• 締切済み

回想録を探していますが・・・

マリーアントワネットに仕えていた、カンパン婦人の回想録を探していますが、図書館に行っても全く見つかりませんでした。以前どこかのサイトで書かれていたものなので、どこからの出版かもわかりません。 題名も正確にはわからないので完全に行き詰っています。 どんな些細な情報でも構わないので、どなたかご存知の方、教えてください!!よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

おはようございます。  手始めに「カンパン夫人」で検索します。上位の結果をいくつか見ると、こちらにかなり詳しい情報が出ています。判りやすいようにgoogleのキャッシュを貼っておきます。 http://72.14.235.104/search?q=cache:2x6oKUYfPPIJ:www5a.biglobe.ne.jp/~french/geo/geo11-072.html+%E2%80%9C%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E5%A4%AB%E4%BA%BA%E2%80%9D&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3 この99/07/21から7/26に亘る記事の中に、お探しの本が言及されています。  これを読むと、出てくるものはすべて原語版または英訳版です。これだけのファンが言っていることですから、この時点で日本語版は存在していなかったのが確実でしょう。  ともあれここで著者がMadame Campanだと判明したので、これで国会図書館を調べてみたのですが、該当はありません。外国人著者の場合、カナ表記と原綴りの二通りでデータが登録され、日本語版でも原綴りで検索可能です。  次に全国的な大学及び博物館等の付属施設である図書館網のwebcatで調べてみると、 http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/EqualFromForm  該当10件で、様々な版が出てきますが、やはり日本版は存在していません。  これを見ると、近年英語版の“The Memoirs Of Marie Antoinette”が3巻本として出されています。これはアマゾンではこちらになります。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/1419172417/sr=1-6/qid=1162602284/ref=sr_1_6/503-6908611-8069529?ie=UTF8&s=english-books http://www.amazon.co.jp/gp/product/1594625069/sr=1-7/qid=1162602284/ref=sr_1_7/503-6908611-8069529?ie=UTF8&s=english-books http://www.amazon.co.jp/gp/product/1417937742/sr=1-5/qid=1162602284/ref=sr_1_5/503-6908611-8069529?ie=UTF8&s=english-books どうも第2部は品切れで売り物が無いようですね、  別の版では http://www.amazon.co.jp/gp/product/1404316566/sr=1-1/qid=1162602284/ref=sr_1_1/503-6908611-8069529?ie=UTF8&s=english-books 同じ物のペーパーバック版はこちら http://www.amazon.co.jp/gp/product/1404316574/sr=1-3/qid=1162602284/ref=sr_1_3/503-6908611-8069529?ie=UTF8&s=english-books というのがあります。  先の3巻本と比べてページ数が極端に少ないように思います。日本のアマゾンの画面では版型が判らないので単純に比較しても仕方がありませんが、ページ数だけ見ると後者の全巻分でやっと3巻本のうちの1冊にしか相当しません。  初めの1999年に記された文章の中に、この理由に付いて挿絵などが省略されているといったことが書いてあったように思います。ただ、分量から考えて単純にそれだけの理由ではない気もします。1巻本は抄訳版の可能性もありますし、逆に3巻本には猛烈な分量の注釈が付いているのかもしれません(たまに1冊の半分近くが注釈という本が存在します。とは言えそのような場合には注釈者の名前が出てくるのが当然なので、これもおかしいですね)。  この辺は私には推測の域を超えられませんので、やはり同好の方が集まる場所で尋ねてみるのが良いのではないでしょうか。以上参考までにどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この本を探しています!!

    マリーアントワネットに仕えていた、カンパン婦人の回想録を探していますが、図書館に行っても全く見つかりませんでした。以前どこかのサイトで書かれていたものなので、どこからの出版かもわかりません。 題名も正確にはわからないので完全に行き詰っています。 どんな些細な情報でも構わないので、どなたかご存知の方、教えてください!!よろしくお願いします。

  • アントワネット時代についていろいろ知りたい!

    以前、シュテファン・ツワイク著の「マリー・アントワネット」を 読んで、かなり興味がわいています。 本屋や、図書館でいろいろさがしますが、だいたいがありきたりの内容です。 アントワネット時代の、衣装や調度品が好きなので、 そういった内容が載った本や、ビデオ、HPなどを知っている方 教えてください。 その他、あまり知られていない彼女のエピソード等。 ちなみに、アンドレ・カストロの「マリー・アントワネット」も今読んでいます。

  • 司馬遼太郎のマリー・アントワネット?

    司馬遼太郎さん著のマリー・アントワネットの本があるということを友人から聞きました。 司馬遼太郎もマリー・アントワネットも大好きなので、ぜひ読んでみたいのですが、アマゾンで検索しても見当たりません・・・ googleで検索すると、司馬遼太郎著のマリーアントワネットを読んだ方のブログが見つかるので、存在はすると思うのですが・・・ 他のタイトルの本に収録されているのか、現在は刊行されていないのか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 「図書館戦争」回想シーンの堂上の声について

    実写版映画「図書館戦争」で、 笠原郁の回想シーンで登場する堂上教官の声は 意図的に岡田准一と違う方にしていると聞きました。 アニメ版の堂上役の前野智昭さんが当てているとも聞きましたが、 その情報のソースはどこからでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらお教えください

  • 【フランス革命】  【マリー・アントワネット】についての本。

    私は、池田理代子サンの【ベルサイユのばら】を読んで、フランス革命について知りたくなりました。 また、マリーアントワネットについても。。。 中2なんですけど、伝記等はあまり好きな方ではありません。(大体は物語等を読んでいたので。)本は基本的に好きなんですよ。 私でも読めるような本、ご存知の方は教えてください。 ☆マリー・アントワネットについては、伝記マンガは教えてくれなくて結構です。

  • マリーアントワネットの研究をしています

    大学でマリー・アントワネットについて研究しています。 おもに彼女の評判について調べて居るんですが、フランス人から見て彼女がどのように評価されてきた(ている)かが分かる書籍など情報はないでしょうか?? 知っている方がいたら是非教えていただきたいです!!>-<;; 宜しくお願いします!!

  • Perlでutf-8の読み込み

    Perlでutf-8で書かれたファイルを読み込んでいます。 open(FH, "<:utf8", $filename); my @lines=<FH>; close(FH); ファイルの中に「マリー・アントワネット」という文字があるのですが、これが読み込まれた結果「マリー?アントワネット」になってしまいます。この理由と対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 なお、perlのバージョンは5.8.4です。 よろしくお願いします。

  • 幕末の志士の書

    以前図書館で、幕末の志士の書の写真と解説が載った書物を見た記憶があるのですが、題名や出版者を控えるのを忘れてしまいました。全く同じ本でなくても、同種のものがあれば見たいと思っております。情報をお餅の方よろしくお願いします。

  • 貴族風ドレスを個人でもレンタルしてくれるお店を探しています。

    近々、外国の友人の誕生日パーティーがあり それがマリーアントワネットをテーマにした仮装Partyなのですが 着ていくものがなく困っています。 レッグアベニューなどのブランドで マリーアントワネットのコスプレが 楽天で購入できることは知っているのですが 本格的な雰囲気をだすらしく、私もそういった衣装を着たいと思っています。(ミニスカートではなくロング、長袖といった雰囲気です) 色々な言葉で検索していたらバレエ(舞台)衣裳のレンタルで そのように素敵な衣装を借りられることがわかりました。 しかし、バレエの教室や先生でないと借りられず (当然ですが)どうしたものかと困っています。 マリーアントワネットの世界観がでるような 衣装を個人でも貸し出して下さるお店をご存じの方がいらっしゃいましたら ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 三国志演義の漢文

    今、三国志演義の漢文(返り点つき)を探しているのですが、 図書館で探しても見つかりません。 どなたかご存知の方がおられましたら、本の題名と出版社を教えてください。 お願いします。

印字がダブって印刷される
このQ&Aのポイント
  • 朝いちばんで大量に印刷する際に、印刷がかすれたり他の印刷内容が転写されたようにダブって印刷される。朝以外の印刷では問題なく印刷可能です。
  • 印刷がかすれたり他の印刷内容が転写されたようにダブって印刷されるトラブルが発生しています。朝いちばんで大量に印刷する際に現れる問題で、朝以外の印刷では正常に印刷されます。
  • 朝いちばんに印刷する際に、印刷がかすれたり他の印刷内容が転写されたようにダブって印刷されるトラブルが発生しています。朝以外の印刷では問題なく印刷可能ですが、朝に限ってこの現象が起こります。
回答を見る