• ベストアンサー

高級車と大衆車のエアコンの性能、耐久性の違い

たとえば、レクサスとカムリ、カローラでは違うものですか? パワートレインなどはレクサスの方が高品質だというのはわかるのですが。 たとえば、10年を越した時に同じ条件で使用してた時に、レクサスのエアコンの方が長持ちするということはあるのでしょうか? アキュラ、アコードとシビックの違いもどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.8

>レクサスとカムリ、カローラでは違うものですか? エアコンの性能自体には、大差はありません。 車内の容量に応じたエアコンを、設置しています。 では、何が異なるのか? 多くの場合、エアコン本体よりも「ガラスの影響が大」なのです。 UVカットフロントガラスは、多くの車種で標準ですよね。 高級車とか一部の車種には、「熱(線)吸収フロントガラス・熱(線)反射フロントガラス」が標準装備です。 ※これらのガラスは、電波を通しません。又は、通しても受信感度が下がります。 ※そこで、ガラスメーカー各社は「上部ぼかし部分に電波を通す領域を確保」しています。 ※バックミラーが付いている辺りが、他のぼかし部分に比べて黒くなっています。 ※この状態の有無で、熱吸収・熱反射フロントガラスの有無が(一般的に)判断出来ます。 夏場だと、直射日光を浴びた車内は高温ですよね。^^; 最悪の場合、マッチに引火します。 熱吸収・熱反射フロントガラスを採用していれば、未採用車に比べると室内温度が低いのです。 エアコン冷房も、ガンガン冷えますよ。^^; >10年を越した時に同じ条件で使用してた時に、レクサスのエアコンの方が長持ちするということはあるのでしょうか? ありません。 レクサスだろうがワゴンRだろうが、同じですね。 もちろん、使用環境次第でエアコンの状態は異なりますがね。 >アキュラ、アコードとシビックの違いもどうでしょうか? 同じです。

haisoudesu
質問者

お礼

窓ガラスが違うというのは盲点でした。参考になりました。

その他の回答 (9)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.10

基本的な部品は共通です。というのも同じ規格で大量に同じものを製造した方が、コストが落とせるだけでなく結果的に品質が均一になるからです。百均の商品(日本製に限りますが)で一般的に高く売られているものと同じでパッケージだけ変えたものがありますが、百均用にわざわざ作るより、パッケージだけ変えた方が安上がりだからです。逆に高級感を出そうをタッチパネルとか、変わった形状ににする場合がありますが、いかにも安っぽいシンプルなスイッチよりも早くイカれることの方が多いと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.9

レクサスLSだろうが、カローラだろうが、エアコン自体の品質は同じです。 ただ、ツインエアコンになっているとか、後席のヒーターダクトがあるとかオートだとか、イオンがどうとかと言う、スペック的には変わるでしょうけどね。 ながもちどは変わりません。

回答No.7

基本的には取扱の差が一番大きいですね。 偶発的な物を除けば、コンプレッサー回りなんかは 電源のオンオフの繰り返しとか、あとはコンプレッサーは基本的にエンジンから動力を取りますから、 過度の高回転(負荷低減も合わせて自動切断する場合も多いですが)によるダメージなど。 だから燃費対策で頻繁にコンプレッサーの電源を入り切りしたり、 高回転までエンジンを回しやすい小型車はそういう点からすると耐久性では不利です。 残りの部分に関しては、オートエアコン系なんかは 車種を問わずセンサーやエアミックス系統が10年くらい経つとおかしくなることは多いですが。 純粋なエアコンシステムそのものの耐久性では イマドキ使用条件が殆ど一緒ならば大きな差はないと思います。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.6

レクサスやクラウンは許容量が多い為、左右独立調整が出来たり、後席の冷暖房も余裕があります! アルファード等ミニバンも同じ! 耐久性は個体差故、一概には… です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

モノは全く違います。 雲泥の差、天と地ほどの差があります。 制御方法から風の出方まで、あらゆる箇所で次元が違います。 しかし逆に モノが複雑になる分、故障が多くなります。

回答No.4

車種の差よりも、オープンカーや寒冷地仕様等との差の方が大きいですよ。

回答No.3

価格が2倍になったからと言って、耐久性が変わることは無いでしょう、 そうであれば保証期間が延びているハズですが、たぶん同一。 逆に車内容量が大きく負荷が高いサイズの方が故障が出易いと予測します。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13275)
回答No.2

案外と中身は共通部品化されているので、耐久性等ではそんなに差が出ないと思います。 性能差という意味では、高級車ほど断熱材が沢山入っていて外気温やエンジンの熱の影響を受けにくいとか、熱線吸収ガラスによって太陽からの熱の影響を受けにくいといった事によってエアコンの効きは違ってくるかもしれません。

noname#178987
noname#178987
回答No.1

正直なところ、そんなに、変わりません。 大きい車は、当然エアコンの容量が大きいだけです。 後は、せいぜい付いてて、マイナスイオンとかの発生器が有るか? 位です。 ただ、古くなると、エアコンは、カビの匂いしますよね。 あれ、高級車でも、同じです。 エバポレーターという熱交換器にカビが住み着いてしまうのです。 そこの、掃除は、とても、大変です。 車の、内装を、外せる方で、やっとですが、 ただの、家用の、カビキラーぐらいで消えないので、、、、 私は、カローラの平成18年式です。 しかし、オートエアコンです。 十分、私には高級です。 正直、新車でも、そんなに、エアコンの装備で変化はないです。 参考と成ればいいのですが、、、、

関連するQ&A

  • 5年落ちのシビックとカムリ

    車のことはほとんど何もわからないアメリカ在住の者です。この二種の車についてどちらが長持ちするか教えていただきたく思います。 こちらで"Civic LX"と呼ばれている走行距離6万キロの購入を考えていたところ、友人が走行距離約12万キロの"Camry LE"を売りたがっていることを知りました。日本では何と呼ばれているのかわかりませんが、どちらも一番上のクラスです。 日本で走行12万キロの中古車を買う人なんていないと思いますが、車社会のアメリカでは珍しくありません。6万キロのほうがずっとましなのはわかっていますが、前に乗っていたカムリが25万キロ超えても大した故障もなく走ったので、シビックよりカムリのほうが長持ちするのであれば、カムリのほうがいいのかなぁと思っているところです。 乗り心地ならカムリ、燃費ならシビックだと言われたのですが、それよりもとにかく長持ちするほうを選びたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • アコードとシビックについて

    車の購入について、ストリーム・シビック・アコードで悩んでいるのですが、新型シビックとアコードについて、エンジン性能・室内の広さ・燃費のよさについての違いについて教えてください。 クラスはシビック20GL・アコード20ELです。 私の希望としては室内の広さ・燃費のよさ・シートのすわり心地・スポーツカーのような走り・維持費の安さなどで探しています。プラスアルファとしてエアロなどをつけていじれればさらにいいかなと思っています。 もしほかにこの条件に合うような車があれば教えてください。 あとアコードのFMCがわかるかたはぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 車の乗り換えについて

    カリフォルニアに住んでいます。 今現在、アコードV6(3L)に乗ってますが、近々買い換える予定でいます。 トヨタ・カムリ(3L)またはレクサス(300)にするか悩んでます。今現在、乗ってる方のご意見などを伺いたいと思います。 または、そのクラスで何かお勧めの車種がありましたら、それも伺えればと思います。 宜しくお願いいたします。

  • レギュラー指定のハイブリッドカーにハイオク

    トヨタのプリウスやアクアやカローラのハイブリッドやカムリハイブリッドなどにハイオクを入れても、問題ないですか?? 実際には半年に一度はハイオクを入れてあげたほうがエンジンは長持ちしますか? ハイブリッドなのでカタログに書かれてあるガソリンを入れないと壊れますか?

  • ディーラー網の再編

    最近トヨタがディーラー網を再編するそうです。 ネッツ+ビスタ店とそれ以外を統合し、そこに レクサス店の3チャンネル化にするみたいです。 日産も数年前のリストラ時に2大拠点に集約し ましたから、追従する形になります。 もともと多チャンネル化はディーラーごとに 多少のカラーの違いはあれ大体同じような 車種を扱ってますよね。そこで競合させて 販売台数が増えるのをメーカーが狙って築いた と聞きます。 1 競合させるメリットを捨ててまで、統合する メリットは何でしょう? 2 日産やホンダはアキュラやインフィニティー で追従しないのですか? 個人的にはクラウンやセルシオなど高級車と カローラなど大衆車が一緒に売られるのはどうかな と思います。やはり高いお金を出すユーザーには 門構えや接客態度などデパートのように質の高い ものを要求すると思いますが。そういうお客様は レクサスへどうぞという事なんでしょうけど。

  • ジーンズの値段の違い

    最近になってジーンズを履くようになりました。 ユニクロとディーゼルが値段が全く違うのはブランドの違いなので分かるのですが、 ディーゼルの中でも20000円ものと50000円のものは何が違ってそうなるのでしょう? デザインによって手間がかかるのとかからないのがあるのでしょうか? デニムの品質(長持ちするとか)にはあまり変わりないのでしょうか? どちらも品質が良くてデザインもいいと思いますが、どこでその値段の差が出るのかご存知の方教えて下さい。

  • アキュラネットって?

    建売ではなく注文住宅で家を建てたいと思っています。予算は30坪前後の住宅でオプションなど含めて1500万円前後でできないかと考えています。リビング吹き抜けとリビング階段は絶対条件です。なるべく品質を落とさずに低価格で建てられないかと考えています。HPなどで調べると「合理化建物協会」とか「アキュラネット」など品質を落とさず合理化することによって低価格を実現できるとありますが、実際のところどうなんでしょうか?特にアキュラネットについて評判など聞きたいです。既にこれらの方法で家を建てた方や、それ以外の方でもアドバイスお願いします。

  • 車 エアコン 修理

    ホンダのシビック 型式E-EF2でけっこう古い平成2年式のものなのですが、だいぶ前から夏場のエアコン始動中にエンジンの温度が上がってくると勝手に回転数が高くなってエアコンが普通の送風に切り替わってしまうという不具合が出ておりました。 そして今日とうとう最初ッからエアコンが効かず普通の送風状態になってしまいました。故障です。 ホンダに相談した時は2万かけて部品換えれば直ると思うといわれましたが、2万も払えません。 車に詳しい方、どうにか自分で修理する方法知りませんか? どうかご指導お願い致します。

  • 大衆車と最上級大衆車と高級車の違いとは?

    大衆車と最上級大衆車(上級車)と高級車の違いって一体なんですか? トヨタで例えれば、大衆車であるコロナと、最上級大衆車(上級車)であるマークIIと、高級車であるクラウンではどのような違いがあるんですか? カローラとマークIIは比べ物にならないくらいに違いますか? あと、100型マークIIと150型クラウンの違いも教えて下さい。

  • レクサスESのスピンドルグリルデザイン

    レクサスESのスピンドルグリルのマスクですが、Audi A6を遠目に見た時にレクサスESに見えてしまいます・・・。 遠くから見ると、スピンドルグリルの真ん中の窪みが認識しづらく、単に大きなフロントグリルに見え、Audiのフロントグリルを見ると、一瞬、あれレクサスESだ!と思ってしまいます。 車にはそれぞれ癖がある。と聞いたことがあります。TOYOTA車やレクサスは今まで、乗り心地や運転操作性でどこまでも、そつなく仕上げようとしてきたようですが、その分の癖がデザインに出ていたような気がします。 悪く言えば、TOYOTA臭さ・・・よく言えば個性。けれど、その外観の癖がTOYOTAらしさに思えましたが、今回、デザインに拘り始めて、デザインまで逆に卒なくなったような気がします。特にレクサスは・・・。 以前は、10台前のレクサスESのテールランプが一瞬見えただけで、「あ、レクサスだ!」と思えたのですが、最近、スピンドルグリルとやらになって、遠目に見て、Audiの大きなフロントグリルとそっくりになったと思えます・・・。 特に、LEDライトを着けたときの、Audi A6なんか、レクサスそっくりです・・・。 なぜか、見とれるのは以前のESで、スピンドルグリルになってから、「良いけど・・・」見とれなくなったと言うか・・・。 逆に、カムリとか、カローラが走っていると、デザイン的にも目をひきます・・・。 皆さん、スピンドルグリルについて如何思われますか?