• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活の悩み)

就活の悩み|どっちの会社にする?

nddf2424の回答

  • nddf2424
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

もちろん。アナタの人生の物語。ごめん人生の話。 あのさ、面接の印象なんかで会社ってわかんないから。 ニコニコして明日から来ないで^^も0ではないからね。 だったらアナタに落ち度がない限り正社員だったら 簡単にクビにできないから楽じゃん。 もうちょっと待って。待てない。は、ないから。 一刻も早くアルバイトを!!!なんてことないから。 自分の人生だからゆっくり考えればいいよ。

noname#241926
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今後のキャリアで悩んでいます

    求職中の27歳です。 面接を受けていた会社2社に受かりどちらの道に進むか悩んでいます。 どちらも同じ職種(WEB、ゲーム関係)、似た業務内容です。 長いこと就活しているため、会社を決めないといけません。 以下A社、B社と書きます。 (A社)中小企業。雇用形態は正社員。年収はボーナス含めて想定年収270万から300万。固定残業含みます。オフィスは普通の建物。社員は忙しそうに働いていました。社長はワンマンの雰囲気で印象は良くありませんでした。 (B社)大企業。雇用形態はアルバイト。フルタイムで働いた場合、残業なしで想定年収300万。誰もが知ってる有名企業で、面接に行った時も社員さんが丁寧に対応してくれました。オフィスも綺麗。アルバイトだっため、社長面接はありませんでしたが会社の印象は良いです。 このA社、B社でどちらに行くか迷っています。 A社は雇用形態が正社員で安定していますが、ブラックの雰囲気がプンプンします。企業の雰囲気や規模を見るとアルバイトでもB社の圧倒的に働きやすそうです。 A社、B社どちらが良いと思いますか? どちらかを選び、その後のキャリアについてもアドバイスいただけたらなと思います。

  • 就活について

    先日A社とB社の2つの会社の最終面接を受けました。私はどちらかと言うとA社に入社したいと考えています。 A社からは結果は3日以内に連絡します。と言われ、B社からは面接日の夜に内定をいただき、一週間後にまた連絡するからその時にうちの会社に来るかどうか決断しておいてください。と言われました。 本日A社の最終面接を受けてから3日目でしたのでその結果次第でB社への返事を決めようと思っていたのですが、先ほどA社から選考結果はもう少し待ってくれとの連絡がありました。B社との約束が迫っているのでA社の結果がどうであれ先に内定をいただいたB社に行くべきなのかもしれませんが、A社のことが諦めきれません。 この場合A社に選考結果を催促するメールを送っても大丈夫なのでしょうか?またどのような文面なら失礼にあたらないでしょうか? 長文駄文になってしまい申し訳ありませんがどなたか回答お願い致します。

  • 就活中に入社日をせまられての内定

    第二希望のB会社からエージェントを通じ、2月1日入社にしてくれとの非常に強い要望をだされました。最終面接時に入社時期は3月にして欲しいとリクエストしたのですが、、、1次面接時に2月から行けると言ってしまってました。エージェントの方にはその話を飲まなきゃ正式に内定されずに話しも飛ぶよ、と言われました。  第一希望のA社の初面接は今月の22日、おそらく3次まで面接のある会社なので日程的に無理が生じます。  22日に第一希望のA社の面接時にその話はしようと思ってますが、上手く行っても第一希望のA社に受かったとしてもは2月初旬までは決まらないと思いますが、B社に2月1日に入社し、B社に隠れてA社への就活をする事を、A社自体が許容してくれるのでしょうか? 二股と言われようとも生活があるのでB社を切ってA社にかける事は考えてません。  この様なご経験のある方は他にもいらっしゃると思っての質問です。 22日のA社の面接時に面接担当者に相談したら何と言われそうでしょうか?  宜しくお願い致します。ちなみにB社への返事も22日にしてと言われてます。別理由で入社日延期の相談はしますが、どうしても2月1日入社と言われたら内定取り消しにされては困るので受けてしまうと思うのですが、、、

  • 職種の悩み・・・(長文です)

    30歳・女性・3歳になる子供がいます。 7月始めに離婚・退職・転居、実家へ戻りました。 子供を養っていかなくてはなりませんので、正社員を希望します。 今までの職種は一般事務で、未経験の職種の就職の相談です。 現在・将来のことを考えて、経理の仕事を希望しています。 一般事務では社員が各自で行うことにより、人員削減が可能なこと。 経理については、専門知識が必要な為、簡単には他部署の社員が各自で、という訳にはいかない。 万一、今後転職せざる得ない状況になった時、一般事務と経理事務どちらの経験の需要が高いだろうか、と考えたからです。 しかし、経理は未経験。簿記については、高校が商業科だったので、高校生レベルですがイメージは出来ています。 唯一の実務経験は、一般事務で働いていた時に一部の部署内の処理をしていた程度です。 せめて簿記の資格をとろうと思います。 経理専門ではなく、一般事務で経理の仕事もある、という程度でも良いので、経理に関わる仕事が希望です。 就職活動を始めた当初は、一般事務志望で求人を探し、一社面接も受けました。 その後、上に書いたようなことを考え、経理志望にかわっていきました。 しかし今日になり、一社受けていた会社から採用の通知を貰えました。 20社面接を受けても、採用してもらえるかどうか・・という心づもりでたので、驚いていると共に感謝しています。 この会社では経理に関わる仕事はありません。待遇も特別良いわけではありませんが、一応満足しています。 一般事務としての採用ですが、工場内の専門的な事務になります。 私は今までも、この会社でずっと・・と思い入社しながらも、 病気(子宮頸ガン)、離婚、などで叶いませんでした。 もしこの会に入社し、いつか転職しなければならなくなった時、 この会社での経験を活かせるところは、無いとは言わなくても少ないと思います。 今から未経験の職種なんて甘いとわかってはいますが、 この会社へ入社するべきか、少しでも経理がある仕事を探すか、迷っています。 ご意見きかせてください。

  • 妻子ある24歳プログラマーの悩み

    現在、登録型派遣で働いています。 ある会社の正社員として内定を頂いているのですが、派遣先の会社からもお誘いを受けていおり、 以下の条件で悩んでいます。  正社員として内定を頂いた会社を「A社」  現在就業させて頂いている派遣先会社を「B社」  ※どちらも同規模(従業員数・資本金・年商)の中小企業です。  年収を書くのはお恥ずかしいですが、年収等も含めて記載します。  都道府県によって違うかもしれませんので、、、、都道府県は「新潟県」です。 A社 雇用形態:正社員 年収:約300万円(賞与込) 手当:交通費のみ 福利厚生:厚生年金・健康保険・雇用保険 B社(パターン1) 雇用形態:派遣 年収:約360万円(賞与無) 手当:交通費のみ 福利厚生:厚生年金・健康保険・雇用保険 B社(パターン2) 雇用形態:正社員 年収:約320万円(賞与込) 手当:交通費のみ 福利厚生:厚生年金・健康保険・雇用保険・家族手当 条件だけ見れば、B社かと思うのですが、A社の方が仕事内容に魅力を感じています。 独り身であれば、迷わずA社へ行くのですが、妻子がいる身。 年収・福利厚生(家族手当)をどうしても考えてしまいます。 ※職種としてはどちらもプログラマーですが、業務形態・顧客等がちがいます。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 職を転々としているため退職理由が思いつきません

    現在の会社で4社目の32歳独身女です。 4社目中3社はこの一年で転職しました。 現在の仕事は、面接時に総務事務で給料 計算や福利厚生の業務だと聞いていたのですが、入社をしたら会社の売上や仕入れの経理事務でした。 しかも前任者も言っていましたが、仕事量は他の人の仕事よりはっきり言って多いです。 しかも経理は私にも向いておらず、入社して4ヶ月ですが毎日怒鳴られています。 体重も2週間ほどで4キロ落ちたりして精神的に参ってしまい、今月末で退職することにしました。 次の仕事は給料が安くていいので自分のできる仕事に就こうと思いパートで探しています。 今度書類審査が通り面接を受けるのですが、短期間退職が続き、今回の退職理由をなんと言おうか迷っています。 しかもなぜ正社員からパートなんですかと聞かれてもなんと答えていいかわかりません。 雇用形態にこだわらず、自分のやりたい仕事をさがしていると答えたらいいでしょうか?

  • 【就活】面接の際にきちんと言うべきでしょうか?

    当方専門に通う19歳女です。 大変困っているのでどなたか アドバイスをお願い致します。 この間に合同企業説明会に参加し 幾つかの会社のお話を伺ってきたのですが、 つい先日、そのお話を伺った会社の中の 一社(以降A社)から自宅に「面接をさせて欲しい」と電話がありました。 その電話が来た時私は学校で、 帰宅し母からその事を聞いた後で 指定された番号に電話をかけたのですが 最初自宅に電話をくれた方とは違ったようで(代表取締役の方で説明会にも来ていました)、 その方から「入社する気はありますか?」と聞かれ、 動揺のあまり思わず「はい」と言ってしまいました。 私は面接に来るか来ないかを聞かれるだけだと思っていたのに…。 ですが私はその時既に、受けたい会社(以降B社)が決まっており、 近々行われるB社の説明会に出席し、 入社試験も受けるつもりでいました。 A社も全く興味ないわけじゃないですが 入社したい度合いで言ったらB社の方が断然上です。 普通なら気兼ねなくどちらの会社も 受ければ良いんだと思うんですが、 この場合、私はA社の方から直々に誘われ、 それに答える形で面接に行くので、 他に受けたい会社があるという旨を どう伝えるべきか、もしくは伝えないでおくか迷ってます。 かといってそれを伝えずに もし内定を頂いたりしたら後から 「実は他の会社も受けたいと…」 と言う事になってしまうので それは会社の方にも失礼かな、と…。 なので極力面接の際にその旨を 伝えたいのですが、どう言えば良いか分からなくて困ってます……。 何か言い伝え方はないでしょうか?

  • 諦められない就活の悩み

    私は、理系の大学院生です。 どうしても入りたい会社(以後、A社)があって、本気で就職活動しました。 しかし、その会社とはご縁がない結果となりました。 本当にショックでしたが、A社の就活を通じて学んだことは多く、 その後、4・5月とA社と同じ業種のB社、C社から内定を頂き、 就職活動を一度やめました。 ですが、どうしても納得がいかず 7月にまた就職活動を始めて、D社から内定を頂きました。 そこでは、私が志望していたA社と似た職種で仕事ができるので、 内定を頂いたときは嬉しく思いました。 しかし、私は諦めが悪いのか… 自分のしたいことができるD社とご縁があったのにもかかわらず、 心のどこかにずっとA社のことがあります。 実際に、もう一度私の想いを伝えたい!とお祈りされた会社に再度、連絡をしました。 しかし、再度選考をしていただくことはできませんでしたが… 自分でもなぜ、A社にこだわるのか。 自分のやりたいことをD社でもできるのになぜ気持ちの切り替えができないのか。 など、今でも悩んでます。 やってみないとわからない、考えないようにしようと常に自分に言い聞かせていますが、 そうやって思い込もうとしている時点で、ずっと考えてる自分がいます。 これは、時間が解決するのを待つしかないのでしょうか。 何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 悩み・・・

    現在、2社の面接(どちらも最終)を終え、結果待ちの状態です。 仮に、2社とも受かりました場合の事を想定して悩んでいるのですが、A社は内定が出ても12月からの入社となります。(先方の都合上) B社は、内定後は出来るだけ早く入社して欲しいようです。 現在の勤務先には既に退職願を出しており、来月の上旬から働けるのですが、私の第一希望はA社なのです。 そして今回の悩みが、A社に入社できる12月までB社で働くというのは、やはりダメでしょうか? もちろん、B社にも興味があって志望し今でも働いてみたいとは思います。 ただ、A社の待遇との差が大きすぎるので、A社の魅力を捨てられません。 皆様は、この様な事で悩まれた事は無いでしょうか? 法律的にはOKだと思いますが、倫理的な問題で悩みます。 しかし、仮に来月から計算しても丸3ヶ月は収入が無いのですから、苦しくなります。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 不合格だった会社に未練がある

    以前、下記の質問を出したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2577450.html 私は昨年3年半勤めた経理事務専門の派遣社員を退職し転職活動をしました。上場企業A社を受け、1次面接(人事担当者や直属の上司になるであろう人との面接)では成功でしたが、最終役員面接で極度に緊張してしまい失敗してしまいました。A社は、とある人材紹介会社からの紹介でして、紹介会社の担当者からは「A社の1次面接の面接官の人たちはghq7xyさんが採用されなかったのを残念がっていたよ。」とおっしゃっていました。 結局個人経営の税理士事務所B社に就職しました。しかし入社して3ヶ月経ちますが本当についていけるか不安になりました。なんでもかんでも手を広げ過ぎ、という感じです。周りのベテラン職員は過去に営業で失敗したことがあるから冷めた目で見ているようですが、職員の構成が勤続20年以上のベテラン3人と1年未満の新人2人しかいなく、ベテランの方は「1年未満の離職率が高い。」といっています。人間関係はいいのですが。もともと自分の中では2,3年で辞めるつもりではいますが半年も持たないかもしれません。実際過去会計事務所で2年間の経験のある人がつい最近3週間でやめてしまっています。 私は最近A社の役員面接に失敗してしまったことを後悔してしまい、A社に入れればよかったのになあ、未練が出てしまいました。また私は税理士の試験は受かっていますが、独立するよりも大企業の経理部の中で専門知識を生かせるほうが賢明だと考えております。 そんなことからB社を退職してA社あるいは大会社の経理部を受けようか悩んでいますが、A社を再挑戦しても大丈夫でしょうか?一度落とした人がまた採用試験を受けたら印象は悪くないでしょうか?またB社は4月まで試用期間ですがそんな状態でA社の心象は悪くならないでしょうか? 足りない分は補足します。よろしくお願いします。