- 締切済み
教えて下さい
耐圧25〔V〕で静電容量30〔μF〕のコンデンサと、耐圧60〔V〕で静電容量10〔μF〕のコンデンサを直列に接続したとき、その両端に加えることができる最大電圧V の値を教えて下さい。(計算方法)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Quarks
- ベストアンサー率78% (248/317)
初めに、どちらのコンデンサーにも電荷は無かったものとして考えます。 掛ける電圧は直流電圧ですね。 個々のコンデンサーについて、その電荷量(Q1,Q2)と、そのコンデンサーに掛かる電圧(V1,V2)とは比例します(比例定数に当たるのが、静電容量です)。 Q1=C1・V1 Q2=C2・V2 直列接続しますから、どちらのコンデンサーにも、等量の電荷Qが蓄えられます。 Q=C1・V1=30・V1 =C2・V2=10・V2 ∴V2=3・V1 もし、耐圧25[V]のコンデンサーに25[V]が掛かっていたとすると 3・25=75>60 ですから、耐圧60[V]のコンデンサーは、破壊されてしまいます。 ということは、耐圧60[V]のコンデンサーに60[V]掛かる状態が、許容される限界だということがわかります。 このとき 3・V1=60 ですから V1=20[V] 掛かっていることになります。 個々のコンデンサーに掛かっている電圧の総和=外部から掛かっている電圧(V) の関係が成り立っています。 ∴求める最大電圧=V1+V2=…[V] (別解) 個々別々に最大限の電圧を掛けたとき、蓄えられる電荷量は Q1=25・30=750[μC] Q2=60・10=600[μC] 直列接続したとき、蓄えられる電荷量は一致しますから、最大でも 600[μC] までしか蓄えられないということになります(これ以上の電荷を蓄えようとすると、耐圧60[V]のコンデンサーには60[V]を越える電圧を掛けなければならなくなるからです)。 600=30・V1 より V1=20[V] ∴求める電圧=V1+60=…[V]
お礼
大変丁寧な回答をありがとうございました。よく理解することが できました。 ありがとうございました。