• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何度も同じ話題を話す人がいますがなぜですか?)

なぜ同じ話をする人がいるのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ同じ話をする人がいるのか?その理由を考えてみました。
  • 同じ話をする人には自覚があるのか、原因は何なのかについて考察します。
  • 同じ話をする人の心理や背景について、その理由を探ってみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.5

20代でもこんなのいましたよ。 「あつはなついね」みたいなつまらない事を何度も 学生時代のスポーツで全国大会か何かに出かかった事を何度も >それききましたとつっこみたい それが効く人も効かない人もいました というかこっちの話は多分聞いてない 1度目「ハハハ」2度目「ハハ」3度目「アー」4度目「……」 これが効く人も効かない人もいました というかこっちの反応は多分気にしてない >・同じ話をする人に自覚があると思うか あるような気はするが、相手が同じ反応を返す限り続けるつもりなのではないか >・同じ話をする原因 ネタがないから 他に、同じ話をその場でし続ける人がいるが、あれはなんだろうか。 「僕昨日バナナで滑ってな」「ハハハ」 「いや、びっくりしたで なんでここにバナナあるねんって」「ハハハ」 「ツルッと滑ったで なんか知らんけどバナナ落ちてた」「ハハ」 「滑ってしもたんや」「…(もうええわ)」 「いやー滑ったんや 昨日道端にバナナあってな」「(うるせー)」

sanmanomanma
質問者

お礼

確実にこっちの話は聞いてないですよね!社会人になったらいい上司にめぐりあえたらとおもいます

その他の回答 (4)

noname#188522
noname#188522
回答No.4

ご質問も、他の方々のご回答も面白い!です。 くすくす笑ってしまい、和みました。 私は介護をしているので、日々耳タコな話を聞くのですが、 楽しそうに話してくれるのがうれしいので、 毎回楽しく聞いてしまいます。 少々つじつまが合っていなくても、ほほえましいぐらい。 でもそれは、オールOKの身内だからこそで 嫌いな他人の所業だったら、目が回るかもしれません。 さて、あくまで私の感想ですが、 >・同じ話をする人に自覚があると思うか (↑)ないと思います。だから毎回、楽しくしゃべれる。 >・同じ話をする原因 (↑)少々過剰な?サービス精神。 ではないかと思っています。 質問者は、当惑しながらも聞いておられるのでしょうか。 本当に良い人ですね^^;

sanmanomanma
質問者

お礼

サービス精神ですか・・・ ほんとはききたくないんですけど対処がわからないだけです;;

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。 ・・・・私の経験からも・・・自覚はないです。 彼も悪気はなく<サービス精神>を発揮しているつもり。 だから笑ってもらえて<良いことをした>と自己満足しています。 もしかしたら同じこと話したかなと、ちょっとは頭をかすめます。 でも、そうそう<バナナ>のキーワードは出ないだろう。 話す相手はたくさんいるのだから、重ならないだろう。 まぁ、出ても2回目だろうし、話したとしても忘れているだろう。 ・・・それが彼を<油断>させてしまうのです。 <笑ってくれたこと><喜んでもらえたこと>だけが彼にインプットされ、そして・・・そのうちに<バナナ>のキーワードがでると、条件反射的に話すようになってくるんです。 笑ってほしくて。 喜んでほしくて。 そういう人は、話題のもっていき方があまり得意ではありません。 だからその話は、精一杯の貴方への<歩み寄り>なんです。 なので、突っ込むと、かわし方もわからず、ただ恥ずかしさだけを感じさせてしまうかもしれません。 彼に恥をかかせないために、ウザくても、コミニュケーションだと、ボランティアだと思って、付き合って差し上げてほしいなぁ。 迷惑をかけているだろうおばさんからのお願いです。

sanmanomanma
質問者

お礼

笑ってほしい、喜んでほしい、そういうことであるなら喜んで聴きますが、どちらかといえば自分が楽しみたい、おもしろいと思われたいんだなと日ごろの行いから思ってしまいます・・・

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

「話が受けた」という快刺激が原因です この話をすれば受ける、そう思っているからこそ 「とっておき」の話として何度も繰り返しているのです 受けている内は何度でも言いたいのでしょう

sanmanomanma
質問者

お礼

この回答がかなりしっくりきます。 うけるのがうれしそうなので

回答No.1

もしかしたら、 若年性アルツハイマー病 かもしれませんよ。 他のミッション絡みで、 その人の記憶に関わる支障が 少なからず出ていて、 クライアントや職場の皆さんに 迷惑をいるとすれば、 「物忘れ外来」で 検査を受けることを勧めてください。 デスクの引き出しの中に、 書いた紙を忍ばせませんか。 早い方がいいですよ。

sanmanomanma
質問者

お礼

それはこわいですね。 でもかなり頭がいいのでアルツハイマーではなさそうです!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう