• ベストアンサー

なぜ女性はプレゼントをあたりまえのように欲しがるのか

ブランドバックなどを交際していない男性などから貰った話を聞いたことがあります。私は男性ですが、もし、そんなものをあげるのなら裏では破廉恥な見返りを期待しますが、女性はタダで男性がそんなものをホイホイくれて、なんとも思っていないのとでも思っているのでしょうか?男性が食事でも奢ってくれそうなら遠慮無く断らないと変な仮ができてしまいます。(女性にとっては普通でも、そう 男性が勝手に思ってしまうことが問題) なんで結婚や、交際していない人からプレゼントをもらえるのでしょうか?親からもらえるモノは貰いなさいと言う教育を徹底的に叩き込まれているのですか?それともこんな事は私の知人だけで、希なケースでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

下心付きのプレゼントを持って来る人VS貰えるものは何でも貰えの人でしょ?男女関係あるのかな?目立つだけだと思うけど、、それか女性は下心ない見返りを求めない?高いのをあげてるが男性だけって事無いと思うけどな違うのかなどちらにせよ考えなくちゃいけないのは何だろうって気もする。 ・・貰えるものは何でも貰え!って事は無いですが、付き合ってない人が選んでくれたプレゼントを中身をみて値段が高い物なら突っ返せというしつけもされてません。一見しただけで解る物は思わず言いますけど考えては言い難い。以前これはそうゆう意味かなと思われる物が有ったので断わった方が良いな・・ってプレゼントをお断りしたら「そんなに俺はせこくねー」って逆にそんな目で見てるの?って言われた事も。。誰でもかれでも下心付きじゃ無いと思いますよ少なくとも私の周りにはいません。お断りするのはお返し出来ない、分不相応だと思うからでしょ?私だけ? 下心見え見えのプレゼントを何の警戒心も無く美味しい所だけヒョイってのはちょっと品性に欠けるとは思いますが・・正直自分が渡す時は下心持って人にプレゼント渡した事が無いし物で釣ろうとした事が無い相手の笑顔が見たいから渡すのがプレゼントでしょう? 物で釣ろうとする人がいるとホントにややこしくなって困るので・・そんな方へ 一々プレゼント受け取る時に斟酌するの面倒くさい!下心も付いたプレゼントは下心ってタグつけろ! 釣りに失敗したからって魚に文句つけんな!マナーだろ! 下心で他人の純粋な行為まで侵食してくな!大人だろ! と言いたい所です。 渡す方も受け取る方も人としての品性を失ってはダメしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.9

あはっ。 「言わないだけで、結局エッチしてるんでしょ。もしくは強引に何かされそうになってトラブってるでしょ」 って思います。 あ、素人の女性に対してですよ。 キャバ嬢みたいな職業にしてる人は別です。 客もある程度割り切ってると思いますから。 買ってもらったことは殊更強調、だけど、その対価を与えた(ま、あなたの言う破廉恥な見返りですね)って事は言って無いだけのカッコ付け女って多くないかなって想像します。 破廉恥な見返りを与えて無くても、それでトラブってるでしょって。 そう決め付けて蔑んだ目を向けちゃいますね。 表面上は「そうなんだぁ。ふ~ん」とか言いながら。 高価な物を買って貰った途端、エッチな事を求められるのを避ける為、音信不通、自然消滅を決め込むなんて事してたら、「相当人をバカに出来る女だな、あんたって人として魅力無いよ」って思います。 下心だろうと、真面目な恋愛感情だろうと、何も無いのに高価な物買って貰える訳無いんだから頑固に断るべきでしょう。 その女が自分に何も対価を求められず高価な物を買って貰える圧倒的な魅力がある・・・と本気で思ってたら心の中で大爆笑です。 私は何度も断りました。 「付き合う事は出来ないし、エッチとかでお返しする女じゃないから、貰えません」 と。 それでもいいから買ってあげる、そんなんじゃないって言われても断りました。 だってね、結局その人と縁が切れた時 (自分が恋人にはなれないとはっきり分かってるんだから縁が切れちゃうでしょ。そんなの買ってもらって「友達」なんて無理だし、それこそバカにした行為) 「いいんだ、俺が買ってやりたいって言ったんだから」 って殊勝に思う人ってそんなにいるとは思えないんです。 そこには「チェッ。お金使ったのにな」が存在すると思うんです。 そして自分自身の女としての輝きが1つ失われそうな気分になるんです。 それは高価なブランド品なんかよりもっともっと価値のあるもの。 自分が恋愛感情が抱けない、それでもブランド等の高価な物を買ってくれる男性にだって、人なんです。 人としての感情がある。 自分にとっては全く価値が無い男でも、人なんですよね。 それを忘れたくないと思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51251
noname#51251
回答No.8

こんにちは☆ >ブランドバックなどを交際していない男性などから貰った話を聞いたことがあります。 そうですね!確かによく聞く話ですね。 でも、いきなり頂くのではなくて、そこへたどり着くまでに、こんな流れがある場合もありますよ!! 「俺と付き合ってくれるなら、○○(←ブランド物などの高級品)買ってあげる」 「ご飯行ってくれるなら、前欲しいって言ってたアレ買ってあげる、買いに行くついでにご飯行こうよ~!!」 学生の頃は少なかったですが、社会人になってから、こんな風に言われたことが、何回もあるんです。(←学生さんに比べて、社会人の独身男性の方が、多少お金に余裕があるからかな??) 物って形に残るじゃないですか。 だから、何とも思ってない人から高い物を貰うのは、ちょっと気持ち悪いな…と思ってしまうので、私は断る派ですが、私の中の気持ちとしては、人の気持ちを物で買おうと考えている人には、何の情けも掛けなくて良いなと思っています。 つまり、男性からプレゼントしてもらうのが当たり前なのではなくて、頂いてしまうまでに、 こんな失礼なことを、平気でけし掛けて来る人には、 「頂く物だけ頂いておいて、付き合ってあげないよ!自業自得じゃない、ちょっとは勉強したら??」 と思われてしまうという、流れがあります。 確かに、上手に男の人を騙して、「どのくらいプレゼントをしてもらったことがあるか」を自分の魅力だと考えている人もいるし、全部が全部ではないですが、「こういう場合もありますよ♪」ということで、回答させて頂きました☆ 良かったら、参考にして下さいネ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naqik
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.7

なぜ女性はプレゼントをあたりまえのように欲しがるのかというご質問ですが、まあ他の回答者の方々もおっしゃられているようにそういう手段でもって相手の女性を落とそうという殿方もいらっしゃるからではないですかねえ。需要あれば供給ありで、バカな男もいればアホな(プラスしたたかな)女もいるから、ただそれだけのことだと思いますが。 たまたまご質問者様の周囲にそんな女性が多い、ってだけで逆に私の友人は皆その正反対ですが? ちなみにNo.4様のご回答には「ざぶとん一枚!」といいたいところです(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私はブランド物に大して興味が無いので、 そういう物をわざわざプレゼントしてくれることには 抵抗があります(あとあと面倒になるので) ただ、食事に関していえることは、 「2人で食事をする」ということに全てのとは言いませんが 男性は「これって脈あり?」と思いすぎじゃないかと。 自分から誘って食事に行ってるのに、割り勘だとちょっと。。とは思います。 でも、私が男性なら女友達だろうと奢りますよ。 こういう「オットコマエ」感は親(父)から 教わってはいませんが学んでますね。 うまく行くかはその人の手腕次第なので、 物で釣ってどうこうしようって言う 下心考えをやめればいいんだと思うんですが・・。 ※私には実際に単にお食事に行く(奢ってくださる) ことだけを楽しんでくれる友人がいますので念のため。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.4

 当たり前のように思ったことはないですが、高価なブランドバッグをもらったことはあります。2回ほど(;^_^A、交際していない男性から。  そういう男性は、破廉恥な見返りを下心に持っていることをけっこう隠して紳士的にふるまうので、わたしはそれに気がつかないふりをしてありがたくプレゼントを頂き、適当に処分しました。  ひどい女、お高くとまった女と思われそうですね?  思ってくれていいです。    もらった2回以外にも断ったことは何度となくあります。ほとんどしゃべったことのない同級生にさえ、いっしょに街を歩いていて「あ、これいいね~かわいい!」となにげに指さしたら「買ってあげようか?」とか、スタバとかで「グランデ飲みたいけど、高いんだよね~」って言ったら「おごってあげるよ!」って言われたことも・・。わかりません。  わたしは逆のことを思っていました。  なんで、お金でわたしを買おうとするの?って。  交際もしていない女性に、金品を渡すのは売春行為じゃないでしょうか・・。そういう男性は、お金をだすかわりに、わたしの関心か、身体がほしかったわけでしょう?  それって、ものをお金で買うのと、どう違うんでしょう。  男の人は親から、女というのものは、もので買い、つるのですよ、そのぐらいの扱いで充分ですよという徹底的な教育を受けたりしているんですか、ひそかに?  そういうわけで、わたしは自分が手が出ない高級ブランドバッグやらをプレゼントとして渡そうとされても、そういうことをされたくないし、恐縮でもあるし(お金を稼ぐのはたいへんだから)、それでも「いいから」と得意気に押しつけてくる男性に対して冷たい怒りをもち、表面上はにっこりはにかんでありがとうございますと受け取ってお礼の品を用意し、下心にはそしらぬふりをしたわけです。  なんと罵ってくださってもけっこうです、ええ。  逆に、バイト先の上司とかが、習慣的なものかお昼を奢ってくれたり、ちょっとしたおやつをぽいっと渡してくれたり、ミスして落ち込んでいる時に温かい飲み物を持ってきてくれたりした時には、下心など感じず、その気持ちを暖かく受け取りました。    社会的に、そういう風習ができあがっているというのもあると思います。  どっちにしても男性が妻子を養うわけですし、妻子の妻は間違いなく女性だし、いまだに女性のほうが稼ぐお金は少ないです。女の人のほうが着飾ってもいるし、経済的には依存してると思います。  ほかの動物でも、オスがメスにプレゼントするのが普通だったりするみたいですし・・。女の人のほうが、文化的にプレゼントのやりとりが好きで、好意の現れと受け止めやすいですよね。クリスマスとかイベントにプレゼントにこりたがったりこだわりたがったりするのは、女の人のほうな気がします。お中元とかも女の人がはじめた風習だったりして。  そういう状況で、女の人があたりまえのようにプレゼントをもらいたがるわけは、下心を期待してプレゼントを渡す男の人がたくさんいるからじゃないでしょうか?  でも、たまにいる、どれだけ高級品を巻き上げたかで戦果を誇る女の人を、なんてふしだらでみっともなくて恥も外聞もないんだろうと思う一方、そのあっけらかんと男の人を利用する無謀さを、痛快事のように感じもするのです。  ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.3

そういうタイプの女性は男性と付き合っているのではなく男性の懐と付き合っていると思って良いです。 そして、その手の女性と付き合う男性は、モテ無い人のほうが多いです。 私はモテませんでしたから散々財布をあさられましたよ…当然買ったものは返ってくるわけも無い… 好かれる男になってみてください。そうすれば別にプレゼントをしなくとも尽くされるわけですからね。 これはケチになれとかヒモになれと言うことではないです。 借りだのと言うレベルではなくて、 誰だって(と言ったら言い過ぎか?) バカに羽振りの良い金持ちがいたらくっつくのは世の常かと思います。 それさえもかたくなに拒むのは私からすれば偽善者だと思いますからね…部長のオゴりなら飲みに付き合うけれど割り勘ならば却下。これが如実に現れると卑しい奴ですが みんな結構これに似た事を実にしたたかにやっていると思うのは私だけですかね… 当の本人は自分が好かれていると勘違いしている…それだけのことかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6057
noname#6057
回答No.2

いや、そういう人達は見返りがあっても、断れる(逃げる)自信があるから貰うのだと思いますよ。 そして貰った、ラッキー♪でも、あいつそろそろ手を出してきそうだから逃げるか、、て。 私は手編みの・・とか、手作りの・・も怨念入っていそうで怖いと思いますけどね。 私を好きだから、買ってくれる。でもそれは彼の好意なの。私はそんなつもりなかったわ。ごめんなさい。でも物は返さないわよ,貰った物だし物に罪はないわ。 こんな人稀です。稀。普通は貰えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.1

稀なケースではないと思います。 私は女ですが、プレゼントをもらうのは嫌いです(というか苦痛です。なんとも気持ちが苦しくなり、とてもつらくなります。。) もちろん、金銭にあたいするものを相手にほどこしてしまったら、下心みたいなものがわいてくるのは普通だと思います。 本当に『男性が勝手に思ってしまうことが問題』だと、私も思います。。男性がようするに奢ったり、貢いだりしなければそれでいいのです。 でも、貢いで女の人をつなぎとめたり、女の人もそれがゆえに誘惑にのるということもあります。 量としては少ないかもしれませんが、男性側が要求をしているケースもあるでしょう。 とても哀しいことだと思います。 ちなみに、私は親からはプレゼントは特別なものであり、物品を他人に要求するのは自立ができないろくでもない人間のすることである、と教えられて育ちました。そういうわけで、男の人になにかをねだったりしたことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方、ご意見ください(プレゼントについて)

    クリスマスプレゼントについてなんですが、丈夫でかわいいバックを探してます。 そこで、そういったブランド(高級ブランドにこだわらず)とかお勧めがあったらぜひ教えてください。 特に女性の方のご意見聞きたいです。 彼女は20でブランド物にはこだわりません。バックをほしがっていたので、かわいくて丈夫な物がいいなと思い投稿しました。 アドバイスお願いします。

  • 女性に質問 過去のプレゼント

    女性に質問いたします。私は20代後半の男性です。当時交際していた元彼女にコートをプレゼントした事があります。破局は2年前で1年前からは会話はほとんどなくなりました。たまたま、私が来るとわかっている飲み会に、プレゼントしたコートを着用していましたが、何か意味があるのでしょうか?自分が女性の立場であれば、別れた男からもらったモノを相手がいる場では着用はしないと思いますが…しかも、喧嘩別れの始末です。現在は、連絡や世間話はせず、会社が同じなので仕事だけの会話はしています。元彼女には新しい男性がいるそうなのです。女性から見た元彼女の心理状況を教えてください。

  • 女、33歳、プレゼントをもらうなら何がいいですか

    こんにちは、もうすぐ誕生日です。 結婚を決めたのですが、独身最後になにかプレゼントをもらおうと思ってます。 去年は私が高価なものは悪いかなと思って遠慮したら、鈍感な彼はなんにもくれず、陰で涙を飲みました。 それで、今年は遠慮なしにもらおうと思ってますが、それが時計にするか、ブランド物のバックにするか悩んでます。 みなさんのプレゼントもらうとしたら、どれぐらいの金額で、どれぐらいのものがほしいですか? 私の予算では30万以下です。高いと思われますが、付き合い中、かなり辛抱してなにももらわなかったから。。

  • 28歳女性へのクリスマスプレゼント

    20代後半の女性の皆さん。是非お力を貸して下さいm(__)m 今週末に3ヶ月ほど付き合った年上の彼女にクリスマスプレゼントを買おうと思っています。 彼女は、  28歳(僕の2個上です)  オシャレ(cancamよりもJILLとかそっち系です)  ブランド物はまあまあ好き(クロエとか好きです)  営業職っぽいお仕事です こんなかんじです。 僕のほうが年収が2倍くらい多いので、けっこう良いブランド物を買おうと思っています。 予算は8~10万円くらいで、ネックレスorペンダント(ん?同じか)です。 そこで、相談ですが、 どこのブランドのネックレスであれば、彼女の友人に少しでも自慢できそうでしょうか? せっかく買うので、そこそこのモノよりも、良いモノを買おうと思っているのですが。。 今考えているのはカルティエのネックレスですが、妥当かどうか判断つきません。 ティファニーは大学生っぽいし、フォリフォリも違うしな… とは言え、グッチ、 ヴィトンの高いやつは背伸びしすぎ?どうなのかな…と。 女性にとって、誇らしく身につけることができるネックレスのブランド名があれば、 是非教えて下さい!

  • 気の利いたプレゼント。

    私は、21歳の女性です。 ある人に誕生日プレゼントを買いたいのですが、何をあげたらいいのか悩んでいます(>_<) ブランド品など高価なものより、気の利いたモノを贈りたいのですが、気の利いたモノが以外に難しくてわかりません。。。 CDなら、車の中で聞けるかもと思っても、趣味がありますよね。。。流行の物だと持っているかもしれないし。 ちなみに相手は20代後半の男性です。 難しいかもしれませんが、気の利いたモノや、この年代の方が好きそうな物があったら教えて下さい(>_<) 物でも食べ物でもかまいません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 高価な誕生日プレゼントのお返し(彼氏へ)

    今、彼への誕生日プレゼントに何を贈ったらいいかを非常悩んでいます。 というのも、私の誕生日には高価なブランドのバックを頂きました。 私は今までお付き合いした方から、そのような高価なものを頂いたことがないですし、私もそれほど高価なものは贈ったことがありません。 ちなみに、私はそのブランドに興味はありません・・・。 ではなぜそんな高価なブランドのバックを頂いたのかと言いますと、彼が今世の中で流行っているブランドは良いものであるという思いがあるようで、誕生日前から私が何が欲しいかというよりもそのブランドの何かを買ってあげるといった感じでした。 私は先ほど申し上げたように、そのブランドに興味がありませんので誕生日の直前まで別のブランド(彼が買ってあげるといっていたものより安い)のバックの方がいいと伝えていました。しかし、とりあえず明日一緒に誕生日プレゼントを見に行こうと言って見に行きました。 そのブランドのお店に行っても、普通にかわいいとは思うものはあってもすごく欲しい!と思えるものはなく、その1日で3,4回出入りしました。彼にはお店でも、やっぱり申し訳ないから無理・・・と言ってもいいから!買ってあげたいんだよ!と聞いてもらえず。付き合ってまだ日が浅かったので、強く断れなかったのも原因かもしれませんが、結局バックを貰ったといういきさつです。 しかし、彼はそれからその金額の大きさが愛情の大きさだったから買ってあげたという感じの言葉や、自分の誕生日にもそれ相応のプレゼントをもらうよと言ってきます。 私がきっぱりとお断りしなかったことも、この悩みの原因かなとも思います。 しかし、プレゼントとはそういうものなのでしょうか? 私はプレゼントは相手が受け取って喜んでいる姿を見たい為にあげるもので、見返りを求めてプレゼントを贈るのはちょっと違うような気がします。また、何度もお断りしたにも関らず・・・この結果なので。。。 私はこのような付き合い方だと今後支障がでてくると思うので、きちんと解かってもらいたいと思っています。 私は彼の誕生日プレゼントには、私なりにできる範囲でのプレゼントをしたいのですが、それを彼にわかってもらえるようにはどうお話したらいいと思いますか? ぜひ色んな意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 20代前半の女性に上げるプレゼントとして相応しいブランドを教えて下さい

    20代前半の女性に上げるプレゼントとして相応しいブランドを教えて下さい。 服装はカジュアルで雑誌ではSoupなどを読んでいるようです。 時計かネックレスなど身につけられるモノを上げたく、予算は30000円程で考えています。 来年、新社会人なのであまり若過ぎず、かつ出来ればあまりミーハーでないブランドが良いです。 注文ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏へ高価なプレゼントを贈ることについて

    初めて質問させていただきます。 沢山の男性の方からご回答いただけると幸いです。 わたしは20代前半の女性で、 1歳上の彼がいます。 結婚を前提に交際をしており 彼はそのために貯金を始めてくれました。 (わたしも貯金をしています) 交際が始まる前は 彼はブランドものが好きで わりとよく買い物をしていたそうですが 交際が始まってからも ウィンドウショッピングにはよく行くものの、 彼が自分の為にブランドものを買うことはなくなりました。 先日、彼とブランドショップを見に行ったとき 「これ欲しいなぁ~」と 彼が熱心にみていた某ブランドの限定ものの時計。 10万円ほどするものなのですが、 とても素敵で彼に似合いそうでした。 すごく欲しそうで、 こんなにも熱心に見入っているところは 今までにほとんど見たことがないほどでした。 それでも彼は 「貯金を増やすと決めたから、 結婚して安定して余裕が出るまではブランドものは買わない」 と、お店を後にしました。 でも数日後、同じブランドのショップを通るたびに 「本当に欲しかったなぁ~ 何年かしたらまたあれほどトキメク時計に出会えるかなぁ」 などと話すのです。 わたしは彼がそんなに気に入ったものなら サプライズでプレゼントしてあげたいなと思いました。 ただ、彼はわたしにお金を使わせないよう いつも気遣ってくれるひとで、 食事代などもわたしが化粧直ししている間などに払ってくれます。 わたしが出すといっても 「ありがとう。でも君は自分のために使ったり、 それでも余裕があるなら将来のために貯金しておいて」 などと優しい言葉をくれます。 彼の誕生日にはブランドものの冬小物を贈り、 彼はわたしの誕生日には ラグジュアリーホテルの宿泊と ダイヤのネックレスをくれました。 前置きが長くなってしまいましたが、 ここで質問です。 時期的には今その時計を買えば バレンタインのプレゼントとして贈れるかなぁ と考えているのですが… 今までに彼に貰ったものよりも高価なプレゼントを贈ることは 男性にとってはプライドが傷つくでしょうか? また、時計は男性にとってステータスだと聞きますが、 それを女性から贈られることは男性からするとどうでしょうか? (ひとから貰うより自分で買いたい!など) 彼はわたしにいつも優しくしてくれますし わたしと一緒になる為に真剣にがんばってくれているので たまにはご褒美というか… 本当に欲しいものなら わたしが欲しいものを我慢してでもプレゼントしてあげたいし 彼をどうにか喜ばせてあげたいです(ノ_<) 恋人とのことなので、 最終的には自分で考えるものだということも充分わかっているつもりです。 ですが、少しだけ助言していただけたらと書き込みました。 長文になりましたが、 まずは最後までお読みいただきありがとうございました。 お時間ありましたら、ぜひご回答お願いしますm(_ _)m

  • 彼氏へのプレゼント

    こんばんわ。 彼氏に誕生日プレゼントを贈ろうと思ってて、 彼氏に何が欲しいか聞いたら、トートバックが欲しいと言われました。 私はあまり男性ブランドとかあまり詳しくないので、オススメのブランドを教えてください。金額は2万~3万で、できれば革製がいぃかなと考えています。 ちなみに彼氏は37歳です。

  • 女性にプレゼントするマフラーの銘柄

    お付き合いしてまもなく2年になる方がおります。 20代前半の女性です。 記念にストールをプレゼントしようと思い伝えたところ、 「ストールよりマフラーがよい シンプルなモノで 色は白、黒、グレー辺りがよい。」 との事でした。 私は 買い物そのものに 全く疎くて… 銘柄と言いますか ブランドはどのようなモノが良いでしょうか? 予算は1万円~3万辺りを見当しております。 よろしくお願いします。