【就活】面接の際にきちんと言うべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 19歳女性が就活中に面接について困っています。企業説明会でA社から面接の要請がありましたが、既に受けたい会社が別に決まっており、どう伝えるべきか迷っています。
  • A社からの面接の要請について、他に受けたい会社がある旨を伝えるべきか悩んでいます。内定後に伝えるのは失礼になるので、面接の際にきちんと伝える方法を知りたいです。
  • 就活中の19歳女性が、A社からの面接要請についてどう伝えるべきか悩んでいます。他に受けたい会社がありながら、面接の際に伝えるかどうかに迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

【就活】面接の際にきちんと言うべきでしょうか?

当方専門に通う19歳女です。 大変困っているのでどなたか アドバイスをお願い致します。 この間に合同企業説明会に参加し 幾つかの会社のお話を伺ってきたのですが、 つい先日、そのお話を伺った会社の中の 一社(以降A社)から自宅に「面接をさせて欲しい」と電話がありました。 その電話が来た時私は学校で、 帰宅し母からその事を聞いた後で 指定された番号に電話をかけたのですが 最初自宅に電話をくれた方とは違ったようで(代表取締役の方で説明会にも来ていました)、 その方から「入社する気はありますか?」と聞かれ、 動揺のあまり思わず「はい」と言ってしまいました。 私は面接に来るか来ないかを聞かれるだけだと思っていたのに…。 ですが私はその時既に、受けたい会社(以降B社)が決まっており、 近々行われるB社の説明会に出席し、 入社試験も受けるつもりでいました。 A社も全く興味ないわけじゃないですが 入社したい度合いで言ったらB社の方が断然上です。 普通なら気兼ねなくどちらの会社も 受ければ良いんだと思うんですが、 この場合、私はA社の方から直々に誘われ、 それに答える形で面接に行くので、 他に受けたい会社があるという旨を どう伝えるべきか、もしくは伝えないでおくか迷ってます。 かといってそれを伝えずに もし内定を頂いたりしたら後から 「実は他の会社も受けたいと…」 と言う事になってしまうので それは会社の方にも失礼かな、と…。 なので極力面接の際にその旨を 伝えたいのですが、どう言えば良いか分からなくて困ってます……。 何か言い伝え方はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

第一志望のB社に絶対入社できる保証はないですよね。 ということはA社も大切にしておかなければなりません。 まずはA社の面接を普通に受けて、もし「合格です。当社に入社してくれますか」と聞かれれば、 「ありがとうございます。しかし現在既に選考が進んでいる会社がありますので、途中で辞めるのは失礼なので最後まで受けたいと思いますが、よろしいですか」と聞いてみてはどうですか。 もし「うちに来てくれないと困る」と言われても、「既に予定が入っていたので申し訳ありません」で通しましょう。 きちんと筋を通し礼を尽くせば、たぶん分かってくれると思いますよ。

その他の回答 (4)

回答No.5

まず前提として 1.”どのような理由であれ”短期2年以内で辞めれば、自身10-30年に渡るキャリアにおいてマイナスとなる。 2.それでも30%もの人が辞める 3.「辞めない会社」は本当にやめない。ぜんぜん辞めない。辞める会社は本当に「基本的に」辞める 4.上記がブラックとは言わないが、短期で戦力になってない状態で辞めることは「個人」にも「会社」にも多大な損害。 ⇒就職は慎重に。 と言うことです。 だから、迷惑をかけないようにマナーは守るべきですけど、そんな理由で入ってはいけないってことです。それで後悔しても誰も責任は取ってくれません。 もちろん実はB社がブラックかもしれません。 でも責任は取ってくれないのです。 言いづらくても、A社には今日明日の早いうちに事実を言う責任があなたにあると思うし、 その際は 「もう少し色んな会社を見たくて」と言えばいい。 具体的なことを言う必要はないし、そこで「どうのこうの」言うのはちょっと向こうの勝手でしょう。 そこまで責任を負う必要は当然ありません。 それで「他の子に決めるぞ」と言われたらしょうがないし、そういうものだと割り切ったらいい。

noname#158581
noname#158581
回答No.4

別にA社に面接に行くのは構わないけど、あまり他社の方に興味があります、なんて言うとまず採用はされず             ではお帰りくださいと 言われて終わり。また逆にB社一本に絞ったところで必ず合格、採用になるという保証はないわけでそこが就職活動の難しいところ、後は演技力によります。採用担当者だって意地の悪い人とかいますからね。高校、大学受験と同じようなてんがありますね。私の若いころは、公立は理数系の試験がありました。私は中学時代文系が得意で思想的に違う先生と大議論になった憶えがあります。親に文化系の試験しかない私立受けさせてくれといいって3こう受け全部合格して、制服が一番格好いい学校に入学しました。大学は飛ばして就活に行きますが民間も数社受けましたが、元々興味がなかったのでそれが態度に表れ全部不採用通知。サークルの連中はどんどん内定もらって行くし、あせりましたね。親が税務署勤務でしたから鶴の一声で入れるところも あったのですが、そこも興味が無いから面接もしませんでした。勝手にしろだけど浪人はゆるさないからな、と怒られました。そしてある時、交番の前を通ると、警察官募集中の看板が目に入り            これかな、という感触があり、その場で交番に駆け込み。警察官になりたいんですと 告げて受験関係の書類をもらい、一次試験(簡単な選択問題と作文)、二次試験(面接と身体検査)を受け、ごうかくして採用通知が来て一発で決めました。以来30年勤務し、親の面倒見なくてはならなくなり(途中で退職しましたがね。ひとの3倍ぐらい成績をあげましたから後悔はありませんでした。後はあなたの判断自体、一種の賭けですね。両社とも内定でたら当然興味のある。B社でしょうが、その際は当然A社に丁重に謝罪のうえことわること、期待していたB社が不採用で、あまり期待のしていない A社合格の場合、ことわるかいやいやながら入社するかの選択は難しいところ。A社から誘ってきたんだから採用者側は喜ぶでしょ。でもね。新人時代と言うのはどんな時代でも厳しいもんですよ。耐えているうち辞めてしまう人、根性入れて仕事憶えて行くうち、昇級していく人。人それぞれです。私は後者でした。参考になりましたかね

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

>「入社する気はありますか?」と聞かれ、動揺のあまり思わず「はい」と言ってしまいました。  この対応は正しいですよ。別にその電話の一言で質問者様の入社が決まったわけじゃないですから。就活での大原則、応募する企業は全て第一志望なのです。ですから面接の時にもどうしても御社に入社したいと言う意気込み(のフリ)で臨むべきです。二社から内定をもらったらどうしようかと悩む前に二社から内定をとってみればいいです。

  • hgg83474
  • ベストアンサー率28% (37/131)
回答No.1

伝えなくてもいいですよ。 A社だってあなたの採用を完全に決めたわけでもなく、 あなたよりいいと思える人材がいれば、 無情にも不採用の通知をするだけなのですから・・・

関連するQ&A

  • 会社の面接…嘘をつくか、本音を交えて言うべきか?

    当方専門に通う19歳女です。 大変困っているのでどなたか アドバイスをお願い致します。 この間に合同企業説明会に参加し 幾つかの会社のお話を伺ってきたのですが、 つい先日、そのお話を伺った会社の中の 一社(以降A社)から自宅に「面接をさせて欲しい」と 代表取締役の方から直々に電話がありました。 ですが私はその時既に、受けたい会社(以降B社)が決まっており、 近々行われるB社の説明会に出席し、 入社試験も受けるつもりでいました。 A社も全く興味ないわけじゃないですが 入社したい度合いで言ったらB社の方が断然上です。 でもこんなただでさえ就職するのが難しいと言われている時代に 向こうから電話をくれるなんてチャンスとしか考えられなくて、 「我が社に入社する気はありますか?」と 電話口で聞かれた際に思わず「はい」と言ってしまいました。 そして来週、いよいよ面接があります。 心配なのは定番中の定番とも言えるこれら質問です。 「今現在就職活動をしているか」 「他に受けている会社(または受ける予定の会社)はあるか」 「我が社は第一志望か」 「我が社に入社する気はあるか」 これらの質問をされたら、私はやはり嘘をついて (嘘じゃなくて社交辞令だという方がかなり多いみたいですが…) 「はい」や「御社が第一志望です」と答えるべきなのでしょうか? でも私は 「他に受けている会社はありません。御社が第一志望です。」 と、テンプレ通り言うよりも、 「他に受ける予定のある会社が1社ありますが、 御社が第一志望です。ですが、自分の気持ちを正直に申しますと、 就職は私の人生に大きく関わる事ですので安易に 決められないという思いもあります。 その辺りは家族ともよく相談をし、慎重に決めたいと考えております。」 こうに言った方がいいような気がして…。 あと、もうひとつ質問なんですが、 よく聞く「内定辞退」というのは 内定承諾書?というのを提出してからでも出来るのでしょうか? 長々とすみませんがアドバイス、宜しくお願い致します! ※因みに会社は大手とかではありません。 どちらかと言えば小さい部類です。

  • 今月、面接を受けるに際して

    今月、ある外資系の会社の面接を受ける予定です。その際の面接をどのように望めばいいかご意見をお聞かせいただきたいです。 登場するのは: ある外資系の会社(仮にA社とします) ある外資系の会社のある支店のトップ(仮にA-1氏) ある外資系の会社の人事のトップ(仮にA-2氏) 僕が入社しなかったある会社(仮にB社) 僕が入社しなかったある会社の部長(仮にB-1氏) 元々、今年の年頭に失業していて、B社の面接を受けました。条件が合わなかったので、B社に入社することはありませんでした。その後、今お世話になっている現在の会社に入社しました。そして6ヶ月後の今(05年の8月)、A社のAー1氏からA社に入社しないかという電話がありました。話を聞いてみると、Aー1氏は、入社しなかったB社から僕のことを聞いたそうです。B-1氏が僕をA-1氏に推薦してくれたみたいです。結局、A-1氏から言われたのは、A社の人事のトップであるA-2氏に電話をしてくれということです。それで面接を9月に受けることになりました。A社は僕の履歴書のコピーをB社から入手しています。 この面接は別に僕が最初にコンタクトを取ったわけではなく、A社は僕の許可なくB社から僕の履歴書のコピーを入手しています。(入手したA社もまずいなと思うし、提供したB社もひどいなと思う)。こういう背景の場合、どのような態度で面接にのぞめばいいでしょうか。僕も面接を受けることに同意したのだから、高飛車に出るつもりはありません。できればB社に入社できればいいなと思っています。 だけど、A社と僕との間に誤解があってはいけないので、この面接はどういう趣旨であるのか、ヘッドハンティングの面接であるのか、スカウトか、または僕から望んだ面接の扱いになっているのか、を聞いてみたいのです。こういうことって聞いてもいいんでしょうか? 同じような経験がある方、ご意見いただけませんか。

  • 就活中の中年女性です・・・複数の会社の面接について

    ネットのリクナビNEXTで20数社エントリーして、今のところその内の2社の面接に行く予定になっています。 面接の時に「もうひとつ気になる会社がある(ので、もう少し待って欲しいという趣旨)」と言う事を言うべきでしょうか。 A社は結婚相談所。 B社はジュエリー販売。 一日違いでこの2社の面接に行く予定です。A社が先です。 A社は担当者が直接電話を入れてくれ、出来るだけ早く面接をしたいと言ってくれました。 B社は大手で場所も良く、応募者はダントツに多いと思います。 何となくですが、A社はもし私を気に入ってくれたら、早く採用してくれる気がするんです。 ただ、やはり私としてはB社がとても気になる・・・と言うか、気持ち的にはB社のほうに惹かれます。 年齢を考えると贅沢は言えないとは分かっているものの、本音を言えば「B社がダメだと分かればスッキリと腹をくくってA社に入社しよう」と思えるんです。 もちろん、まだ受かるかどうかも分からない話ではあるんですが。 こんな場合、A社に対してはどんな風に言うべきでしょうか。 「もう少し待って欲しい」あるいは「別のとこも面接に行く予定」だと正直に? ちゃんとした就職活動(アルバイト以外で)はウン10年ぶりなので、不安でいっぱいです。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 就活について

    先日A社とB社の2つの会社の最終面接を受けました。私はどちらかと言うとA社に入社したいと考えています。 A社からは結果は3日以内に連絡します。と言われ、B社からは面接日の夜に内定をいただき、一週間後にまた連絡するからその時にうちの会社に来るかどうか決断しておいてください。と言われました。 本日A社の最終面接を受けてから3日目でしたのでその結果次第でB社への返事を決めようと思っていたのですが、先ほどA社から選考結果はもう少し待ってくれとの連絡がありました。B社との約束が迫っているのでA社の結果がどうであれ先に内定をいただいたB社に行くべきなのかもしれませんが、A社のことが諦めきれません。 この場合A社に選考結果を催促するメールを送っても大丈夫なのでしょうか?またどのような文面なら失礼にあたらないでしょうか? 長文駄文になってしまい申し訳ありませんがどなたか回答お願い致します。

  • 面接で支給される交通費について

    当方就職活動中の大学生です。 来週、とある会社(A社)の面接に伺うのですが、その際、交通費を支給するので、領収書と印鑑を持ってくるように。との指示がありました。 しかし、その日に別の会社(B社)の面接もあり、自宅とその会社の間の領収書が手に入らないのです。 この場合、そうすれば良いのでしょうか?別の会社の面接も受けたと伝えてお断りするなり、自宅からA社までの経路を説明するなりして、自宅⇔A社間の交通費を頂くべきでしょうか? どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 就活中に入社日をせまられての内定

    第二希望のB会社からエージェントを通じ、2月1日入社にしてくれとの非常に強い要望をだされました。最終面接時に入社時期は3月にして欲しいとリクエストしたのですが、、、1次面接時に2月から行けると言ってしまってました。エージェントの方にはその話を飲まなきゃ正式に内定されずに話しも飛ぶよ、と言われました。  第一希望のA社の初面接は今月の22日、おそらく3次まで面接のある会社なので日程的に無理が生じます。  22日に第一希望のA社の面接時にその話はしようと思ってますが、上手く行っても第一希望のA社に受かったとしてもは2月初旬までは決まらないと思いますが、B社に2月1日に入社し、B社に隠れてA社への就活をする事を、A社自体が許容してくれるのでしょうか? 二股と言われようとも生活があるのでB社を切ってA社にかける事は考えてません。  この様なご経験のある方は他にもいらっしゃると思っての質問です。 22日のA社の面接時に面接担当者に相談したら何と言われそうでしょうか?  宜しくお願い致します。ちなみにB社への返事も22日にしてと言われてます。別理由で入社日延期の相談はしますが、どうしても2月1日入社と言われたら内定取り消しにされては困るので受けてしまうと思うのですが、、、

  • 就活の悩み

    客観的に意見ください。 2月1日から、ほぼ入社が決まってる会社があります。(A社) ですが、昨日面接を受けた会社が気になりはじめました。(B社) A社 ・雇用形態はアルバイト。 ・とある通販の会社。 ・面接官が直接の上司らしい。 わざわざ携帯番号まで教えてくれた、比較的いい印象の女性の方。 B社 ・雇用形態は正社員。 ・税理士事務所。 ・面接官が直接の上司らしい。 ・マイペースな印象でしたが、この方もいい印象の男性。 仕事内容は、どちらも経理アシスタント・総務とちょっとした雑用です。 この先、経理事務で定年まで仕事をしたいと思ってます。 昨日の面接は話もはずみ、もしかしたら見込みがあるのではないかと思いますが、結果が2月4日です。 A社に入社日を伸ばしてもらうか迷っています。 みなさんがこのような状況なら、どうしますか?

  • 転職面接の結果について

    現在転職活動中で、6/7に第一志望の会社(A社)で面接を受けました。 書類選考では2週間ほどかかり、今回の結果も10日~2週間ほどかかると言われました。 ちょうど1週間経ちましたが、まだ連絡はいただいていません。 面接は1回のみで採用が決まることになっており、私のときは条件や入社時期についての話はなかったためダメだったのかな…と思いましたが、内定後に通知されるのかもしれません。 今回はタイミングが悪く、第二志望の会社(B社)から3週間ほど前に内定を頂いています。 A社とはほぼ同時期に応募しましたが、こちらは書類送付から内定まで10日ほどしかかかりませんでした。 面接時から入社時期を急かされ、できるだけ時間稼ぎをしたのですが、罪悪感と内定取消しの不安に苛まれ、2週間ほど前に入社承諾をしてしまいました。 給与締め日の翌日ということで話がつき、入社日は来週です…。 このような状況なので、A社の結果を1日でも早く知りたいのですが、面接後に言われた期間が過ぎるまでは電話等で問い合わせるのは失礼にあたるか、または不利に働いてしまわないでしょうか。 面接後、例えば1週間ほどなら期限を待たずに結果を早く知りたければ問い合わせても構わないと言われたのですが、それはつまりその時点で採用か不採用かおおよそ決まっているということなのでしょうか。 決まっているならば、それにもかかわらず結果を2週間も待たせるということが、どうも理解できません。 本当に入社意思があるのか電話させることで確認したいとか、他の応募者と比較をしたいとか、勝手に想像していますが…。 ちなみにA社はハローワークの案件で、応募期限は7月末となっており、それまでは募集を続けるものと思われます。 ただ一説では空求人という噂もあり、面接に呼んでおきながら結局誰も採用しないのではないか、と不安になっています。 しかし条件、勤務地、社風等の面でB社よりも遙かに入社意思が強いので、なんとしても採用してもらいたいのです。 もし内定を頂いた場合は入社を即決し、B社を辞退するつもりなので、これはこれで大変な迷惑をかけてしまうことになるのですが、一切妥協はしたくないので致し方ないと思っています。 まず、A社に結果を問い合わせるべきか。 問い合わせるべきでない場合、今後とるべき行動をいくつか考えています。 1.B社に辞退の連絡をし、A社からの連絡を待つ。この間、A社が不採用だった場合に備えて転職活動を続ける。 2.B社の入社日の延長をお願いし、A社からの連絡を待つ。 3.A社の選考を辞退し、B社に入社する。 4.B社に入社後、もしA社から採用されたらB社を退職後、A社に入社する。 これらのうち最もリスクが生じない行動はどれでしょうか…(1と3は避けたいです)。 また、他にもっといい方法があれば提案していただきたいです。 問い合わせれば済む話なのですが、A社の真意が読めず困っています。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 面接で嘘はいい?

    26日にある会社Aの最終面接を受けてきます。が、ここで問題があります。私は、このA会社のグループの会社Bを今月の11日に最終面接を受け、結果(27日に出る予定)まちです。このB会社は、学校の推薦で受験したので内定をもらった場合、入社しなければなりません。 しかし、A会社の最終面接で、嘘付いてでも、「御社が第一志望です。」と言おうと思います。もしA社からB社も内定をもらった場合、A社には、嘘を付いたことになり、内定を辞退することになります。これって、許せる範囲の嘘になりますか? また、グループ会社であるので、A社に自分がB社を受験したことがわかったりするのでしょうか?でも、友達いわく、グループが一緒でも、会社自体独立しているから、調べることはないと言っています。 教えてください。

  • 最終面接の連絡

    私は2社の最終面接を受けて、現在は結果待ちの状態です。 A社は18日~23日に合格なら電話、不合格ならメールでの連絡で、B社は昨日受けて出来るだけ早く連絡をくれると言ってくれました。 私はA社に行きたいと思っているんですが、合否が出る前にB社から内々定をもし頂けたら少し困る事があります。 それはB社は3回面接があったんですが人事の方、支店長クラスの方に気に入ってもらえ握手も数知れず、また「是非ウチに来てくれ」という言葉も相当言われ、2次、最終の連絡の時も「信じてるよ」と連発でした。私もその度に「御社に行かせてもらいます。御社第一志望です」と言ってきました。B社はB社に入りたいと思っている人間しか取る気がない会社で、ある会社と迷っていますと言った人は「じゃ~そっちに行ってください」と言われ落とされました。 もし先にB社の連絡があった場合、電話で入社の確認がくるみたいなんですが、まだA社の結果が出ていない私にとってははっきりとした回答ができません。かと言って曖昧に言ったら「じゃ~いいよ」と言われる可能性が大ですし、そう言ってB社も落ちてA社も落ちていたら辛いですし・・・。 こういった状況では、どういった対応をしたらよろしいでしょうか?

専門家に質問してみよう