• ベストアンサー

従業員の個人的犯罪と会社の責任

警察官が痴漢をして解雇されました。警視庁が再発防止に努めるとのコメントを出したようです。 従業員の個人的犯罪について雇用者が再発防止に努める必要があるのでしょうか? もし私がどこかの社長で従業員が犯罪を犯したら、たとえそれが殺人であろうと、「会社は幼稚園でもなければ、収容所でもない。コメントも対応策も一切ない。」といいたい気分。 どうおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.1

確かに。 その会社が、どの程度、社会で認識されて信頼されて、ある人の生計(家庭)を支えているかどうか も関わると思います。 従業員20名程度の事業主であれば、そのスタンスでもOKだと思います。

mongkok
質問者

補足

商売上、会社が責任を認めたほうがよいということですよね。 そして、その前提に、会社の責任を認める社会的認識があることになりますね。 私の質問はその社会的認識の是非についてです。 従業員の業務と関係ない行為について会社が倫理的に責任を負うと思いますか?

その他の回答 (7)

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.8

no2ですが、あまり参考のならないと思いますが再回答させていただきます。 倫理上の問題ということですが、零細企業、小企業はわかりませんが 中小企業以上なら、社会適責任もあると思いますし、倫理感で考える と雇用主の倫理感が問題になると思います。 私が考えるには、20歳以上になれば、個人+会社(仕事)=社会人 という、のが一般的な評価の対象になるので、会社と個人の関係は 雇用されてる以上きっても切れない関係だとおもいます。 犯罪をして報道される時も必ず、会社員の○○... 無職の○○... みたいな感じで報道されるので こういう考えになります あくまで、私は雇用される側なので雇用される側の参考意見と とらえてもらえれば良いかと…思います^^

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.7

ちなみに、そのお考えを全否定する回答ではないです。 まず、雇用主に問う風潮は、なぜなのか? が鍵かもしれませんね。  

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.6

今回の、警察官の事案については「再発防止」のコメントを理解されましたか? 本来、治安を守る警察官が、その取り締まりの対象となるような行為を犯した場合、市民はそれを許すのでしょうか? そのような行為を犯す者に自分たちの身の安全を任せるのでしょうか? さて、会社の従業員が犯罪を犯せば、その取り調べなどの間仕事が滞る。 仮に、クビにしても次を採用するまでの間欠員が生じる。 或いは、多額の借金を抱えた社員が、仕事時間中もその工面のために度々席を外すことは、仕事の妨げにはならないでしょうか? 数多くの社員を抱える大手企業の場合は、新聞テレビなどで社名が報道され・・・。 「イメージダウン」ということにはならないでしょうか? 会社を守るためには、社員の教育も必要では無いでしょうか。

mongkok
質問者

補足

会社の業務とまったく関係ない倫理上の責任についての質問です。 NO1、2の方への補足を読んでもらうと助かります。 私は警察や病院でろうと変わりないと思います。 会社のイメージ低下は、会社の問題ではなく会社に過大な意義を見出す人間の問題ではないでしょうか?

noname#145046
noname#145046
回答No.5

例えば、会社のタイムカードを押した後に会社員が無断に会社所有の自動車(営業用の自動車)を使って自宅に帰る途中に、歩行者を引いて殺したときは、どうでしょうか。 これは、外部の人間から見ると、人目で業務以外の行為かどうか分からないことです。 会社所有の自動車を乗っていたから、普通なら、会社の仕事で自動車に乗っていたのだから、会社に責任があるだろうと判断すると思います。 過去に実際に同様の事件が発生し、最高裁判所は会社側にも責任があると判決を出しています。(最高裁昭和39年2月11日判決) http://www.jta.or.jp/tekiseika/jyohoshi/teki-14/t04.html 外見上から会社の業務を遂行していると判断されるような場合には、それがいくら個人的な犯罪でも、最高裁判所は会社側に責任があるという判断をしています。

mongkok
質問者

補足

会社の業務とまったく関係ない倫理上の責任についての質問です。 また、業務他まったく関係ないか否か判断しがたいという問題は別問題だと思うので、今回は忘れてください。 NO1、2の方への補足を読んでもらうと助かります。 私は警察や病院でろうと変わりないと思います。 会社のイメージ低下は、会社の問題ではなく会社に過大な意義を見出す人間の問題ではないでしょうか?

  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.4

大企業、有名企業だと社員の犯罪は新聞、ニュースで報道されます 当然大きなイメージダウンになります 中小企業でも社員が犯罪を犯してそれが取引先などに知られれば 会社のイメージダウンにつながります 雇用者が再発防止策に勤めるのは会社の為です 倫理的なものではありません

mongkok
質問者

補足

現実に行われる謝罪等の理由ではなく、会社の業務とまったく関係ない行為について、倫理上責任があるのかという質問です。 ご意見はちょっとピントがずれていると思いますが、解すると倫理的な責任はないということでしょうか?

回答No.3

 普通の会社と警視庁はちがいますからね。  痴漢したのは警視庁の責任だ!!なんて思う人はあまりいないとは思いますけどね。  例えば大手警備会社の社員が泥棒で捕まったら、その大手警備会社も関係ないとはコメントできないですしね。  

mongkok
質問者

補足

会社の業務とまったく関係ない倫理上の責任についての質問です。 NO1、2の方への補足を読んでもらうと助かります。 私は警察や病院でろうと変わりないと思います。 会社のイメージ低下は、会社の問題ではなく会社に過大な意義を見出す人間の問題ではないでしょうか?

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.2

その人を初対面ではかるとき、だいたい名前、性別、年齢、仕事 というパターンが多いので、その人がどんな仕事をしているかで 社会性を見ていると思うので、会社=従業員、というのはすごく ウェイトが重く感じますので、会社の責任もあると思います。

mongkok
質問者

補足

つまり、痴漢をする社員がいるとその他の社員・会社の資質にも疑問が生じるので、会社は何らかの対応をとった方が良いと言う事でしょうか? 私はどんな社会、組織にも犯罪を犯す人間はいるし、普通の人間が迫られて犯罪を犯す事は十分あると思っています。 なので、特に高い頻度で犯罪者を出しているのでない限り、特定の社員の行為を採り上げてその所属する会社の性質を論うべきではないし、また、その会社に(商売上や法律上ではなく)「倫理上の」問題はないと思います。 この点はどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 私が解雇された会社の従業員が私のカードを悪用して現金を引き出した。

    私が解雇された会社の従業員が私のカードを悪用して現金を引き出した。 2回引き出したようです。解雇した社長と犯人の従業員があやまりにきた。 犯人の従業員が、1つ違うという。社長は、本人はやっていないといっているので、警察でもなんでもやってくれといいました。 心理学的にみて、社長は、私のところにきたのか。社長も解雇した元従業員に、会いたくない でしょう。私も解雇を言われた社長にあいたくなかった。 また、1つは違うというが、警察でも何でもやってくれといったのは、どういうことでしょうか。本当は、やっているのだが、つかまるわけない状態だから、そういうことがいえたのでしょうか。 2点回答お願いします。

  • 何故 犯罪は無くならないのか?

    犯罪心理学について調べているのですが、 少し質問させてください。 そもそも「犯罪」は法律で禁じられ 警察の防止策も 存在しているにも関わらず 何故 犯罪が根から無くなる事はないのでしょうか? そしてこれからも 犯罪が絶える事は有り得ないのでしょうか? 人間にはそういう部分が誰にでも 少なからず有るのかも知れませんが…

  • 特に最近、警察の不祥事多すぎる

    昨今、警察の不祥事なんか別に珍しくないですが、特に最近 この一、二ヶ月不祥事多すぎると思いませんか? 電車内の痴漢 盗撮が断トツで 盗みだとか薬物とか そうすると決まって、警察官が逮捕された事は大変遺憾 厳正に対処して再発防止に努めます って言うけど 全く再発防止なんかできてないじゃないか? 違いますか? 警察関係者 お前ら 警察官の不祥事 この問題どう思ってる? 関係者なら 何がコメントしてみろ この連中 都合が悪くなるとダンマリ決め込むから ほんと汚ねー奴らって思います 警察関係者から 国民の皆様 期待を裏切り すいませんでした とか そういう発言が全くないのはどうしたことか 犯罪犯しても ちゃっかり退縮金だけはがっぽり持っていくもんなぁ その金 税金だぞ 私は 警察の言う 厳正に対処して再発防止に努めますって言葉 もう聞き飽きてんだけど 皆さんはどうですか? 警察官の不祥事を無くすには 犯罪を犯した警察官は全て退縮金無し とかにしないと警察官の不祥事犯罪は無くならないと思います 皆さんはどう思いますか?

  • 犯罪者が怪我をしたら

    テレビを見ていてふと疑問に思いました。 犯罪者(刑が確定した人)もしくは容疑者が病気になったり怪我をした場合、普通の病院に入るのでしょうか。もしそうなら、脱走の恐れがありますよね? 何か特別の施設でもあるのでしょうか。それとも監視だけなのでしょうか。はたまた、外来ですむような場合と入院が必要な場合とでは対応の仕方が変わったりするのでしょうか。殺人犯と万引き犯では扱いが変わったりするのでしょうか。 さきほどサーチエンジンで「警察病院」と打ってみたのですが、いざそれらのページをみてみると、犯罪者の扱いについては(私が見た限りでは)記載がありませんでした。なんとなく、「犯罪者が病気とかになったら警察病院」というイメージがあったのですが、どうも確信がもてなくなりまして。 まあ、「犯罪者が警察病院に送られる」が正しいとして、「うちの病院には連続殺人犯が収容されていますよ」とかホームページでアピールされていたら、なんか遠慮したくなりますが。 合わせて、これらに関する本、サイトなどを知っていたら、教えてください。

  • 警察の「再発防止策」の具体的内容を知っている人いませんか。

    京都府警川端警察署で女の虚偽通報により、 男性が不法逮捕され、留置所に留置されました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018619250 (牢屋の中に入れられました) その後、男性のアリバイが成立し、 女は虚偽申告で書類送検されましたが、 警察は、不法逮捕後、2,5ヵ月後になってようやく謝罪しています。 しかも、人を牢屋に入れた女は、書類送検だけで、 牢屋に入っていないようです。 警察はこれに対して「再発防止策」をとると発表していますが、 痴漢冤罪のときも含めて、だれも具体的な内容を知りません。 だれか、この内容を知る人はいませんか。 少なくとも、痴漢冤罪のときに取った再発防止策は、 今回役に立っていないようです。 実際に有効な再発防止策を取っているのでしょうか。

  • 警察が組織で悪事を働くことについて

    警察が組織で悪事を働く話を聞きますが、まさか警視庁が一丸となって悪事を働くということはありませんよね。 色んなしがらみの中で、犯罪を隠匿したり他の人に罪を着せたりすることはあるようですが、上の指示に従ってそういったことに加担する警察官はいても、それは一部の警察官の中だけで行われる行為であって秘密裏に行われるので組織として行うわけではないのですよね? ストーカーや痴漢、レイプ、殺人、色々と悪事を働く警察官いますが、これも個人プレイ。 警察署の中で1人のターゲットを騙して裏の組織と金を巻き上げるプロジェクトなんかも 警視庁組織ではなく一部の警察署の一部の人たちがやってることなので組織的な犯罪ではありませんよね?

  • 犯罪者のその後について

    犯罪者のその後について 身近の人が捕まるという事件があったので関係ない内容も含めて疑問に思ったのでお聞きしたいのですが、 1、痴漢で迷惑防止条例違反レベルの場合。 2、強制わいせつなどの場合。 3、強姦罪などの場合。 4、殺人罪などの場合。 5、器物損壊、業務上過失損害?などの場合。 6、傷害罪などの場合。 これらの場合、まず捕まった後、どのような流れで、最終的には、どのような判決になることが多いのでしょうか?(特に軽犯罪の場合、示談などで解決して前科がつかないことが多いみたいなことを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?)

  • 痴漢推進書き込みについて

    Yahoo!知恵袋アダルトカテゴリーに書き込みされた痴漢推進書き込み chikan_daisuki36 さん 痴漢は素敵です。 地方公共団体ごとの 迷惑防止条例 と刑法第176条( 強制わいせつ罪 )が適用される。 警視庁サイトから引用  痴漢は決して軽微な犯罪ではありません。人の尊厳を傷つける犯罪 として、社会的にも、 厳罰 を求める傾向にあります。 このような書き込み、皆様はどう思いますか? 警察に通報お願いします。

  • 犯罪歴公開について

    犯罪歴を法務省から警察に住所情報などを提供するというニュースをみますが、過去に迷惑防止条例違反(痴漢や盗撮などの性犯罪)で逮捕され、罰金刑で処罰された場合、今のところ対象にならなそうですが、今後対象になることはあるのでしょうか? 将来、迷惑防止条例違反では軽すぎるので、刑法にて処罰するということになった場合、過去に迷惑防止条例違反で逮捕された人が、新しくできた刑に対応するということで、警察に住所を届ける必要など発生することになるのでしょうか? 刑法には刑の消滅とありますが、罰金や刑期を終えた人を監視するようなこととは関係しないのですか? 教えてください。

  • 犯罪捜査について

    半年以上前になりますが、彼女が路上で痴漢にあいました。 いきなり、尻や胸を触られたそうです。反撃しようとしたら走って逃げたそうです。その際に犯人が被っていたニット帽を奪っていたので交番にもって行き、被害届けを提出し、私が迎えに行き、帰って来ました。 痴漢は現行犯と聞きますが、証拠があれば逮捕できるそうです。ニット帽はDNA鑑定などから犯人が割り出せるかもと思って警察に渡したのですが、たとえ髪の毛や汗がついていたとして犯人が逮捕されることがあるのでしょうか? (1)痴漢のような小さな犯罪でも遺留品を警察がDNAのデータベースに登録するのか?(殺人や強盗なかまだしも痴漢程度で) (2)自分なりに調べた結果、痴漢の後日逮捕という事例はあまりない。 (3)DNAは精液や血液は採取しやすいが、髪の毛や汗(奪ったニット帽から採取できるのは汗、髪の毛ぐらい??)からは取れないと聞いたことが ある。ウキペディア等より (4)今のところ警察からは連絡がないので犯人は捕まっておらず、DNAもデータがなかったのかもしれない。 (5)痴漢は再犯率が高いので、今後別件で犯人が逮捕される可能性は十分ある。そこで採取された指紋やDNAから半年前の痴漢事件と結びつくことはあるのか。 今後犯人が彼女の件で逮捕されることはあるのでしょうか? 私が考えるには難しいのではないかと・・・ そこで皆さんにご意見をいただきたく思います。 以上のような点からDNAや警察のことに詳しい方回答をお願いします。 二人とも犯人の逮捕を願っています。彼女は今は元気でやっていますし、僕も支えていくつもりです。 できるだけ詳しい回答よろしくお願いします。 長文を読んでいただきありがとうございました。