家具組立て会社に床を傷つけられた経緯と対応について

このQ&Aのポイント
  • イケアで購入した本棚ビリーを組立て設置してもらった際、床に細かい傷ができてしまいました。
  • 作業時は電気のない部屋で行われ、暗闇の中で作業が行われたため傷のチェックができませんでした。
  • 組立て会社は床の傷について一切責任を取らず、イケアとの直接のやりとりを求めています。しかし、引越し業者は傷についての対応をしてくれる姿勢を見せています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家具組立て会社に床を傷つけられました。

イケアで本棚ビリーを購入し、組立て設置もセットで購入しました。組立て設置は下請け会社が来ました。設置場所は新築の家で引越し前にお願いしました。引越し前のため電気もない部屋だったのですが作業は夜6時過ぎまでかかり、最後は真っ暗な中懐中電灯で作業していました。その後、作業に問題なかったというサインが欲しいと言われサインしました。しかし、引越し後床をよく見てみると細かい傷が10ヶ所以上ありました。部屋は将来の子供部屋で一切使っていません。傷のある範囲から考えてこの作業時以外考えられないため床を補修してほしいと申し出ましたが、うちのつけた傷という証拠がないし問題なかったというサインもあるから出来ないと言われました。電気のない部屋で作業後にくまなく傷のチェックなどできるはずがありません。この会社の言い分は一般的なのでしょうか? イケアにも経緯を話しましたが、会社と直接やりとりしてほしいと言われました。 引越し業者にも作業終了時に同様のサインをしましたが、この業者は「住んでから気づく傷もあると思うのでもし後日でも傷が見つかったら教えてください」と言ってくれました。このような対応が一般的だと思っていたのですが私の認識が甘かったのでしょうか? 担当者では話にならない為、社長宛に文書で経緯は説明しています。その他に、この会社への対策としてできることがあれば教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KK2013
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.1

基本的にはサイン云々ではなく、組立をした会社が傷をつけたと 明らかな場合は修繕してもらえるかと思います。 ただ質問文だと、組立をした日から引っ越しまでの日数がわかりません。 組立の数日後、引っ越しの後だと、 組立業者がつけたのか、その後に立ち入った人がつけたのか、 引っ越し業者がつけたのか、その辺を証明するのは難しいと思います。 > 電気のない部屋で作業後にくまなく傷のチェックなどできるはずがありません。 本来ならばこういうトラブルを予期して、懐中電灯で照らしながらチェック。 翌日の朝にでもチェックしとけばよかったかと思います。 > この会社への対策としてできることがあれば教えていただきたいと思います。 あとは裁判かと思いますが、上記のように引っ越し業者が傷をつけたと立証する必要があります。 多分今の状況では厳しいかと思いますが・・・

asurinmama
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり考えが甘かったようですね。今後はこんなことにならないようにサインをする時は気をつけたいと思います。

その他の回答 (4)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

電灯なしの過失はあなたにも多分にありそうだ。共に確認してのサインは強いよ。

asurinmama
質問者

お礼

ありがとうございます。電気なしということについては、組立て家具が計3点あった為朝9時から作業にかかり3時くらいで終わると言っていたのですが6時過ぎまでかかったために暗くなってしまいました。こちらは出直しでもよかったのですが、1日で終わらせたかったのでしょうね。 きちんと確認せずにサインをしたのはおっしゃる通りこちらの過失です。今後は気をつけたいと思います。

回答No.4

あ~初心者のミスというか手落ちでしたね。サインする前に組み立ての現場もチェックすべきだった。 組み立て前にシートも敷かないでやってたのかな?その時点で注意すべきだったな。

asurinmama
質問者

お礼

ありがとうございます。一応養生毛布は持参していました。サインする時の状況は電気のない真っ暗な部屋で、しかも家具をミスで傷つけたため終わらなくて部品が広げてある状況でした。とても確認できる状況ではありませんでした。サインしないと帰ってもらえないような気がしてついしてしまいましたが、今後このような場合では安易にサインせず、後日にしてもらってでもきちんと確認するべきですね。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.3

これは言った言わない、の世界になりますので、 設置業者のミスとは思いますが、あなたがそれを証明しない限り 難しい(無理)と思います。 例えば、施工前後の写真を撮っておいて、「ほら傷いっているでしょう?」 なら相手も納得せざるをおないですが、サインしておきながら 施工中のミスと言われてもね~、と言われても返す言葉無いパターンと 思います。 そもそも、電気がない状況で設置を敢行した、というのも不利です。 たしかに懐中電灯を持ちながら作業するというのも理解に苦しみますけど。 傷に関するクレームについては引っ越し業者などは比較サイトもあって 「あそこはひどかった」などと投稿されると点数が下がり、明日の受注に 関わりますから、そのような対応を取るのが一般的と思いますが、 一配送業者がわざわざそのような対応を取るとは思えません。 本来はイケアが対応すべきでしょうが、イケアも投げ出しているので ますます、あなたには不利といえます。 あなたの仰る事も最もなのですが、クレーマーとも取られかねませんので 対応が難しいです。

asurinmama
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに証明は不可能です。今回はいい勉強になったと思ってあきらめます。

noname#229064
noname#229064
回答No.2

会社への対策は、2度とIKEAから購入しない事です。 サインをしたという事は、「私が最終的にチェックしました。問題ありません」ということです。 引っ越し業者は決まり文句で(サービスリップ)で言っているだけで、実際傷があったと、後で言いったところ、揉めている話は沢山あります。 同情はしますが、これ以上話を進めるならば、床についた傷と、家具または業者のものと一致する証拠が無ければ、逆に訴えられたら、非常に不利な立場になると思います。 欧米の会社は、訴訟に慣れています。やりすぎると逆にコテンパにやられてしまいますよ。 どちらの会社の社長に文書を出したかは知りませんが、業者に言うだけにしておかないと、もう既に一線を越えているように感じます。 最悪予想すると、本社所在地で(オランダ?)で、営業妨害で訴訟を起こします。 オランダに行くだけでも大変ですね。出廷しなければ、敗訴決定。数億~数十億の金額を要求されます。 ここまで覚悟があるのなら、どうぞ徹底してやってください。

asurinmama
質問者

お礼

ありがとうございます。サインは気軽にしてはダメですね。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 組み立て式の家具の処分

    引っ越しすることになりました。 現在の賃貸マンションに入居したとき、収納がなかったので組み立て式の大きなクローゼットとミラー付きのしっかりした下駄箱(これも組み立て式です)を購入したのですが、今度の住まいはクローゼットと下駄箱がついているので現在の家具をもっていくと手狭になるため処分したいのです。 使用期間は1年です。 引っ越しまであと3週間なのですが、処分の方法がわかりません。 クローゼットはネットで購入したのですが、高さ2メートルもあり、女性の私一人では移動も分解もできません。購入時は同時に組み立て業者も依頼しました。 処分の方法をインターネットで調べてみたのですがあまりピンときません。 友人が「ネットで売ったら?」と言いますが、組み立て式で大きめの家具のため、作業する人が必要ですし、運搬費もかかるので、ネットでお譲りすることもためらわれます。 どなたかよいお知恵をいただけないでしょうか。

  • 製品組み立てにおける資格の有無

    弊社の新規事業として、 弊社の電気機器を局舎に収納し、電気配線をしたものを 製品として販売を検討しております。 この製品の社内での製造(組立)にあたり、 作業員に電気工事士などの資格は必要でしょうか? ざっくりとした概要ですが、 ・電気製品の主回路は直流600V系 ・外部電源は単相100~200V ・局舎内には分電盤や照明器具、コンセントなども設置し、  配線作業は弊社で実施。 ・組立時は外部電源なしの停電状態にて作業 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 通販物の組み立て家具で苦労したことはありますか。

    先日、xッxxでベッドを通販購入し、3人で組み立てましたが、組み立て図と現物を比べながら、各部をネジでつないでいきましたが、ある個所では組み立て図の状態と実際のパーツとで穴の位置関係がどうみても合っておらず、しかもその個所ではネジを受ける側のネジ穴のサイズがまったく違っていたため、その個所は無視して、最後までなんとか組み立てました。通販はまとめて一括購入できるので便利だとは思いますが、大型の組み立て家具でこのようなことがあると、ただでさえ狭いワンルームの部屋で、引越しの荷物や購入した家電やらでごった返している上に、組み立て途中の大型のパーツや大量の梱包材があり、途中で止めるに止められない状態となり、本当に途方にくれました。通販物では販売会社はパーツと説明図の合致やパーツのチェックなどをどの程度しているのかとても疑問です。今後の利用の参考にしたいと思いますので、他にこのような経験をされた方がおられたらその内容を教えてください。

  • 部屋から出ない家具について教えて下さい

    引っ越しを考えていますが、ダブルベッドが部屋から出ない上、新居(まだ未決です)にも入らない可能性が大です。 購入した家具店で搬入してもらい、部屋の中で組み立て(スペイン製の木枠でできたかなり高価なものでした)設置。移動もままならない大きさ&重さです。 現在の部屋は2階、窓及びドアからの搬入は現存のままでは無理です。 また、新居1階から搬入できたとしても他の部屋(寝室)にはドアから入らないでしょう。引っ越し業者さんは、こういう場合、解体設置ができるのでしょうか?また、購入家具店(3年ほど前購入、レシート等はなし)に解体設置をお願いできるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IKEA(イケア)のワードローブ組立体験談を聞かせてください

    イケアでワードローブ(PAX パックス)の購入を検討しています。 幅100cm×奥行き58cm×高さ201cmと、幅50cm×奥行き58cm×高さ201cmのフレームを二つ並べ、開き扉を付ける予定です。内部の引き出しや棚などは、実際に使いながら様子を見て徐々にそろえていくつもりです。組み立てのことがいちばん気になるのでお店の人にも何度か相談したのですが、女性でも大丈夫ですと言う店員さんもいれば、組み立てサービスを利用した方がいいと言う店員さんもおり、迷っています。 自分で組み立てる場合は、日曜大工好きの両親と3人で作業する予定です。道具はいろいろあるので大丈夫だと思います。 組み立てサービスでフレーム組立と扉付けをやってもらうと、約14,000円になります。これくらいなら頼んでもいいかな?という金額です。 イケアのワードローブや、他の大型家具の組み立てをしたことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験談や感想を聞かせていただきたいと思います。 また神戸・大阪あたりで、イケアのような自分でカスタマイズできるワードローブを売っているお店をご存知でしたら教えてください。 部屋にクローゼットや押し入れが付いておらず、フローリングや壁紙の張替を機に古いタンスなども捨ててしまったので、服やその他いろいろが仕舞える収納家具を探しています。 よろしくお願いします。

  • 白木床とはどういう床を言うのですか?

    新築のマンションを購入してのですが、引っ越し前に自分でワックス掛けしようとおもってるのですが、今所有しているワックスが白木床には使えませんって書いてあります。 購入した部屋はフローリングが白っぽいのですが、白だから白木床と言うのですか? ちなみに中にスポンジが入っているクッション床?っていうのですかねぇ。 それとお勧めで一般の人が簡単に購入できるワックスを知っていたら教えてください。

  • 工場の組み立て作業

    電気工場のライン組み立て作業(配線や部品組み立て、ビス留め)ですが教えてもらっても、なかなか覚えられなく自分なりにその日教えてもらった作業を思い出してノートとかに手順を休憩時間や家に帰ってからメモして何度も復習して何日かかけて覚えるのですが、また新たに違う作業を担当する時にラインと言う流れ作業のなかに入っているので自分のポジションで止まってしまいリーダーに何回も何回も聞いてしまいます。何か早く覚えるコツのようなものはありますか?

  • フローリングに重い家具を置くとき床を傷つけない対策は?

    お世話になっています。 引っ越しするのでいろいろ気になることがたくさんで毎日このサイトを見ていますが次から次に疑問が増えています。。。 新居は、床がフローリングです。テレビ台など重い家具を直接おくと必ず傷がつくと思われます。 今までは、見た目より実用性重視だったので、床に直接家具を置かないようにしていました。本棚の下にはカーペットのきれっぱし、デスクの下にはデスクマット、ダイニングには壁までラグ、というふうにです。 でも新居はかっこよくきめたい(笑)ので、棚の下にカーペットのきれっぱしなんか置きたくないのです。 家具は掃除がしやすいように細い足のついたものや、キャスター付のものを考えているのですが、床を守るために何をするべきでしょうか? ラグは部屋の中央(テーブルの下)には敷きますが、壁にくっつける家具の下になるようにはしたくありません。 キッチンマットみたいなものを家具の下に敷くのもかっこ悪いし。 今考えているのは薄い透明のアクリル板を家具の下に敷くことです。かえってかっこ悪いでしょうか? おしゃれなフローリングをかっこよく決めてらっしゃる諸先輩方、アドバイスをお願いします。

  • IKEAのキッチンの設置と使い心地は?

    家を新築予定で、いろいろ調べた結果、イケアでキッチンを購入しようと決めました。 配送と組み立ては自分たち(夫婦2人)で行い、配管と電気関係のみ設備屋さんにお願いしようと思っています。 そこで、質問なのですが、イケアのキッチンを実際に購入、組み立て設置された方がいましたら、どんな感じだったか教えてください。何が大変だったか、何人でどのぐらいの日数がかかったか。イケアの対応はどうだったか、など。 また、実際の使用の感想も教えていただきたいです。引き出しは3段がいい、とかウォールキャビネットは横型がいい、など。 できれば、買ったサイズやワークトップの種類、設備機器等などもできるだけ詳しく教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • ベッドの搬入で、床に傷をつけられました

    業者の作業員さんにベッドを部屋まで運んでもらい、包装紙と以前使っていたベッドの引き取りをしてもらいました。 ベッドの搬入の最中、作業員さんが部屋の中でベッドの脚を落としていましたが、 大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫ですと答えたので、床の確認をしませんでした。 また、確認を求められることもありませんでした。 作業員さんが帰った後、床を見ると、脚を落とした場所に、脚のネジとまったく同じ大きさの傷がついていました。 さらに、そのすぐそばのクローゼットの扉にも、できたての傷がありました。 業者に電話すると作業員さんが傷を確認に戻ってきたのですが、自分が落としたのはクローゼットとは反対側で、クローゼット側には落としていないと主張しました。 クローゼット前の床は幅1mもなく、どちら側に落としたかは、落とした本人しか知らず、状況(クローゼット扉と床に、今までになかった傷がある・クローゼット前で確実に脚を落とした)は圧倒的に不利にもかかわらず、傷をつけたとは認めてもらえませんでした。 らちが明かないので、意見が合わない場合はどうするのかと本社に電話してもらったところ、搬入を行った作業員の話だけを聞いて、私とは話すことなく、補償には値しない件だと判断されました。 納得がいかなかったので、もう一度電話してもらい、今度は私も納得がいかない理由を話しました。 そして今日、第3者の目から見て、補償の対象になるかならないかを判断してもらうことになりました。 このような場合、補償してもらえるのが当たり前だと思っていたのですが、予想外に認められなかったので、 今日本社の人が来たとしても認められないんじゃないかと不安です。 どうしたら作業員のつけた傷だと認めさせることができるでしょうか? 泣き寝入りするしかないのでしょうか?