しくなってしまいました。人はそれぞれ違います。考え方も性格も、特技もそれぞれです。 小さな幸せを感じて、毎日を平凡に生きることが、「つまらない。」のでしょうか。人の価値はそれぞれですが、ちょっぴり悲しくなってしまいました。 皆さんはどんな時に幸せを感じ、モチベーションがあがり、仕事に対してはどの程度重きを置いていますか?

  • 人生を楽しく生きるにはどうしたらいいですか?

    こんばんは、僕は20歳のフリーターなのですが、 2年前くらいの自分の顔写真を見て自分が すごく暗くすぐに消えてしまいそうな顔をしていることに気がつきました。 思えば僕は中学時代に引き篭もってから約8年間、 まともに笑ったことや楽しかったことがありませんでした。 ネガティブ思考なせいか僕がこの8年間感じてきたことは 耐えがたい不安などです。 今更ですが「何も考えずただ同じ毎日を繰り返す」 という生活が当たり前になっていることに気づいて、 人生を楽しむにはどうすればいいのか?と考えてみたのですが思いつかず 質問させて頂きました。 趣味を見つけるべきでしょうか?友達を見つけるべきでしょうか? 皆さんはどのような事をして楽しんでいらっしゃいますか? どうか教えてください。文章が読みづらかったら申し訳ないです。

  • 人生を楽しみたい!

    閲覧有り難うございます。 22歳 男です。 20歳ぐらいから、人生が楽しくないなとか、心が満たされないなと思うことがよくあります。 どうやったら人生を楽しくしていけるのでしょうか? 細かい状況としてですが、 ・友達と遊んでいても、楽しいはずなのに段々と自分の中で冷めてきてしまい翌日には嫌な思い出になる。 ・気分を一新して、ジムや趣味のベースを習いに行ってみようかなとサイトを検索しても、結局通う場所を決めて終わりになる。 凄く寂しいなとか、どうせ自分なんかとか、思ったりしてネガティヴなことばかり考えたりします。 そんな自分を客観的にみて自己嫌悪に陥ったりと負のスパイラルの中といった感じです。

  • 人生

    世の中友達や家族、親戚がいなくても金さえあれば人生幸せですよね!

  • 人生こんなはずじゃなかったのになぁ

    さっき、小さい頃の写真があったので見ていました 何も悩みがなさそうな無邪気な笑顔で小さい頃の自分が写ってました 兄弟3人で、ニコニコしてピースしてる写真も、とても懐かしかった 今では兄は家を出て県外で一人暮らししてるし、5つ歳の離れた弟は中学生になり反抗期 あのときは、家族で色んな所に出かけたのに弟も大きくなって家族で出掛けることも外食することもなくなりました 中学生時代、吹奏楽部に入ってて、その時の写真もありました あの時は、あんなにみんなと仲良かったのに私が少しハメを外してしまってギャルの子と仲良くし始めたり、高校受験落ちて私立行って、友達はみんな公立だったから、関わりが中学卒業以来、ぱったりなくなった 私が悪いのは分かってるけど、やっぱり昔の友達と誰とも連絡取ってないのは辛いし寂しい 再来年、成人式のあとに中学の同窓会あるけど、一緒に行く人もいません 今年、行きたかった大学にも落ち最初は浪人生らしく勉強してたけど、今はただのニート 中学時代仲良かった友達の何人かは、国立大受かったって聞きました 昔の友達と連絡取った所で、合わせる顔もない。。。 本当に情けないです 人生こんなはずじゃなかったのに…と後悔しても遅いですよね 誰かこんな後ろばかり振り向いて後悔してる私に、厳しい言葉を頂けませんか? ちなみに18歳の女です

  • 人生についての質問

    皆さんは、人生をどういった目的で生きていますか? 私は、自分や家族、好きな人のためです。 それには、経済的な幸せももちろん求めています。 そのために、株などもやっています。 生きることより死ぬ楽さを選んで自殺する人もいますが、 それは、経済的にどうにもならなかったり、 精神的に追いこめられてなどが多いと思います。 ネットで集まり集団自殺は別でしょうが。。。 自殺はNegativeにとらわれますが、皆さんはどう思いますか? 私は、人生のしんどさから逃げたい人は、それでいいと思います。 私も今 うつ病にかかっていますが 前を向いて歩こうと思う 追いかけても 追いかけても 掴めないものばかりさ

  • 人生に疲れたや。

    真面目に付き合ってた彼女にはフラれ 仕事はバッチリでも給料は安い。サビ残だらけ。女の子と遊ぶ元気もない。 お金がかかるだけだし。付き合いたい子も見つかりません。 趣味も友達もなく。会社との往復です。特技にも今は興味も無く。 枯れたくないので女の子の知り合いは 増やしますがあんま遊びたくありません。昔はすぐ女の子を見て興奮したり楽しかったのですが。最近はかわいい子が周りにいないなと落胆してます。おばちゃんばかりです。 トレーニングをしたり。買い物をしたり。自分磨きは継続してますが。 何かつまらないです。恋愛も仕事も報われていないからでしょう。 今は真面目に働いて誠実に生きていますが。以前は将来が刑務所にしかないようなニートでした。そのころよりはましなはずなのですがそのころの方が毎日が一喜一憂し楽しかったです。 今は31になりましたが何もかもがうまくいかず刺激もなく。退屈な毎日です。ただ日々真面目にこなしています。今僕に必要なのは何かわからなくなっています。ただキレイな服を着て外見を磨いても感動がありません。 刺激がたりません。