• 締切済み

生きる意味が分かりません。

私は今の家に居ていいのか分かりません。家では気を使うばかりです。本当の自分でいれません。親の機嫌をみながら生活していく毎日は本当にしんどいです。辛いです。たまに何が楽しくて生きてるん?何の為に生きてるん?あんたが子供じゃなくて他人の子供やったら絶対きらいやわっ!って親に言われます。私にもわかりません。何で生きてるのかわりません。いらん子なら産んでほしくなかった。そしたらつらい思いもしなくてすんだ。もうしんどいです。自分がわかりません。

みんなの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.5

あなたが今何歳なのかわかりませんが、 自立できるようになるまでの辛抱です。 >家では気を使うばかりです。本当の自分でいれません。 機能不全家庭を生き抜いていくための術です。 誰だって、そんな家庭には生まれたくない。 でも、生まれてしまったものはどうしようもありません。 受け入れるしかないのです。 >たまに何が楽しくて生きてるん?何の為に生きてるん? お前が産んだからだろうが!!って、誰もいないところで叫びましょう。 >あんたが子供じゃなくて他人の子供やったら絶対きらいやわっ! 知らんがな!勝手に産んどいて!とぼやきましょう。 悪いのは、全て毒親です。 あなたは何も悪くありません。 むしろ、機嫌を伺いながら生活してるんですから、良い子です。 あなたはあなたでいいんですよ。 それを、毒親が、曲げてやろうと、いらんことを言ってきてるだけです。 適当に、あしらえばよいのです。 それと同時に、自分の将来を考えましょう。 自立できる時がきたら、すぐにでも家を出るのです。 そのためには、計画が必要です。 どうやって生きていくのか? 急には考えられませんから、今から考えるのです。 毒親には、頼れませんから、自分で生きていくしかありません。 心細いかもしれませんが、ある意味、干渉されずに済みますので、 自由です。 物事には、良い面と悪い面があります。何事も。 悪い面ばかり見ずに、できるだけ、良い面を探すのです。 今は苦しくても、将来が、開ける可能性はいくらでもあります。 あきらめてはいけません。 希望を持ち続けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

子供は、あの世において、親を選んで産まれてきます。 ただ、前世のカルマによっては「選ばされた」というケースもありそうです。 つまり、前世において、質問者さんと親は、立場が逆の関係にあり、質問者さんが親を今のように虐めていた。 で、今世では立場を入れ替えて、虐められる側の立場となって被害者の気持ちを知ること、そして知ったあとで、どう対処してゆくか?という人生の課題を与えられているってことでしょう。 あるいは、社会に出ても、同様なイジメってあるわけですから、「私はイジメに弱いので、子供のうちに親から虐められる環境を選び、イジメへの耐性をつけて大人になって強く生きてゆきたいです!」ってことで、積極的に現在の親子関係を選択したのかもしれません。 まあ、質問者さんのような立場の子供は、この日本に沢山存在していると思います。 お仲間の子供が沢山いると思えば、なんとかやっていけるのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.3

細かいことは分かりませんが、自分も同居で一時期よく言われてました。 おまえがおらんかったら良かったのに。死んでくれたら。などなど。 仕事もして、結婚もして、子供もいて、こっちの心配なんてしてくれなくていいのに。 でも最近なくなりましたかね。 親も自分のことで大変なんですよ。 将来のことや体のこと。 自分自身が「要らない人」と感じたくなくて相手を罵ったり、 自分がやらなきゃと思うことが消化していかなくて、ぶちまけたり。 こうやって人に当たるのも、自分の子供だからできるわがままで、甘えっちゃ甘えですよね。 ただ、質問者さんがどういった生活をされているかわかりませんが 生きる意味なんて、あるわけないですよ。 それは自分で作らなきゃ、絶対にない。 親のために生まれたわけでも、生きてるわけでもない。 あなたの親だってそうです。 自分のことで生きがいが見いだせなくなってきたから、あなたを何とかしなきゃ!っていう仕事を 自分の中でつくって「生きがい」にしてるんです。 親戚やご近所さんに、「ほんとに困るわよー」とか言いたいだけ。 あなたが結婚したり、誰かの役たったり、 何かしらないけどあなたのしたことで、お金や子供や笑顔や、自分の中で充実感だったり 何かいいものが生まれると、あなたはそれが「生きがい」だと感じるんじゃないですか? そういうのは自分で見つけて、自分ではじめなきゃあるわけない。 親と一緒にいたって、余裕のなくなってる親は嬉しいこととは受け取りませんから あなたの生きがいにはなりません。 逆に今みたいな環境に24時間どっぷりハマってると、鬱になったり、自信がなくなったり、 もっとすすめば自我がなくなってくると思います。 金銭的に余裕があるなら外にでるのもいいです。 あと自分だけのネットワーク。友人、同僚、、居ないのならネットの知り合いでもいいです。 付き合いをふやして、その欝になる環境に呼び込んでください。 具体的には、親の知らない友人を家に招くということです。 そうすることで、あなた自身も楽になりますし、考えが狭くなっている親御さんにも 口出しできない領域というのを自覚させることができます。 このまますすめば、人権剥奪までいきますよ。 ぜんぜん知らないオフ会でも、ネトゲの友人でも、男ならテレクラでも構いません。 とにかく突撃。 率先して自分の人間関係を強化してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは! 私も親にそんな風に心配されることもあるし、 私が親に私なんか産まないでくれたらよかったのに、 私は不幸にされるために、生まれてきたわけ?と言ってしまいます! 私は私自身が何で生きているんだろう?と思います! 私なんかよりも、もっと生きていたかった人がいるだろうに、 私の命その人にあげるのに!とか本気で思います!   お会いしてお話ししてみたいです!いろんな思いをぶつけあいたいです! 自分のことばかりですみません。 きっと答にもなってませんよね? でもあなたは一人じゃないし、少なくとも 私も同じような思いで毎日を生きています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuntuna
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

親御さんは、きっと疲れているんだと思いますよ 子供が嫌いな親なんていないはずです 少しずつでいいです 親御さんの話を聞いてあげてください そして自分のことも話してみてください 些細なことでいいとおもいます 今日ここに行ってきたとか 相手は自分の鏡です うるさい説教まがいな回答ですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怒っている相手に歩み寄ること

    職場の同僚で、おそらく自分から他人に話しかけたり、距離を縮めるのが苦手なタイプがいます。 ある時期、仕事上かなり近い距離にいたのですが、こちらから歩み寄らずにちょっと疎遠になってしまうといつも態度で怒りをぶつけてきます。 彼が怒る度、いつもこちらからまめに話しかけるようにしてまた距離を縮め、機嫌を治してきました。(まめに交流をとっている間はとても機嫌が良くいい人です) ですが、こんなことを繰り返していると、思い通りにならなければ怒る→こちらが思い通りにしてくれるという図式が成り立ってしまう気がします。 そんなことが本当に彼の為なんでしょうか。 とはいえ、自分から他人に話しかけるのが苦手という彼の性格は変わらないと思います。また、自分からはうまく他人に近づけないので怒っている、なんて絶対に認めないと思います。 私にとっては大切な友人で、自分にとっても完全に疎遠にしてしまうこともなかなか出来ず、悩んでいます。私も自分のことに忙しく、常にこちらから一方的に話しかけるのが難しい時期もあります。その度に定期的に怒りをぶつけられるのはかなりストレスです。 彼が思い通りにならなくて怒った時、どう接するのがいいのでしょうか。

  • いつも喧嘩する親とどう接すべきか

    いつもお世話になります 私は今離婚調停中で実家でお世話になってるもので 1歳の子どもがいます。 もともと小さい頃から過保護な親で必要以上に何でも知ろうとしてくる両親から 結婚と言うもので離れホッとしていたのですが、 姑との折り合いが悪く離婚をすることになり 今子どもも小さい為また実家でお世話になっています 親とは意見が合わず、と言うより、親は自分のしてることは何でも良くて 同じようなことを私がしても その時機嫌が悪かったり調子が良くないと とにかく頭ごなしに怒られます。 要は自分が良ければ何でもオッケーみたいなところがあるのです。 そんな性格ですが 大学までしっかり卒業させてもらって結婚してからも 孫のことでも色々お世話になり本当に感謝しているし 今後年老いていく親は私がしっかり・・・ などと思っている反面 毎日毎日怒られるので何度も子どもと一緒に家を出ようって思ったことがあります。 親も喧嘩してる時泣いていることがあります それは恐らく私の出来の悪さに悲しんでるような感じなので やはり自分が変わらないと・・・と怒られないようにがんばってるつもりですが 自分の思う通りにならない時は好き勝手する親に苛立ちを感じることさえあります 本当は仲が悪いわけでは無いので 私としては、実家に近い場所で子どもと二人暮らしたいと思い この前家を出ましたが、 行き先を言わず出たので捜索願いを出すとメールが来て 結局戻ってしまいました。 今離婚調停中で子どもと暮らしたいので 変に環境が変わると子どもに良くないと調停委員さんに思われたくもないし でもいつも同じ屋根の下で喧嘩するより離れた方が良いと思うんですが いつも喧嘩で出て行け出て行けと言われ、本当に出て行くと 家に帰そうと(迎えいれようとしてくれる)してくれるのですが 喧嘩してる毎日はお互いに良いことはないと思います 自分ではどう接して良いかわかりません アドバイスいただけないでしょうか

  • 親が意味わかりません

    私は一人っ子の中3です 最近は受験にも本格的になってきました。 そこで最近、親が鬱陶しくてたまりません。 やたらと進路がどうとか聞いてきたり、今まで全く言わなかったくせに いきなり「勉強したら?」とか本当にめんどくさいです。 それで最近どんどん疑問になってきました。 なんで親は私をそんなに心配しているんですか? 家族って言っても他人ですよね? 先生なら給料とか出世とか私たちを高校に行かせたい気持ちはわかります。 でも親なんて私が高校に行っても行かなくても一緒ですよね? 私立に行くとお金がかかるから心配しているのですか? だったら「お金的に私立にはいかないで欲しいから勉強して」って言えばいいのに どうしてわざわざ「あんたの将来が心配」とか言うんですか? それで私がやらなかったら機嫌が悪くなるくせに 最近本当にいろんな人に進路を問われます。 親や叔父(私は10年くらい叔父に面倒を見てもらっていう時期があったので)祖母 とりあえず身内はみんなです。 言われれば言われるほどイライラして勉強する気になれません。 とにかくうざいです。 「1人娘だもん心配なんだよ」って言う人もいます だったらもう1人、私より優れている人を産めばいいのに。 「そのうち子供の大切さがわかるよ」と言われても そんなように思えません。 自分より大切な人なんてドラマや映画の中だけじゃないんですか? 親は私に何かあれば自分を殺せるそうです。 そんなの言ってるだけで上辺だけですよね? じゃなかったら本当に気持ち悪い。 どうしてそこまで他人を心配できるんですか? 私は親でも友達でも、その人のために死ねません。 普通は死ねるんですか?

  • 自分の家を出たい理由(18歳)

    僕は今18歳です。(高校は今年の7月に辞めました) 今は七田式という勉強法を信じて記憶力とか英語力を高めています。 来年に早稲田大学とか、東京の六大学とかを受験するためです。今は札幌に住んでいますが、親は許可してくれています。 何故そこを目指しているのかというと、単純に七田式をやっていると、行けそうな気がするのと、家にいても近くの祖母の家にいても、イライラしてとても出たいからです。 イライラする理由は、家の場合は、親の機嫌が悪いときとかに、ちょっとでも自分にそぐわないことがあると、不機嫌そうな顔でいじけた言い方で自分を責めてきます。 その言い方とかに腹を立てて言い返すと、家事も何もしてくれなくなり、そうなると自分にとても不都合になるので、自分は常に気を遣ってしまったり、親に素が出せなくなってしまっています。 もう18年そうやってきたので、もう親には全く心を開けない自分になってしまいました。というか、素を出したくないです。 それで、よく家の近くの母方の実家によく泊まるのですが、こちらは祖父も祖母も、あげ足をとるように何かにつけて言ってきて、言い方もけなした言い方や、ダメな子だねみたいな態度や言い方をしつこく言ってきます。 この二人はちなみに自分が絶対だとか思い込んでると思うし、誰のおかげで食べさせてもらってるんだみたいな態度だし、めんどくさがりやな感じなのもおかしいと思います。 言い方に腹を立てて言い返すと、じゃあもう全部勝手にしなさいみたいな態度とられます。 そのくせ祖父も祖母も自分にいつも言ってることをしょっちゅうしてるので、なおさら腹が立ちます。 よく嘘をついていたのは、親とかにああいう言い方で責められるのが嫌だったから隠したかったのとか、よく屁理屈を言ってしまっていたのは、言い方で責められるのが嫌で反論してたのとか、よく卑屈になってしまうのは、いつも言い返せないようにさせられてきたらだとか、心を開けないのは、常に憂鬱に暮らしてきてただからだとかだった気がします。 同じように学校でも上記のようなことをしてしまっていた気がして、学校の毎日も憂鬱でした。よく嫌われてもいました。 なので、来年本当に受かりたいし、もうこの家から離れて、東京の方で生活して行きたいのです。 けれど今後はいっさい家のせいにはしたくないし、今までしてこなかった内観の大切さもよくわかるようになりました。自分も気がついていないことがたくさんあると思うので、自分がこれから出会う人には、気づいたことを言ってくれるようにもお願いしたいです。 自分はどこか間違っているでしょうか? またこの考え方でこれから生きていっていいでしょうか? また自分は大学選びで絶対後悔したくないのですが、家から早く出たいのもあるので、絶対受かるという大学も受けるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分の好きなこと

    みなさんこんにちは。僕の質問に答えてくれると嬉しいです。 僕は、他人に気を使って生きてきました。学校やアルバイト先では、誰かに嫌われたり不快な思いにさせないように気を使っていて、家族の前でも同じように生活しています。特に母は機嫌が良い日と悪い日の落差が大きく、僕が母の思うように動けていないと、「私がこんなにつらい思いをしているのに…」と、もう少ししたら泣いてしまうような感じで怒ってくるので、神経質なくらい気を使わなければいけません。 今は大学生として四年、親元から離れています。しかし、三年生の時まではメールが毎日のように来て、返信が遅れると(風呂に入っていたりしていた場合)、メールが10件以上来ていたり電話が何回もかかってきたりと、監視されているような日々でした。長期休暇になれば「いつ帰省するの?」と何度もメールがきたりと、なんだか心配ばかりかけているのと、信用がないんだろうなと思っていました。 親には迷惑をかけてはいけないと、小さいころからずっと意識しながら生活していたので、自分の好きなことをやろうとすると罪悪感が出てきてしまいます。「親に迷惑をかけている自分が、親が苦しんでいるのに好きなことをしてはいけない」、「まずは親に恩返しをしてから、自分の好きなことをしよう」と思っていたのですが、いつになれば好きなことができるようになるのか、途方もない思いを抱いています。 自分の性格なので、親のせいにすることはできないし、してはいけないと思うのですが、何をやっても親の姿がちらついてつらいです。何をやっても、結局親に気を使っていかなければならない、と思うのが嫌です。このような感情をなくすには、具体的にどうしたら良いでしょうか?

  • 親が嫌、恐い

    ウチの親は機嫌が悪ければ本当に怒って、機嫌がいいとベタベタしてきます。 そんな中で家族の機嫌を窺いながら生活するのは息が詰まります。 それと、ウチの親は怒ると殴ります。メチャクチャ痛いです。 本当に殴られるのが恐いので、親が手を上げたらビクッッとなってしまいます。そうすると親は「へぇ。殴られるのが恐いんだぁ」と軽く笑いながら言います。 去年の9月は痣がない日はないんじゃないかって程殴られてました。 別に怒るのは何かしら自分がしたからだろうけど、殴ったりは本当に恐いです。 口答えもできません。。 どうしたらいいですか? 学校の先生に報告等は気が進みません。。 (中三 男)

  • 親にとって自分の子供とはどのような存在なのでしょうか?

    親にとって自分の子供とはどのような存在なのでしょうか?  以前読んだ本の話なのですが、落ちこぼれの子供を教えている先生が自分の授業を受ける教え子を見ながら「自分の息子だけは絶対に彼ら(教え子)のような人間にはしない」と心に誓った事が書かれていました。(この先生は教え子達から信頼されている)    これを読んで親が自分の子供に抱く執着というか強烈な思いを感じました。他にも「自分の子供にだけは・・・」という親の強烈な思いを感じる時があります。 親は自分の子供をどうゆう思っているのでしょうか? 分身でしょうか? 跡継ぎでしょうか(残せる財産な無くても跡継ぎ) 他人とは思えない熱心な自分の子供に対する思いが怖く感じます。(他人の子供と自分の子供に対する思いの差が怖い。)  

  • 意味もなく悪口を言う人

    ・趣味がない ・視野が狭い ・憶測で決め付けて物事を話す ・口を開けば他人の悪口ばかり ・親や兄弟のことは決して悪く言わないのに親戚のことは悪く言うし嫌がらせもしてくる ・感謝の心が全くない ・親ではなく親戚にお金を無心する、たかる ・他人の前で愛想をよく見せようとしても、内面の醜さが滲み出て、ハタからは「魔女みたい」と言われている こんな人達がいます。 幸せなんでしょうか? 親子、姉妹同士では気が合うみたいですが。 家庭の中のことまでは知りませんが、姉妹は毎日子供を連れて勝手にうちに来て食事をしてました。 (うちが本家なので) それまで疎遠だった親戚が毎日家に来るようになって、私の家族とトラブルを起こしてくれたので、思春期だった私はグレたのを覚えています。 あれから10年以上経ち、私も嫁ぎましたが、親戚はまだ居座っているみたいです。 親戚とのトラブルについては、今でも明け方、悪夢にうなされることがあります。 仕事はしてないのか?とか旦那さんは放ってるのか?とか疑問に思います。 他人の家を乗っ取っておいて、未だに大きな顔をして私を敵視している連中が許せません。

  • 結婚とはこういう事でしょうか・・・

    結婚とはこういう事でしょうか・・・ 知り合ったのは私が27才、旦那が25才。1度付き合ったけどすぐに別れて 私30才、旦那28歳の時に復縁してそのまま結婚。 現在35才と33才で1才の子供がいます。 旦那と結婚したのは一緒にいて友達感覚で楽しかったのは確かですが 正直、30才という節目を越えて少し焦っていたというのもあります。 あまり深く考えずに流れで結婚しました。 でもいざ結婚して生活を共にし、子供ができてから 「何か違う・・」と思ってしまうんです。 まずは、生活パターンが違います。 私は仕事でどんなに疲れていても家に帰ると元気になって夜も強いので ずっと飲みながら沢山話したいタイプです。 旦那は帰ってきたらすぐ横になってテレビを見ながらウトウト・・ ご飯とお風呂をすませたらまたゴロン。そのまま寝る。というタイプです。 私は会話がないのが耐えられないので何度も旦那に訴えました。 何度かは泣いて訴えました。普通、私は気が強いのでそんなタイプではないんですが。 それでも変わりません。思いやりがない人なので人の気持ちがわからないようです。 旦那が思いやりがないのは親を見てわかります。 自分の事しか考えない親です。こういう親に育てられたら仕方がないのかなあとも思います。 でも、私の描いていた結婚生活と旦那の結婚に対する考えがあまりにも違いすぎて 「こんな生活送ってて私の人生なんなんだ?」と思ってしまうんです。 子供の為に・・なんて思えないんです。 もちろん子供は可愛いので絶対手放す気はないですが、 こんな結婚生活送っててなんの意味があるんだろうと思ってしまいます。 結婚とはこんなもんなんでしょうか? 1度結婚して子供ができると、あとは我慢と忍耐しかないんでしょうか。 簡単に「別れる」という発想がおかしいみたいな世の中をおかしいと思ってしまいます。 結婚とはこんなもんなんでしょうか? 結婚したからには他人と生活する為に他人に合わせて自分が我慢するべきなんでしょうか? それが人間として当たり前の人生なんでしょうか・・

  • 過干渉で機嫌が悪いとあたってくる親に困ってます

    僕は今18で来年東京の大学に受験して受かったら、一人で寮か家に住むのですが、今母親の過干渉さがうざくてしょうがないです。父親は4年前にうつで自殺してしまい、亡くなりました。 例えば、コンビ二とかいったときに、自分がお菓子を選ぼうとしている時に、母親が何も買わないのについてきてるだけなのとか、どうでもいいことをいちいち気にかけて言ってきたり、特別な感じで気にかけてくるのがうざいのです。大勢で食事行ったときも自分だけ特別見られている気がすごくするし、それもうざいです。 また、自分が夜遅く起きていたり(寝れなくてしょうがない時期)や、学校で友達ができないで休日家にずっといるときとか、表面上だけで判断されてたのか、批判されてきました。(昼夜逆転だとか、休日ニートみたいな生活してるだとか)そのせいか、自分はいろんなとこで気を使って、自分を見られないようにビクビク生活しています。 というか、母も姉もストレートに言ってくるのです。例えば、部活で迎えに来てくれて、一人でくることが多かったりすると、「●●って友達いないの?」的な発言をしてくるし、それは自分でもわかってるのにすごくぐさりと来る発言で、ひどいと思います。 また、母は過干渉で家事を全部やっているのですが、機嫌が悪い日が結構あり、そういう日は家事を手伝っていなかったりすると怒ってきて、すごいふてくされた感じであたる言い方されて、なおかつそういう日にはささいなことでもふてくされた態度とられて嫌な思いをします。結果家事とかをやらされることになります。 それらのせいで、常に親の顔色を伺うくせがついてしまい、毎日が気が重いです。というか18年そういう風に生きてきて、いつ親の機嫌が変わるかわからずビクビクしてしまいます。トラウマなのかもしれないです。 実際に自分のことを愛してくれているとかは何か言うときあるのですが、示しかたが間違ってると思うし、わかりずらすぎです。 もう今後一人暮らししたら、戻りたくないし、こういう親とはもう縁を切りたいのですが、自分に子供ができたとして、親に会わせないとものすごくふてくさられそうです。また自分の親の態度で理不尽な思いをするのは自分だけでいいとも思います。子供ができたとしても、親の影響で自分と同じ思いをさせたくないのです。 親の祖母も同じ性格なので、悪いとこも真似たんだと思います・・。 姉もそういう風に育っていってしまうのかもしれません・・・。 一人暮らしするまでは、親とはどういう感じで接していくべきでしょうか?またトラウマみたいなのは消えないのでしょうか?(かなり気を遣ってしまったり、顔色を伺ったりしてしまう癖) また将来はどういう風に接していくべきでしょうか?自分では縁を切りたいくらい嫌ですが・・・。 親が嫌で、無意識に嫌な態度になってしまい、それに激怒されたりするので、親が嫌いな概念が消えない限り、一人で自立するまでは今後繰り返しそうです・・・。 よろしくお願いします。