• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カードや手紙を喜ばない彼氏)

カードや手紙を喜ばない彼氏の心理

axuaxuaの回答

  • axuaxua
  • ベストアンサー率36% (82/223)
回答No.1

(愛情を感じるのが)いつもの事だからありがたみが薄かったんでしょうね。親が居なくなってからその手紙を読み返す事があったら泣くと思います。

idsaws
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏 バレンタイン 手紙の内容

    中一女子です。2月にバレンタインがありますが、その時に彼氏へのチョコに手紙を入れたいと思っています。 手紙の内容をどうすればよいか迷っています。 気持ちとしては手紙をかくのは初めてなので割と長めのものを書きたいのですが、 やはり重いかなぁとも思います。 短文なら3,4行で 「いつもありがとう 頑張って作ったからよかったら食べてー これからもよろしくね」 とあと1行くらいかなーと思います 皆様なら、どう送りますか?もしくは、どう送られたら嬉しいですか? お力をおかしください

  • 彼氏に手紙を書いたのですか・・・

    彼氏は手書きのメッセージが好きで、 いつも短文しか書かないので手紙書いてと言われ初めて手紙を書いてみたのですが、 このまま彼に見せてもいいのか自信が無いので、もしよろしければ見てもらってもいいですか? ○○くんへ 私が○○くんに惚れたのは2年前の6月です。 その頃は今よりも全く話していなかったけど、話すと何か気になる存在で自然と惚れていました! どんどん話していくたびに好きになっていきました! 辛い日もたくさんあったけど、それは仕方がないと思ってる! 途中数ヶ月離れた時期もあったけど、また近づくことができてよかったと思ってるよ。 最近は素直にしていこうと思うと弱くなって・・・ いつも困らせてごめんね。 朝早いのに遅くまで起きてもらったりとか申し訳ないなぁって思ったりもしてるんだ。 私のためにありがとう。 私は○○くんと出会えてよかったと思ってるよ! 普通に生きていたら○○くんはヤンキーとかギャルしか出会わなかったし、 私も普通の人にしか出会わなかったよね。 これからもずーっと一緒にいたい! 大好きだよ いくつか省略してるところもあります 私は18歳で年上の彼氏にあげる手紙なんですけど、こんな感じでいいですかね><?

  • 元彼女の写真や手紙

    ってどうしてますか? 付き合って、8ヶ月の彼氏がいます 今年1月の日付で何か小包が封印されていました 30年後に開封と書いてあり、 どうやら中身は元彼女の写真とか手紙なんです 捨ててといったら嫌がりました。 どうしてでしょうか?まだ未練があるから? 私は別に捨ててくれといわれたわけじゃないけど、 見つかったら嫌だし、私自身も持っていたくないので、元彼の写真はもっていません どうして捨ててくれないのでしょう?

  • 別れた彼への手紙をかきたいのですが・・。

    私は先日彼氏と別れました。原因は遠距離恋愛により「相手がいなくても平気」と思ってしまったことで、私が振られました。 しかし、私はまだ復縁をしたいと思っています。 別れ際に彼は涙を見せました。「本当にもう好きじゃないけどあえないと思うと人としてさびしい」と言われました。そして最後に私を抱きしめてくれて「今まで付き合った人でこんなに俺のことを考えてくれた人はいなかった。ありがとう」と言われ別れました。 いい別れ方だったと思います。 それで今回彼に手紙を書こうと思います。まだ別れて3日くらいしかたっていないのですが、彼のことばかり考えてしまいます。 でもメールでは彼を焦らせてしまうかなとも思い、手紙を書こうと思います。 「別れたときからずっとあなたに謝りたいことがあったの。私にはあなたをひきつけるだけの魅力がなかった。あなたが私から離れていってしまった原因は私にあるのに、この間はあなたを責めるような言い方ばかりして本当にごめんね。本当に後悔してる。これからはみんなにたくさん好きになってもらえるようにもっと魅力的な女性になれるよう頑張ります。それに気づかせてくれたのはあなただよ。ありがとう」 てな感じで送ろうと思うのですが、どうでしょうか?こんな手紙がきたら、振った側は引きますか?それとも感動しますか?

  • 手紙

    同じ職場の人で異性にアドレスと番号書いた手紙を渡しました。 そしたら勘違いして仲人的なことをしてくれた友達に「俺は元彼でも彼氏でもない」 と言ってたそうです。 友達になってほしいという意味で手紙渡したんですが告白されたと勘違いしてるうえに私の悪口を言ってるそうです。 「扱いにくい」とか「性格が合わない」とか。 どう対処したらいいでしょうか?現在はもうメールしてません。

  • 彼氏の気持ちがわかりません。

    彼氏の気持ちがわかりません。 お互い20代後半で付き合って1か月です。 友達期間を経て彼氏から告白してくれて交際がスタートしました。本当に優しくて誠実な男性です。 一緒にいる時は言葉でも愛情表現もしてくれるし、表情や態度からも、本当に私の事が大好きなんだなぁって感じるのに、離れている時はわからなくなります。 仕事が忙しいため頻繁に会う事が出来ませんが、その中でも毎日メールは必ず返してくれて、一言ではなく短文ですが手紙交換のような内容で、付き合う前から毎日数通やり取りしています。 でもそれも、付き合った後でも毎日メールなんて本当は面倒くさいのに優しいから無理して返事をくれているんだろうなぁと感じて申し訳なくなるし・・・ もしかしたら、やっぱり付き合ってみてイメージと違ったから本当は別れたいと思いはじめてるかな?と怖くなったり。 離れている時にあまり愛情を感じられません。 だんだん彼氏は私のことそんなに好きじゃない気がしてくるんです。私だけが、彼氏のことを好きな感覚になります。 生理前にネガティブ思考になるので、そのせいかもしれないのですが・・・ 彼氏の気持ちがわからなくなった時どうしたら良いですか? 面倒くさい女になりたくはないので、彼氏本人に確かめる訳にもいきません。。

  • 告白の手紙

    同じクラスに私の好きな人がいます。自分で言うのもあれだけど、 結構仲良くて好きな人に好かれてるかは分からないけど嫌われてはないと思います。そんな彼にバレンタインチョコと一緒に手紙で告白を しようと考えています。 (チョコは学期末テストで渡す時間がありませんでした)彼に渡す時の手紙に、「〇〇の時から好きでした。〇〇なところや〇〇なところが好きです」などと書いて渡したいのですが、相手に重いって思われたくない ので、書かないほうが良いことなどがあったら教えて下さい。

  • 彼氏彼女を褒めるという事・・・

     私の彼氏は、私の事を全くと言うほど褒めません。 女としては、少しでもいい事を言ってくれればそれだけで 嬉しいしミガキをかけようと思うのに・・・。もちろん言われなくても努力はしますが。先日、彼と私の友人とで食事をしました。その時、彼が○○ちゃんかわいいよねって 言っていて(常に店員とかにも口癖のようにいう)何で 私には言わないの?と言うと「かわいくないもん」と言われショックでした。だったらなんで一緒にいるんだよ・・・と。友達は照れ隠しで素直でないだけだよと言われましたが。以前も、同じ質問をしたら何で言わないといけない?といわれました。 元彼は素直に褒めてくれる人だったのでやはり性格だなって思うのですがやはり彼女としては寂しいものです。 私自身は素直に、気持ちを伝えますが・・・。 皆さんの場合はどうなのかなって思い質問しました。

  • 彼氏への手紙を白紙で渡すのはNG?

    実行しない方がいいと思いつつ…でもしてみたい気持ちもあるので、客観的な意見を聞かせて下さい。 クリスマスに彼氏に手紙を書いて、とても喜んでくれました。 ただ、残るものなので結構内容が堅苦しい?内容になってしまいました:;:; 無難な感じで、ありがとうとか、これからも仲良くしてくださいみたいな…。 でも…色々伝えたいことはあり…次に手紙を渡す機会があった時に、彼氏の好きな部分を伝えたいんです。 ○○の時に優しくしてくれた時が好き、とか夢に頑張ってる姿に尊敬するとか。 で、それを手紙に永遠とづらづら書くのが嫌なんです。 なんとなく、忘れないように書きとめた感があるというか。 でも、伝えたい気持ちもあって。 なので、全部言いたいことを暗記して言おうかと思っています。 ただ、彼氏は人の話を聞くときにめちゃくちゃ目を見て話を聞くタイプなので、多分、途中で自分が照れて最後まで言えないと思うんです:; なので、白紙の手紙でカモフラージュして、それを読んでるフリをしながら伝えたいんですが…あんまり嬉しくないですかね…? 言い終わった後、白紙の手紙を見せることになるだろうし…汗 というか、残ってないし(笑) 客観的にやめた方がいいかどうか意見を下さい! 確かに自分にされた時を考えると、「え!白紙なん!?えーえー…?」となりそうな…w 嬉しさが半減しそうな気もして:;:;

  • 花嫁の手紙

    3月に結婚式予定者で彼氏から両親への手紙は読むべきだと強く勧められ文例集をお手本に漠然とではありますが考えました。 「(招待客への感謝の言葉。もしくは両親へ感謝の言葉) お父さんへ。休みの日にはデートに連れていってくれたお父さん。怒るときは凄く怖いけど、そのあとは優しく諭してくれたお父さん。そんなお父さんは私の自慢のお父さんです。 お母さんへ。毎朝お弁当を作ってくれたお母さん。甘えたな私をいっぱい叱ってくれたお母さん。そんなお母さんは私の憧れのお母さんです。 他にもたくさんの人の愛情に包まれてここまで育ててもらえてました。これからは○○さんと(以下彼氏と頑張っていくことと彼氏の家族への言葉)」こんな流れにしようかなと思います。(この思い出部分は即興なうえ短いですが、実際はもう少し具体的に書きます) このことを同僚に言ったところ「最低の文章。ただの両親の紹介文じゃない。文例集をそのまま写した方がよっぽど感動できる」と言われ凹みました。 別に招待客を感動させたいわけではないのですが、これだとやはりただの紹介文なんでしょうか?