• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫経験のある方、又は、夫や妻にされた事のある方。)

不倫経験のある方への質問|夫の不倫で別居中の主婦です

6xbの回答

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.2

即 離婚して 相手に慰謝料要求すれば よいのです そんな夫は 相手を代えても繰り返しますよ

dongurikinoko
質問者

お礼

早速の解答有り難うございます。 なかなか踏ん切りがつかず、どうしようもないです…私も…

関連するQ&A

  • 夫が悪い?妻が悪い? (不倫の事・・長文です)

    結婚13年、子供なしの主婦です。 夫が3年前から不倫、私は2年前にその事実を知りました。 そして今、夫から「お前とは、もうやって行けない。離婚してくれないのなら、 せめて別々に暮らしたい」と別居宣言されています。 それは私が取った行動が、夫には、どうしても許せないから、だそうです。 夫の不倫相手は、当時同じ課に所属する部下でした。 その時の夫は「女性とは別れるから、しばらく時間が欲しい」 と謝ったので、私は許せない気持ちはありましたが、渋々了承しました。 ですが、1年近く経っても別れる気配は全くなし。 問い詰めても「もう少し時間が欲しい、必ず別れる」そんな時間稼ぎの言葉ばかりでした。 そんな時、私が実家の都合で数日間、家を離れる事になり・・・ 不在中、女性を家に連れ込んだ夫に対して、私も我慢の限界! 夫の会社での立場が失われるのを覚悟の上で、上司への相談に踏み切りました。 結果、女性は退社、夫は降格、左遷になりました。 ちなみに私が上司への相談に踏み切った理由は、 2人に対して職場での制裁を与えたかった訳ではなく、 ただ単に、毎日2人が同じ職場で顔を合わせている状況が、 耐えられなかった、それだけです。 夫は、自分の人生をめちゃくちゃされた、と激怒! さらに女性が退社した事で、それまで以上に女性に対する気持ちが高まり・・・ そして、今回の別居宣言に至った訳です。 確かに、男性にとって仕事は人生の中で大きなウエイトを占める部分だと思います。 しかし、妻にとっては、男性の仕事同様、夫婦生活が大事 なのです。 私の取った行動は、間違っていたのでしょうか? 男性のかた、女性のかた、率直な意見を聞かせてください。 なお、夫は今も不倫継続中。 別居宣言の裏には、女性との同棲が考えられます。

  • 夫の不倫

    単身赴任している夫が、また、不倫をしていないか、前の不倫を再開させていないか、確かめる方法を教えて下さい。 探偵は予算がなくて雇えません…。 今度、子供の誕生日に帰ってきます。我が家には仕事の都合で年に2~3回位しか帰って来ません。問い詰めるのはよくないですよね。夫とやり直したいのではないです。より、慰謝料を頂くために夫の不貞を暴きたいのです。

  • 夫の不倫で悩んでいます。

    昨年11月に夫が不倫している事がわかりました。相手は夫の職場で働く19歳の女子大生です。発覚当初「彼女と一緒になりから離婚してくれ!今すぐ家を出て行け! 」と言われましたが、離婚したくなかった私は、私にも悪いところがあったと反省し、毎日笑顔でいました。二人で何度か話し合いましたが、夫の考えは変わらず私と離婚前提で ばかり話しが進み、進展もなかったのと、夫がシフトを全て精査し、彼女と毎日夜中から朝まで二人一緒の勤務にしたり休みを合わせ、仕事を上がってからデートしたりて数々の務を越える程になり、上司に相談しました。上司から二人へ注意と指示がされましたが、二人は開き直り言う事も聞かず、やりたい放題になりました。ついには、夫から罵声を浴びせられ、私は体調を崩し家 から出る事になりました。その後は、二人の世界で彼女の方が主導権を握り、ツイッターにも「今が一番幸せ」とあり楽しくいる状態です。私は、弁護士さんにもお願いし内容証明も夫に出しましたが、今もなお変わらずです。悔しいのは、職場でも上司以外知らず、二人が当たり前のように楽しくのうのうとしている事です。夫は、上司から「不倫ではなく浮気」と断定され処分無しとされました。理由は、肉体関係があるかで決められました。本当に悔しくて…二人が普通に食事 をしたり、デートしたりできて普通にいられる事が不思議で悔しいです。毎日、悪い事ばかり考えてしまいます。彼女にも制裁をするには、どうしたらいいのか…など…。内容証明には、二人に別れて頂く事や彼女への慰謝料請求を考えている事を記載してありますが、二人は平然としています。私は、ただ静かに我慢していた方がいいのでしょうか?正直、冷静でいられないので、職場の人たちに知らせたい…というバカな考えも浮かんだり…苦しいです。長文 ですみません。

  • 夫の不倫について

    夫の不倫と精神的DVが原因で、幼い子供を連れて別居しています。別居して2年ほどたちますが、責任の所在を明らかにするため、不倫相手との慰謝料裁判を先に起こしました。 結果、不倫相手からの慰謝料の支払いだけでなく(金額は決して満足のいくものではありませんでしたが)、結婚生活を破綻させたのは夫であり、すべての責任は夫にあるという内容の判決が出ました。 裁判中、夫は不倫相手側の証人として出廷し、「(私と)早く離婚して結婚する。(不倫相手に)絶対に迷惑はかけられない」などと述べ、裁判終了後、夫と不倫相手は私と子供が住んでいた自宅で堂々と同棲生活をはじめました。 夫は別居後一方的に自宅の鍵を交換したため、荷物があるにも関わらず、私と子供は出入りできなくなっています。 また夫は、不倫相手の両親へも何度か会いに行っています。裁判終了後、夫側からの動きはなく、このまま別居年数を稼いで法的に離婚できるようになるまで、待つ構えでいるようです。平然と同棲している不倫相手と、そのようにさせている不倫相手の親を許せません。これ以上、この不倫相手には何も制裁は加えられないのでしょうか。 とりあえず今のところ夫からは毎月生活費は入っていますが、それ以前の未払い分もあります。 私は夫の不貞行為と精神的DVが原因で、別居以前より心療内科へ通院しています。現在も安定剤がなければ、通常の生活を送ることができません。 私と子供の人生を大きく狂わせておきながら、さらに私と子供を踏み台にして幸せになろうとしているこの二人を、絶対に絶対に許せません。私はこのまま、指を加えて二人を見ていなければならないのでしょうか。不倫相手への裁判が終わり、法的には夫の責任が大きく認められましたが、今後この二人に対して、金銭的な制裁を含めどのように対処すれば良いのか分かりません。何卒アドバイスをお願い致します。

  • 夫の不倫発覚後

    長文です。 私、夫とも32歳で同い年で結婚5年目。 お互いフルタイムの仕事を持っており、現在4歳と0歳(5ヶ月)の子供が二人います。 夫は現在仕事の都合で単身赴任中で、私も仕事を持っているため2年前に新築した家に実両親と子供二人と住んでいます。 約2週間前に夫の職場内での不倫が発覚しました。 職場内で恐らく不倫が気づかれ、上司から呼び出しを受け、別れるように言われたようです。 不倫相手の女は、昨年の4月に夫と同じ部署に赴任したばかりでしたが、今回の不倫がばれたからか、この3月末で別の部署へ異動になりました。 上司から指摘され、夫はおそらく別れようと話したけど、女が納得せず別れられず、どうしたらよいのか困った夫が両親(私からすると義両親)に相談。 夫の話を聞き、怒り狂った義両親が夫を大罵倒。その後、女を呼び出させ、二人に向かって罵倒し別れるようにいうも納得しない女。(夫はその時どういう態度だったのかは定かではありませんが、義母の話では夫は女の言いなりだったとか・・・) そのため、義母が女の両親も呼ばせ、大修羅場に。ちなみに、女の母親は、「たまたま娘が好きになった人に妻と子供がいただけ」と言ってのけるような非常識な両親だったようで、女には姉がいるようですが、その姉も離婚して家に帰ってきているそうです。 その大修羅場の後、夫と女で再度話し合わせ、二人で結論をだし、きっぱり「別れる」と二人とも言ったそうです。 その後夫は「一人にしてくれ」と言ったようだが義両親が帰らなかったので一人で外に出ていき、一晩帰ってこず。でも、翌日仕事にはきちんと出勤したようです。 というのは、心配した義母が職場に連絡を取って、不倫をやめるように言ってくれた上司の方と会い、話したそうなのです。 その後、義両親がうちの両親に謝罪をしにやってきて、夫の不倫が発覚。 義両親からは涙ながらにどうか息子を許してほしい、と懇願され続けています。 わたしは、この時に話を聞くまで、夫の不倫のことを全く知りませんでした。 2人目を妊娠し、5月か6月頃に夫に対して夫の仕事の不満を言い、そのことで夫から「少し気持ちが冷めた」と言われ、少しぎくしゃくした関係になっていました。二人目を妊娠中でつわりもひどかったこともあり、4月頃からはほぼセックスもしていませんでした。そして、7月頃から夫の仕事が忙しくなり、不倫相手の女と組んで仕事をするようになり、きっとこの頃から不倫相手の女と親しくなっていったのだと思います。 それまではほぼ毎週末には単身赴任先から帰ってきて、私への愛情もたくさん感じられていたし、子供のことも本当に可愛がってくれる良い父親、夫だったのですが、 7月頃に仕事が激務になってから、約半年くらい、帰ってこなくなりました。 11月に二人目を出産した際には、3日ほど出産休暇を取って帰ってきてくれ、退院の日も一緒に迎えに来てはくれました。 12月頃から仕事が落ち着き、それからは、月に1~2回程度帰ってきていましたが、今までのように泊まることはなく日帰りで、子どもに対しては変わらず可愛がってくれていましたが、どうも私への態度が冷たく、スキンシップもほとんどしてこなくなっていました。 その夫の態度にわたしも不満がつのり、2人目育児で大変な時にも、夫からわたしへの気遣いの言葉もほとんどなかったので、夫に愚痴や不満を言って、夫に嫌な思いをさせていました。 もうこんな状況は限界だとたまりかね、12月に夫が帰ってきた時に、子どもを親に預け、夫婦二人だけで話し合ったのですが、その時に、夫からは、「正直今は○○(私)への好きな気持ちが無い」「○○が今の状況がきついなら離婚しても仕方ない・・・」「○○が子供の面倒を見れないというなら(わたしが育児の愚痴を言っていたからだと思います)自分が引き取ってもいい。→(仕事もしてるのにどうやって育てるのか?と聞くと)とりあえず両親(私からすると義両親)へ預けて育ててもらうしかない」などなど、そんなひどいことを次から次へと言われました。 その時、不倫相手の女のことは一切話には出ず、わたしのことを好きじゃなくなったのは「価値観が違うから」「○○には俺よりももっと仕事が楽で構ってあげられる人の方がいいんじゃないか」と言っていました。 でもさすがに、二人目が生まれたばかりで「離婚」は考えられなかったのと、私もまだ夫へ愛情があったので、これまでの自分の我儘(夫の仕事への理解がたりなかったことや、育児の愚痴を言い過ぎていたことなど)を謝り、自分もこれから頑張って変わっていくから、もう一度家族4人でやり直したい。と伝えました。夫からは、「そうなんよね、二人目が生まれたばかりやしね・・・。まぁもうちょっと考えてみる」と言われ、とりあえず「離婚」という話については保留になりました。 それからは、わたしも育児の愚痴をこぼさず、夫がどんなに仕事が忙しくて週末帰ってこれなくても(実際は女と会っていたから帰れなかったんでしょうが)文句を言わず、ねぎらいの言葉をかけ、明るく振舞っていました。 相変わらず夫はわたしには冷たく触れようともしませんでしたが、月に1~2回は日帰りで帰ってきて、子どもと遊び私とも普通に会話したりはしていました。 そんな状況の中、不倫発覚です。 夫を信用しきっていただけに、ものすごいショックを受けました。 きっと夫は、想像力にも欠けていて、「不倫」ということがどういう状況を招くことなのか深く考えていなかったんだと思います。 久しぶりの恋愛がすごく楽しくて、子どもや妻よりも欲に勝てなかったんだと思います。 「離婚」ということも現実的にどういうことになるのか考えてなく、だからこそ簡単に「離婚した場合は子供を引き取る」とも言えたんだと思います。子供を引き取ったところで、不倫相手の女の態度をみると、自分と血のつながらない子供を可愛いがれるようにも思えないし、夫も不倫相手と「離婚後の生活」とかを深く考えてはいなかったんだと思います。何より、子どもを片親にしてしまうことで子供がどう思うのかとか、そういうことも一切考えていなかったんだと思います。 ほんとバカな男と結婚してしまったと思います・・・。 不倫発覚後、どうか息子を許してほしいと懇願する義両親に、うちの母が、「とりあえず、何よりもまず○○君(夫)が本当に悪かったと娘に謝罪することが第一なんじゃないですか。許すも許さないもすべてはそれからじゃないんですか」と泣きながら訴えてくれ、 それを聞いた義母が、何としても息子に謝罪させますと言い、再度職場の上司に話し、上司から夫へ話をしてもらったところ、夫は、「子供のためにも前向きにいきたい。でも、今は自分のした行為に対して妻の家に連絡を取れない・・・」と言ったそうです。 その後の夫は、あまりに罵倒されたからか、上司と連絡を取っているのが嫌だったのか、私たちに不倫のことをばらしたのかが嫌だったのかはわかりませんが、義母のことを避けているようです。 でも、義父には一度だけ電話をしてきたようで、何に苦しんでいるのかはわからないけれど、苦しんでいるようです。 不倫を知るまでは、お互いに毎日メールはしていて(夫からはただいま、とかおやすみ程度しかなかったですが)、子どものその日の出来事とか、仕事へのねぎらいとか明るくメールしていましたが、 不倫を知ってからは、夫からも連絡はないですが、私からも一切連絡はしていません。夫とは結婚する前に遠距離を5年していましが、わたしから連絡を絶つのはこれが初めてではないかと思います。 キッパリと見切りをつけられたら楽なんだろうけど、こんな夫ですが、まだ心の底では気持ちが残っていて、本音の部分では「やり直したい」と思っている自分がいます。 子どもも2人目が生まれたばかりで、片親にするのは申し訳ない気持ちもあります。 上の子は特にパパが好きなので、ほとんど会っていない今でも「パパと動物園に行きたい」ということもあり、その言葉をきくと胸がしめつけられるように悲しくなります。 まだ不倫発覚後2週間しかたっていないので、自分もまだ気持ちの整理がついていないのですが・・・ 夫が今何を考えているのかわかりません。 さすがにこれだけ事が大きくなると、自分がどれだけ悪いことをしたのかは分かっていると思うのですが、何も連絡をしてこない夫の気持ちがわかりません。 のめりこんでいた不倫相手と別れて悲しいのか、気持ちがなくなったわたしとやり直していく自信がないのか、自分のしたことの重大さに気づいて連絡が取れないでいるのか・・・ 義母も言っていましたが、夫は、小さいころからクラス委員長や部活のキャプテンもしたりとまじめで成績優秀だったようですが、心が幼く育っていなかったと思います。 どれだけ[結婚」「子供」「父親」ということに強い責任があることなのか理解していなかったのではないかと思います・・・。 今回の出来事でそれをどれだけ感じてくれたのかはわかりませんが・・・。 とりあえず、夫の職場の上司の方からも「しばらくは○○(夫)をあまり刺激せずに待っていた方が良いと思います」と義母へ助言があったそうなので、私からも連絡をしていません。 夫から連絡をしてくるのを待っています。 考えがたりない夫ですが、根はまじめなので、いつか連絡をしてくると信じて待ちたいのですが・・・ 夫はいったい今なにを考えているのでしょうか・・・。 わたしはこのまま連絡を待っている方が良いでしょうか、それとも頃合を見計らってこちらから連絡をしてみた方がいいのでしょうか・・

  • 夫の不倫相手へ伝えるべき事

    夫が社内不倫をしています。 相手は同じ店舗(夫が管理する数店舗の内の1店)に同時に2名おります。 私から夫には何も詳細を尋ねておりません(嘘しかつかないので尋ねても真実が分からないからです)。 よって、私が興信所と携帯のメールのやり取りなどから知りえた情報からの推測です。 推測といっても、画像や動画がはっきりあるので、不倫自体は事実です。 推測とは、「相手が夫を既婚者だと知ってのお付き合いだったかどうか」についてです。 当人達の心については何も分かりませんから推測なのです。 夫とは既に離婚が決定しております。現在別居中です。 現在、夫がどのように不倫相手と連絡をとっているのかどうかも私は知りません。 不倫相手の女性2名に最後に私から連絡するつもりでいますが、何を言ったらよいのか我ながら分からなくなりました。 夫からは十分に慰謝料をもらうので、不倫相手には慰謝料請求は考えておりません。 それから、先ほどの「推測」なのですが、おそらく不倫相手の女性は二人とも、夫が既婚者だとは知らされていないと思います。 会社の雰囲気からしますと、夫を独身だと思わせるのは難しいような社風なのですが、メールのやり取りから考えますと、女性は二人とも夫がバツイチだと思っているようです。 それから、その女性は二人とも、自分の他に彼女がいるとは思っていないようです。自分だけが夫の彼女だと思っているような感じがします。 お互いの存在自体は同じ店舗で働く人間ですので知っているようですが、夫と付き合っていることは知らないようです。 しかし、既婚者だと疑うようなメールや、もう片方の不倫相手との関係を疑うような会話のやり取りも見られましたから、不倫相手から夫が疑われた事は何度かあるみたいです。 私としては、女性に対して、何もお咎めがないまま何も知らせないままで終わるのが嫌なのです、私自身が後悔しそうです。 お咎めと申しましても、おそらく女性二人は悪くないと思います。 ただ、もしも、不倫だと薄々気がついてお付き合いを続けていたのだとして、 (お付き合いの状況から、夫を既婚者だと疑わないのもどうか?と思われます) もし今回、何もお咎めなく過ぎ去ったとしたら、不倫をしても何も怒られないから悪い事じゃないんだと思われたくないです。 不倫が原因で家庭が壊れて離婚することになった、相手の家族を不幸にした、という事実を知ってもらいたいのです。 不倫相手からの謝罪も意味ありませんから、謝罪を求めるわけでもないのです。 不倫相手の女性に対して、謝罪も慰謝料も夫との接触禁止も、何も求める事がないのに、真実を伝えたいというのはおかしな話なのでしょうか。 謝罪も慰謝料請求も結果的には求めないにしても、最初はそこから話をもっていき、真実を伝えるお話をすればよいのでしょうか。 詳細も、質問内容も分かりづらくてごめんなさい。 「私だったらこう言うわ。」というのがあれば、例えとして教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 相手への連絡方法は、携帯にメールか電話を考えております。

  • 夫がダブル不倫しています。

    夫がダブル不倫をしていることがわかりました。結婚当初にもあやしいことがあり、問い詰めましたが完全否定し結婚して間もないこともあり、まさかなとそのときは夫を信じようと思ってきました。そのときに、その女ともう会わないと約束もしました。しかし、数年たった今、休日に朝から晩まで出かけていることに不信感を抱き、探偵会社に調査してもらいました。やはりあやしい日に女といるところが撮れました。結婚当初に問題になった同じ女でした。子供、夫あり。会わない約束をやぶっていました。まだ不貞行為が撮れていないので訴えることもできません。カーセックスをしているようなのですが、ホテルからでてきたところのようなものではないので、不貞行為として証明できるのでしょうか?金銭的なこともあり調査する回数もあまりありません。もし不貞行為が撮れなかったらどうしたらいいのか…。不倫相手と夫に慰謝料請求して離婚したいです。 不貞行為が証明されたら、調停や裁判ではなく話し合いで解決したいのですが、不倫相手にはどう対応したらいいでしょうか…?

  • 夫の不倫→妻の不貞行為で慰謝料って有りですか?

    私自身ではなく、会社の後輩(31歳・女・既婚)の話です。彼女の夫は同じ職場の女と不倫し家を出て、彼女の家で同棲中です。会社の後輩(Tとします)Tは夫とは離婚せず、毎月生活費として約10万を夫から振り込んでもらっている状態。 夫の不倫も許せなくないですが、T自身も結婚前から以前の職場で他の男と肉体関係を持っていたり、現在も出会い系で知り合った男や、ディーラーの男と肉体関係を持っています。(確認できた人数は3人) Tは夫から生活費を送ってもらい、一人で気ままに暮らすこの毎日にどっぷり浸かっています。(私から見たら完全に甘えている状態でとっても腹立たしい!!) 一緒に仕事していますがミス連発のくせに謝らないプライドの高い女で、自分が一番カワイイと思っている! もし、夫に現在のTの様子(男関係)を暴露したらどうなるのでしょう? Tは不倫が発覚した時に夫に慰謝料としてキャッシュで500万を要求したらしいのですが、そんな大金を即払うことができず、毎月生活費を振り込んでいます。 Tにも不貞行為があったのだから、もう生活費を支払う必要はないのでは?と思っています。 夫の不倫後、妻も不貞行為をした場合の慰謝料や生活費の必要性有・無など、金銭面をどなたか教えて下さい。 どうにか夫の連絡先(会社)を入手できないかを現在検討中です。 赤の他人が首を突っ込む内容ではないことは重々承知しています。 でも、1年一緒に仕事をしてきて彼女の性格の悪さにうんざりしている私達の気持を少しでも察して頂けたらと思います。

  • 妻の不倫

    最近、妻が11年前に肉体関係のあった男性と密会していることが発覚しました。最近妻の様子が少しおかしいので携帯のメールをチェックしたら、その男性と待ち合わせする文面や、恋愛感情をアピールする文面がありました。妻を問い詰めたところ、会っただけで肉体関係はないと言い切っています。 しかし、妻の言う事が本当かどうかはわかりません。普通は私夫の立場からすれば非常に腹立たしい事であって、肉体関係を疑ります。それから私と妻の仲はギクシャクし始めました。娘もなんとなく空気を読んでいて精神的なダメージを負っています。相手の男性の電話番号や職場も分かりましたので、携帯や職場に電話してみましたが、一度携帯のほうに出ただけで、妻の夫だと分かると直ぐに電話を切られてしまい、その男性とは話が出来ていません。妻は11年前は肉体関係があったことを認めていますが、11年前とは私と結婚する1年前のことで不倫ではありません。男性はその当時も家庭があり不倫でしたが。そこで、この事を法律事務所に行って相談しようと思っているのですが、この場合、妻と相手の男性の関係は不倫という事になるのでしょうか?。妻と男性のメールのやり取りのコピーは保存してありますが、デートの待ち合わせ約束の文面だけで肉体関係を決定付ける文面はありません。それでも不倫扱いとなるのなら、法的措置を取りたいと思っています。教えてください。

  • 夫の不倫が発覚しました。

    夫の不倫が発覚しました。 不倫相手は、会社の部下です。 現在、私は2人目を妊娠中。 主人との離婚については、妊娠中ということもあり悩み中です。 発覚は、携帯の着信、メール、画像でわかりました。 内容から、毎日連絡を取り合ってること。 メールには、肉体関係をうかがわせる文もありました。 そして、私が実家に帰省中に自宅に連れ込んだと思われる写メも保存されていました(裸体です) 写メは、他にもたくさんあり。卑猥なものが多々。 証拠として、自宅で撮られたと思われるものと相手の顔がわかるものを、私の携帯に保存してあります。 私としては、不倫相手に慰謝料を請求したいと思っています。 そこで、このような写メが証拠になるのか。 ならない場合、どのようなものが効果的か。 お金がないので、探偵などは難しいです。 また相場として、どのくらい請求できるのか。 進め方はどうしたらよいのか。 精神的にギリギリです。 妊娠中ということもあり、胎児にも申し訳ないです。 お分かりの方。ご教授願います。 乱文、失礼いたします。

専門家に質問してみよう