警察の不祥事が過去最高!再発防止に努めたいと思います

このQ&Aのポイント
  • 警察の不祥事が過去最高に増加しており、免職や停職が相次いでいます。
  • 警察のコメントでは再発防止に努める意向を示していますが、達成するための具体的な策は示されていません。
  • このようなコメントは警察に限らず一般的であり、他の組織でも同様の発表がされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

いつもどこでも、再発防止に努めたいと思います。

警察の不祥事が過去最高(免職、停職)だそうです。 ニュースではいつものように「再発防止に努めたい と思います」というコメントだそうです。 警察に限らず このコメント どいこでも、いつでもおなじですね。 →マーとりあえず、何か言う必要があるので、無難なのを発表している、と[思えるのですが、、。 そこでこの言葉違和感を覚えるのですが、、、。 「努めたい」(願望?)、+「思います」(思ってる、、強い意志が感じられない) なぜ、「再発防止策を取ります」という意志+断定 で発表しないのでしょうかね? どこもかしこも、「したいと思います」、、、 マーやることは同じで、どうせ 訓示や、机上研修(講話)をやるだけなんだと思いますが、、。 →だから警察の不祥事が増えるばかりで、再発し続けている、、。 揚げ足取り のように思うのですが、なぜ断定的な決心的発表をしないのでしょうか? 発表はチャントしているが、マスコミがいつも同じ伝聞をしている? これって、警察だけでなく、米軍兵の不祥事も、教員の不祥事でもどこでも同じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.4

なぜ断定的な決心的発表をしないのでしょうか?  もし、「します」なんて言ったら、その仕事が増えるでしょう。ただでもしたくない仕事なのに、それをして、仕事が増えて、さらに問題を起こしたら、また大変です。それなら、最初から、「思います」で頭を下げたら、それで終わりです。  ここ京丹後市では、その後に、「これで、ご了承願います」と言う言葉がが入るんです。いやー、公務員て、こう言う事には、頭が回るようです。  マスコミも、こんな所をつっこめば良いと思いますが、まだ、世間が甘いので、逆に反感を買うかも知れません。それよりも、彼らと仲良くしておいて、取材拒否されない安楽な方を選ぶでしょう。いつも、顔を合わす連中ですから。また、世間とは、一切、顔は合わしませんから、こちらはどうでも良いのかも。まだ、「お上」は強い。

apiapi_2006
質問者

お礼

なるほど! やっぱり、テキトーに何かを言っておけばよい、という発想なんでしょうね。 民間企業で、問題が出て、こんな「**したいと思います」なんていう対応だったら、間違いなく役員ならクビですし、管理職なら左遷です。 具体的対応策を挙げて説明が求められる。 公務員ってやっぱりテキトー(ぬるま湯)でいつまで経っても安穏ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

服務規定を厳しくしたところで人の心までは規制できない。 完全な再発防止が不可能なのだから「務める」ことしかできない。

apiapi_2006
質問者

お礼

??? 別に「努める」ということにはまったく違和感はないですよ! チャント質問を読んでくださいね。 「**したい」と「思います」のところです。

noname#176816
noname#176816
回答No.2

パチンコ業界に天下りする警察はトップから腐っていますので無理です。

apiapi_2006
質問者

お礼

やっぱりそうですか! ありがとうございました。

回答No.1

私はそういうコメントをする幹部に同情します。 彼らの本音としては「部下のそのまた部下が 不祥事を起こしたからって、なんで俺が責任を 問われるんだよ。たまんねえな。そこまで管理できっこないって。 俺はなんて不運なんだよ。うちの組織には何万人もいるんだから 悪い奴だって何人かはいて当然だろ。マスコミってウザイよなあ。」

apiapi_2006
質問者

お礼

責任を問われる、という意識があのコメント(今のコメント)には一切ないように思います。 なので、最初から責任なんて感じていないように思います。 なので 同情なんて必要なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 懲戒処分受けて退職しない警察官

    警察官の不祥事多いですよね 懲戒免職や停職なら退職でしょうが、減給だけで退職する警察官もいますよね。 でも反対に停職や減給処分受けても退職しない警察官っているんですか? てかいたら、どう思います。

  • 鳥取県警巡査 同僚からカネ盗って停職3か月

    鳥取県警は、同僚の警察官から約1万6000円を盗んだとして、 警察署の男性巡査長(26)を窃盗容疑で鳥取区検に書類送検したうえ、 停職3か月の懲戒処分にしたと発表。 巡査長は同日付で依願退職 職務倫理教養の指導などを通じて再発防止を図る、としている。 これは、窃盗罪に当たると思う。それで一般人なら逮捕されると思う。 普通なら、懲戒免職の筈だ。  それが停職処分で依願退職、おかしくないですか。 これは、職務倫理教養の問題、と考えるのが正しいのでしょうか。 法律の番人の様な職業のものは、一般人以上に法律を厳しく守る責任が有る 様にも思えるので、特別重い罰則でも良いように思うのですが・・・。 警察は身内の犯罪も、職務倫理教養の軽い道徳上の不祥事程度と 言い替えしている様に思いますが、如何でしょうか。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130830-OYT1T01281.htm?from=main4

  • 特に最近、警察の不祥事多すぎる

    昨今、警察の不祥事なんか別に珍しくないですが、特に最近 この一、二ヶ月不祥事多すぎると思いませんか? 電車内の痴漢 盗撮が断トツで 盗みだとか薬物とか そうすると決まって、警察官が逮捕された事は大変遺憾 厳正に対処して再発防止に努めます って言うけど 全く再発防止なんかできてないじゃないか? 違いますか? 警察関係者 お前ら 警察官の不祥事 この問題どう思ってる? 関係者なら 何がコメントしてみろ この連中 都合が悪くなるとダンマリ決め込むから ほんと汚ねー奴らって思います 警察関係者から 国民の皆様 期待を裏切り すいませんでした とか そういう発言が全くないのはどうしたことか 犯罪犯しても ちゃっかり退縮金だけはがっぽり持っていくもんなぁ その金 税金だぞ 私は 警察の言う 厳正に対処して再発防止に努めますって言葉 もう聞き飽きてんだけど 皆さんはどうですか? 警察官の不祥事を無くすには 犯罪を犯した警察官は全て退縮金無し とかにしないと警察官の不祥事犯罪は無くならないと思います 皆さんはどう思いますか?

  • 警察の「再発防止策」の具体的内容を知っている人いませんか。

    京都府警川端警察署で女の虚偽通報により、 男性が不法逮捕され、留置所に留置されました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018619250 (牢屋の中に入れられました) その後、男性のアリバイが成立し、 女は虚偽申告で書類送検されましたが、 警察は、不法逮捕後、2,5ヵ月後になってようやく謝罪しています。 しかも、人を牢屋に入れた女は、書類送検だけで、 牢屋に入っていないようです。 警察はこれに対して「再発防止策」をとると発表していますが、 痴漢冤罪のときも含めて、だれも具体的な内容を知りません。 だれか、この内容を知る人はいませんか。 少なくとも、痴漢冤罪のときに取った再発防止策は、 今回役に立っていないようです。 実際に有効な再発防止策を取っているのでしょうか。

  • 愛知県警 倉木元警部は依願退職 ?

    愛知県警 倉木元警部の警察情報漏えい疑惑に拡がりを見せています。 警察官の不祥事は懲戒免職かと思いきや、このような場合、停職の後 依願退職と云う軽い処分を全国的にしていると思います。 警察職員が警察業務の妨害をしていて、依願退職は無いと思いたいのですが 皆さんは、今回の倉木元警部の処分は、どのようで有るべきと思いますか。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013092302000104.html

  • 「努力したい」という言い方は、おかしくないでしょうか?

    初めまして。一言居士と申します。m(_ _)m 官庁や企業で事故や不祥事があると謝罪会見が開かれますが、そういう場面でよく聞かれる言葉に「再発防止に努力『したい』」というのがあります。 「努力する」というのは自分の意志さえあればできることですから、「~したい」という願望を表す表現とは馴染まないと思います。 なぜ「努力いたします」と言い切らないのでしょうか。 不思議でなりません。 皆様のお考えをお聞かせいただけたら幸いです。

  • 従業員の個人的犯罪と会社の責任

    警察官が痴漢をして解雇されました。警視庁が再発防止に努めるとのコメントを出したようです。 従業員の個人的犯罪について雇用者が再発防止に努める必要があるのでしょうか? もし私がどこかの社長で従業員が犯罪を犯したら、たとえそれが殺人であろうと、「会社は幼稚園でもなければ、収容所でもない。コメントも対応策も一切ない。」といいたい気分。 どうおもいますか?

  • 「再発防止」について

    「再発防止」とは何のことですか?

  • 不祥事職員に対する県の処分の仕方

    最近、県職員の不祥事が二件(下記)ありましたが、県の処分の仕方(二件の処分の軽重の差)がよくわかりません。 (1)が軽い(または(2)が重い)ように思うのですが、どうしてこのようになるのか、教えてください。 (1)県職員(41歳)が、虚偽の領収書を使って、管理していた団体の口座から、48万円を引き出し、着服した。 1年後、県が業務上横領容疑で警察に告発、詐欺容疑で書類送検されたが、すでに全額を返済しているとして起訴猶予となった。 県は、停職6ヶ月の懲戒処分とした上で、本人からの退職願いを受理した。 (2)中学校教諭(44歳実名入り)が、自宅で焼酎0.7リットルを飲んで、乗用車を運転し、交差点で他の車と接触して逃走した。 同日、道路交通法違反(酒気帯び運転)で逮捕され、県教委は同人を懲戒免職とした。 (1)は泥棒と同じと思うのですが、空き巣に入って逮捕されても、お金を返せば起訴猶予となり、依願退職で済むのでしょうか。

  • 今市女児殺害事件の真相

    新聞報道にあった「今市女児殺害事件」の、遺体若しくは現場周辺から、栃木県警の元捜査幹部のDNAが採取されていた件で、安藤隆春警察庁長官は24日に「都道府県警察に指導を徹底したい」と再発防止を指示し、あくまで捜査過程でDNAが付着した事を強調しました。 しかしどの様な経緯でDNAが付着したかについての詳細がありません。採取されたDNAの”元”となった物の発表などはあったのでしょうか? 合理的に考えれば「栃木県警の元捜査幹部」は重要な容疑者になると思うのですが、皆さまはどのように考えられますか? あ、そうそう。根拠はDNAです。