• ベストアンサー

女性に質問です(男を可愛いって思いますか?)

義理チョコのメッセージに 「いつもかわいいって思ってます、ゴルフのカッコイイところも見てみたいです!」 って書かれてました 可愛いって、マイナスイメージな気がしますが どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196270
noname#196270
回答No.8

私はいろんな男性にかわいいって思いますよ。 好意は持っていると思われますが 恋愛感情を持っているかどうかは不明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#180965
noname#180965
回答No.7

女性です。 女性が「可愛い」と言葉を発する時は、たいてい母性本能をくすぐられています。 (どの部分を可愛いと感じるかは個人差がありますが。) ちなみに、「カッコイイ」は「頼もしい」と同義です。 おそらく世の中の女性は「可愛くてカッコイイ」=「母性本能をくすぐられつつ頼もしい」男性が好きなんだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sute2012
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.6

大した回答ではないです・・・すみません<(_ _)> 多分女性と男性の可愛いに対するニュアンスは違いますよね。 女性は良い意味で可愛いって言ったりしますけど、男性からしたら 可愛いは何か違和感のある言葉に感じてしまうのかもしれないですね。 自分は、男性に対し可愛いと思ったりしますし、どちらかというと可愛いと 思う人の方が好きですね~ それに社交辞令なら、義理チョコにメッセージまで書かないような気がしますし・・・ なので義理チョコを渡したかたは、きっと良い意味で言っているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

no2です 本当にカワイイだけどまりで思っているなら、ゴルフのかっこいいところ見てみたいなんて書かない と思います。 質問者様はゴルフをなさっているのでしょうか。 たぶん、一緒にゴルフに連れて行ってほしい等あなたに少なからず興味はあるのではないかと思います。 チョコは本命の人にでも、義理を装って渡すことありますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も、 「可愛い」って思う男の人が身近にいますよ。 NO.2さんが書いているように、 顔立ちとか、性格とか仕草とか、可愛いって思う時があります。 その人も、自分が「かわいい」って何気に納得していてウリにしていますよ☆ だから、全くマイナスイメージじゃないかと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

見守ってあげたい、お世話してあげたくなるイメージなんだと思います。 >「いつもかわいいって思ってます、ゴルフのカッコイイところも見てみたいです!」 思いっきり、気がある文章だと思うのですが!?

golflove07
質問者

補足

回答ありがとうございます 義理でも、気があるって思っていいですか? すいません、ダサイ質問で (気になってる子だったんで)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220086
noname#220086
回答No.2

可愛いって思う男はいます! でも、それってマイナスとは思いませんよ(^ ^) 純粋に顔立ちとか、性格とか仕草とか、女から見て可愛いって思う感じもあれば、ちょっと表現があれですけど、お母さんになった感じ?で可愛いなぁって思うこともあるので、、 なので、私から見るとっていう個人的なもので申し訳ないんですけど、可愛いはマイナスじゃないし、普通に思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は、彼氏にもかっこいいは言ったことないですね。可愛いはよくいいます。

golflove07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホワイトデーについて(女性への質問も含む)

    義理チョコのお返しに何を渡したか教えてください。 買った商品の値段を教えて。 女性に質問です。 義理チョコのお返しは何が良かったですか? 又、贈られてがっかりしたのは何ですか?

  • 義理チョコでもうれしいもの?

    30代前半独身(負け犬)です。 職場でお世話になっている同僚の1人にバレンタインに義理チョコをあげました。一応、部署が離れているため、「いつもありがとう~。感謝の気持ちです。お返しはいりません。」というメッセージをつけて”義理”ということを明示したつもりなんですが、すぐ「チョコレートありがとう!今度一緒に飲みに行こう。ご馳走するから」というメールがきました。 私としては、義理以上の意味はないので、すぐメールでやんわり断わったのですが、なんだかとてもうれしかったようで、それからもまたお誘いメールがきました。 私としては、350円の義理チョコで、こんなに喜んでもらって、なんだか申し訳ない気もするのですが、世の中の男性には義理チョコをもらって、そんなにうれしいと思う人もいるものなんでしょうか?それともメッセージをつけたのが、勘違いを招いたのでしょうか?来年に備えて教えてください。

  • 女性に質問です。

    バレンタインデーに職場女性のみんなに義理チョコ?をあげたいのですがどう思いますか? その職場は男よりも女性の方が多いので。 それに、職場の全体の雰囲気があまり良くはなく… チョコ一つくらいで何も変わらないのは分かっていますが。。。

  • 女性の方に質問です。

    女性と食事の約束をしていたいましたが何度か数日前に延期してもらいました。 自己都合なので内心申し訳ない気持ちもあり、先日初めて食事した際に延期してしまったことを「気にしていた」と彼女にお詫びしました。 重複しますが、知り合って初めて食事です。 彼女は「私はあまりそういうことは気にしないので」と…。 一つ気になることがあるのですが、自分が会いたいと思い食事にお誘いしたのですが、もしかしたら彼女は「本当は気乗りしないところ、延期してしまったことに負い目を感じていて再度誘ってきたのだろう、この人は私に特別な感情はないのだろう」と思われている可能性があると思いますか? 彼女からは義理ながらチョコをもらいましたが、もし、そんな風に思われていたらかなりマイナスになるな、と…。 彼女がただ、自分に興味がないのらそれはそれですが。 ご参加までに、次回のお誘い(週末)をしましたが今月は全て予定があるとのことでお断りされています。

  • 男性に質問です。

    同僚の男性が沢山チョコをもらっていたのですが (私も友人ですし義理ですが渡しました^^;) 一番好きな人からはもらえなかったみたいです。 彼はかなりモテる人で 私には言いませんでしたが、義理ではなく 本命チョコももらってるかもしれません。 ツイッターで義理チョコを沢山もらった事を 冗談ぽく自慢してましたが 本当はやっぱり一番好きな人からもらえなくて がっかりしてはないでしょうか? 私は「沢山もらえて良かったね!」といいつつも彼の気持ちを知っているので 少し可哀想な気もしたのですが......。 少し気になりました。 バレンタインの日の こういった男性の気持ちを教えてください。

  • 女性の方へ質問です。バレンタイン本命?義理?

    チョコが義理か本命かご意見お聞かせ下さい。 ブールミッシュのチョコセットを貰いました。 いきさつ 14日に僕は贈り物をしたくてレインボーローズを1輪持って仕事終わりの彼女を迎えに行き渡しました。  渡したあと、食事をして彼女をマンションまで送り、エレベーターに乗って見送ろうとした時に はい義理チョコ って渡されました。 不意を突いたチョコにびっくりしちゃって。 さらに帰宅して開けたらハートのチョコだったから、義理チョコとは思えなくなっちゃって。 数日前に聞いた話では、バレンタインチョコは面倒のようで職場で配るチョコも女子合同で選ぶけど、なかなか決まらない事に対してバッサリ仕切ったと。 手紙は無く、パッケージそのものだから義理なのでしょうか? ちなみに彼女とは相性よく恋人のように接してますが恋人と認めてくれません。

  • 義理チョコは必要ですか、<女性に質問>

    昔、小学生のころクラスの男子全員に義理チョコあげてる女子 がいたのですが、やはり勘違いする男もいそうですが… そこで思ったのですが... 1.義理チョコをあげるのに賛成ですか、反対ですか? 2.本命チョコあげた場合、男にお返しを期待しますか? 3.義理チョコあげた場合、男にお返しを期待しますか? 4.(最後に)チョコをバレンタインにあげる習慣は賛成、反対? __4点質問ですが、よければ教えてください。

  • 女性もバレンタインチョコは嬉しいか

    女性もバレンタインチョコをもらったら嬉しいですか? 友チョコ、義理チョコでももらったら嬉しいですか? メーカーとか値段とかは気にしますか?

  • 女性の皆様に質問です。 

     女性の皆様に質問いたします。  片想いの男性がいたとして、  その男性と普段あまり接する機会がなく、  関わりが薄い場合でも、バレンタインデーにチョコを渡せますか?  渡すとしたら、いかにも「義理チョコだよ」みたいな感じで渡しますか? それとも堂々と本命チョコと表明しますか?

  • バレンタイン 本命チョコについて質問です!

    今年のバレンタインは本命チョコを渡そうかなと考えています。 チョコを渡すときはまわりに義理チョコを渡す人もけっこういるので 渡すときはまわりの人と同じように渡して、本命チョコだけフォンダンショコラにしてメッセージカードをつけようかなと考えています。 それで、メッセージカードの内容は ○○(相手の名前)だけフォンダンショコラやし、レンジでチンして食べてね 義理チョコじゃないよ。 というような内容にしようと思っています。 そこで質問です。 1人だけ他の人と違うというのを書くと、相手は重いとか感じますか? 1人だけ他の人と違うというのは書いた方がいいですか? また、チョコを渡した次の日からもいままで通り普通に話しかければ気まずくなることはないですか? 他にもっとアドバイスがあればほしいです! お願いします!

このQ&Aのポイント
  • ICカードリーダーのドライバーをダウンロード・インストールしたものの、ステータスランプはつくのにカードを読み取ることができません。どうすれば読み取りができるようになるのでしょうか?
  • ICカードリーダーのドライバーを正しくインストールしたのに、ステータスランプは点灯するもののICカードを読み取れません。解決策を教えてください。
  • ICカードリーダーのドライバーをインストールしたが、ステータスランプは点灯するもののICカードを認識できません。どのようにすればICカードの読み取りができるようになるのか教えてください。
回答を見る