• 締切済み

李白「峨眉山月歌」起句承句は実景・回想?

Postizosの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

もはや遠くにある 峨眉山月 半輪の秋 を回想していると考えて間違いないと思います。 影は平羌江水に入つて流る は流れ去った時間=過去を掛けているのでしょう。

otasuke009
質問者

お礼

「すぐに回答を」としておきながら、お礼が遅くなり申し訳ありません。 賛同のご意見をいただき、すこしほっとしました。ありがとうございました。 江水の流れに時間をかけているというのもイメージ豊かな解釈で勉強になりました。 今後ともよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • カラオケで何を歌おう・・・・

    カラオケに久比ぶりに友人から誘われましたが、 歌える歌がありません。困ってます。 実際にはあります。 あるのですが、オフコースとか、チュウリップなど、昔のアーティストしか知りません。現在高校生なので、たぶん他の人は知らないと思います。 ・そこで、何かお勧めの曲はありませんか? ・関係ないですが、皆さんは、 オフコースとチュウリップのどちらが好きですか? ちなみに自分はどちらかといえばオフコースで、別れの情景(II)や 秋の気配 眠れぬ夜 などが好きです。 チュウリップなら、、青春の影かサボテンの花です。

  • 李白についておしえて下さい!!

    李白についてのURLをお知りの方、どうか教えていただけないでしょうか?そのほか、李白について知っていることがあれば教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします!!

  • 回想録を探していますが・・・

    マリーアントワネットに仕えていた、カンパン婦人の回想録を探していますが、図書館に行っても全く見つかりませんでした。以前どこかのサイトで書かれていたものなので、どこからの出版かもわかりません。 題名も正確にはわからないので完全に行き詰っています。 どんな些細な情報でも構わないので、どなたかご存知の方、教えてください!!よろしくお願いします。

  • 山月記

    中島敦さんの山月記を読んだのですが、 結局この物語は読者に何を伝えたかったのですか?

  • 山月記

    中島敦氏の山月記の後半に出てくる李徴の読んだ漢詩なのですが、この漢詩の押韻がどこかいまいちわかりません よろしければ解説もお願いします

  • 山月記

    学校で山月記を学んでいます。 なぜ中島敦は、山月記と題したのでしょうか? 月が大切なようですが・・・。 教えてください。

  • 山月記

    明日山月記の小テストがあります 絶対におさえておいたほうがいいような問題があったら教えてください おねがいしますm(_ _)m

  • 山月記

    山月記 どうして李徴は虎になったのですか⁇ 教科書を、読んでもよくわかりません。 どなたか教えてください… よろしくお願いします‼

  • 山月記

    中島敦の「山月記」のなかには、 『第一流の作品となるのには、何処か(非常に微妙な点に於て) 欠けるところがあるのではないか』のくだり、その「何処か欠ける ところ」はどんなところなのですか。 そして、微妙な点とはどんな感じなのですか。

  • 山月記

    中島敦の山月記を呼んだことがある方に質問します。 虎である袁さんが嶺南に向かっていて、虎である李徴に危うく食べられそうになって身を翻した。李徴は叢のなかで「危ないところだった」と言い袁さんに「その声は我が友李徴子ではないか」と言われた時に李朝はしばらく返辞をしなかったのですが、なぜ李徴は返辞をしなかったのですか??