• ベストアンサー

エージェントは1人に絞るべき?

エージェントは1人に絞るべき? 5社応募予定です。 4社のエージェントから、それぞれ別の案件をご紹介頂いております。 ホームページをみて、エージェントに1人とても実力のあるとおもわれる人が担当くださいました。 面談でも、とても良さそうな印象を受けております。 その方を通して、全て応募できたらと考えております。 可能でしょうか? メリット、デメリットはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も昨年、エージェント会社を使って転職しました。 私も5社くらい使用しました。 おそらくですが、1社からすべての応募は難しいかもしれません。 それは、エージェント会社と転職者を採用しようとしている企業の取引が無い可能性があります。 私の経験上、エージェント会社は多く使用した方がメリットが多いと思います。 それは、それぞれの会社で得意分野と不得意分野があり、また取引している会社も違うためです。 選択肢が多いほうが、自分が納得できる企業が広がる可能性が高いです。 もしも、ちょっと違うな?と思う企業は、応募しない故を伝えれば良いだけですし。 またエージェントが優秀であっても、結局は質問者様が頑張らなければ転職は上手くいきません。 エージェントの腕よりも、そちらの方が大切だと思います。 信頼できるエージェントに出会えたことは素晴らしいですが、ひとつに絞る事でチャンスが萎んでしまう事は、本末転倒では無いか?と私は考えます。

iphone1207
質問者

お礼

悪いエージェントは、すぐに見抜けるようになりました。 J◯Cは酷かった… ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

元転職エージェントでキャリアコンサルタントをしておりました。 エージェントとしても1社に絞ってくれるほど信頼してくださると嬉しいものです。 所詮、ビジネス上とはいえエージェントも人間なので頼ってくれると何とかして良い転職先を探してあげようって頑張ってくれます。 しかしながら、私の運営するWEBサイトでも内情を赤裸々に語っておりますが、利益を目的にエージェントは運営されております。 当然、ノルマや売上予算などが設けられており、毎月転職を成功させないと上司から詰められてしまいます。苦し紛れにブラックな会社に候補者を突っ込む同僚も数多く見てきました。 こんなメリットとデメリットがありますので、いろいろ知識を得た上でエージェントと接してくださいね。 よろしくお願いします。

iphone1207
質問者

お礼

そうですね、中小ほどいい案件やエージェントが多いのはなぜか、たまたまなのか… 大手、中小、どっちも複数利用して、見えて来ました。ありがとうございます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

>可能でしょうか? 不可能だと思います。 理由は先に挙っている通り、質問者お気に入りのエージェントが、他の4社のエージェントの保有案件を扱っていない可能性が大だからです。 エージェントはあくまでも候補者と企業の橋渡し役に過ぎませんし、エージェントが優秀なことと、質問者の能力が採用側に認められることとは全くの別問題です。 >メリット、デメリット この場合のメリット・デメリットとは「エージェントを一人に絞ること」「5社の紹介を1社に絞ること」でもたらされるメリット・デメリットという意味でしょうか。 メリットは、正直ないと思います。 デメリットの方は、もはや言わずもがなではないですか?

関連するQ&A

  • 転職エージェントは絞るべき?

    男30歳です。 製薬企業本社業務志望です。 転職エージェント4人と今度電話面談します。 エージェントそれぞれ、案件が異なっているのですが、重なっている案件もあります。 一人は、サイトで取り上げられるくらいの、かなり若い(28歳)が、なかなかのやり手のようで、期待大です。 一方、先日初めて会ったエージェントの方がかなり微妙で、相性が合わなそうです。この人はもうお断りしようと思っております。 現在、応募しようとしている案件が4つあるのですが、気に入ったエージェント一人に全て任せるのがよいでしょうか? それとも、スカウトをくれたエージェントから応募したほうがよいでしょうか? 何かメリット、デメリットなど含め、アドバイス頂ければ幸いでございます。

  • 転職エージェントから連絡が来ない

    こんにちは。 転職活動中の者です。 リクナビNEXTなどのwebサイトのほかに、転職エージェントに1社面談に何度か行きました。担当者は若い男性で、とても親身に話を聞いてくれて好印象でした。初回の面談では私のやりたいことがいまいち決まっておらず、方向性が決まらなかったのですが、前回の面談で、だいたいの希望職種を決めたのにそれ以来、今まで来ていた求人メールがプッツリ来なくなりました。 そのエージェントから紹介された求人にはまだ1社も応募していません。 そのせいで金にならないと思い切られたのでしょうか?しかし担当者の方は、前回の面談の最後で「ではこの方向性で求人をご紹介したいと思いますね」と言っていたのに・・・なんだか人間不信になりそうです・・・。 一応先日リクナビNEXTの求人に応募し、内定をいただいたので転職活動を終了する予定なのですがこの場合、その転職エージェントに連絡すべきでしょうか?かれこれ1か月ぐらい求人メールは来ていません。以前は週に3件ぐらいは来ていました。 回答お願いします。

  • 転職エージェント案件について

    転職活動初心者です。質問があります。 先日、とある中堅転職エージェントから案件のスカウトメールをいただき、 来週末、詳細について面談の予定です。 私としては、関東ではあまり活動していない中堅のエージェントで、しかも いわゆる有名企業案件ではなく、ある程度絞られた業界の職種でもあったので、 当然「非公開案件」だと思っていたら、超大手転職サイトにガッツリ掲載されて いるのを検索で見つけてしまいましたw これって、エージェントを通す意味、メリットとは何なのでしょう? たしかエージェントは、紹介した応募者で採用が決まったら成功報酬を企業側から もらう仕組みになっていたと思いますが、企業側からすればこれではサイトを見て直接 応募した場合には経費(成功報酬)がかからず、エージェント経由で応募の場合は経費が かかるため、かえってエージェントを通した応募者のほうが、圧倒的に選考に不利になり ませんか? 上記で解釈は合っていますか? もしそうなら、公開案件でエージェントを経由するメリットって何なのでしょう? エージェント紹介の応募者を優先的に選考するのでしょうか。それでも、もし迷ったら 当然、成功報酬のかからないほうを選びますよね? というか、なら企業側はなんでサイトに公開し、エージェントにも声をかけているので しょうか。 不義理に当たるため、今回サイトから直接応募はしませんが、もし今回エージェントから たまたま声がかからず、偶然サイトから直接応募していたら、結果に影響が出かねないか と思うと、なんか腹落ちしないです。 ここらへんに詳しい方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 不思議な転職エージェント

    先日、疑問に思った転職エージェント(人材紹介会社)の担当者とお会いしました。 私の経歴は正直たいしたものではないのですが、マイクロソフトや他にも世界的な超大手の企業の案件がありますよ、と言われました。 私もやや乗り気になり、応募する方向で…と答えたら、「では、後ほどホームページのURLをメールでご連絡します」と…。 私の考える転職エージェントは、ふだんから企業と独自の太いパイプを作っておいて、企業の望む人材を送り込むものと考えていたのですが、その転職エージェントは、私がその企業に応募する際に推薦状を添付しますし、事前に面談の練習もして差し上げます、とのことでした。 後日に教えて頂いたその企業のURLを確認したところ、個人向けの応募要項と、人材紹介会社向けの応募要項と2つあったので、ありといえばありなのか?とは思いましたが、そういう企業は、個人で応募するより、人材紹介会社を挟んだ方が入りやすいんですかね…。 それとも、その転職エージェントは大手ではなくほんの数人の会社ということもあり、私、だまされてる?とも疑ってしまいます。 長文になりましたが、聞きたいのは2点です。 ・企業へ応募する際には、個人より、たとえ企業とのパイプが無くとも転職エージェントに推薦してもらった方が、合格する可能性は高くなるのか? ・この転職エージェントは、人材紹介会社として当たり前のことをしているのか? 以上、宜しくお願いします。

  • 転職エージェントの利用について

    受けるかどうかわからない企業のために転職エージェントを利用するのは、いいことだとは言えないでしょうか? 地元の企業で、職務内容と募集職種がまるで一致していない求人案件が掲載されているエージェントを見つけました。 おそらく僕も知っている会社で、会社自体はしっかりしているのですが、経由するエージェントに少し警戒心を持っています。 募集している企業には興味があるので、エントリー後に電話面談の予約まではしたのですが、一度担当エージェントから案件の詳細を聞いてから疑問を投げてみたときのエージェントの反応と回答を聞いて受けるかどうか判断しようと思うのですが、そのエージェント経由で応募するのはその1社限りになりそうです。(住んでる地域とは離れた地域に特化したエージェントのため) もしお断りさせていただくとなった場合、上記の旨はエージェントに伝えても大丈夫でしょうか? できるだけ早く回答いただければと思います。どうぞよろしくお願い申しげます。

  • エージェントを利用するメリットについて

    ■そこでこの転職エージェントを利用するメリットとして 大手の紹介会社であれば、幅広い求人を探してきてくれるというのはあると思います。 その他に例えば、求職者の経歴が企業の求める基準のボーダーライン上だったりした場合、最初の面談による印象・性格や、こういう考えをもっているなど企業側に多少なりとも推薦をしてくれるケースというのはあるのでしょうか? エージェントも企業に人材を売って初めて報酬に繋がるようなので、そもそも案件を紹介をする時点である程度採用の可能性のある人物に選別しているとは思うのですが、そこからさらに採用に至るように企業側にプッシュしてくれたりはするのでしょうか? というのも求職者としてはエージェントを通すことで、企業側のエージェントに対する報酬に見合う人材ということで、自己応募よりも幾分ハードルが上がるように思いましたので、それならば多少推薦的なことはして頂けるのかなと変な事を考えてしまいました^^; 参考におしえてください。よろしくお願いいたします。

  • エージェントからの紹介を全て断るとともに退会したい

    まず私の経歴は院卒、30歳、専門職6年経験になります。 先日某人材紹介会社へ面談に行ってきました。 そこで7社ほど紹介して頂いたのですが、勤務地や仕事の内容、または経験とのミスマッチなどから全て断りたいと考えています。断りの文面としては、どのような形がよろしいいでしょうか? 「先日はお忙しい中貴重な御案件を紹介して頂いたのですが、見送りさせて頂きたいと思います」 のような無機質な感じでよいのでしょうか? それとももっと本音で記載した方がよいのでしょうか? また今回エージェントとの面談で理解しがたい部分があったのですがどう思われますでしょうか。 ■その場で応募を急がされ、応募を躊躇すると、まずは選ぶより選ばれることを考えてくださいと。 まああちらも商売なので、気持ちは分かりますが、少し悩んでいると、「どこを悩んでいるのですか?」 や「選ぶよりも、まずは選ばれる立場になることを考えたほうがいいですよ」など忠告してきます。 要するにどこでもいいから経験を積むことが大事と言いたいらしいのですが、この年齢だからこそできる転職もあるので、そんな安易に妥協するのは考えられません。 またそのようなモチベーションでは書類も気持ちが入らないし、そもそもその活動時間を他の時間に使いたいくらいです。 そのエージェントは数千人も面談してきたようなのですが、何か勘違いしているようにしかみえませんでした。 このような簡単に予想できるであろう求職者の気持ちに、想像が及ばないのでしょうか?だとするならば、私はこの際、全ての案件を断わると同時に、契約も解除(退会)しようと思います。 諸先輩方いかが思いますでしょうか? 長文かつ駄文で大変申し訳ないですが、ご教示頂ければと思います。

  • 転職エージェントに関して

    転職エージェントに関して質問です。 転職エージェントが同一案件について、先に3名の応募者について書類選考に出していたら、 4番目の自分の応募は先の3名が落ちるのを待ってから出すと思うのですが、実情はどうでしょうか? エージェントも出来高だと思うので、先の3名の誰かに決まってもらって、4番目の自分はほかの案件を 紹介したほうが効率がいいと思うので、自分がエージェントだったらそうしちゃうかな、と思ったので。

  • エージェントを使うメリット

    エージェントを使うメリット 大手エージェント数社登録しましたが、書類通過がほぼないです。ひたすら数をこなして応募する数打ち当たるのか状態でやっと1社通過しました。面接が入るのは直接応募が大半です。 エージェントはこんな感じなんでしょうか。

  • 転職エージェントについて

    50歳♂です。 管理職です。 転職エージェントより、オファーが来て、近々、面談となりました。 元々、そのエージェント会社には登録していなかったのですが、総合紹介のサイトから、職務経歴を登録したら、一週間以内にオファーが来ました。 そこで、質問ですが、 現在の会社の不満(本音)をブチまけても良いのか? (対人関係とか、会社の嫌らしさ・他) 面接と同じように前向きな優等生の回答をするか? 長期勤務で、「なぜ退職を決意されたのか?」と聞かれた場合の対応策としては余程のことを見抜かれそうで、大変気になります。 模範解答等もあればご教示頂ければ幸いです。 又、エージェントを利用するメリット・デメリットもお教えいただければ有難いのですが。 尚、エージェント利益等のしくみ程度は既に知っておりますが、面談は電話面談数回のみで、直接面談は、初めてです。

専門家に質問してみよう