• 締切済み

縁なしポスター印刷

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

できますよ 説明書に書いてある。

wagenaigo
質問者

補足

e-16さんご回答ありがとうございました。しかし、私の使用している機種には「のりしろ」なしのメニューがありません。

関連するQ&A

  • EP-979A3フチなしポスター印刷

    EP-979A3で、フチなしポスター印刷(4分割)する方法を教えてください。EP-977A3ではできたのですが…。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ポスター印刷でフチなし印刷はできますか?

    今使っているプリンタはエプソンのPM800Cという機種です。そろそろフチなし印刷ができるプリンタが欲しくなったので買うと思っていますが、ポスター印刷でもフチなしができますか?今のプリンタで時々ポスター印刷を使うのですが、フチを切るのが面倒なのでフチなしできるプリンタを買おうと勉強中です。

  • フチなし印刷にすると・・・

    プリンタの設定でフチなし印刷をしていて、WORDなどで文章を作成した場合、印刷がおかしくなりました。フチなし印刷を解除するときれいに印刷できたのですが、これはどうしてこのようになるのでしょうか?フチなし印刷は写真印刷の場合しか使えないのですか?初心者ですいません。よろしくお願いします。

  • フチなしの印刷なのに小さなフチが

    買ったばかりのEPSONのEP-301で早速写真印刷をしましたが、フチなし印刷をした結果下に1mmくらいのフチがついてしまいます。具体的には6つ切のフチなし印刷なのですが、photshopで原画を6つ切のサイズ(縦横比ということです)にして、それを印刷しました。サイズを変えてA4サイズでも同じような過程でフチなし印刷をしましたが、やはり下に1mmほどのフチができてしまいます。どうしてでしょうか?何か解決策はありますか。教えてください。また、逆にフチ有の印刷で、そのフチの太さを指定することはできるのでしょうか。教えてください。お願いいたします。

  • 写真のフチなし印刷

    EP808AでWindows10のMicrosoftフォトからの写真の印刷をすると余白が入ってフチなし印刷ができない。プリンターの設定で、四面フチなしにチェック入れてるのにMicrosoftフォトから写真印刷をするとどうしても余白が入ってしまうので余白が入らない方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フチなし印刷の仕方

    エプソンのep-705aの印刷機で写真のフチなし印刷を試みるのですが、「操作ガイド」の「印刷設定の変更」ではメモリーカードを挿入するとなっています。パソコンにはすでに写真があるのでメモリーカードありません。どのようにしたらフチなし印刷ができるのですか。私は最近始めた初心者です。よろしくお願いします。

  • フチなし印刷できない

    当方、OSがWindows10でプリンターがエプソンのEP-803Aです。 只今、年賀状作成中ですがどうやってもフチなし印刷ができません。 以前のOSはVistaで何の問題もなくフチなし印刷ができていましたが現在できない状態です。 一応、最新のドライバーもインストールし、再起動もしました。ただ、現状は変わりません。 プリンター側の設定はフチなしに設定しています。 年賀状ソフトは筆ぐるめ24です。 ソフトの印刷設定にはフチなしのチェック欄がありますがグレーになっていてチェックを入れれない状態です。 どなたかフチなし印刷をする方法がわかる方、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ふちなし印刷が出来ません

    フリーのテンプレートをDLして、そこにwordで写真を加え、年賀状を印刷したいのですが、ふちなし印刷オン、余白0、用紙をはがき(ふちなし)にしても、ふちなしで印刷できません。 word以外で作った方がいいのでしょうか? 教えてください。 OS…Win Vista プリンター…ブラザーMFC-930CDWNです。

  • LP-S5000でフチなし印刷

    EPSON  LP-S5000でA4コート紙に四辺フチなし印刷したいと思っています。用途はチラシ印刷です。やってみたところ、原稿データはワード2010上でちゃんとフチなしになっているのですが、普通にA4用紙に印刷するとフチができてしまいます。通常のプリンタ設定画面では、「余白を極力狭くする」設定を選択するぐらいしかできません。

  • EP-812Aでの写真のフチなしは出来るか?

    最近、EP-806AWからEP-812Aへのりかえましたが、写真の印刷時に写真の「フチなし」機能が見当たりません、EP-812Aではフチなし印刷は出来ないのでしょうか? フチなしが可能であればお知れてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。