• 締切済み

ニートでしたが4月から働きます。

題名のとおりです。まじめな質問なのでひやかしはやめてください。 ※自分からニートになったわけではありません。原因は病気です。 アルバイトは毎日ではなく、起きるのはいつも昼頃で夜は3時ごろまで起きているという不規則な生活を半年ほど送っていましたが、4月から事務職に就くので、今から頭も体もキチンとしたいです。 ・事務職に役に立つ本やトレーニングはありますか?(簿記の勉強をしようと思っていましたが試験の申し込みが間に合いませんでした) ・仕事に行くための起床時間に体を慣らす他になにかできることはありませんか?(何度か慣らそうとしましたが出来ません) どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • miubo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

がんばれ!!

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.2

おめでとうございます。 また、原因は病気です。とあるので、 病気も快方に向かっているのでしょうか? 良かったですね。 本でも良いのですが、実践となると違いますからね。 それは、働きながら慣れていくしかないかと。 自分のモチベーション上げる為に必要なら、 事務なら、テンプレ付きの書類作成の本やマナーの勉強本。 簿記資格は自分が読みやすいと思ったものを購入。 分からないとこは、ネット検索して探すと。 実際の仕事も本を読んで理解出来ないことが多く、 仕事にもよりけりですが、80%は人に聞く&ネットで調べるです。 資格の場合は、問題集を一回り解いたら、もう一度、同じ問題集を解く。 → 何冊か繰り返す。 がいいと思う。 寝れなくてもいいので、とりあえず、早めに布団に入る。 目覚まし&モバイルアラーム。人に起こしてもらう。 朝起きがダメなら寝ないで1日起きている。を繰り返す。 朝眠そうなら散歩等して、 散歩後に 顔洗い、歯磨き、髪セットして着替えて、 本と問題集探しの為に本屋へ向かいましょう。 朝の行動を仕事している時のサイクルと 同じような感じにすると後々、楽だと思います。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

まずは採用おめでとうございます 当方事務局でのアルバイト経験があります。 >事務職に役に立つ本やトレーニングはありますか? これは実際に働いてみないと分からないかもしれません。 事務職とひとくちに言っても会社によって必要なスキルは様々なので。 ちなみに私は画像編集ソフトの扱いが出来た事で採用されました。 メインは雑用でしたが3割から4割はチラシや看板作りだったので。 まぁ社員さんがやらない仕事を任されたってのもありますが… 社員さんが資格を持っていたかは知りませんが 一緒に働く人達が資格を活用しているのを見た事はありません。 語学が必要ってこともなかったですし… >仕事に行くための起床時間に体を慣らす他になにかできることはありませんか? 質問主さんの現状のよしあしによりますが とりあえず事務で遅刻は「ありえない」と思ってください (普通の仕事でもそうですが) 基本は早寝です。 眠りにつくのが苦手なら外で身体を軽く動かすのもオススメです。 短距離ダッシュ数回や縄跳びでもほどよい疲労感で眠くなりますよ。 それらが無理なら「目覚ましをかけ、意地でも人に起こしてもらう」です。 なんならお金をかけても良いでしょう。 ずっとそうやってもらうではなく 慣れるまで起こしてもらうのです。(ただ出来る限り早く1人で起きられる様になる) 最初のうちは人に頼るのも良いと思いますよ。 私は朝強いのですが旦那が朝弱く 大事な日は起こしにいく事にしてます。 質問主さんもニート前は普通に寝起きしていたと思うので 身体が慣れればすぐに出来るでしょう。

関連するQ&A

  • ニートを養わないとイジメになりますか

    大学出た後職にも就かずアルバイトもしない成人のニートを養う義務って有るのですか。 体は健康で障害なども有りません。何も勉強もしてません。 金を与えず飯も食わせないとイジメや虐待になるのですか。

  • ●ニートの方たちがやるべきこと

     最近ニート(無業者)の増加が深刻になっています。ましてや、今や就職も、買い手市場でただでさえ困難なのも事実のようです。  そこで、このようにニートなど社会復帰が難しい状況の方がいたとして、まず何からすればいいと思いますか。  今から挙げる中で優先順位をつける、もしくは部分回答でもOKです。できれば理由もあるとなおありがたいです。  ニート、就職がなかなか決まらない人などが、これなどを参考にしてもらって、何らかのきっかけになればと思って投稿しました。  是非回答お待ちしています。  1.規則正しい生活(早寝・早起きなど)  2.スポーツを定期的にする  3.アルバイトから仕事を始める  4.家事手伝いなどをする  5.何らかの能力開発トレーニングをする  6.人脈を増やす  7.とにかく就職試験を受けまくる  8.毎日、新聞・ニュースをチェックする  9.パソコンがあまり使えなければ適度に使えるようにする  10.資格の勉強をする  11.その他

  • ニートですが、どうしたらいいですか

    私は、24歳の男性です。今実家暮らしのニートです。仕事をする気にならず毎日ぶらついてます。仕事も長続きしません。仕事を辞めてから半年近く経ち、職場で体調崩したので辞めました。 外出もして、サイクリングやウォーキングもしてます。元々神経質なので、日常生活にも影響したりしてます。それが辛くて、毎日生きるのが辛いです。 19歳の時に友人とアパートで暮らしていたんですが、会社を辞めたのでアルバイトし始めて半年間働きましたが家賃等がキツくなり実家に帰りました。 そこから無職になったり、精神病んで職を転々としてました。父は今アル中気味で昼間から酒飲んだり、とにかく家族と会話を取らないし、ふらついてます。 母は宗教をやってて、自分が幼い頃から連れてかれました。自分は、運転免許証が無く、資格も無いです。どうしたらいいでしょうか。

  • ニートの就職活動について。(長文です)

    平成16年3月に大学を卒業しました。26歳の女性です。 卒業後、一日のみのバイトを数回しましたが、平成16年の7月頃から、まったく働いていません。引きこもりがちな生活を送っています。家に引きこもる時間も、どんどん長くなるばかりで、「このままでは駄目だ」と本当に悩んでいます。 自立できるよう就職活動していますが、特に以下のことについて、どうしていいのか分かりません。アドバイス下さい。 (1)履歴書に職歴を書く時や、面接で聞かれた時、空白期間をなんと説明したらいいのでしょうか?   履歴書に書ける職歴がありません。ニートであることを正直に伝えようと思っていますが、それから先の言葉が見つかりません。    (2)職務経歴書を提出する場合、どうすればいいですか?本を読んだところ、学生時代で専攻したことや研究したこと、アルバイトの経験、趣味特技などを書くようにとありました。私が希望する事務の仕事に関して、書けることがありません。この他に、書いた方がいいということがあれば、教えて下さい。 (3)資格も免許も職歴もないので、正社員になるのは難しいと思います。アルバイトの経験を積みながら、役に立つ資格を取得し、それから就職活動したほうがいいのでしょうか?これから役に立ちそうな資格があったら教えて下さい?私は、英検しかもっていません。 (4)派遣会社に登録しに行こうと思い、ワード・エクセルを独学で勉強しています。タイピングの練習もしています。しかし、勉強不足なため、登録しに行くのが怖いです。どの程度勉強しておいたらいいのか分かりません。 (5)現在、ハローワーク・リクナビNEXT・毎日キャリアナビ・新聞を利用し、職探しをしています。この他に、おすすめの就職活動の方法はありますか? また、ニートの就職活動に役立つサイトを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • はじめまして。

    はじめまして。 当方24歳の女です、先月まで介護施設で働いていましたが体を壊してしまい退職しました。 今から転職のために日商簿記か医療事務の資格をとるかで迷っています。 いろいろ検索等をしてみると医療事務はあまり役に立たないと見るのですが、やはり日商簿記に力を入れた方が就職には有利でしょうか? それともし他に事務職に就職する際役立つ資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします

  • ニートを脱出したいです。アドバイスをお願いします。

    ニートを辞めて働きたいです。今年で26歳になる男です。どうすればいい? 大学を卒業してニートです。少し働いて退職してしまいました。 今の気持ちは「早く社会に出て働きたい」 「ニートになってしまった自分が嫌」 「就職活動でニートであった事を認めるのが怖い」 「ジョブカフェやハローワークに行きたい」 「親に迷惑をかけてしまった、親が望む仕事や就職はどんな物なんだろう」 「25歳で人生をやり直す事が出来るか?」 「同世代は仕事や恋、遊びに頑張っているのに自分は無駄な時間を過ごしている」 言い訳をしている自分が嫌だし甘えている自分も嫌です。追い込まれているのに「一歩」を歩みだす事が出来ません。 コンビニでアルバイトを3年ぐらい学生の時にしていました。自給は安かったけどよい経験をしたと思います。小売店や飲食業などで働きたいと思っています。 「ニートだし経験無しだから門前払いだろうな」 ジョブカフェやハローワークに恥を覚悟で行こうと思っています。 ニートだと民間の職業紹介所に登録しても無駄でしょうか? 学生だった頃に日商簿記検定2級を取得しました。 高校の時は第2種電気工事士 特技が無い自分が嫌だったので苦労して取りました。正直言って履歴書に書く特技が無い自分が嫌だから取得しました。 どうすればいいかアドバイスお願いします。

  • 経理事務と一般事務

    経理事務と一般事務で就職さがしています。 今20歳フリーターです。 退職し家庭内でいろいろあったため フリーターしていましたが 落ち着いたんで職を探しています! 職の空白期間あるため大変です… お金の動きに興味あるので 主に経理事務や税理士、会計事務所の事務で さがしているのですが、 簿記○級と言うのが多いので 選べる求人が少なくなってしまいます。 簿記○級をとって少しでも 選べる範囲を広げたいのですが 経験のほうが役に立つのはわかっているので わざわざ簿記とるのは無駄なことでしょうか?

  • 新卒で失敗、ニート暦2年

    はじめまして。 2008年に卒業、現在24歳の女です。 大学を卒業後、もっとも売り手市場だといわれる時に就職できず。 現在、家事手伝いという俗に言うニート 両親に食べさせてもらってること、妹や弟に小遣いの一つもあげられない自分、アルバイトすら職がない自分 情けなくて仕方がありません…。 正社員の面接を目指して活動はしているのですがなかなか受かりません。 このご時勢なのか、バイトすら採用してもらえません…。 ハローワークに行ったりもしていますが 「ESを出さないと紹介できない、自分のしたいことを具体的に!」 そう言われて、跳ね除けられてしまいます。 (漠然と事務職か総合職がいいと言ってるからだと思います) 私自身、営業のように飛び込みで企画を取ってくる、もしくは、一からモノを作り上げるのは下手くそです。 1人で何かを仕上げていくことは苦手ですが、たくさんの人と意見を出し合い、一つのモノを成功させるような事が非常に好きです。 1人で黙々とする仕事は嫌いですが、さまざまな意見を交換し合いそれを一つの形にしたり、サポートするようなことが好きです。 (営業事務か企画事務でいいんでしょうか?) 自分のやりたいこと(好きなこと)は、なんとなく分かるんですが 「じゃぁ、本当にそれでいいの?」と聞かれれば、分からない、と答えてしまいます。 自分のしたい仕事を見つけるにはどうしたらいいんでしょうか? どんな仕事が向いているのでしょうか…。 情けない私にアイデアを下さい…。 自分ではどうにもできないんです…。 文章滅茶苦茶だとは思いますが、回答いただければ嬉しいです。

  • 兄がニートがいて困ってす。

    兄は埼玉のFランの大学を卒業後IT関係に就職するが3ヶ月でクビになりニート歴1年7ヶ月の男24歳(今年25)です。私は弟です。 兄はかなりのデブで猫背、テンパー、眉毛・ヒゲがかなり濃くて外見は最悪です。履歴書の写真も最悪です。なぜが事務職がしたいらしいです。理由は座って楽がしたい、とくにやりたいことがないからだそうです。資格は簿記2級持ってるから活かしたいらしいです。しかし外見が最悪なので書類選考は通りません。 外見が最悪なのは仕方ないとしても中身も最悪です。ヤツはネトゲ廃人で一人で大騒ぎします。独り言がすごいです。毎週3~4回ハロワに行くが帰ってくるとずーーーっとゲームです。またかなりのマザコンで母も子離れできないクズです。とにかく甘やかします。父は不況だから仕方ないと言い野放しにしています。 私の部屋の隣が兄でうるさいです。私が出て行く意外は解決しないと思います。家族なのでどうにかしたいのですがどうしたらいいですか?

  • ニートの友達が働きたいと言ってます。

    大阪に住んでる友達(25歳、男)がいるんですけど、大学を卒業してからニートでした。働けない理由があるわけでもなく、働きたくないから働いていませんでした。 しかし、先日もう働かんといかんかなと思って、ちょっと焦ってると 電話がありました。 自分は地方に住んでおり、直接会ったりはできないのですが、少しでも力になりたいと思ってます。 自分の考えでは、彼は直接に正社員とは難しいでしょうから、派遣で紛れ込んで正社員になるしか方法はないかなと思ってます。 紹介予定派遣であれば、2年くらいしたら正社員になれるところがあるでしょうし。 彼は大学を出てますが、職歴がありません。少しアルバイトをしてたみたいですが、空白期間が長くあり、そのことを面接でどう説明したらいいか不安に思ってるみたいです。あと面接に対しても恐怖を抱いてる感じです。 そこで大阪で紹介予定派遣の会社でまともな派遣会社は知らないでしょうか?2ちゃんでいうブラック企業ではなく、離職率が高くなく、定着率のいい会社を紹介してくれる派遣会社を探してます。 事務職がいいそうです。

専門家に質問してみよう