• 締切済み

人の心理に関することです

人の心理に関することです 会社の上司についてです。本日の出来事ですが、彼がどういった心理状態で発言したのかわかりません。 わかる方いらっしゃいましたら、お答えしていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします ちなみに職場はレストランです 私はサービスです 上司は料理長という立場です。 お客様に提供する料理を、料理長にお願いするときの一件です。 その時は忙しかったわけでもなく落ち着いていました。 私「次の料理、準備でき次第で構いませんので上げてください。」 上司「いや、とっくに出せれる状態なんやけど」 私が考えるには、「もう準備できてるしあげれるよ」とでも柔らかい言い方でもできないかと思うのです。 そういった発言は、嫌味っぽい人間ということなのでしょうか? 宜しくお願いいたします

みんなの回答

回答No.1

いつも嫌味っぽいいいかたのかたなのか、そのときたまたまそうだったのか、それによると思います。

関連するQ&A

  • 忙しい時の対応

    私はレストランのホールスタッフをしています。今日、お昼の時間帯がいつになく忙しく、もう一人のスタッフと素早く、丁寧に、確実に動くようにしていたのですが、その忙しくなってから入店されたお客様に先に出しているスープとサラダをお出ししてしばらくしてから「料理、注文しましたよね?」と声をかけられました。その時はまだ、他の先に来られた方の料理も出しきれていない状態だったので、「お待たせして申し訳ございません。ただいま厨房の方も注文が多くたてこんでおりまして、いつもよりお時間がかかっていますが、注文はお伺いしたものを、確実にシェフの方にお伝えしました。あともう少し、お待ちくださいませ」と、咄嗟に返答しました。 料理は、それから5分と経たず提供出来たと思います。 レストランにかぎらず飲食店で料理を提供するとき、今は厨房が忙しくて料理提供に時間がかかると思われるとき、どんな対応をするのがよいのでしょうか? 一応、今日もランチはどのメニューも、注文から15分以内でお出しできたのですが……… 多分、質問されてきたお客様は、初めて来られた方だと思います。

  • 相手を感情的にさせようとする人の心理について

    Aという人とBという人がいるとします。 Aに対し「怒らせようとか感情的にさせようとする人B」が存在するとして、 その時のBはどういった心理状況にあるのでしょうか。 また、AとBの関係も影響があると思いますので、 以下のそれぞれの場合について知りたいです。 1)AとBが気の知れた間柄の場合 →例えば、家族や友達や会社(上司や部下、同僚等の関係)などです。 2)AとBが全く知らない相手の場合 →(あまりないと思いますが) 例えば、いきなり知らない人がイチャモンをつけてくるとか、 怖い人がいきなり文句言ってくるとか、 車で煽るとか。 3)AとBが一時的な間柄の場合 →例えば、レストランなどで店員さんをおちょくるとか。 逆に店員さんがお客さんを感情的にさせてしまうとか。

  • 会議とか会話中に笑う人

    会社でお客様とか会議中とかに自分の立場や自分の仕事を説明するときに笑う人がいますが、これはどのような心理状態なのでしょうか? 受け止める人によっては不快に感じる方もいると思うのですがいかがでしょうか?

  • 態度のデカい人に対して。

    半年くらい付き合いのある同期10人くらいのうち、同じ立場(同期)であるにも関わらず年上というだけでとにかく態度がデカい人(35歳)がいます。 たしかに彼は物知りで頭も良いですが、態度のデカさはちょっと度が過ぎています。 また、人の冗談に対し嫌味をかぶせてくるというか、例えば世間話でも「いや~僕は料理は苦手なんで」みたいな話をしてると「おまえほんとに何もできないんだな。」と嫌味ったらしいことを言ってきたり。とりあえず私のことを悪く悪くしようとしてきます。それこそある事柄で10のうち9良いことがあっても、そのうちの1の悪いところを探して嫌味を言うような。 そろそろ私の我慢も限界に達しつつあります。だいぶ態度にはイライラした感が出るようなってしまいましたが、それでも止むことはないようなのできちんと言うべきでしょうか? 「失礼過ぎますよね?」と、「立場分かってます?年上ってだけで上司でもなんでもなく、同期なんですよ?」と、「態度を改めてもらっていいですか?」と。 無神経にガツガツいろいろと言ってくるが、こちらは我慢して『やってる』、許して『やってる』ということを。 それこそ本当に、こちらがそう言い返せば後々の人間関係が気まずくなるので、今までこちらは我慢して『やって』たんです。それなのに、どんどんつけ上がって、ほんとあの人頭おかしいんじゃ?と思えてきます。 だいたいああいう人はいったいなぜあんな偉そうな態度を取れるんでしょうか?空気が読めないというか、人との距離感が分からないというか。 ちなみに私は30歳です。たいがいのことは笑って流せるタイプですが、ここまで人に対し怒りが沸くことはほんとうにめずらしいです。

  • 上司のその後の心理は

    一時期体の関係を持っていた上司がいます。 上司からのアプローチで関係が始まり、また上司の都合で解消しました。 元々仕事に厳しく恐れられるタイプで、解消後は私に対して更に当たりがきつく、事情を知らない同僚たちに心配されるほどでした。 上司からしたら訳ありの女が職場にいたら嫌だからしょうがないよなぁと思いつつ出来る限り接触しませんでしたが運悪く同じプロジェクトでチームを組むことになり、指導という名の鞭を受け精神的にやられました。 その後部署が変わりやっと離れられる!と思ったのも束の間、その上司の決裁が必要なこともあり月一でコンタクトを取らなければなりません。 事あるごとに電話がかかってきて「お前はいつもダメなんだから」と嫌味のようなことも言われますが、相談事があると拠点も異なるのにわざわざ時間作って話を聞きに来てくれます。 私が上司の立場なら別部署になったのだから面倒な関係の女性部下とは一線を置くと思うのですが、向こうが接点を見つけては指導に託けて連絡してきているように見えてしまいます。 何考えてるのかよく分からないので男性心理が分かる方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 逆ギレとは何か

    レストランで食事をしていて、料理から髪の毛が出てきました。 客:おい、君の作った料理から髪の毛が出て来たぞ。 シェフ:私の所為で、ご迷惑をお掛けしました。すいません。お代は結構です。 客:それだけ?自分のやった事が分かってるの?君のやった事は衛生上の欠陥でしょ?料理人として許されると思ってるの?ドーいう神経しているんだ?親の顔が見たいわ! シェフ:食品衛生上の過失は認めるが、親の顔が見たいという発言は心外です。 客:はぁー?君、立場分かってるの?君は加害者なの。髪の毛入りの気持ち悪い料理なんか提供して、客から金せびろうとしたの。そんな愚か者の君が、他人の発言を批判する資格があるか? さて、シェフのセリフの「親の顔がみたいという発言は心外です」は逆ギレですか?逆ギレとしても、客の非難が酷く過剰な責任追求をしているようなので、反抗的に言い返したくなるのは当然のように私は思います。このシェフの発言や態度について、皆さんはどう思いますか? 少し前に、ユッケの食中毒で死者が出る悲しい事件が起き、マスコミが騒ぎました。その焼き肉チェーン店の社長が記者会見に出席し、高圧的態度が注目を浴びました。土下座で「どうもすいませんでした」という仕草が開き直りの印象を招き、逆ギレと解釈されたようです。では、記者会見でどのような振る舞いを行うのが正解なのでしょう? 私に言わせれば、食中毒が起きた時点で社長は有罪であり、逆ギレも礼儀正しいも五十歩百歩です。例え過失でも、自分が犯罪者であり、尊い命を奪った加害者である事を社長は分かっていると思います。そして、社長は厳しい裁きを受けて罪を償う覚悟をしているのではと、私は思います。

  • 遠回しの嫌味

    女性がよく言いがちな、表では褒めてるように聞こえるけど、実際には貶してたり、遠回しの嫌味を言う人の心理を教えてください。 職場で「○○さんは料理が上手らしいよ 私、○○さんの料理食べたことあるけど美味しかった」と、いつも嫌味を言う人が何故か褒めるように遠回しの嫌味を言う人。 弁当持参しても、遠回しに嫌味を言う人とは休憩時間も違うので、料理が上手か下手かも判らない状態。 実際には○○さんの料理を食べてないことが判明。 しかも、○○さんの料理すら見ておらず、食べてないのに食べたことにしてるのか? なぜ、料理が上手だと他の同僚たちに言ってるのか?と疑問。 いつも嫌味を言う人なのに、何故か○○さんは料理が上手と同僚たちに言うのでしょうか?

  • あるある女の心理~

    女性心理は実に分かりにくいですよね。 間接的で分かりにくい行動や言動を発します。しかしそのアクションには必ず意味が存在します…たったわずかな出来事にも…。人の心理を知ると時に残酷ではありますが、勘違いではなく相手の真実の心理を知っておくことが何より大事だと思ってます。無駄なトラブルを防ぐことが出来るからです。 今から話す出来事は 実際にあったケースです。 この女性が どんな心情を抱いて発言や行動をしてるか 考えてみましょう。 初対面の男性と女性が 個室で数時間会って話すことになりました。 具体的な会話です…、 ・イケメンですね~と外見をほめる。 ・ 男性が「女性と知り合う機会がない」と話したのに対し女性が「地域で探せるコミュニケーションサイト」を快く教えてくれた。 男性に「ホストをしたら売れるんじゃない?」などとススメルよう楽しそうに女性が話題した。 ・女性は 男性にプライベートな質問や話題はせず時事ネタや面白い話、耳寄り情報等を個室にいる間ず--っとベラベラ話していた。 ・帰り際、男性が次会う約束をしようとしますが 女性は曖昧な発言をする。 ・最後、 その日勘定をする時、何故か女性は出来るだけ自分が払うようしていたそうです。 ………なが文すいません 女性はどんな心情だと思いますか? 女性の本音は友人を通して聞きましたので 答えは知ってます。 もし正確に言い当てたら貴方は冷静かつ残酷なほど洞察力、判断力があると思って良いと思います。 あとコレだけだと サスガに分かりにくいと思いますので 三卓に絞ります。 1、 男性の事を良き友人や同僚のように感じている。 2、男性にはっきり好意をいだいている。 3、男性に やや嫌悪感や不快感を感じている。 もし良かったら 何故そう感じたか根拠などを 彼女の考えを予測して書いて下さい。 これを当てるのは 正直難しいと思います… しかし分かる方は 相手の立場になって考えられる賢い方でしょう。 出来たら男性に 答えて欲しいです、何故なら女性ならば 分かる可能性があります。

  • 誉め倒しをする心理

    私は「やたら誉め倒す人」が苦手で、どう考えた上での言動なのかが理解できません。私の言う「誉め倒す」というのは、例えば経理に長けた人に向かって、その人がそうでないのを百も承知で「公認会計士さん」と呼び続けるとか、「下手ですが料理は好きです」を真に受けて「じゃあ、あなたはシェフね」を連発するなどといった類の発言です。要するに、相手が「ちょっと得意です」と言った内容をわざと何倍も誇張し、相手に無い資格や職種に無理矢理当てはめて持ち上げまくるのです。 先日、ある集まりでその場面に出くわしました。そのとき「先生」と呼ばれた被害者が必死に「いいえ、私は免許など持っていませんから」と言い続けている姿は本当に気の毒でした。同時に「いや、先生でしょうよ」と言い張る発言者には呆れました。 過剰に誉めまくる人は案外知識人または教養のある人の部類(またはそう見られる方)に多いように感じます。先日の「先生」の発言者もご主人が元大商社勤務の奥様です。実はこの方の前回のターゲットは私でした。 何かが気に入らないのならストレートにコケ下ろせばよいものを、その正反対の「誉め倒し」によって、みっともない姿を晒さずに最後は同じ目的を果たしているようで姑息な印象さえ受けます。正に知能犯です。同じ「誉める」のでも「凄いですね」「そうですか」とか一言サラッとコメントして流す方が嫌味も無く自然と思うのですが・・。 相手を数倍も過剰に持ち上げる、その深層心理の底辺は「嫉妬」かな?と私は思うのですが、それは勘ぐり過ぎでしょうか? 人によっては悪気無しに、ただ誉めちぎることが「良い」と純粋に思うものなのか・・。 そして褒めちぎられて気分が悪い時にはどう返答すれば当方の意向(=すごく迷惑!)を理解してもらえるでしょうか? アドバイスや他の解釈法などあれば、是非伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • バイト先での暴言

    閲覧ありがとうございます。 女です。 最近レストランでホールのバイトをはじめました。 料理を出したときにお客さんに、この食材ってなに?って聞かれてわからなかったので 確認してまいります。とお客さんに言って 上司に聞いたら、てめぇふざけんなよ、ぶっ殺すと言われました。 自分の勉強不足だったなって反省もしているのですが、ぶっ殺すまで言われたのは 結構ショックでした。 前に上司が、「わからないことがあったら、お客さんに確認してくると言って 聞きにこい。」って言ってきたのに、いざ聞きに言ったらぶっ殺すって酷くないですか? 今までしてきたバイトではそのようなことを言われたことは無かったです。 なので大部精神的に辛いです。ぶっ殺すとかって普通なんですか?