- ベストアンサー
はばのり と 岩のり のちがい
九十九里出身なので 毎年お正月には はばのりで お雑煮をたべております ところで はばのり と 岩のり のちがいはあるのでしょうか? 調べても 適当な回答がみつかりません
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハバ海苔というのはこういうモノでしょうか? http://www.zukan-bouz.com/kaisou/kassou/kayamonori/habanori.html 種族的には 褐藻綱カヤモノリ目カヤモノリ科ハバノリ属 <-海苔よりも昆布に近い生物 となる 一方の岩のり(そもそも岩のりって品種の名前でなく、天然の岩場で採取した海苔の商品名)は 基本的に一般の青のり(板海苔)と同じのなので http://www.omseed.co.jp/nori/chishiki03.html 種族的には緑藻綱アオサ目アオサ科に属する複数の藻類のいろんなの てな感じ
その他の回答 (1)
noname#174365
回答No.1
実は「はばのり」というのがよくわからないので お答えにはならないかとは思いますが こちらの地方では「岩のり」のほかに 「あおさ」「あおのり」「磯のり」などがあり どれも乾燥した製品をお味噌汁などに入れるだけで 簡単に食べられます。 しかし食べ比べると 全て違う味のような気がします。 色も青っぽかったり黒っぽかったり。 食味が違うのは 各々種類が違うものからなのか、 はたまた乾燥の製法などの 違いからくるものなのか? ・・全く質問者さまへの回答にはなっていませんが。 ごめんなさい。極々ご参考までに。