• ベストアンサー

国文学科なら同志社か関西学院か

こんにちは。 国文学科で、同志社と関西学院に合格しました。 どちらにしようか迷っています。 平安文学や近世に興味があるのですがどちらの国文学科が面白いと思いますか? 教授陣の数では同志社が多いようです。 アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

大学公式サイトで教員名がわかるでしょうから,その教員個人ページやネット検索で著書・論文を調べてみたらいいと思います。国文学は大学ごとの学会もあるので,簡単にはネット閲覧できない論文もあるでしょうが,題名くらいはわかるでしょう。だれがあなたにとって興味のある研究をしているか。 でもね,面白い研究をしていると思って授業や演習を受けてみたら,ひどく偏屈なやつでとてもつきあえないということもあります。逆に,あまり興味はなく単位数かせぎで履修した科目だったけど,意外に授業が面白かったということもあります。

その他の回答 (2)

回答No.3

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266373757 あなたは4年間今出川なんですよね? なら同志社でいいんじゃない。 御所も近いし街的にフィールドワークはしやすいと思いますよ。 学問レベルの事は詳しくありません。 京大や早稲田が有名だった気がしますが。

回答No.2

平安文学や近世に興味があるということなら、迷わず同志社大と思います。 平安時代の物語や随筆を中心として、京都には物語に取り上げられた場所が近くにあるとか、普通の町屋でも古文書の類が多く残っているなど、国文学を身近に感じられるところが数多くあります(例えば、同志社大の今出川キャンパスは京都御所に近いだけでなく冷泉家の隣のはずです)。また、祇園祭りや時代祭などに参加ですることもできるということで、単に大学の講義などで学ぶだけではない経験ができると思います。 なお、質問者が京都に住んでおられるのであれば、京都を外から見ることで、普段全く気にしていなかった身近な神社や史跡の価値を再認識できるということで、関学に進まれるというのもあり得るとは思います。

関連するQ&A

  • 関西学院と同志社

    よく関西学院は上場企業社長・役員出世率で早稲田・慶應に次いで出世御三家と書かれていますが一方で、別のところでは関西学院の就職は女子の金融などへの就職率が良いだけとも書かれています。 そこで今自分は私立では同志社か関西学院を考えているのですが、(両方経済学部だと)将来関西で就職するならどちらの方がいいのでしょうか?自分は外資系などで働きたいのですが偏差値では同志社でも関西学院の経済学部は看板で英語教育に定評があるとのことで悩んでいます。それともこの二つだとあとは個人の頑張り次第ということになるのでしょうか?回答お待ちしております。

  • 高校3年の娘が関西学院大文学部を受けて今日合格通知がきました わたした

    高校3年の娘が関西学院大文学部を受けて今日合格通知がきました わたしたちは愛知県に住んでいて 西宮市はまったくイメージさえもできません 今年はあまり勉強してないから 雰囲気で 立教大と同志社大と関西学院大と明治学院大をうけ まだ立教大と同志社大の結果はまだですが もし行くことになったらと 不安でなりません ひとり娘ですし 知り合いもいません どんな雰囲気の学校でしょう?治安はどうでしょうか 不安で眠れず質問しました どうかよろしくお願いします

  • 同志社の社会学部産業関係か関西学院大学の経済

    同志社の社会学部産業関係学科と関西学院大学の経済学部に合格したんですけど、どちらを選ぶべきでしょうか? 関西学院大学の経済学部は看板学部のため就職率も悪くないと思うのですが、 同志社も産業関係学科ながらネームバリューがあるとおもうので決めかねています

  • 関西学院大学の文学部について

    こんにちは。 関西学院大学の文学部への受験を考えている者です。 二つ質問させていただきます。 (1),そろそろ予備校へ行けと親に言われているのですが、 予備校がたくさんあってよく分かりません。 関西学院大学の文学部への受験に強い予備校がありましたら教えてください。 (2),くだらないこととお思いになるかもしれませんが、関西学院大学の文学部の授業には白衣が必要でしょうか? 小さいころから白衣が苦手で。。。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 関西学院国際学部、同志社グローバル地域文化

    私は大学に入ってさまざまな国や地域の人々のユーモアについて研究をしたいと思っているのですが、 関西学院大学国際学部 同志社大学グローバル地域文化学部 ではどちらがそれに適しているでしょうか?

  • 【同志社大学文学部国文学科について】

    同志社文学部国文学科についての質問があります。 (1)入学までに勉強しておいた方が良い事はありますか? (2)どういったゼミがあるのでしょうか? (3)一年に単位は最低どのくらいとれば良いのでしょうか? 以上,お答えして頂けるものがありましたら、回答お願いします。

  • 関西学院大学と関西大学の進学について

    今年の春から大学生になります。私は関西学院大学の文学部と関西大学の社会学部に合格しました。第一希望の関西学院大学の社会学部には落ちてしまいました。学校は関西学院大学の方が気に入っています。でも最近の文学部の就職率はあまり良くないと聞きます。皆さんならどちらに進学しますか。

  • 同志社大学と青山学院大学

    私は受験生です。同志社大学文学部英文と青山学院大学文学部英米文を受けます。両方受かった場合、どちらへ行こうか悩んでいますが、皆さん、同志社大学と青山学院大学どちらがいいと思いますか。

  • 神戸女学院大学、同志社女子大学、立命館大学ついて

    私は一浪して現在、神戸女学院大学文学部英文科に合格している者です。 また、私は同志社女子大学表象文化学部英語英文学科の一般入試を受けるも、合格者最低点に14点足らず、不合格となりました。現在は追加合格者の結果待ちです。 神戸女学院の合格発表はつい昨日のことでしたので、それまでは同志社女子大学の後期試験を受けるべく、勉強していました。しかし、神戸女学院の合格がわかった以上、同志社女子は再受験しなくてもよいのではないか…と両親からも言われています。 そして、私は立命館大学文学部人文学科国際プログラムの後期試験も受けようかと考えていました。 予備校のスタッフに相談してみると、 ・神戸女学院も同志社女子もたいして変わらない。 ・「少人数教育」という面を考えるなら神戸女学院で良い。 ・立命館大学は挑戦する価値があるが、もし神戸女学院でいいのなら、受験しなくてもよい。 …とのことでした。 ちなみに私に性格は引っ込み思案です。 その点で神戸女学院は少人数教育を売りにしていますし、(募集定員も文学部英文学科で110人ほど)その点では私向いているのかもしれません。同志社女子の表象文化学部英語英文学科の募集定員は160人ほど、会話の授業は少人数制のようです。立命館大学だと人数も多いので、少人数でやる機会は少ないのではないか…と。 また、今のところ私は英語教員を志望しています。 でも企業への就職、という道も考えてはいます。 まとめますと私が聞きたいことは、 ・神戸女学院、同志社女子の両方に合格した場合、どちらの方が良いか?(世間体、就職面などいろいろな点から) ・立命館大学の後期試験を受ける意義はあるのか? …です。なるべく多くの方のアドバイスをいただきたいです。

  • 関学と同志社か

    関西学院商学部と同志社文化情報に合格しました。当然国立希望ですが最悪のケースはどちらか選別しなければなりません。自分としては当初商学部希望でしたが文化情報も興味があります。偏差値的には関学商ですし、ブランド的には同志社ですが文化情報の詳細が不明です。 何かアドバイスいただけませんか