• ベストアンサー

今年の日本経済はどうなる?

景気は上向きだと言っているが「今年の日本経済はどうなる?」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209756
noname#209756
回答No.4

ごまかす感じで、補正予算などでよくなるでしょう。 企業が収入を上げる税金の免除って効果はともかくアイデアがあふれていて、自民党らしさですね。 日本経済で消費、設備投資などといった従来のマクロ経済学に基づく経済政策はしてほしくないと思っています。 そういった概念は実は最近もどうやって個人にお金を使わせるかといったことはしていて、現在では日本人の消費性向はそんなに低いわけではないそうです。 要は産業政策で、アジアニーズとの競合、中小企業製造業の中国、東南アジアとの競合、ビジネスモデルに優れたサービス業の国際化援助、重電や航空機製造などに絡む国家の技術戦略などそういった分野が必要かと思われます。 規制緩和はLCCなどの発達などには効果がありますが、それよりは強い産業の育成のほうが次々アイデアが出てくると思います。 こういった産業政策の明確化して初めて日本の真の景気が上向くと思っています。

nyankoz
質問者

お礼

ありがとうございます。

nyankoz
質問者

補足

予測通り「円高」になって来ています。日銀、自民の「2%」では景気は良くならないと思います。 外交問題、TPPなどが絡んでくると、また同じ状態になりかねません。 日本の体質「まぁまぁ」と言うことは良くないかもしれませんね。 世界を相手にするのであれば「Yes」「No」のどちらかしかありませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#178987
noname#178987
回答No.3

株価は半年先を読んでるという格言が有ります。 しかし、一万円がやっと、 この、流れなら、あまり、期待できないな? って感じです。 16000円を超えれば、本当に春が来ると成るグラフに成りますが、、、、、

nyankoz
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181803
noname#181803
回答No.2

いい加減良くなって欲しい!!(>.<)

nyankoz
質問者

お礼

そうですね。このような景気にしたのは「ある民間の団体」です。国ではありません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182988
noname#182988
回答No.1

「よくなるか、悪くなるか、それともあんまり変わらないか、のどれか!!!」

nyankoz
質問者

お礼

良い方向に向かって欲しいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本経済は これからどうなる?

    日本経済は これからどうなると思いますか? 円高が続き 株安 大卒の就職率は 今年も60%代 大学を卒業しても30%以上の人は 就職できず 非正規で働く人も全体の40%以上 大震災 原発事故節電 企業の海外流出 国債の発行1000兆円以上 生活保護受給者は 200万人以上 民主党は  円高対策もできず 雇用 景気対策を何もせず 歳出削減もせず 増税で景気を更に悪化させようとしている? 日本経済は これからどうなると思いますか? 日本経済は これからどうすれば良くなりますか?

  • アメリカ経済・日本経済はどの状況?

    全く経済が分らないのでお聞きします。 現在、アメリカ経済、日本経済は、それぞれ 次のどの範囲に入りますか。 (1)不況~景気回復期 (2)景気回復~好景気 (3)好景気~景気後退 (4)景気後退~不況

  • 日本経済について。

    僕は総合の授業で日本経済について調べています。 この5つの事を知りたいので誰か教えてくれませんか?? 1.デフレ・インフレ・不良債権・バブルなどの言葉の意味。 2.不景気になってしまった理由。あといつごろからか。 3.不景気になってどのような影響がおきたか。 4.経済再生案はどのようなのがあるのか。 5.不景気と不景気じゃなかった時のちがい。 お願いします。

  • 日本の経済状況

    が分かりません。 今日本の経済はどうなっていて 今後どうなると思いますか? 私の意見ですが...今日本は安部政権の 金融緩和により、今景気回復の兆しが 見えています。金融緩和により何故 景気が上がっているかいまいち分かりません。 また、景気回復とは、どうなればそう言えるのか 良く分かりません。 また、今後の日本経済についてですが、 ニュースなどでプチバブルが訪れると 言われていますが、皆さんはどう思いますか? 前も似たようなことを聞きましたが いまいち分からないので詳しく今の 日本経済と今後の日本経済について 教えてください... また日本経済が良くなると外国の経済には どんな影響がありますか? これでも金融業界につきたいのですが 面接で質問されても詳しく説明できる 気がしません...

  • 今年の日本経済の動向

    100年に一度と言われる最悪の経済環境ですが 今年の日本経済の動向はどの様に展開して行くでしょう? 又最悪期の底はいつ頃になるでしょう? ご指導下さいますと幸いです

  • 日本は、100%経済破綻しますか?

    経済について、何も知らない素人です。しかし、現在の年金制度などは、原資を運用して膨らますしかなく、経済成長や人口増などが前提の仕組みであると思います。人口減が確実の今、既に、年金制度は100%破綻していると思いますし、積み重なった借金の重さもあって、日本経済の経済成長が上向きにすることも極めて難しいと思います。日本経済は、100%破綻すると思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 日本経済が回復するっていうことはありうるのでしょうか?

    経済は全くど素人のため、 頭の悪い質問であるかもしれませんが、 ご勘弁ください。 今の世界大恐慌は、 アメリカが原因のようですが、 今、日本も景気対策、雇用対策という話を 聞きますが、 日本だけが、先に経済が回復するっていうことは ありうるのでしょうか? 順番として、アメリカ自身がどうにかしないと 日本の経済というか景気がよくなるということは ないですよね? 今、ニュースを見ると、 景気回復、雇用対策のために、 なんとかしろみたいなのを 政治家にさかんに言ってますが、 いくら日本の政治家なり、官僚なりが、 なんらかの対策を取っても、 経済の中心というか、世界の中心のアメリカが どうにかならないと無理ですよね? そこらへんのところで、 もしよかったらお話をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 経済学をどう見るのか素人に教えて!

    私は工学系の学校を卒業し技術者をやっております。最近でこそ景気上向きの気配を少し感じますが、長年のデフレで給料は上がるどころか、いつ首を切られるかとヒヤヒヤしっぱなしです。そんな私でも自分の生活に関わってくる日本経済をよく知ろうと思って経済本などを買って満員電車の中、何とか座席を見つけて今でも読みます。でもどうしても自身が自然科学系出身ですから、例えば問題があれば必ず(?)答えのある数学などとは違い、経済学など所詮科学ではない、それが証拠にノーベル賞を取った経済学者の理論もうまくいかないではないか、経済(景気)とは所詮人の移り気であっちへフラフラこっちへフラフラ。景気の先行きなんか心理学者か街の占い易者に聞いたほうがましじゃなかろうか、と経済学について否定的な考えに陥ります。こんな私の経済学に対する否定的な考えを打ち消して肯定的にしていただけるような(目からウロコのような)ご意見、アドバイスいただけるとうれしく思います。(経済学素人ですからできるだけ専門用語は避けてくだるようお願いします。)

  • 今後の日本経済について

    2020年のオリンピックまであたりまでの日本経済はどうなるでしょうか?アベノなんとかで景気がよくなるとか言っていますが、本当はどうなのでしょうか?ある人は株を買っておくといいとか金相場が上がるとか言っています。景気は悪いよりいいに決まってます。給料が上がることも期待できるでしょうか?経済に強い方よろしくお願いします。できればその根拠もお願いします。

  • 中国経済はいいのになぜ日本は不景気なんですか?

    中国経済はいいのになぜ日本は不景気なんですか? 経済のことなどまったくわからない素人です。 グローバルで景気のよしあしは他国にも伝染する、って聞いたことがあるんですが、ならば中国が高成長なら他国(日本)好景気になってよさそうなのになぜそうはならないのでしょうか? また、中国は共産圏で自由競争はできないはずなのになぜ高度成長できたのでしょうか? 本当に経済の基礎知識まったくゼロなので・・どうかご教示お願いします。

セットアップをおこなう
このQ&Aのポイント
  • TS203のセットアップ方法について詳しく解説します。
  • キヤノン製品のTS203をセットアップする方法をわかりやすくご紹介します。
  • セットアップが必要な場合、キヤノン製品のTS203を簡単にセットアップする方法をご説明します。
回答を見る