• 締切済み

好きな女性が複数いる場合

noname#179044の回答

noname#179044
noname#179044
回答No.3

補足の内容… それは恋愛感情なのですか?ただの人間感情ではないでしょうか。 また、あなたその質問…人生の大半を自信がないまま進む気でしょうかね? そんな瞬間的な感情で相手を選ぶ気ですか? あと、他人なら憧れられる自分の欠点を補ってくれる人も 恋人や妻の立場になると話は別ですけど。 (プライドつぶされる可能性もありますが?) なんとも言いにくいんですが 自分が弱ってる時にのみ魅力的に見える人は好きな人ではないと思います。

noname#209756
質問者

お礼

私も書きながら同感です。 弱っている時に選ぶというのはおかしな基準でいっていると思います。精神の統合性も低いですし。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 交際相手に好きな人がいた場合

    交際相手に、自分と付き合う前に長いこと何年も片想いしていて、振られた相手がいて 自分とは非のつけどころがないほど優しく真剣に交際してくれているが、交際相手とその人が接している対応や距離感、親密さを見てしまって、まだその人に気持ちが残っているんだと気づいてしまった場合 交際相手とその人は、度々集まる仲の良い友達のグループの一人で、完全に関係を断つのが難しい場合 この場合、皆さんならどうするか、また、何がベストな行動か、教えて下さいm(_ _)m よろしくおねがいいたします。。

  • 誰かを選ぶ行為よりも交際へ前進したい

    街でたのしそうな男女を見ます。交際ってそういった意味であこがれます。 私は今までついてなく、やたら出会いがなかったり、あるいは人生のスランプに陥ったり。今まで交際の経験ありません。 ただし、交際の経験はないものの、それ以前の動いた経験とか研究とかしてました。 私は30代後半男性です。でも最近は体感的に順当にいけば十分交際できるチャンスがあると思ってます。 去年は春にチャンスがあったにも関わらず、人に足引っ張られてチャンスは消えました。 その後、昔の好みを細分化する癖ができ、不調になったのでまた空白になりました。 現在、出会いも多く、そんなに自分の本来のターゲットを狭く持たないスタンスが返ってきてます。(自分なりの基準はあります。) でも、年齢も高く交際すれば結婚を目指したいですし、意識すると思います。それでほかのタイプの女性をしらないままいくというなんといくかわからないですが、残り感があり、行動を始められません。不調時にそういうことをより強い印象を持ってしまいました。そういうのを知らずにと思ってしまいます。 ただそれを強く思うのではなく、少し頭に引っかかっている程度です。そうすると何も前進できず、恐怖症みたいなものがもってしまってます。 とはいっても、女性と会話した経験がないのではなく、さまざまな女性との交際経験がないだけで、女性との何かの接触は決して人より少ないというわけではありません。 現在、いろいろな女性との交際を知るよりは結婚に魅力感じてます。 そこで交際へ前進する良さを教えてください。ちゃんとした方である程度自分の好みにそっていれば、 それ以上細分化するのではなく、むしろ前進して街で見かける楽しい時間を過ごしたいです。 今の自分は慎重である意義は全くないと思ってます。 少し焦点がさだまらないですが、アドバイスください。

  • 交際の前前段階でいろいろ考えてしまう

    なんどか聞いているのですがすいません。 交際経験ありませんし、機会に恵まれませんでした。 最近は少し心が病み気味で好みの異性像すら不安定でした。最近ぬけつつあります。 私は最近は悪いことが多くて自信持てませんでした。 でも女性と交際したい場合、負けている自分をもとに考えてはいけないとは思いました。 勝ちパターンを気づいたり、自信を持ったり。 基本的に男性って、動物的で一夫一妻制のもとで家族を作らないと仮定すると短期戦略で複数になってしまいます。 一人の男性でも好みになんらかの傾向はあってもテイストは複数ある場合があります。 短期だとそれなりの美貌がある人あるいはそれ以外でもいいのだと思います。 でも時間を持って交際していくとなると自分の好みの女性のなんとなくの傾向を知っていても、テイストがいくつか私は自分で持っているように思えてそのどれがあっていてどれかが間違っているような気になるのです。 本当に好きになっていいのかや本当に好きなんだろうかと、いろいろ考えてしまうタイプです。 最高のものなんていないとして基準を下げると今度は世の中にいっぱい基準をクリアしていく人がいることになり、交際初めてもそれ以上の人が現れるということになってしまいます。 やはり深く考えず、好きになったらつきあったらいいのでしょうか。たとえば、好きになったけどよく似たタイプ、違うタイプとか。 病み上がりということで断絶気味でしたので再構築もかねて どんな基準だと交際に向けて前進していいのかアドバイスお願いします。

  • あなたならどの女性と交際、結婚を考えますか?

    あなたならどの女性と付き合い、結婚を考えますか? A.かなり尽くすタイプで大人しく清楚なタイプ、以前に6年ほど交際していた彼氏が1人のみ 問題点は自分が何かをしたいというのがあまりないので、何を聞いてもなんでも良いと答えるところ。 B.趣味がかなり合い、サバサバしたタイプで男女ともに友人が多い、過去に3人ほど交際(それぞれ半年~1年と短期)、経験があり。 問題点は男友達と二人で一人暮らしの自分の家に泊めたり二人で映画に行ったりする性行為はしていないが、過去に一度無理やりされた経験はあるのに懲りてない) C.クールで大人なタイプ、趣味はBほどではないが合い、面倒見も包容力もある。過去に3人ほど交際あり(それぞれ半年~1年と短期) 問題点は性格がきつく自分の気に入らないことなどにはかなりきつい行動や言葉にでる。 以上、あなたならどの女性と付き合うか意見をいただければと思います。

  • 交際の意思とは別に女性と距離を縮める(人間として)

     昔、相手とは交際の意思はないけど、よく雑談したりする親密?な女性はいました。今ほど普段から意識しない世界だったからか若かったからかわかりませんが。  20代のときに上のような親密な女性と自分が交際したい女性とは別という変な2分論にアタックし、くわしくはいいませんが、当然親密でない女性にアタックしているわけですから事故に近いことが起きました。そこで、交際していない女性とは距離を全体的に置くということを学習しました。また好意と誤解させてはいけないということや交際してない段階では距離をおかないといけないという固定観念ができました。その結果、年配の女性や恋愛意識の低い女性、環境下では普通にしゃべりますが、それ以外とは少し支障があるかもしれません。  人間関係としてうすい時代ですが女性を見る場合、人柄でなく外見が好みのファクターとして大きくなりすぎというひずみもあると思います。    以上の話で問題として整理します。 1.恋愛意識あるないにかかわらず、距離を遠く持ちすぎなのを治すのは問題意識としてあってますか。女性は世の中に半分をしめます。 2.相手にもし意識ある場合でまだ交際など成立してない段階で、その女性と距離を縮めることが可能な場合、それはどこまで世間としてゆるされるのでしょうか。

  • 女性にお聞きします

    男ですが、会社に好きな女性がいましたが、2月で退社してしまい想いを伝えられませんでした。 好きな女性が辞めてから、想いを伝えなかったことをとても後悔しましたが、連絡先も知らないため縁がなかったのだときっぱりとあきらめるしかないと思っていました。 ですが、自分でも好きな女性のことは忘れられるだろうと思っていたのに、なかなか忘れることができません。 どうしたら、好きな人のことを忘れられると思いますか? やはりもう少し時間が必要だったり、新しく好きな人ができるまでは忘れられないと思いますか?

  • 女性にお聞きします

    女性にお聞きします。 男ですが、会社に好きな女性がいましたが、2月で退社してしまい想いを伝えられませんでした。 好きな女性が辞めてから、想いを伝えなかったことをとても後悔しましたが 、連絡先も知らないため縁がなかったのだときっぱりとあきらめるしかないと思っていました。 ですが、自分でも好きな女性のことは忘れられるだろうと思っていたのに、なかなか忘れることができません。 どうしたら、好きな人のことを忘れられると思いますか? やはりもう少し時間が必要だったり、新しく好きな人ができるまでは忘れられないと思いますか?

  • タイプが違う人とは分かり合えないの??

    最近、職場や生活環境など変えたため、知り合うタイプに幅が広がってきました。 自分を結構繕ってきながら人と接してきたのですが、そんな自分に嫌気が差して心機一転したのをきっかけに、自分にも人にも素直に、正直に接してみたら、色々な人と関係が密接になり、彼氏もできたり人脈も広がってきたりしました。 しかし、最近は自分の歩んできた人生のタイプとは異なる人を好きになる傾向があります。今までは自分と似た人と彼氏として付き合ってきました。が、ここ数年、自分を変えようと意識したり行動しているときから、自分と90度または180度くらいタイプの違う人を好きになっています。でもどこか自分と共通点のあるところもあるし、気持ちを共有しているところもある。。。でも所詮はタイプが違うと分かり合えないというか、付き合っていけないのでしょうか?? 今のところ1勝1敗です。今3人目としてその好きになっている?人が出来ました。なんだかんだ言ってもとにかくその人と話していかなきゃ分かり合えないでかね・・・?もっと親密になりたいけど、どこか引いている自分もいる・・・。

  • 複数の女性と関係をもつ男性について

    私は25歳で、現在34歳の彼氏がおります。 初めは曖昧なまま2ヶ月が経過してしまい、このままではいけないと思い、先日彼のお誕生日のお祝いと一緒に改めて告白をし、OKがもらえたので正式にお付き合いすることとなりました。。 ですが、後日彼が夜景の写メを見せてくれたときに、計らずも他の女性が居そうな写メを見てしまい、嫌な予感がしました。 それを忘れる事ができず、今までは触ってもいなかった彼の携帯を盗み見てしまい、案の定発見してしまいました。。 しかも一人だけじゃなく、複数名の女性と親密にしているようなのです。 ひとつだけロックがかかっている受信フォルダがあって、その中は見れなかったのですが。。 どうやら、キャバ嬢?っぽい女性が2名、その他人妻が1名といった様子。。 ロックされているものは、誰からのメールかすらわからないので、もう一人いるかもしれません。。 それぞれ女性毎にフォルダ分けもされていたので、始めは私からのメール用かもと思いましたが、私のメールは通常の受信BOXに入っていました(;;) 「愛してるよ」、「会いたい」、「大好きだよ」などのワードも至る所で見られました、 対して私はというと、そういったことはあまり言ってもらえません。 以前に「私に好きとか全然言ってくれないね」って聞いたときに「そういう言葉はあんまり安売りしないんだ」って言われたことがありましたが、どうやら私にだけのようです。。 女性の友達と会っていたなどの話は聞くのですが、まさかそれがそういった人たちだったとは思いもよらず、今とても混乱しています。 しかも、会った後そのまま夜を過ごしたこともあったようなメールも見つけました。 汚い話ですが、見たときは胸が苦しくなってしまい吐きそうになってしまったくらいです。 今でも思い出すと手が震えてしまいます。。 ですが、どうやら自宅には招き入れては居ないようです、私はお泊りなどよくさせてもらっているのですが。。 更に、彼はつい先日まで妻子がおりましたが離婚しています。 家庭があった期間と交際期間が重なっているはずの相手の女性にはそれを彼女と別れたとしか伝えておらず、子供が居るなどは伏せているようです。 (※私は離婚騒動の後から交際を始めており、彼女達には私の存在は知らされていないようです。。) 彼のこの行動は一体なんなのでしょうか、他の女性にはまるで別人のように優しく接しています。 私にも親切にはしてくれますが、こんな風に接してもらえたことはありませんでした。。 しかも、私と会っている時でさえやり取りをしていたようです。 送受信の時間をみると、その時間は私と会っていたはず…といった時間など多々ありました。 私に見せる顔が素顔で、彼女達に見せる親切は遊びだからなのかなとも思ったのですが…、付き合い始めて間もないのに、もう信用することが難しくなってしまいました。。 でも彼の事はそれでも好きで…そんな自分を情けないと思いながらも好きという気持ちが消えません。 私は彼とどう接すればいいのでしょうか、こういうのはもう不治の病のようなものなのでしょうか。。 男性の方、こういった男性とお付き合いした経験のある方など、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 好きかどうかわからない

    こんにちは!相談です。↓ >自分に好意を持っているかもしれない男の人がいます。 私はその人を嫌いではない。→私にとってその人は、親切で尊敬できる人(かなり年上ですし)のような存在です。 わたしが一時大変辛い時があって、少し相談に乗ってくださったときがあり、今、自分自身その人を好きかどうかわからない状態です。 今まで付き合ったことがなくて、恋を夢見ているだけなのか、それとも、その人が好きなのかが分からない。 その人ともう少ししたら会えなくなるかもしれないんです。 焦りつつも、気持ちの整理ができません。その次どういう行動をとればいいのかも分からない感じです。後悔するのは嫌だし、でもこのまま終わってもいいような気もするし…好きの基準も分からないです。どうすればよいでしょうか。