絵を上手になるために有効な練習法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • ゲームキャラデザイナーやイラストレーターとして活躍したい方におすすめの練習法を紹介します。
  • 漫画の模写は実効性が高く、多くの人に推奨されています。継続的な模写の実践でスキルアップを目指しましょう。
  • 絵を上手に描くためには集中力やセンス、練習法による影響があります。効果的な練習法を取り入れながら、向上を目指しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャラクターデザイン

ゲームキャラデザイナー・ノベルイラスト・イラストレーターとして活躍したいです といっても、4年程前までは絵を書いたことがありませんでした 自分は実効性のある練習法として、漫画の模写が最もよいと言われたので 4年間ずっと漫画模写ばっかりしてきました ほんとに模写しかしてません 改めて自分の書いた絵を見ると、どうも素人に毛が生えた程度にしか見えない・・・ 4年間もやってれば下手すればプロになってる人がいてもおかしくない時間ですよね 自分の集中力が足りないのか、センスの問題なのか、練習法がおかしいのかわかりませんが このままでは絶対ダメだと強く思います 絵を上手になるために有効な練習をすべて教えてください ほんっとに困ってます・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.4

絵をまともに描いたことがない状態からであれば、模写でも何でも10年は描き続けないとプロなんてとても無理だと思います。 大体の人は小学生から描き始めて10代後半以降にデビューですから。 小1から始めて高1でデビューしたとしても10年弱ですよね。 4年じゃ素人に毛が生えた程度のレベルで当然だと思います。 デッサンが大事というご意見は私も同意です。 ただそれ以前に、質問者さんがどのくらい絵が好きなのか?絵に賭けているのか?というのが大事だと思います。 先述のように幼少から絵を描き続けているという例ですが、多くの人は小学生時代に将来の展望を見越して絵を描いてはいないと思います。 単に好きだから、漫画の絵とか電車の絵とか動物とか、そういうのを描くわけです。 その過程で「こういうのはこうなっている」というのが、頭にインプットされるんですよ。 ちょっと言葉では難しいですが、個性の元みたいなものができてくるんです。 美術の時間に先生から教わっても、やっぱり個性ってそれぞれありますよね。 その後、高校とか大学とかに進学するにつれてやっぱりどうしても絵が好きだからもっと絵のことを勉強しようと思ってデッサンをしっかりやってみるとか、理論を深く学んでみるとか。そういう方向になってくるわけです。 ゴチャゴチャ描きましたが、単に練習すれば誰でもなれるのであれば、専門学校や美大を卒業した人は全員プロになってます。 でも実際はそうじゃないわけです。 練習だけに頼っていると絶対に偏ってきますので、もっと気長に楽しむ心を持てると良いと思います。 意識してできることではないぶん、多分これが一番難しいことなので。

その他の回答 (3)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.3

いや4年くらいでプロになるなんてよっぽどの天才だけですよ そんなもんでプロになれればみんな苦労しません。 模写はどうやっていましたか? 鉛筆描きですか? 漫画家にならないのであれば、1枚絵を模写した方が良いです。 鉛筆書きではなくきちんと最後まで仕上げてください。 下書きはそこそこ描けるのに、仕上げたことがほとんどなくいざ仕上げてみると中学生が描いたイラストのようにしか見えない…という人は結構多いです。 次々と描くのではなく、模写した絵を手本と比べてどこが悪かったのか検証してみましょう。 下手な絵を何枚描いたって上手にはなれません。 何故下手なのか、何故イマイチなのか。それを考えてみてください。 どうしても行き詰ったらネットなどで他人に批評してもらうのも良いですよ。

eshieshi
質問者

お礼

1枚絵模写ですか 背景も全部ですか? 検証は以前からやっているのだけど、足りないのかな

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 プロに習うのが一番です。  ゲーム制作の現場に入るのも良いです。  スマホ等のゲーム制作は、(今の所)ユルいので、上手ければキャラクターを描かせて貰える場合もあります。  4年というと長く感じますが、ニートでもない限り、朝から晩までみっちりやってる可能性は低く、学校(もしくは職場)から帰ってきて、ネットをやって、その後制作に取り掛かったとして、せいぜい2~3時間程度ではないでしょうか。  1日2時間として、休みなく作業しても月に60時間です。  制作現場のデザイナーは1日10時間くらいみっちり仕事してますから、月20日出勤としても月200時間。  ----------  つまり、学校なり制作現場なりに入って、監修(チェック)や〆切がある状況で制作しないと、画力の差が開くばかりです。素人があてずっぽうに勉強するよりは、何らかのプロのアドバイスがある状況でやらないと夢は叶えられないと思います。

eshieshi
質問者

お礼

アニメーターの募集を何回か受けたことがありますが やはりあれじゃ無理でした 専門学校の検討を進めています

回答No.1

模写では基礎力がつきません。 模写は慣れるまでの遊びとして、あとはデッサンをすべきでした。 デッサンとクロッキー(速描)に力を入れてください。

eshieshi
質問者

お礼

ありがとうございます デッサンは以前から強く意識していますが つまらん上にいつまでもたっても下手くそなので、結局3日くらいでやめてしまいましたが やはり再び挑戦してみます

関連するQ&A

  • オリジナルイラストが上手に描けません

    最近特に悩んでいるので、初めてですが質問させていただきます。 私は現在デザイナー系の専門学校に通っており、ゲーム会社の内定をもらえたのですが、自分のオリジナルイラストにどうにも自信が持てません。 実際に存在する物体(デッサン)や背景画などは、よく先生などから褒められて描くのは得意なのですが、創作系のイラスト(マンガ系のイラスト)を描くのは自分でも何だこれ…と思うような絵しか描けません。 実際にマンガやイラストなど模写をすると良いと聞いてみたので、ここを自分のイラストに取り入れようみたいなことを考えながら模写をしているのですが、模写は上手に描けるのですが、自分のオリジナルの物を描こうとすると、どうしてもペンが止まり、絵を見返した後酷い出来だと落ち込んでしまいます。 私が思うには、描き始めた時期が専門学校に入ってから初めてだったので、絵を描く時のイメージする能力が弱いのかな?と思っております。それと模写をする量が足らないのでしょうか? もし、同じような事で悩んだ方がいらっしゃいましたらどういった練習方法が良いのか教えていただけるとありがたいです。

  • 絵の練習方法の誤り

    今芸術以外の大学に通っている学生ですが、アニメ関連の仕事(イラストレーター・デザイナー)に将来就きたいと思い大学入学当初から3年間イラストにおける絵の練習・鍛錬にほぼ毎日4~5時間程度やっていますが、3年目において行き詰まっています。というのは、最初の一年間は美少女系のイラスト絵を目指し練習し、漫画サークルの中で実力のある先輩やアニメ関連で働いているOBの方から練習期間一年目のイラスト絵を見せて高い評価を頂いて自分に更なる自信とモチベーションが働き、萌え系問わず、メカ・風景画・体の描き方等の更なる描写力飛躍を信じここ2年間は模写・スケッチにほとんど費やしてきましたが、3年目にして、自分の描きたい絵がわからなくなり、また2~3枚の絵を描いても、どうもキャラの目の形、線画のバランスが違ったりと自分の個性がどの絵に働いているかすらもわからない時があります。そのわからない期間が続くと同時に結局模写に逃げてるといった悪循環が生じてしまっているのですが、自分の作品とそれに答えた模写・練習の応用のバランスを上手く生じさせるにはどうしたら良いでしょうか、、?

  • キャラクターの描き方を教えて下さい

    好きな絵柄の絵師さんが描いたキャラクターが描けるようになりたいという目的の場合。 次のうちどちらの練習法が最適なんでしょうか? ・その絵をひたすら模写しまくる ・キャラクターの描き方の本を買って、最初から順番に練習し続ける

  • イラストの描き方を教えてください

    アニメや漫画的なイラストの描き方、練習法を教えてください。 数年間触りだけ適当に描いたことはあるのですが、 好きなキャラクターを描こうとするので下手だとやる気が下がり一向に輪郭以降を描けません。 ピクシブに模写したいほど好きな絵も特にないし・・・ 人が一人、または二人以上で動いている絵を描けるようになりたいです。 基本的には女性より男性を描きたいと思ってます 好きなキャラを思うように喋(っていうような動き取)らせたり動かせたりしたいです

  • 模写は完全コピーしてこそ模写ですか?

    イラスト集を買いました。 しかしイラストひとつひとつが小さいです。 自分の目で拡大して模写するのはどうなのでしょうか。 練習法としては、非効率?? 絵を描く人は常識的にやってるのでしょうか。

  • イラスト初心者の模写

    過去に似た質問があるかもしれませんが、見つけられなかったので新たに質問させてください。 ちょっとしたきっかけで漫画風のイラストが描きたいと思い、練習を始めました。学生時代の必修授業以外で絵を描いたことがないので、イラストのレベルは小学生以下です。棒人間さえ何も見ない状態では満足に描けません。 なので、好きな漫画家さんの絵を模写することから始めました。デッサン云々はちょっと敷居が高いなぁと思ったので、まずは上達よりも鉛筆に慣れて感覚を掴もうと下手なりに楽しく描いています。 ただ、私の好きな絵は皆絵柄が違っています。何人かの方の模写をしていると描きやすい絵と描きにくい絵があることに気付きました。描きにくい絵は出だしからつまづいて、それ以上は描くのが楽しくありません。 模写は色んな物を描いた方が良いとのことですが、楽しくない上手く手を動かせないと思いながらもやはり描いた方が良いのでしょうか? まだまだ模写もお子様レベルですが、楽しさ優先で描いてもいいのでしょうか? なにぶん二十云年間絵を描いたことがない初心者なものでどうしたらいいのかわからず困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • イラスト・マンガ(二次)が描ける様になりたいけど・・・

    イラスト・マンガ(二次)が描ける様になりたいけど・・・ こんにちは。中三の者です。(女) 私は同人誌を読んだり、他人が描いた二次創作の絵をみたりすることが好きです。 そんな私も「こんな絵が描けるようになりたい!!」と思ったのが中一のときでした。 小学校の頃から某少年マンガの絵は模写していましたが、まだ力量不足だったので今でも毎日練習しています。 ・・・で、イラストは少しずつ描けるようになったのですが、「漫画」が描けないんです。 今まで漫画は描いた事がなく、練習してはいますが、いまいち自分が何を描きたいのかよくわからないんです。 でも、将来自分の同人誌をイベントで売ってみたい!という気持ちはあるんです。 気持ちに反して、技術がおいついてない、ということでしょうか・・? 思うように描けない・・、けど上手く書きたいから練習・・の繰り返しで、自分が何をしたいのか最近よくわかりません・・・。 このまま続ければ、うまくなるんでしょうか?

  • 描きたい絵が見つからない・・・

    最近、絵をかくのがあまり楽しくないんです・・・。。 1週間前にやっと高校受験が終わり、イラストの(絵の)練習を再開しようと思ったんですけど、いまいちモチベーションがないというか、描きたいものがないというか・・・。 こんな状態が、受験中も含めて8ヶ月くらいつづいています。体育祭や、そのほかのイベント用パンフレットの表紙の絵を学校で頼まれたりすると、描けるのですが、自分で描きたい、と思うことがめったにないんです。 ぼんやりと、絵がうまくなったら好きなアニメキャラのイラストや同人誌をかいてみたいとか、目標みたいなものはあります。だから、そのうちマンガも描くかもしれないし、どうしても描きたいポーズがでてくるかもしれない、と思ってマンガ絵の模写ばっかりしてます。。 こんなだから楽しくないんでしょうか??やっぱりある程度思うようにかけないと、おもしろくないと思うんです。小学校のころは、上手いヘタ関係なく描いていたんですけどね・・。 最近はイラストを描くことじたいやめてしまおうかとも思っている始末です。。 時間をおけばモチベーションもあがるのかと思いましたが、受験終了後もこんな状態が続いていて、悲しいです。友達のほうが絵がうまくても、悔しいとも思わなくなってしまいました。。 アニメを見ていたり、ゲームしたりしているときも、絵の練習をしなければ、って思ってしまいます。。 音楽きいたり、小説よんだりして感動することが大事、とよくいわれていますが、何をしていてもイラストの模写とかをしないと、となんだかあせってしまいます・・・。

  • ゼロから始めるキャラクターのイラスト模写

    このキャラクターのイラストを模写して上手く描けるようになりたいです。 自分は絵は全然だめなんですが、最近はこういうのが描けるようになったら、素敵だな!と思っています。 どういう手順で描いていけば、上手く描けるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 絵の練習をしています

    本格的な人物画ではなく漫画絵が上手くなりたくて練習しています。 絵描きの方がこぞってお勧めする練習法が好きな漫画の模写なのですが、これって1人のキャラを徹底的に上手くなるまでやった方が良いですか?それとも色んなキャラや他の漫画家さんの絵を幅広く模写した方が良いですか? 絵を描いてる方のアドバイス戴ければ嬉しいです