• ベストアンサー

49日について教えてください

1月12日に亡くなった方の49日法要は(週末にするとしたら)3月2日に行なうのでしょうか? 3か月に跨がないという話を聞いたことがあるような・・・・。 地域地域によって習慣が違うとは思いますが、一般的にでいいので教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s117y
  • ベストアンサー率28% (43/149)
回答No.3

こんにちは 49日の法要については質問の様に各地域や習慣で 違ってくるかもしれませんので一概にはいえませんが 私の住んでいる四国での一般的な意見です。 「死終苦」と「身付き」の語呂合わせで3ヶ月にわたっては いけないと世間では言われていますね。 勿論、迷信です。 亡くなった人はその日から七日ごとに閻魔大王の裁きを 受けます。 初七日、二七日(ふたなぬか)、三七日(みなぬか) そして、七七日(なななぬか)=四十九日です。 3月2日が丁度四十九日なら週末で良いと思いますが 亡くなった日から数えるのが一般的だと思うのですが・・・。 因みに四十九日は一日でも過ぎてはいけないので我が家では 1週間早く行ないました。 私の住む地域では概ね3ヶ月にわたる事はせず皆さん 早く行なっているようです。

obetyan
質問者

お礼

>「死終苦」と「身付き」の語呂合わせで3ヶ月にわたってはいけないと世間では言われていますね。   勿論、迷信です。亡くなった人はその日から七日ごとに閻魔大王の裁きを受けます。初七日、二七日 (ふたなぬか)、三七日(みなぬか)そして、七七日(なななぬか)=四十九日です 上記理由で3か月に跨がないのですね。僕は迷信として一笑に付しがちなのですが、それでも理由を知っているのと知らないのでは全然違いますよね。色々と教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (787/1637)
回答No.4

やはりご家庭の都合によって、多少ずらしたりして変更することがありますよね。 早めるのは可、遅くするのは不可と言われております。 我が家の場合はお寺さんから日程の一覧表みたいなものを渡されました。 (初七日はいつで、四十九日はいつで、という日取りがかかれたものです。それを参考にしつつ、問題なければ書かれたとおりの日取りで、都合が悪かったらやや早めるという形で決めました) いずれにせよ、四十九日はお寺さんや親族を呼んでおこなうことになるので、重要です。 迷っておられるのであれば、まず、お寺にご相談なさるといいと思います。(我が家はそうやって決めました)

obetyan
質問者

お礼

今回は身内ではなく知合いで亡くなった方がいて、香典等辞退されたので四十九日法要にお供え物をしたく、法要日を推測するのに質問させていただきました。 丁寧なアドバイスを頂きありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

2月29日がないため3月1日(金曜)但し、49日の数え方は地域によって異なり、関東では亡くなった日を1日目と数え、関西では亡くなった日の前日を1日目と数えていきます。 法要の日をずらす場合、遅れないように前にもってきます。 前倒しをして直前の土日など集まりやすい日にすることもありますが、後にはしません。(仏様のことを後回しにしておろそかにしないよう戒め。前倒しは2週間程度まで) http://www.ohnoya.co.jp/faq/hoyo/000113.shtml http://okwave.jp/qa/q827792.html

参考URL:
http://kakushoji.9syu.net/p3/buddhist_qa/perm/6.htm
obetyan
質問者

お礼

>前倒しをして直前の土日など集まりやすい日にすることもありますが、後にはしません。(仏様のこと を後回しにしておろそかにしないよう戒め。前倒しは2週間程度まで) 上記含めその他色々と参考になります。ありがとうございました。

  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

まず、満中陰法要のことですので「四十九日」と書きましょう。 さて一般的には3ヶ月に亘る場合は、「三十五日」にするところが多いと思います。 私のことで恐縮ですが、親族が1月12日に他界しました。 満中陰法要は、「三十五日」にすることになっています。 因みに、2月17日(日)に執り行います。 兵庫県南部、宗旨は浄土真宗です。 宗派に依っても、差異があるかもしれません。 以上、ご参考まで

obetyan
質問者

お礼

「四十九日」のご指摘ありがとうございます。浅学ゆえ、つい間違えて記してしまいました。 早々の回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう