• 締切済み

電気保安協会への転職

私は現在、下水処理場の維持管理業務を行っております。 仕事の内容としましては、機械設備のメンテ・簡単な補修、水質管理・水質試験、場内清掃や除草作業、報告書の作成と役所への報告業務が主な仕事です。 しかし、給料が他業種に比べて安く、また会社の経営も不振で先行きが不安な状況にあります。 ですので、将来、以前から興味のあった電気保安協会の電気保安業務の仕事に就ければなと思っております。  これまで経験してきた電気関係の仕事としては、下水処理場内にある高圧受電設備の日常点検(電圧や電流値が正常か、異音や変圧器の温度が正常かなど目視で行なう程度の点検)や、モーター関係の絶縁抵抗測定などです。  この経験で今、保安協会に履歴書をだしても転職は無理だろうとは思っているので、今後高圧受電設備の管理経験を5年間積んでから保安協会への転職を狙いたいと思うのですが、転職する際に必要な資格や業務を行なう上で持っていたほうが有利な資格はありますか? 現在持っている資格は第3種電気主任技術者、エネルギー管理士、消防設備士(甲2・4)です。 あと、英語の能力も必要になるかなと思って英語の勉強をしています。

みんなの回答

  • dennmi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

電気保安協会に転職して1年目になる者です。 電気保安協会に転職する際には資格は電験3種は必須です。他にはエネルギー管理士を持っていると少し有利になるくらいです。 20代なら経験がなくても電験3種があれば助手として採用される可能性はあります。 30代以上になりますと実務経験5年が必要になります。実務経験の内容については高圧受電設備の保守運用に携わった事を実務経歴書を作って会社に印鑑をもらい、さらに高圧受電設備の設置者とその保守運用をしている会社の契約書のコピーが必要になります。ちなみに私はビル管理の経験5年で実務経験5年を認めてもらいました。電気的な事はあなたと同じで高圧受電設備の日常点検ぐらいでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう