• ベストアンサー

微積の授業での問題です

解き方と答えをおしえてください 連立方程式 x-y+z=1 x+y-z=0 を解け またこの解は何次元空間における何を表すか述べよ。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

3個の変数に独立した2つの方程式しかないので解は1つの変数は自由に与えることができます。  x-y+z=1 ...(1)  x+y-z=0 ...(2) (1)+(2)より 2x=1 ∴x=1/2 (2)より 1/2+y-z=0 ∴y-z=-1/2 z=c(定数)とおくと y=c-(1/2) 以上から,連立方程式の解は  (x,y,z)=(1/2,c-(1/2),c) (cは任意の定数) ...(5) となリます。 この解は k=c-(1/2)とおけば  (x,y,z)=(1/2,k,k+(1/2)) (kは任意の定数) ...(6) と書くこともできます。 >この解は何次元空間における何を表すか述べよ。 (1),(2)の平面の交線の直線を表します。 より詳しく説明すると (1)と(2)はそれぞれ、3次元空間(3次元直交座標系、互いに直行するx軸、y軸、z軸をもつ座標系)における平面を表し、連立方程式の解は、2つの平面が交わる直線、つまり2平面の交線を表します。 交線の直線のパラメータ表示が(5)または(6)です。 パラメータを使わない交線の直線の表現は、 任意定数を消去した x=1/2,y=z-(1/2) となります。

daidaigol
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます わかりやすくて助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

微積というより線形代数でしょう. x-y=1-z x+y=z としてx,yをzで表します. x=1/2 y=(1-2z)/(-2)=z-1/2 ∴(x,y,z)=(1/2,z-1/2,z)=(1/2,-1/2,0)+z(0,1,1) これは, 『3次元空間のおける 点(1/2,-1/2,0)を通り,方向ベクトル(0,1,1)の直線』 です.

daidaigol
質問者

お礼

なるほど 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 3次元ユークリッド空間内の直線

    3次元ユークリッド空間内の直線 連立1次方程式 y-2z=1 2x+2y+az=b 4x+3y=b 2x+y+z=c a,b,cは実数とします。 Q 方程式の解の全体が3次元ユークリッド空間内の直線になっているとき a,b,cの間に成り立つ関係を述べよ。 またその直線を表す方程式を求めよ 全然わかりません。 解の全体が3次元ユークリッド空間内の直線になるとは どのような状態のことなんでしょうか? よろしくお願いします

  • 解空間の次元

    この連立一次方程式で     a  1 -2 -1 x =  1     1 -1  1  2 y =  0     2  1 -2 -1 Z = -5     1  0  1  a W = -3 1)解がない場合 2)解があってもただひとつ 3)解空間の次元が1より大きい の各場合のaを求めたいのですが 1)は上三角行列を作ってから右辺と左辺が成り立たないようにして、a=2,1/3 とでてたぶんできたと思うのですが 2)の解があっても一つというのは次元が0ということでしょうか? 3)また、解空間の次元が1より大きいというとき実際に次元を用いて解が求められません。教えてください。

  • この連立方程式の変な解の呼び名は?

    連立方程式 w+x+2y+4z=3 3w+x+6y+2z=3 -x+2x-2y+z=1 の解は (w,x,y,z)=(1/2,1/2,0,1/2)+k(-2,0,1,0) という非自明解でも解空間 {(w,x,y,z)∈V;(w,x,y,z)=(1/2,1/2,0,1/2)+k(-2,0,1,0)} が線形部分空間にならない特殊な解ですよね。 それで解空間が線形部分空間にならないと困る(?)ので この連立方程式の解空間は {(w,x,y,z)∈V;(w,x,y,z)=k(-2,0,1,0)} で基底は{(-2,0,1,0)}はと定義するのですね。 このような変な非自明解の呼び名はあるのでしょうか?

  • 微積の授業での問題です

    2つの平面が交わるところ x-y+z=2 x+y+3z=0 を直線の式として2通りの方法で表せ この問題の解き方と答えを教えてください 2通りの方法というのがわかりません よろしくおねがいします

  • 線形代数の問題

    線形代数の問題なんですがわからなくて困ってます! 次の連立1次方程式が(1)ただ一つの解をもつ(2)無数の解をもつ(3)解をもたない、ようにcの値をそれぞれ定めよ X+Y-Z1 2x+3y+cz=3 X+cy+3z=2 なるべく早めにお願いします。

  • 行列の基底問題

    行列の基底、次元を求める問題で質問があります。 この問題の解法は階段行列を求めていくやり方と理解しているのですが、ひとつわからない点があります。 3次の連立方程式 x + 3y + 2z = 0 2x + y = 0 5y + 4z = 0 この基底、次元を求めよという問題で、階段行列変形した結果が 1 0 -2/5 0 1 4/5 0 0 0 このようになり、次元は1、基底は[-2/5 4/5 1]と考えたのですが、答えを見ると基底は[2/5 -4/5 1]となっておりました。 なぜこうなるかのご指導よろしくお願いします。

  • 連立方程式の問題です。

    {λ-2, 1, 0}{x} {3} {1, λ-3, 1}{y}={-1} {0, 1, λ-2}{z} {1} の連立方程式の解とその解の転置行列との積をうまく求める方法はありませんか。

  • 連立方程式の問題です。

    恥ずかしながら、連立方程式の解き方を忘れてしまいました・・・ 下記の問題の場合どのように解を導けばよろしいでしょうか? x+y=1100 (1) 2x+z=1530 (2) x+y+z=1370 (3) また、(1)を(3)に代入する場合、途中式はどのようになるでしょうか?

  • 行列の問題について教えてください

    行列Aが l1 3 2l l2 2 2l l3 1 al となっているとき,x(x y z) , B(0 0 0)とし,連立方程式Ax=Bの解がx=y=z=0と異なる解を持つaの値を求めよという問題です. 解き方を教えてもらいたいです

  • 3元連立1次方程式の解を持つ条件とその解

    3元連立1次方程式の解を持つ条件とその解 次の3元連立1次方程式(1)x+2y+3z=a (2)2x+3y+4z=b (3)3x+4y+5z=c の解を持つ条件とその解を求めます。-2x-y=8a-3b,2y+4z=3a-c,x-z=-3a+2bなどの関係式を求めたのですが、そこからの展開がわかりません。よろしくお願いします。