• 締切済み

灯油の地下タンク

灯油を販売する地下タンクを作る費用はどのくらいするんでしょうか? 1タンクあたりの費用がしりたいです アバウトですいませんがよろしくお願いします

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 石油類は危険物に該当し、貯蔵量にもよりますが、消防法での規制がありまして、地下タンクの構造やその周辺の造りなどに満たさないといけない要件が幾つもあります。単に地下タンクを作る費用だけを見積もってもダメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 最近、ガソリンスタンドの廃業が盛んです。  なぜかというと、地下タンクが老朽化して油が漏れるので、環境破壊を防止するために、ことしの2月(3月?)いっぱいまでにタンクを大リフォームをしなければならないからなんですが、  で、スタンドの廃業によって困る地域がでているという報道の際、1基あたり1000万近くと言っていたような気がするんですけど。  一瞬、数字が耳を通り抜けた感じなので、正しいかどうかは自信がありません。  ノーマルやハイオクなど複数のタンクの修理費合計だったかもしれません(つまりタンク1基あたりではなくて、1スタンドあたり、の額だったかもしれません)  正確な数字を知りたければ、ニュースサイトなどで「ガソリンスタンド 廃止」のようなワードで検索してみられたらどうでしょうか。  質問者さんお考えの灯油タンクはガソリンスタンドの地下タンクほど大きくなくていいのかもしれませんが、頑丈さは必要でしょう。地震の危険もありますし。  新設となると、数百万、1000万円近くと考えておいたほうがいいのではないでしょうか。  

sumijun
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます ひじょうにためになりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 灯油貯蔵用の地下タンクの修繕

    灯油の巡回販売業者です。貯蔵用の地下タンクが水漏れしたため応急処置で砂で穴埋めをしました。 金額は1万円以下です。科目は修繕費でいいでしょうか

  • 地下タンクの閉鎖時の仕訳

    LPガス・灯油等の燃料小売業をしています。顧客の減少に伴い事業を売却することにしました。売却は2012年中に契約成立する見込みであり、灯油は冬季限定で現在は販売を終了しておりかつ地下タンクにかかる設備維持費もかかるため、地下タンクを閉鎖することにしました。地下タンク建設時には資産計上しておらず、閉鎖後は機能しなくなるため経理処理上どう処理すればいいのかわかりません。「修繕費」 は現在も使用している資産に対してのメンテナンス費用ですし、かといって他の勘定科目にすると決算申告時に前年対比がおかしくなってしまいます。どう処理すればいいでしょう?

  • 白い灯油タンク

    関東に住んでいますが、このあたりは最近赤い灯油タンクばかりが売っています。以前は白いタンクもありそれを購入したことがあるのですが、追加購入しようとしても赤いものしかなく白が手に入りません。西日本方面では青いものが主流のようですが、何事もシンプルなものを好む性分でして、白いタンクを探しています。ネットで、白いものは飲料水用として水以外は入れないで下さいとか、一方では薬品用として金額が高いものが売っています。飲料水用もポリエチレンで灯油用と変わりないのですが問題なく使えるのでしょうか。また、白い灯油缶はどこかで売っているのでしょうか。教えてください。

  • 灯油タンクについて

    自宅に225リットルの灯油タンクがあります。 これから段々季節が春に近づくと灯油の消費量も減少します。 そこで迷っているのが、灯油タンクは来シーズンまで満タンか空の どちらがよいかということです。 勝手な自己判断だと満タンだとタンク内が錆びない、でも 灯油が劣化してしまう・・・・・ 正しいのはどちらでしょう?

  • 200L灯油タンクの設置

    灯油タンク200Lくらいのものを設置しようと思います。置く場所があまりないので、地下車庫につながるスロープ上に設置しようと思います。通常の灯油タンクは足がありますが、スロープに設置する場合、足を加工するのでしょうか?片方だけ50cmくらい長くする必要がありますので、足だけ自作するのがいいでしょうか?良い考えがあれば教えてください。

  • 灯油のタンク

    こんばんわ! 一般的に灯油を入れる赤いタンク(なんていう名前か分かりませんが…)についてなんですが、いらなくなってしまったので処分をしたいんですけど分別は何になるのでしょうか? 又、中にちょっと灯油が残ってての捨てていいものなのでしょうか?中身をきれいに捨てるときはガソリンスタンドに持って行って捨てるべきなんですか?

  • 傾斜地の灯油タンクの設置

    地下車庫に入るスロープ上に灯油タンク200Lを設置したいと思います。足の長さを変えて設置する方がいいでしょうか。スロープはタイルでできています。

  • 灯油タンクに

    FF式のファンフィーターをつかっているのですが灯油タンクの蓋を閉め忘れてしまい水が入ってしまったのですがどうすればいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 灯油ストーブの給油タンクから灯油が落ちません

    故障だと思うのですが、灯油ストーブの給油タンクから灯油が落ちません。 給油タンクの故障だと思うのですが、給油タンクを交換するしかないのでしょうか? こうすれば直るなどありましたらよろしくお願いします。 底の押すポチを何度か押してみましたが出ないです。 三千円するみたいなので買い換えたほうがいいかなとも思います。

  • 外部灯油タンクから灯油を抜く

    家の解体前に84Lの外部タンクの灯油を抜き取りたいです。タンク下部にはコックがあり、そこから銅管が風呂釜に延びています。 上から抜くのは難しそうなので下部から抜きたいです。 思いついたのがコックを閉め、銅管を切断し、ゴムホース等を使って管から出る灯油をポリタンクに移すことです。 うまくいくでしょうか?他の方法があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPadのBIOSアップデートにより、起動時にブルースクリーンが発生し、Windows10が起動できなくなる問題が発生しました。
  • BIOSのバージョンは1.61で更新されたが、ブルースクリーンから抜け出せず、OSが起動できない状態です。
  • LenovoバンテージでBIOSアップデートを行った後、再起動時にブルースクリーンが表示され、Windows10が起動できない状態になってしまいました。
回答を見る